企業個性化度の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
企業の活性化,個性化は優れた企業の条件である。企業の活性化とは,企業の全経営過程に好循環が起き,企業内のすべての構成員が新しいことへの挑戦意欲をもやし,創造性を発揮している状態をいう。企業の個性化とは,他社にまねられない強みをたえず強化,拡大していくことである。このうち,企業の活性化については,過去30年間,日本企業について行った実証研究による仮説の構築と検証の繰り返しから,ある程度理論が出来上がってきた。しかしながら,個性化については未だ十分な実証研究が行われていない。そこで今回,「企業の個性化」に焦点を絞って,アンケート調査を行ってみた。我々はまず,個性化指標を作成した。議論の中で,考えうる様々な個性化現象のうち,プラスの太い効果に注目しなければ,意味が消失してしまうことが明らかになった。このような観点で,他社にまねられない幾つかの強みを合成し,指標を作成した。更に,他社にまねられない強みの強化・拡大と業績との関連を考えた。そして"個性化している企業は業績をあげている"という体系仮説を基盤として,個性化を推進する変数(トップマネジメント,人事管理方針,製品開発,主力製品,経営管理方針,財務管理方針)と個性化,業績についての多くの単称仮説を構築し,QAQF(Quantitative Analysis for Qualitative Factors)を用いて分析を試みた。調査の結果,様々な体系仮説の構築が可能になった。たとえば,"大企業では経営者の個性化が企業業績の向上に貢献し,中堅企業では製品の個性化が企業業績の向上に貢献する","現在の日本企業では,技術,市場について個性的な戦略をたて,経営管理を行っている企業は高い業績をあげている"などである。もちろんこれら体系仮説が理論にまでなるには,今後相当期間調査が繰り返され,仮説の構築,検証が必要となるであろう。
- 慶應義塾大学の論文
- 1994-10-25
著者
-
海保 英孝
成城大学経済学部
-
清水 龍瑩
慶應義塾大学商学部
-
古川 靖洋
嘉悦女子短期大学
-
出村 豊
NTT(株)
-
伊藤 善夫
立正大学
-
馬塲 杉夫
慶應義塾大学大学院商学研究科後期博士課程
-
清水 馨
慶應義塾大学大学院商学研究科
-
山崎 秀雄
(株)富士総合研究所
-
山田 敏之
慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程
-
兼坂 晃始
慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程
-
山崎 秀雄
和光大学経済経営学部
-
馬塲 杉夫
専修大学経営学部
-
馬場 杉夫
専修大学経営学部
-
清水 馨
千葉大学法経学部
-
山田 敏之
大東文化大学経営学部
-
伊藤 善夫
立正大学経営学部
-
伊藤 善夫
亜細亜大学
-
海保 英孝
成城大学
-
伊藤 善夫
ことばとふれあい研究所
-
清水 馨
慶應義塾大学商学研究科
-
清水 馨
慶應義塾大学
関連論文
- ポイント・プログラムをめぐる経営の諸問題について (木綿良行名誉教授古稀記念号)
- 企業における製品イノベーションのプロセスと持続的競争優位
- 戦略実行段階における業績管理ツールの有効性について : バランスト・スコアカード(BSC)の導入事例を中心に
- 製品イノベーションを誘導する組織プロセス
- 企業財務に関する経営者の考え方の変化 : 20数年間の通産省調査と経営者インタビュー・サーベイをベースにして
- 企業の変化対応力をベースにした新しい経営力評価 : トップを中心にした大企業の変化対応力
- 大学理事長・学長に対するインタビュー・サーベイ : 東洋大学学長,女子栄養大学理事長,立正大学学長,拓殖大学理事長,学習院長,立教大学総長,専修大学理事長,千葉商科大学学長
- 社長のリーダーシップ : 他人に任せられない経営者機能
- 優れたトップリーダーの能力
- トップのリーダーシップ
- 社長および各界リーダーのインタビュー・サーベイ(26) : 東京海上火災保険社長,NTTデータ通信会長,東芝社長,荏原製作所社長,日本興業銀行頭取,山口県知事,静岡銀行頭取,中外製薬社長,河北総合病院理事長,東京いすゞ自動車社長,カンダコーポレーション社長,明治製菓社長,ファミリーマート社長,ベンカン社長
- 企業倫理と日本型経営
- 社長および各界リーダーのインタビュー・サーベイ(25) : セコム社長,日本金属工業社長,三菱総研相談役,大阪商船三井社長,デンソー社長,アイワ会長,島忠社長,小田急電鉄社長,国分社長,ヤマハ社長,昭和電工社長
- 大競争時代の経営者の問題把握と戦略策定 : 1986〜1997年間の社長インタビュー・サーベイを中心にして
- 能力開発と企業成長
- 社長および各界リーダーのインタビュー・サーベイ(24) : 国際協力事業団総裁,大蔵省元財務官,東陶機器社長,三菱地所社長,朝日ソーラー社長,日経ワシントン支局長,リョービ社長,青梅慶友病院院長,信越化学工業社長,国際金融情報センター理事長,リクルート社長
- 社長および各界リーダーのインタビュー・サーベイ(23) : 上海新晃空調設備有限公司總經理,上海尼賽拉傅感器有限公司總經理,上海三菱電梯有限公司總經理,上海無綫電一廠廠長,昆山市周庄鎮農工商總公司副總經理,濾昆光電技術研究所總經理,野村證券会長,篠山町農業協同組合組合長,日本合同ファイナンス社長,野村不動産社長,ウシオ電機会長,JUKI社長
- 社長および各界リーダーのインタビュー・サーベイ(22) : 早稲田大学総長,大日本印刷社長,花正社長,丸広百貨店社長,日製産業社長,宇部興産会長,明治生命保険社長,東京製鐵社長,名鉄丸越百貨店社長,東伯農協組合長,名古屋銀行頭取,大野市農協組合長,大正製薬社長,大塚製薬社長
- 経営者の人事評価(II) : 経営者能力
- 経営者の人事評価(I) : 経営者機能
- 中間管理者の人事評価 : 情報化・グローバル化時代
- 社長および各界リーダーのインタビュー・サーベイ(21) : 石井食品社長,すかいらーく会長,モスフードサービス会長,秋田銀行頭取,マツダ社長,大垣共立銀行頭取,吉野藤社長,いなきや社長,小杉産業社長,しまむら社長,TDK社長,リコー社長
- 能力主義人事評価の萌芽 : 江戸時代の商家の家訓の中の人事評価
- 企業個性化度の測定
- 情報システムと社会・組織 : 情報技術が志向するフロンティア領域
- 日本企業のマネジメント・イノベーションに関する一考察(日本企業の経営実践と経営教育)
- 日本企業のマネジメント・イノベーションに関する一考察
- マネジメント・イノベーションと組織能力の向上 : 新たな競争優位構築を目指して
- 『変革期の経営』に関するアンケート調査
- 「脱成熟化へ向けての経営」に関するアンケート調査
- 「環境不測時代の経営」に関するアンケート調査(2)
- 「環境不測時代の経営」に関するアンケート調査
- 日本企業のビジネス・デザイン : その現状と将来
- 2010年のコーポレート・デザインを探る--「異質」を融合するマネジメントへの転換を (〔JMAマネジメントレビュー〕600号記念特集 「マネジメント」の50年と次代の企業)
- 中国進出企業の経営実態とその課題
- 調査研究 中国進出企業に見る「戦略的意図と事業展開」の関係とは 中国巨大市場で勝ち組になるための条件
- Management Guidelines for the New Millennium Company
- Sculpting the New Style of Global Strategic Management : Middle-Sized Companies Facing Global Dilemma
- 日本企業がグローバルに賞賛されるために--"関係性"のマネジメントを実現せよ (特集 検証・グローバル企業への条件--日本企業が賞賛されるために)
- グローバルな視点で「関係性のマネジメント」の構築を--「日米欧企業のグローバル経営に関する調査」報告 (特集 検証・グローバル企業への条件--日本企業が賞賛されるために)
- コンセプト創造型製品戦略の研究開発マネジメント
- 1B1 コンセプト創造型製品戦略の研究開発マネジメント
- 研究開発活動と技術革新マネジメントの焦点(清水龍瑩教授退任記念号)
- 研究開発マネジメント支援ツールの可能性 : 基本機能の模索
- 戦略的技術提携と多角化行動
- パソコンを使ったプレゼンテーション : より効果的な画像提示
- 最高意思決定機関の意思決定プロセスの再検討(新しい世紀と企業経営の変革)
- 最高意思決定機関の意思決定プロセスと戦略との関係 : 新事業開発に対するトップの関わり
- 最高意思決定機関でのトップの役割と合意
- 最高意思決定機関の合意とリーダーシップ : 分析のための試論
- 企業変革に果たす経営理念の役割
- 2C05 技術知識の多様化と統合化の排他的特性(技術経営(4),一般講演,第22回年次学術大会)
- 都市下町の商人たちの叛乱--江戸川区商店街連合会の"寝返り" (政治基盤の地殻変動) -- (都市の"商"と地方の"農"の叛乱--新しい政治へ向けた地殻変動のきざし)
- 今田人形操之事覚書
- 製造業企業における業績格差について(2) (信岡資生名誉教授退任記念号)
- 製造業企業における業績格差について(1)
- マルコム・ボルドリッジ国家品質賞受賞企業にみる経営品質の評価指標(2)
- マルコム・ボルドリッジ国家品質賞受賞企業にみる経営品質の評価指標(1) (山田高生名誉教授古稀記念号)
- 業績格差と規模格差の観点から見た : コーポレート・ガバナンス
- 海外子会社の貢献とそれを担保する制度的仕組みについて : 日米欧企業の比較調査結果をもとに
- 経営資源と組織文化と製薬企業の研究開発マネジメント (成城学園創立80周年記念特集号)
- 業績のターニング・ポイントに関する探索的分析 : 持続的成長から業績低迷へ(3) (池田浩太郎名誉教授古稀記念号)
- 業績のターニング・ポイントに関する探索的分析 : 持続的成長から業績低迷へ(2) (濱英彦教授退任記念号)
- Changing Global Strategies through Business Development of Electronic Component Companies into Asia (中村英雄名誉教授追悼号)
- ホワイトカラーの生産性向上策
- ホワイトカラーの生産性に関する一考察
- 日本企業のコア競争力
- オフィスにおける従業員満足の研究
- エキスパート・システムを利用した企業評価モデルの研究 : 連結財務諸表分析エキスパート・システムの開発に向けて (学園創立90周年記念号)
- 多国籍企業と移転価格税制
- オフィス環境改善の効果と問題点に関する研究
- 税務領域に対するエキスパート・システムの応用について : 法人税の領域を中心として
- ニューオフィス化とホワイトカラーのモラールに関する研究
- 企業の土地取得と社会的責任
- エキスパート・システムの企業評価論への適用可能性 III : フレーム理論の応用
- 連結子会社データの推計と分析 : 企業評価エキスパート・システムの充実に向けて(清水龍瑩教授退任記念号)
- 中国市場における日本企業の製品開発の適応と成果
- 技術革新と研究開発戦略 (特集「経営戦略」)
- 汎用電動機のインバ-タ駆動 (汎用回転機特集)
- 地域とともに生きる--自治体労働運動の新たな課題-9-国際化を地域づくりのテコに--国際大学の設立と新潟県大和町
- 地域とともに生きる--自治体労働運動の新たな課題-6-自治体ぐるみで有機農業に--有機農業条例を最初につくった宮崎県綾町
- 今田人形座年表(資料)
- 省エネルギ-のための汎用インバ-タの使い方-2-誘導電動機の適用の考え方
- トランジスタインバ-タ駆動における電動機適用技術 (交流電動機駆用トランジスタインバ-タ特集)
- 企業における人間と人間資源管理の役割
- 業績のターニング・ポイントに関する探索的分析 : 持続的成長から業績悪化へ(1) (荒井鉄男名誉教授退任記念号)
- フィージビリティ・スタディの再検討
- Corporate Turnaround beyond Industrial Change : From Case Studies of Japanese Electronic Component Firms (工藤弘安教授退任記念号)
- 研究開発活動におけるトップ・マネジメントの役割について
- 業界内での相対的業績地位を規定する経営要因に関する分析 : 情報量規準を用いて
- エレクトロニクス産業における競争特性と研究開発戦略に関する探索的研究 (堀川マリ子名誉教授古稀記念号)
- 経営資源配分と寡占市場競争の視点から見たターンアラウンド戦略
- 企業グループ経営の展開と分社化政策の意義 : わが国製造業を対象に (松坂兵三郎名誉教授古稀記念号)
- 企業成長モデルへの同時方程式モデルの適用と限界
- 人間資源に関する問題領域 : 企業におけるその重要性とシステム的把握(清水龍瑩教授退任記念号)
- 企業における人間の能力 : ホワイトカラーの能力開発に向けて
- 航空会社のロイヤルティ・プログラムのスピンオフ (斉藤昭雄名誉教授古稀記念号)
- クラウド・コンピューティングによる授業改善のイニシアティブ
- 中国市場における日本企業の製品開発の適応と成果
- カンタス航空の戦略経営