A FLIGHT EXPERIMENT OF ELECTRODYNAMIC TETHER USING A SMALL SATELLITE : AS THE FIRST STEP FOR DEBRIS REMOVAL
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-03-01
著者
-
花田 俊也
九州大学大学院工学研究院航空宇宙工学部門
-
花田 俊也
九州大学大学院
-
花田 俊也
九州大学工学部
-
西田 信一郎
JAXA 月・惑星探査プログラムグループ
-
HANADA Toshiya
Department of Aeronautics and Astronautics, Kyushu University
-
西田 信一郎
独立行政法人航空宇宙技術研究所
-
KAWAMOTO Satomi
Aerospace Research and Development Directorate, Japan Aerospace Exploration Agency
-
OHKAWA Yasushi
Aerospace Research and Development Directorate, Japan Aerospace Exploration Agency
-
KITAMURA Shoji
Aerospace Research and Development Directorate, Japan Aerospace Exploration Agency
-
NISHIDA Shin-ichiro
Aerospace Research and Development Directorate, Japan Aerospace Exploration Agency
-
CHO Mengu
Kyushu Institute of Technology
-
Hanada Toshiya
Graduate School Kyushu University
-
西田 信二郎
JAXA
-
Yamagiwa Yoshiki
Shizuoka University
-
Kobayashi Yuki
Shizuoka Univ.
-
KIKKAWA Chiharu
Tokyo Metropolitan Univ.
-
YANAGIDA Atsushi
Waseda Univ.
-
TODA Susumu
Waseda Univ.
-
HANADA Toshiya
Kyushu Univ.
-
Kitamura Shoji
Aerospace Research And Development Directorate Japan Aerospace Exploration Agency
-
Nishida Shin-ichiro
Aerospace Research And Development Directorate Japan Aerospace Exploration Agency
-
Hanada Toshiya
Department Of Aeronautics And Astronautics Kyushu University
-
Ohkawa Yasushi
Aerospace Research And Development Directorate Japan Aerospace Exploration Agency
-
Yamagiwa Yoshiki
Shizuoka Univ.
-
Kawamoto Satomi
Aerospace Research And Development Directorate Japan Aerospace Exploration Agency
関連論文
- Strategy for Active Debris Removal Using Electrodynamic Tether
- 軌道上組立作業ロボット用エンドエフェクタの開発
- QSAT: A Low-Cost Design for 50kg Class Piggyback Satellite
- 太陽電池アレイ画像を用いた微小デブリ分布推定法の提案
- 宇宙塵の起源(新世紀の宇宙塵研究)
- 地球低軌道における軌道環境の安定性について
- 超音速軸流速度ファンに関する二重線形揚力面理論
- 超音速軸流速度ファンに関する非定常揚力面理論
- 回転揚力面理論による超音速軸流速度ファンの性能解析 : 第2報, 性能評価
- 回転揚力面理論による超音速軸流速度ファンの性能解析 : 第1報, じょう乱場の表現と積分方程式の解法
- 低速および高速衝突実験に基づく新しい衛星破砕モデルの構築
- 4125 オーロラ帯磁化プラズマ観測衛星QSAT(S74-2 小型宇宙システム(2),S74 小型宇宙システム)
- 4132 100年後の静止軌道デブリ環境について(S77 宇宙ごみ問題とその解決策,S77 宇宙ごみ問題とその解決策)
- 1026 静止軌道デブリ衝突を模擬した飛翔体発射装置の開発(S90 高速飛翔体発生装置とその応用,S90 高速飛翔体発生装置とその応用)
- 宇宙用テザーの残存率評価について
- 3323 九州大学における小型人工衛星の開発(S86-1 小型宇宙システム(1),S86 小型宇宙システム)
- NASA標準破砕モデルの低速衝突への適用性の検討 : 第2報 : 静止軌道上物体間における最大衝突速度の考慮
- 104 デブリ衝突による太陽電池パネルの損傷(G.S.衝撃・動的変形,九州支部 第58期総会・講演会)
- NASA標準破砕モデルの低速働突への適用性の検討
- 3317 静止軌道上におけるデブリ観測システムの開発
- スペース・デブリ環境のモデル化
- 静止および静止投棄軌道上物体の単調増加の結果
- 静止軌道スペース・デブリ環境に関する推移モデル
- 太陽の摂動によるデブリの軌道変動
- Tether Assisted Propulsion に関する考察
- 地球静止軌道を想定したスペース・デブリ衝突の模擬実験
- C3 月面探査ローバ用弾性車輪の接地面圧力分布に関する研究
- 4108 月惑星ロボットの遠隔操作(S75-1 宇宙システムの誘導・制御(1),S75 宇宙システムの誘導・制御)
- ETS-VIIロボット実験系の軌道上実験成果
- E5 過充電によるリチウムイオン電池の破裂試験(一般講演(2))
- Effect of Atomic Oxygen Exposure on Surface Resistivity Change of Spacecraft Insulator Material
- C2 月探査ロボットの走行機構
- 4020 地形計測による月探査ローバの制御システム(S61-1 宇宙システムの誘導・制御(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 4109 月惑星ロボットの経路計画(S75-1 宇宙システムの誘導・制御(1),S75 宇宙システムの誘導・制御)
- 3233 月惑星ロボットの動力学試験方法の検討(柔軟宇宙構造物・宇宙ロボット)
- S1902-1-1 月面での構造物組立(宇宙システムの誘導・制御)
- Partial Discharge Characteristics of CO_2 Gas Mixtures including PFC Gas during a Positive Half Cycle of Applied ac Voltage
- Study of Impulse Breakdown Properties of High Temperature SF_6 gas using Laser-Produced Plasma
- Risk Assessment of GIS Based on Amplitude Ratio of PD-induced Electromagnetic Wave Measured by UHF Method
- 4107 月惑星ロボットの制御系解析(S75-1 宇宙システムの誘導・制御(1),S75 宇宙システムの誘導・制御)
- 宇宙ロボットによる浮遊衛星捕獲のシステム設計
- 技術試験衛星VIIロボットへの力覚制御の適用 : 制御手法と軌道上作業への適用(機械力学,計測,自動制御)
- ETS-VIIロボット実験システム
- 1A1-10-019 ETS-VII 画像処理技術実験
- D2 月面探査ローバ用低圧走行機構における動的接地面圧力の計測(月探査(2))
- S1902-1-3 月面でのロボットの動力学解析(宇宙システムの誘導・制御)
- S1902-1-2 月面構造物組立における位置計測(宇宙システムの誘導・制御)
- C4 月面ロボットの位置決め計測系
- 4110 月惑星ロボットの位置計測(S75-1 宇宙システムの誘導・制御(1),S75 宇宙システムの誘導・制御)
- 1P1-N-081 スペースデブリの画像情報に基づく運動推定(3次元計測/センサフュージョン2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- ETS-7ロボット実験運用評価 (特集 宇宙ロボティックス--ETS-7運用評価--宇宙での良きパートナーを目ざして)
- 1015 伸展式アームによるデブリ捕獲(S89 宇宙システムの誘導・制御,S89 宇宙システムの誘導・制御)
- 関節力覚制御アームによる衛星捕獲
- 地球低軌道における軌道環境の安定性について
- 宇宙用アクティブリンプロボット関節の開発
- 月・惑星探査のミッションとその手法や技術
- Measurement of QSAT Residual Magnetism
- G1900-1-1 月面ロボットによる反射鏡組立の検討(宇宙工学部門一般講演,社会変革を技術で廻す機械工学)
- Preliminary Analysis on the Quick Disposal of Used H-II Upper Stage by Electrodynamic Tether
- 1A2-G05 距離画像時系列データを用いた平面上のデブリ衝突痕形状・位置同定
- K5 軟弱地盤上における低圧車輪の走行性能評価(宇宙探査)
- 307 惑星探査ローバの砂上走行効率化のための加減速方法の提案(移動ロボット,OS-17 ロボットのダイナミクスと制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- K4 ローバ走行系サスペンション機構の評価(宇宙探査)
- A FLIGHT EXPERIMENT OF ELECTRODYNAMIC TETHER USING A SMALL SATELLITE : AS THE FIRST STEP FOR DEBRIS REMOVAL
- Orbital Debris Modeling at Kyushu University
- 地球低軌道スペースデブリ環境における推移モデル
- Space Debris Observation, Detection and Evaluation
- New Orbit Propagator to Be Used in Orbital Debris Evolutionary Models
- Unsteady Lifting Surface Theory for Supersonic Through-Flow Fan
- 静止軌道デブリ環境推移モデルGEODEEMの3次元モデルへの拡張
- Analysis of Atomic Oxygen Fluence Distribution on Satellite Surface
- B101 軟弱地盤上における低圧車輪のけん引力評価(OS13 月・惑星探査ロボットの運動と制御1)
- Capability Assessment of the Space-Based Optical Measurement for LEO Debris
- J192023 低圧走行系における横弾性係数の計測([J19202]ロボティクスと宇宙(2))
- Orbital Debris Modeling at Kyushu University
- A Flight Experiment of Electrodynamic Tether using a Small Satellite: as the First Step for Debris Removal