6-28 ローズグラスにおける体細胞不定胚および多芽体の誘導
スポンサーリンク
概要
著者
-
明石 良
宮崎大学フロンティア科学実験総合センター
-
川村 修
宮崎大学農学部
-
権藤 崇裕
宮崎大農
-
明石 良
宮崎大農
-
川村 修
宮崎大農
-
権藤 崇裕
宮崎大学農学部
-
松元 潤
宮崎大学農学部
-
松元 潤
宮崎大農
-
明石 良
宮崎大 フロンティア科学実験総合セ
-
川村 修
宮崎大学
関連論文
- 熱分解ガスクロマトグラフィーによる植物の細胞壁構成成分を指標とした種判別法の検証
- ニガウリ種子由来粗精製レクチンの免疫アジュバント効果(臨床病理学)
- ギニアグラス(Panicum maximum Jacq.)サイレージの発酵品質に及ぼす予乾の影響
- チガヤ(Imperata cylindrica L.)における多芽体誘導と重イオンビーム照射による矮性系統の選抜
- スイートピー新品種'ムジカローズ'の育成
- 解膠ケイ酸がクリーピングベントグラス(Agrostis stolonifera L.)の成長と無機養分含量に及ぼす影響
- スイートピー新品種'ムジカローズ'の育成
- 6-4 ペレニアルライグラスにおける遺伝子導入法の検討
- In vitroでのルーメン微生物による共役リノール酸合成
- 8-8 ツルマメのRj遺伝子と地理的分布に関する研究(8.共生,2009年度京都大会)