小崎 俊司 | 大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 獣医感染症学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小崎 俊司
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 獣医感染症学教室
-
小崎 俊司
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生
-
小崎 俊司
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
小崎 俊司
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生学教室
-
鎌田 洋一
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科獣医学専攻
-
鎌田 洋一
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科獣医公衆衛生学研究室
-
阪口 玄二
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生
-
小崎 俊司
大阪府立大学大学院生命環境科学科獣医学専攻
-
幸田 知子
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科感染症制御学講座
-
阪口 玄二
大阪府立大学農学部獣医公衆衛生学教室
著作論文
- ボツリヌス菌毒素に対するモノクローナル抗体を用いるELISAの評価
- クロマフィン細胞の開口放出素過程とSNAP-25/VAMP-2複合体
- 開口放出のプライミング過程におけるSNAP-25の変化
- 食品の細菌学的試験法の現状と問題点 : 日本食品微生物学会 食品の細菌検査法問題検討委員会報告
- ボツリヌスADP : リボース転移酵素,C3酵素に対する中和モノクローナル抗体の性状分析(細菌学)
- 大阪府で分離されたO157,O26,O111以外の血清型志賀毒素産生性大腸菌の生化学的および分子学的特徴(細菌学)
- Clostridium septicum α毒素の溶血活性と赤血球膜への結合(細菌学)
- ボツリヌス菌の分類学上の不備と毒素遺伝子の多様性
- 鳥類ボツリヌス症に対するボツリヌスC/Dモザイクトキソイドの防御効果(細菌学)
- ボツリヌス菌B型神経毒素のラット脳シナプトソームへの浸入