擬人化エージェントの印象操作のための視線制御方法(<特集>インタラクション技術の革新と実用化)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,ユーザに伝わる印象を操作するための,擬人化エージェントの視線制御方法を提案する.人の視線と印象に関する従来研究をもとに印象伝達に関連する3種類の視線パラメータを選び,その値に従ってエージェントの視線を出力する視線移動モデルを構築した.これを実際にエージェントに組み込んで主観評価実験を行った結果から,本視線制御方法を用いることによってエージェントの視線のみからユーザが受ける印象を操作できることを示す.
- 2002-12-15
著者
-
大野 健彦
日本電信電話株式会社NTTサイバーソリューション研究所
-
深山 篤
日本電信電話株式会社NTTサービスインテグレーション基盤研究所
-
萩田 紀博
エイ・ティ・アール知能ロボティクス研究所
-
萩田 紀博
日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学研究所
-
武川 直樹
東京電機大学情報環境学部情報環境工学科
-
武川 直樹
日本電信電話株式会社NTTCS基礎研究所
-
澤木 美奈子
日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
深山 篤
日本電信電話株式会社 サービスインテグレーション基盤研究所
-
大野 健彦
(株)nttコミュニケーション科学基礎研究所
-
大野 健彦
Ntt コミュニケーション科学基礎研究所メディア情報研究部
-
澤木 美奈子
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
大野 健彦
Nttコミュニケーション科学基礎研究所 日本電信電話株式会社
-
大野 健彦
日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
武川 直樹
日本電信電話株式会社 NTTCS基礎研究所
関連論文
- 複数の非言語情報による自由なコミュニケーション中の嘘の自動判別の可能性の検討(ヒューマンコンピュータインタラクション,情報爆発論文)
- D-6-12 Linuxを使ったiSCSI-FCルータの実装と10GbEクラスタ環境への適用(D-6.コンピュータシステムB,C(ハードウェア,ソフトウェア),一般講演)
- 1点キャリブレーションによる視線計測とその応用(誘うインタフェース(2), 誘うインタフェース(Inviting Interface), および一般)
- 擬人化エージェントの印象操作のための視線制御方法(インタラクション技術の革新と実用化)
- D-7-7 診断サポートに向けた臨床データの健康度推定(D-7. MEとバイオサイバネティックス,一般セッション)
- 情報機器利用スキル獲得プロセスに関する研究
- 情報機器利用スキル獲得プロセスに関する研究(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 複数の非言語情報による自由なコミュニケーション中の嘘の自動判別の可能性の検討
- B-6-32 クロスデバイスサービスのためのアーキテクチャの検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- 家庭におけるコンピュータの利用活性化モデル-NARUTO
- 家庭における情報機器の置き場所が利用に与える影響
- いつ人はうんざりと感じるか : 情報家電の初期設定におけるうんざり状態の検出とその理解(ヒューマン情報処理,ヒューマンコミュニケーション〜人間中心の情報環境構築のための要素技術〜論文)
- 人はなぜうへぇと思うのか : 配線・設定作業におけるネガティブな心理状態の解消指針(コミュニケーション支援,一般)
- 情報家電を用いた映像コミュニケーションシステムの一検討(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- ユーザを迷わせないマニュアルデザイン
- ランレングス補正を用いた画質劣化にロバストな特徴抽出法(画像処理, 画像パターン認識)
- 歩行動作特性からの年齢層の推定
- ユーザとのコミュニケーションにおける擬人化エージェントの視線移動制御
- 劣化推定に基づいた辞書の自動選択による本棚画像中の文字認識
- テンプレート学習による本棚画像中の文字認識
- 複数情報が重畳した尺八譜認識に関する一検討
- 周囲文字を含んだ参照パターンによる本棚画像中の文字認識
- 辞書の自動選択による本棚画像中の文字認識
- 変形推定に基づいた参照パターンの自動選択による文字認識
- 複数情報が重畳した文字列認識の一検討 : 尺八譜認識の例
- B-7-16 インターネットストレージネームサービスによるライセンス管理方式(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-7-14 iSNSを利用したGridFTP運用管理方式の検討(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- ディジタルカメラのズーム機能を利用した文字認識
- 2点補正による簡易キャリブレーションを実現した視線測定システム
- 視線測定による遠隔地映像対話の解析
- 視線測定による遠隔地映像対話の解析
- 焦点距離制御を用いた情景内文字認識
- 焦点距離制御を用いた情景内文字認識
- 焦点距離制御を用いた情景内文字認識
- 流し目の効果 : 視線と顔方向から受ける印象の評価
- 撮影距離の変化に対する情景内文字の認識特性
- D-12-6 ランレングス補正に基づく劣化手書き文字認識のための特徴抽出法
- ランレングス補正を用いた画質劣化にロバストな特徴抽出法
- ランレングス補正を用いた画質劣化にロバストな特徴抽出法
- ランレングス補正を用いた画質劣化にロバストな特徴抽出法
- 「パターン認識・理解」から「パターン認識・メディア理解」へ
- 多値画像中の文字列切り出しに関する一検討
- 劣化文字にロバストな識別関数の学習に関する検討
- 視線と表情を持つ擬人化エージェントのインタラクションによる印象変化(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 視線分析に基づく擬人化エージェントのユーザビリティ評価の検討(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 人はなぜうへぇと思うのか : 配線・設定作業におけるネガティブな心理状態の解消指針(コミュニケーション支援,一般)
- 情報機器の利用機会を増やす家庭内環境
- 情報機器利用スキル獲得プロセスに関する研究(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 情報機器利用スキル獲得プロセスに関する研究(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 構造化されていない問題空間における問題解決支援:ホームネットワークにおける故障診断を題材として
- 視線を用いたWebデザインの評価(表現と評価,表現のためのインタフェース,および一般)
- 複数の非言語情報を利用した嘘の読み取りとその自動化
- 特徴補正に基づくカテゴリー依存特徴抽出法による映像中文字認識(画像認識,コンピュータビジョン)
- 画質劣化文字認識のためのカテゴリに依存した特徴抽出法
- CHI2003参加報告
- 視線に基づく文書理解度測定法とその応用
- 視線によるインタラクションは実現するか
- 視線インタフェースから視線コミュニケーションへ : 視線のある環境を目指して
- 視線によるインタラクションは実現するか
- 視線インタフェースから視線コミュニケーションへ : 視線のある環境を目指して
- 複数の非言語情報を利用したコミュニケーション時の嘘の判別
- 視線共有に基づく遠隔地間コミュニケーション(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- ネットワーク保守におけるヒューマンエラー削除の取り組み (特集 ICTデザイン設計・評価技術)
- くるみる:複数導電部もつ枠型物理オブジェクトを用いたタブレット操作
- 店舗環境内の停留位置系列から推定した顧客の興味に基づく誘導の実現
- ユビキタスマーケットプラットフォームにおける店舗内外連携による顧客案内動作の実現
- トラブルシューティングにおける情報収集プロセス:熟練者はどのように手がかりを得ているか
- DP-1-3 異種ロボット連携による買い物支援(DP-1.ネットワークロボットからクラウドネットワークロボットヘ,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- DP-1-2 ユビキタスネットワークロボット研究開発プロジェクト : 全体像と中間成果総括(DP-1.ネットワークロボットからクラウドネットワークロボットヘ,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- ICTデザインセンタが目指すもの (特集 ICTデザイン設計・評価技術)
- 機器設定マニュアルのデザイン設計指針 (特集 ICTデザイン設計・評価技術)
- いつ人はうんざりと感じるか : 情報家電の初期設定におけるうんざり状態の検出とその理解
- シナリオベースユーザインタフェース設計支援
- デザイン処理された新聞見出し画像の文字認識法
- 補完類似度に基づく新聞見出し文字の領域抽出と認識
- 補完類似度による劣化印刷文字認識
- 非言語情報に基づくComputer Mediated Communication(テーマ関連/オーガナイズドセッション1)
- 補完類似度による低品質文字認識--文字を認識するコンピュ-タ (特別企画 ヒュ-マノイドテクノロジ&サイエンス)
- 店舗環境内の停留位置系列から推定した顧客の興味に基づく誘導の実現(ライフサポート,グループウェアとネットワーク,ライフログ活用技術,一般)
- 視線インタフェースのユーザビリティ
- コミュニケーションロボットによる領域参照のための直示的インタラクションのモデル化
- 複数の案内ロボットが連携してサービス提供するネットワークロボットシステムの実現
- 大災害時にはどのような情報が必要か-被災者インタビューに基づく情報伝達の解明-
- twitterを用いた即応性の高いQ&A仲介エージェントの提案(一般セッション(1),クラウドでつながるロボットサービス)
- ロボットの能動的接触は人間のモチベーションを上げるか(エージェントデザイン,人とエージェントのインタラクション論文)
- コミュニケーションロボットのための発話とジェスチャのアサインパターンの抽出とその発展的開発手法の提案(対話生成,人とエージェントのインタラクション論文)
- 人々との身体的なインタラクションを行う小型ロボットのための慣性センサを用いた個人同定手法の確立(ユーザ状態推定,人とエージェントのインタラクション論文)
- ICT機器のスムーズな利用開始を実現する人工物デザイン指針
- ロボット発話の冗長性制御による指示物体認識性能向上への寄与
- ユーザ体験のデザインプロセス : 体験の何をデザインすべきか (ヒューマン情報処理)
- ユーザ体験のデザインプロセス : 体験の何をデザインすべきか (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 魅力的なサービス創出のためのデザイン方法論 : 場のデザインからサービスデザインへ (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 魅力的なサービス創出のためのデザイン方法論 : 場のデザインからサービスデザインへ (ヒューマン情報処理)
- 店舗内での顧客の停留領域系列に基づいたロボットからの商品推薦(知能ロボット,ライフログ処理技術とその活用システム論文)
- クラウドによるロボットの発話とジェスチャのアサインパターンの抽出とその発展的開発手法(地理空間情報とロボットと人と)
- 対話行動認識プラットフォーム
- DP-1-3 多地点を連携して動くロボットサービス実証実験 : ユビキタスネットワークロボット・プラットフォーム(DP-1.クラウドネットワークロボットのワイガヤ実験場の実現に向けて,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- [招待講演]うんざりから楽しさへ:ユーザエクスペリエンスを高めるマニュアルデザインの取り組み
- コミュニケーションロボットによる道案内 : ジェスチャの有用性と発話タイミングのモデル化(人工知能,データマイニング)
- 複数パンチルトカメラによる高解像度3次元映像撮影システム(一般セッション,人の視聴覚情報処理とPRMUの接点)