非加熱食肉製品の微生物学的安全性に及ぼす製造工程の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
サルモネラ, 大腸菌及びブドウ球菌を肉塊の表面または内部に接種した豚ロース肉を用いて非加熱食肉製品を製造し, 塩漬, 冷燻, 温燻と保存期間中のこれら食中毒細菌の消長を調べた. 塩漬期間中にサルモネラと大腸菌は減少したが, ブドウ球菌は減少しなかった. 亜硝酸ナトリウム0.02%と6%以上の食塩を添加して塩漬した場合には, 60時間の冷燻中に肉塊の表面に接種した食中毒細菌は死滅した. 肉塊内部に接種した食中毒細菌は生残するので, 原料肉の取扱いは衛生的に行う必要があると思われた. 温燻期間中にはサルモネラは死滅し, ブドウ球菌は減少した. ブドウ球菌を接種した非加熱ハムを15℃14日間保存してもエンテロトキシンは産生されなかった.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1985-06-15
著者
-
品川 邦汎
岩手大学農学部獣医微生物学教室
-
山田 良司
日本ハム株式会社 中央研究所
-
品川 邦汎
岩手大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
阪口 玄二
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生
-
山田 良司
日本ハム(株)中央研究所
-
重久 保
日本ハム・中研
-
重久 保
日本ハム株式会社中央研究所
-
品川 邦汎
岩手大学農学部
-
太治 司郎
日本ハム株式会社中央研究所
-
阪口 玄二
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
阪口 玄二
大阪府立大学
-
阪口 玄二
大阪府立大学農学部公衆衛生学教室
-
太治 司郎
日本ハム(株)中央研究所
関連論文
- 黄色ブドウ球菌腸管毒素とT細胞レセプターVβエレメントとの結合の解析
- ブドウ球菌エンテロトキシンAの催吐メカニズムとその制御機構
- ブドウ球菌エンテロトキシン保有プラスミドにコードされる新規スーパー抗原性毒素様遺伝子の解析
- ブドウ球菌エンテロトキシンAの嘔吐活性に関する中和エピトープの解析
- 合成ペプチドを利用したブドウ球菌エンテロトキシンA分子上のエピトープの同定
- ヒト, 家畜および食肉から分離されたカンピロバクターの薬剤感受性
- 食肉のサルモネラモニタリング
- 経口摂取したニワトリI型、II型コラーゲンペプチドの血中吸収
- わが国における重要な細菌性食中毒 (特集 クローズアップ食中毒)
- カンピロバクター食中毒の発生とその対応
- 放射性物質除去剤としてのゼオライトの有効性(2) - in vitro での^Mn 吸着特性 -
- 放射性物質除去剤としてのゼオライトの有効性 - ^Mn および^Zn の生物学的半減期への影響 -
- ボツリヌス菌毒素に対するモノクローナル抗体を用いるELISAの評価
- Salmonella Enteritidisのオンエッグ汚染に対する殺菌剤及びスプレー洗浄の効果
- ELISA法による食中毒原因食品および患者材料中のブドウ球菌エンテロトキシンの検出
- 搾乳から乳処理場における生乳中のエンテロトキシン産生黄色ブドウ球菌の汚染
- 食中毒事例から分離したセレウス菌の下痢原性および生物活性について
- 経口投与したニワトリ由来コラーゲンペプチドが皮膚の組織再生及び保水能に及ぼす影響, 並びに血中動態の検討
- 東北地方における腸炎ビブリオ散発下痢症の発生状況, 海水・海泥からの腸炎ビブリオの分離, および各分離株の分子疫学的性状
- ブドウ球菌エンテロトキシンAの催吐メカニズムとその制御機構
- 鶏肉タンパク質加水分解物の血圧上昇抑制作用とそのメカニズム
- 高脂肪食負荷時における分離大豆タンパク質添加ソーセージによる成人男子の血清コレステロール上昇抑制
- 食肉アレルゲンの解析とその低減化方法について
- 獣医学教育における公衆衛生学(獣医公衆衛生学)
- 嘔吐型食中毒から分離したセレウス菌による空胞化活性因子の産生
- モノクローナル抗体を用いたSandwich ELISAによるブドウ球菌エンテロトキシンAの検出(短報)
- セレウス菌の産生するマウス致死毒の精製と性状
- セレウス菌エンテロトキシンに対するモノクローナル抗体の作製
- 幼若および成熟マウスにおける^Znの体内残留率に及ぼす亜鉛欠乏の影響 (短報)
- コラーゲンの酵素加水分解物及びコラーゲン関連ペプチドの抗血小板作用 : 食品
- 屠肉の細菌学的研究
- 家畜および食肉における Vero 毒素産生性大腸菌汚染
- MPN法および直接平板塗抹法による市販鶏レバーのカンピロバクターの定量検査
- ボツリヌス菌の分離において遭遇する困難(医学プロムナード)
- ニワトリ・ボツリヌス症発病への食糞の関与
- C型ボツリヌス菌細胞壁ペプチドグリカンとC_1L毒素との結合
- 茶飲料類に接種されたA型,B型ボツリヌス菌芽胞の動向
- C型ボツリヌス菌菌体と毒素との結合とその病原的役割
- ボツリヌス菌毒素の構造と機能(浅川賞受賞論文)
- ボツリヌス中毒の疫学と対策(臨床から公衆衛生へ--感染症シリ-ズ-10-)
- 試作非加熱ハム中でのA型およびB型ボツリヌス菌の毒素産生
- 逆受身ラテックス凝集反応によるボツリヌス菌毒素の検出
- 261 ボツリヌスE型毒素の逆受身空球凝集反応 : 特に魚肉およびかん詰中に含まれる微量毒素の検出について (公衆衛生学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 159 日本人におけるE型ボツリヌス抗体の分布状態(公衆衛生学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 158 ボツリヌス型毒素の逆受身血球凝集反応について(公衆衛生学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 47 ミンクに発生したボツリヌス中毒について(予報)
- 乳房炎の次世代ワクチン--特に黄色ブドウ球菌に対するワクチンについて (特集 乳房炎の新知見--ここまで進んだ乳房炎研究)
- 初乳中の腸管出血性大腸菌(STEC)抗体価と子牛への投与による血清抗体価の推移(短報)(公衆衛生学)
- 中国の動物性食品における黄色ブドウ球菌汚染と分離菌株のエンテロトキシン産生性
- 嘱吐型食中毒由来セレウス菌の産生するHEp-2細胞空砲化変性因子(セレウリド)のマウス致死活性(短報)
- ヒト, 鶏および牛由来血清型 Penner B 群, D群 Campylobacter jejuni のPFGE法による遺伝子解析
- 市販鶏肉におけるカンピロバクターの定量検査と分離菌株の血清型
- 人および鶏肉由来 Campylobacter jejuni HS : 2およびHS : 19血清型株のPCR-RFLP法による遺伝子解析
- 司会の言葉
- 食中毒予防対策のあり方に関する研究 食中毒の経済的損失
- 嚥下食としての非加熱食肉製品の利用
- Studies on Medicinal Resources from Livestock. I. : Anti-allergic Effects of Pig Bile. (1)
- 健常キンイロヤブカからのチューリンゲン菌の分離とその二三の細菌学的性状について
- 21. 伝貧淘汰馬よりベセスダ群パラ大腸菌と考えられる細菌分離例について
- わが国の食中毒の歴史 : —特に,微生物食中毒を主体に—
- 岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センターの設立と活動
- 食鳥肉のカンピロバクター汚染とその防止 (特集 カンピロバクター食中毒について)
- 非加熱食肉製品の微生物学的安全性に及ぼす製造工程の影響
- 加熱と冷却速度が培地とローストビーフ中のウエルシュ菌芽胞の挙動に及ぼす影響
- 牛肉塊に接種したサルモネラ・大腸菌およびブドウ球菌の殺菌
- 食の安全・安心確保への取り組み
- 2種類の増菌培養法による牛の腸管出血性大腸菌O157保菌状況
- I-D-8 胆汁色素 biliverdin の抗アレルギー作用
- ボッリヌス菌について
- 食品微生物学の今後の課題
- Separation of Clostridium Botulinum Type A Derivative Toxin into Two Fragments
- ブドウ球菌エンテロトキシンに関する研究-6-ブドウ球菌エンテロトキシンDの精製および抗毒素血清の作製
- ブドウ球菌エンテロトキシンEの精製およびエンテロトキシンAとEとの免疫学的交差反応
- ブドウ球菌エンテロトキシンに関する研究-5-逆受身血球凝集反応によるブドウ球菌エンテロトキシンA,B,Cの検出について
- ブドウ球菌エンテロトキンに関する研究-4-エンテトロトキシンBの精製および精製標品と市販品との比較
- ブドウ球菌エンテロトキシンAおよびCの精製と抗毒素血清の作製について
- ウエルシュ菌エンテロトキシンの Vero細胞による生物学的定量
- ウエルシュ菌とセレウス菌のエンテロトキシン
- フードチェーンシステム教育と研究への取組み--岩手大学農学部附属動物医学食品安全教育研究センターの設立と活動
- 食肉の衛生管理 (特集 平成12年度厚生科学研究「食品の安全と衛生を考える」)
- 牛の内臓肉(肝臓)の汚染とその防止 (特集 カンピロバクターをめぐる最近の話題)
- 感染型食中毒の現状・将来
- 座長の言葉
- 食鳥肉の危害評価と食鳥処理場の微生物制御--一貫した衛生管理システムの確立が重要 (養鶏場における微生物制御)
- 豚胆汁中の抗アレルギー成分に関する研究
- Studies on Medicinal Resources from Livestock. II. : Anti-allergic Effects of Pig Bile. (2)
- 卵及び卵加工品におけるサルモネラエンテリティディスの汚染とその対策
- 食鳥処理場におけるHACCPシステムによる微生物制御
- 食品衛生微生物の制御1_年次大会(パネルディスカッションより) : 乳および乳製品による黄色ブドウ球菌食中毒と毒素の検出
- ブドウ球菌エンテロトキシンEの精製およびエンテロトキシンAとEとの免疫学的交差反応
- ブドウ球菌エンテロトキシンAおよびCの精製と抗毒素血清の作製について
- ウエルシュ菌とセレウス菌のエンテロトキシン
- 安全で衛生的な食肉生産の取組み : 豚と畜処理における衛生管理の確立
- 生食肉による食中毒とその予防 牛肝臓の腸管出血性大腸菌の汚染
- 新しい型のボツリヌス中毒 : 乳幼児とブロイラーの消化管内での毒素産生
- イカ菓子食中毒事件におけるサルモネラ汚染実態に関する疫学的考察
- 食肉
- 司会の言葉
- Efficacies of Manganese Chloride and Ca-DTPA for the Elimination of Incorporated Manganese-54 in Mice.
- Efficacies of Stable Manganese for Enhancing the Elimination of Incorporated Manganese-54 in Mice.