大根の真空調理に伴う品質変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
真空調理中の成分変化を明らかにするため、大根を用い、真空度(30、100Torr)と加熱温度(65、70、80、100℃)の成分に及ぼす影響について検討した。1)加熱温度による硬さの経時変化をみたところ、70℃、80℃、100℃と温度が高くなるほど早く軟化した。65℃加熱では軟化するが、70℃以上と同じ程度までは軟らかくならなかった。2)加熱後の外観は、100℃、80℃において、いずれの真空度でも良好であったが、70℃加熱の100Torr及び常圧試料では褐変が生じた。3)硬さについてみたところ、70℃、80℃では真空度による差がみられなかったが、100℃加熱では真空度が高いほど軟らかくなった。4)総アスコルビン酸含量についてみたところ、100℃では真空度による差はみられなかった。しかし、30Torrで袋詰め包装された大根は、80℃並びに70℃で加熱すると、Controlよりも総アスコルビン酸含量が高かった。酸化型アスコルビン酸含量は真空度が高いほど低い傾向にあった。5)大根の糖は大部分還元糖であり、袋詰め試料は真空度並びに加熱温度に関わらず、未加熱試料のレベルを維持していた。Controlはいずれの加熱温度でも糖が減少した。以上の結果から大根を真空調理する場合は80℃以上の温度で真空度は高い方がよいと考えられた。
- 日本調理科学会の論文
- 1993-11-20
著者
-
生野 世方子
姫路工業大学
-
吉村 美紀
兵庫県立大学環境人間学部
-
吉村 美紀
姫路工業大学
-
吉村 美紀
兵庫県立姫路短期大学
-
山内 直樹
兵庫県立姫路短期大学
-
生野 世方子
兵庫県立姫路短期大学
-
吉村 美紀
兵庫県大 大学院環境人間学研究科
-
山内 直樹
姫路短期大学
関連論文
- 豚皮由来コラーゲンペプチド添加寒天ゲルの力学的・熱的特性
- 煮る調理におけるガス加熱の条件設定
- コーンスターチとコンニャクグルコマンナン混合ゲルの物性 : 食品
- 分離大豆タンパク質の消化酵素分解に対するキシログルカンの影響
- 寒天ゲルの物性に対するコラーゲンペプチド添加の影響
- でん粉・ハイドロコロイド混合系の特性について (特集 でん粉の新しい多目的利用)
- じゃがいもの硬さおよび官能評価に及ぼす加熱条件の影響
- 澱粉の糊化および老化に対するハイドロコロイド添加の影響 : 第1回 近畿支部, 東海・北陸支部合同研究発表会
- 高齢者用食品としてのキサンタンガム・ジェランガム混合トロミ剤の性状ときざみ食の咀嚼性
- 大豆粉水分散液のグルコノ-δ-ラクトンによるゲル化過程のレオロジー的研究
- 寒天寄せ惣菜の物性と嗜好特性について
- 持ち帰り弁当の実態調査(第1報)持ち帰り弁当の栄養価について
- 第8回食品工業のためのガム類および安定剤に関する国際会議に参加して
- 国際学会報告 : 第8回食品工業のためのガム類および安定剤に関する国際会議
- ミツバの貯蔵に伴うクロロフィルの分解
- 真空調理条件がミツバの品質におよぼす影響
- 高周波解凍によるマグロの品質変化について
- サツマイモの真空調理に伴う品質変化
- かぼちゃゼリーの物性と嗜好性について
- 大根の真空調理に伴う品質変化
- 短大生の食品の硬さに関する意識調査について〔付 資料〕
- 食品混合ゲル
- 大豆粉豆腐の力学物性とネットワーク構造に及ぼす大豆粉濃度の影響
- 異なる環境に在住する高齢者の栄養状態の比較
- 岐阜県山県市における食育の推進に向けての実態調査 -乳幼児期における生活状況および食生活の現状-
- 固有粘度の異なるキサンタンガムの物性とニンジンのきざみ食の咀嚼性
- Rheological Studies of Influence of Dietary Fibers on the Enzymatic Reaction for Soy Protein Isolate (特集:Vahouny-ILSI Japan難消化性糖質国際シンポジウム(1))
- キサンタンガムを添加したきざみ食の嗜好特性について
- 岐阜県上石津町牧田地区における行事食について(2) -後半期の行事食および儀礼食-
- きざみ食に付与した増粘剤のレオロジー的性質と嗜好特性について
- 各種物質添加による澱粉の食感制御
- 対談 おいしさの決めて(2)
- 対談 おいしさの決めて(1)
- こんにゃくのレオロジー--ゾルとゲルの性状研究 (特別企画 こんにゃく[2])
- 多糖類混合系ゲル
- 卵の調理性を学習するための実験教材の作成 : 家庭科教科書における卵の調理性の学習方法に関する考察とカスタードプディングを題材にした調理科学実験の教材作成
- 高知県産生鮮ショウガの貯蔵ならびに生育に伴う化学成分の変化
- 豆類の真空調理について
- 寒天ゲルの物性に及ぼす豚皮由来コラーゲンペプチドの分子量の影響
- 日本産スモモ果実の色及び成分ならびに主要アントシアニン色素の分離について
- ペルオキシダーゼのクロロフィル分解に及ぼすフェノール化合物の効果
- カボス果実の脱緑に伴うクロロフィルの分解
- 調理における加熱に関する研究-2-火加減に関する基礎的実験
- キャッサバデンプン配合麺の調製時におけるむらし操作時間導入の効果に関する研究
- ミツバの貯蔵に伴うH_2O_2生成・分解酵素活性の変化について
- 貯蔵された実エンドウのデンプンおよび糖含量に及ぼすサヤの影響について
- 細片切りタマネギの加熱褐変に及ぼす貯蔵温度および細菌感染の影響
- タピオカ澱粉配合麺の力学特性と若年者および高齢者による咀嚼特性
- シカ肉のタンパク質に着目した食品の開発 (特集 ニホンジカの食資源化における衛生の現状と将来展望)
- 寒天と魚鱗由来コラーゲンペプチド混合ゲルから調製したゲルの物性
- 天然シカ肉加工品の物性および嗜好性に及ぼす多穀麹添加の影響
- タピオカ澱粉配合麺の力学特性と若年者および高齢者による咀嚼特性
- LC-MS/MSを用いたシカ肉に含まれる遊離およびアシルカルニチン含有量の測定
- 麹菌グルタミン酸デカルボキシラーゼ遺伝子の発現様式の検討
- 未熟豆の品質および貯蔵性に関する研究
- Quality of Green Peas by Sous Vide Processing.
- Quality Changes of Cooking in Hypobaric-packaged Winter squash.
- 麹菌グルタミン酸デカルボキシラーゼ遺伝子の発現様式の検討
- 品種の異なった実エンドウの品質と貯蔵性
- Effect of different purchase period on the quality and shelflife of green peas (Pisum sativum L.).
- Quality of Potatoes by Sous Vide Processing.
- Chlorophyll Degradation by Peroxidase in Ethylene-treated Satsuma Mandarin Fruits.
- Keeping quality of Kosaitai (Brassica chinensis L. var. par. purpurea.) and Kobutakana (Brassica juncea Coss. var. stromata.).