EOハンディプローブを用いた極低電圧CMOS回路のEMC耐性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-03-07
著者
-
道関 隆国
NTT通信エネルギー研究所
-
島村 俊重
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
島村 俊重
NTT通信エネルギー研究所
-
道関 隆国
Nttシステムエレクトロニクス研究所
-
品川 満
Ntt通信エネルギー研究所
関連論文
- 極低電力情報端末用LSIの研究開発プロジェクトの概要
- 1チップ指紋認証LSI技術
- D-12-1 1 チップ指紋認証 LSI に適した指紋画像回転手法
- C-12-11 指紋画像のオンチップ認証処理に適したセルラーロジックプロセッシング回路
- ピクセルセルフチェック機能を有する容量型指紋センサLSIのウエハレベルテスト手法
- GND壁センサ構造を有する容量型指紋センサLSIの感度評価
- C-12-19 容量型指紋センサLSI良品選別のためのテスト手法
- C-12-18 容量型指紋センサLSI用キャリブレーション回路技術
- C-12-16 1チップ指紋認証LSIに適した指紋画像最適化手法
- 高性能容量型指紋センサLSIと認証システムへの応用
- 指紋画像のオンチップ認証処理に適したセルラーロジックプロセッシング回路
- 画素並列画像強調および画像回転手法を用いた1チップ指紋認証LSI
- C-12-70 生体検知機能内蔵指紋センサLSIのためのインピーダンス検出手法の検討(C-12.集積回路,一般セッション)
- 有機薄膜の電着によるMEMSデバイスのスティッキング防止
- ワンチップ指紋認証LSIに適した超低消費電力指紋センシング回路技術
- 容量型指紋センサ用ピクセルレベル自動キャリブレーション回路技術
- 指紋センサ認証LSI
- 電気光学サンプリングによるミリ波イメージング(2)
- 光で電波を観測する--電波と光のハーモニーが創り出す新しい計測技術
- C-2-65 電気光学サンプリングによるミリ波イメージング
- C-2-109 電気光学サンプリングによる自由空間ミリ波の高感度測定
- CMOS/S0Iによる低電圧アナログ基本回路の性能 (特集論文 極低電力情報端末用LSI)
- SOI CMOSによる低電圧アナログ増幅回路の試作・評価
- B-5-203 EOSプローブを用いた非接触ICカード共振周波数の測定
- アナログ回路の低電圧限界と設計手法
- 共鳴トンネルダイオードのスイッチング時間 : EOサンプリング法による評価と等価回路解析
- C-12-11 リアルタイム型EOハンディプローブの開発
- ファイバレーザのEOSプロービングシステムへの適用
- EOサンプリングの高感度化の検討
- YAGレ-ザによる超高速集積回路の外部EOサンプリング (超高速光エレクトロニクスの最前線) -- (超高速光計測・光検出)
- 容量型指紋センサLSIでの偽造指による不正の検知に向けたインピーダンス検出手法
- B-4-44 低電圧CMOS回路の電磁波耐性改善手法
- EOハンディプローブを用いた極低電圧CMOS回路のEMC耐性評価
- 極低電圧CMOS回路におけるしきい値電圧設定法の評価
- 極低電圧CMOS回路におけるしきい値電圧設定法
- 極低電圧CMOS回路におけるしきい値電圧設定法
- 極低電圧CMOS回路におけるしきい値電圧設定法
- 極低電圧CMOS回路におけるしきい値電圧設定法
- MTCMOS技術を用いた1V・CMOSメモリセルのソフトエラー耐性評価
- エネルギー遅延積を用いたMTCMOS回路V_最適化
- エネルギー遅延積を用いたMTCMOS回路性能評価
- 1V,10MHz動作Multi-Threshold CMOS論理回路技術
- 1GHz級動作サブ0.5V差動型ED-CMOS/SOI回路技術(回路技術(一般,超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
- 1GHz級動作サブ0.5V差動型ED-CMOS/SOI回路技術
- EOハンディープローブを用いた極低電圧CMOS回路のEMC耐性解析 : Sub-1V MTCMOS/SIMOX回路の高EMC耐性実証
- EOハンディープローブを用いた極低電圧CMOS回路のEMC耐性解析 : Sub-1V MTCMOS/SIMOX回路の高EMC耐性実証
- 非接触ICカード共振周波数のEOSプローブを用いた測定
- 非接触ICカード共振周波数のEOSプローブを用いた測定
- C-12-32 CMOS-MEMSの可動部位置制御のための容量センサ回路(センサ・3次元撮像素子,C-12.集積回路,一般セッション)
- EOハンディプローブによる実装ボード波形計測
- EOハンディプローブによる実装ボード波形計測
- 3つのしきい値電圧を有する極低電圧CMOS/SIMOX回路
- 3つのしきい値電圧を有する極低電圧CMOS/SIMOX回路
- 太陽電池駆動・極低電圧CMOS回路技術 (特集論文 低電力LSIを実現する1V MTCMOS技術)
- 低電圧MTCMOS/SIMOXにおける閾値電圧ばらつきの抑制
- 0.5V MTCMOS/SIMOX回路の動作マージン評価
- 0.5V MTCMOS/SlMOX回路
- 0.5V動作MTCMOS/SIMOX回路
- 極低電力情報端末用LSIの研究開発プロジェクトの概要
- 極低電圧ディジタル回路技術 (特集論文 極低電力情報端末用LSI)
- ED2000-116 / SDM2000-98 / ICD2000-52 3しきい値CMOS/SIMOX回路構成法による低電力54x54-b乗算器
- ED2000-116 / SDM2000-98 / ICD2000-52 3しきい値CMOS/SIMOX回路構成法による低電力54x54-b乗算器
- ED2000-116 / SDM2000-98 / ICD2000-52 3しきい値CMOS/SIMOX回路構成法による低電力54 x 54-b乗算器
- BDD型断熱充電電荷リサイクル8bit乗算回路
- 極低電圧ディジタル回路技術 (特集論文1 低エネルギーシステムを実現するSIMOX LSIアプリケーション技術)
- C-12-24 スイッチトキャパシタ型4相方式断熱充電電荷リサイクル回路
- BDD型断熱充電電荷リサイクル回路による低消費電力論理回路
- 非同期型多しきい値CMOS論理回路の検討
- ピクセルセルフチェック機能を有する容量型指紋センサLSIのウエハレベルテスト手法
- GND壁センサ構造を有する容量型指紋センサLSIの感度評価
- 超高速共鳴トンネルダイオードの電気光学的測定
- リアルタイム型EOハンディプローブによる平行平板上信号強度分布測定
- 観測用パッドを用いたEOSプロービングのシミュレーションによる検討
- EOサンプリングによるペン型ハイインピーダンスプローブ
- EOSによるハンディ型ハイインピーダンスプローブ
- EOサンプリングオシロスコープの開発
- フォトニック技術を用いた高周波エレクトロニクス計測 (特集論文2 マイクロ波フォトニクス技術の通信・計測への応用)
- C-12-3 EOSプローバを用いた高密度LSI内高速小振幅波形の観測
- ミリ波フォトニック技術を用いた300GHzネットワークアナライザ
- ミリ波フォトニック技術を用いた300GHzネットワークアナライザ
- EOSハイインピーダンスプローブの高感度化
- EOSによるリングオシレータの評価
- GHz帯LSl内部波形計測用EOマイクロプローブの開発
- GHz帯LSl内部波形計測用EOマイクロプローブの開発
- EOSウエハプローバによる超高速IC内部波形計測
- 超高速EOSウエハプローバによる集積回路内部診断
- 超高速LSI診断用EOプロ-ビングシステム
- エネルギーハーベスティングによる無線センサ端末動作を実現するサブナノワット回路技術(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- エネルギーハーベスティングによる無線センサ端末動作を実現するサブナノワット回路技術(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- 集積化CMOS-MEMS技術とその応用(招待講演,異種デバイス集積化/高密度実装技術,デザインガイア2011-VLSI設計の新しい大地-)
- 集積化CMOS-MEMS技術とその応用(招待講演,異種デバイス集積化/高密度実装技術,デザインガイア2011-VLSI設計の新しい大地-)
- 集積化CMOS-MEMS技術とその応用
- 集積化CMOS-MEMS技術とその応用