阪口 玄二 | 大阪府立大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
阪口 玄二
大阪府立大学
-
阪口 玄二
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
阪口 玄二
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生
-
阪口 玄二
大阪府立大学農学部公衆衛生学教室
-
品川 邦汎
岩手大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
小崎 俊司
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生
-
小崎 俊司
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 獣医感染症学教室
-
重久 保
日本ハム・中研
-
重久 保
日本ハム株式会社中央研究所
-
玄 順浩
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
玄 順浩
大阪府立大学農学部公衆衛生学教室
-
小崎 俊司
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
植村 興
大阪府立大学
-
植村 興
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
国田 信治
大阪府立公衆衛生研究所
-
國田 信治
Osaka Prefectural Institute of Public Health
-
品川 邦汎
岩手大学農学部
-
太治 司郎
日本ハム株式会社中央研究所
-
太治 司郎
日本ハム(株)中央研究所
-
品川 邦汎
大阪府立公衆衛生研究所食品細菌課
-
品川 邦汎
岩手大学農学部獣医微生物学教室
-
鎌田 洋一
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科獣医学専攻
-
山田 良司
日本ハム株式会社 中央研究所
-
原 征彦
三井農林食品総合研究所
-
植村 興
大阪府立大学大学院・農学生命科学研究科獣医公衆衛生学講座
-
堀口 安彦
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
永井 隆文
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生
-
小笠原 準
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生
-
原 征彦
東京フードテクノ株式会社
-
小笠原 準
大阪市立環境科学研究所
-
鎌田 洋一
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科獣医公衆衛生学研究室
-
小崎 俊司
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
山田 良司
日本ハム(株)中央研究所
-
阪口 玄二
大阪府立大学名誉教授
-
中上 辰芳
日本ハム株式会社中央研究所
-
前川 健郎
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
国田 信治
大阪府立公衆衛生研究所食品細菌課
-
中上 辰芳
大阪市立大学医学部第一生化学:日本ハム(株)中央研究所
-
植村 興
大阪府立大学農学部
-
阪口 玄二
大阪府立大学農学部
著作論文
- ボツリヌス菌毒素に対するモノクローナル抗体を用いるELISAの評価
- ボツリヌス菌の分離において遭遇する困難(医学プロムナード)
- ニワトリ・ボツリヌス症発病への食糞の関与
- C型ボツリヌス菌細胞壁ペプチドグリカンとC_1L毒素との結合
- 茶飲料類に接種されたA型,B型ボツリヌス菌芽胞の動向
- C型ボツリヌス菌菌体と毒素との結合とその病原的役割
- ボツリヌス菌毒素の構造と機能(浅川賞受賞論文)
- ボツリヌス中毒の疫学と対策(臨床から公衆衛生へ--感染症シリ-ズ-10-)
- 試作非加熱ハム中でのA型およびB型ボツリヌス菌の毒素産生
- 逆受身ラテックス凝集反応によるボツリヌス菌毒素の検出
- 非加熱食肉製品の微生物学的安全性に及ぼす製造工程の影響
- 牛肉塊に接種したサルモネラ・大腸菌およびブドウ球菌の殺菌
- ボッリヌス菌について
- 食品微生物学の今後の課題
- 新しい型のポツリヌス中毒--乳幼児とブロイラ-の消化管内での毒素産生
- ウエルシュ菌エンテロトキシンの Vero細胞による生物学的定量
- ポツリヌス菌毒素--最強の毒素 (毒の化学--生物毒の世界)
- ブドウ球菌エンテロトキシンEの精製およびエンテロトキシンAとEとの免疫学的交差反応
- ブドウ球菌エンテロトキシンAおよびCの精製と抗毒素血清の作製について
- ウエルシュ菌とセレウス菌のエンテロトキシン
- はじめに
- ボツリヌス菌毒素の構造と機能
- 新しい型のボツリヌス中毒 : 乳幼児とブロイラーの消化管内での毒素産生