New Orbit Propagator to Be Used in Orbital Debris Evolutionary Models
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An orbital environment debris evolutionary model for low Earth orbit has been developed at Kyushu University. A fast orbit propagator is essentially needed in such an evolutionary model because the number of space debris larger than 1 cm in low earth orbit is very large and it takes much time to compute long-term orbital changes of space debris. The effects of orbital perturbations are investigated for hundreds of years, and the rate of change in orbital elements were invented by earlier publications. New expressions of the rate of change in orbital elements are presented to account for gravitational forces of the Sun and Moon. This paper analyzes the long-term effects of orbital perturbations based on the new analytic models of third body forces and conventional analytical models of atmospheric drag, solar radiation pressure, and zonal harmonics. Some results are shown that can predict the changes of the orbit. The models shown in this paper will be useful for long-term calculation of the satellite orbits.
- 2007-12-20
著者
-
花田 俊也
九州大学大学院工学研究院航空宇宙工学部門
-
花田 俊也
九州大学大学院
-
花田 俊也
九州大学工学部
-
HANADA Toshiya
Department of Aeronautics and Astronautics, Kyushu University
-
Hanada Toshiya
Graduate School Kyushu University
-
Hanada Toshiya
Department Of Aeronautics And Astronautics Kyushu University
関連論文
- QSAT: A Low-Cost Design for 50kg Class Piggyback Satellite
- 太陽電池アレイ画像を用いた微小デブリ分布推定法の提案
- 宇宙塵の起源(新世紀の宇宙塵研究)
- 地球低軌道における軌道環境の安定性について
- 超音速軸流速度ファンに関する二重線形揚力面理論
- 超音速軸流速度ファンに関する非定常揚力面理論
- 回転揚力面理論による超音速軸流速度ファンの性能解析 : 第2報, 性能評価
- 回転揚力面理論による超音速軸流速度ファンの性能解析 : 第1報, じょう乱場の表現と積分方程式の解法
- 低速および高速衝突実験に基づく新しい衛星破砕モデルの構築
- 4125 オーロラ帯磁化プラズマ観測衛星QSAT(S74-2 小型宇宙システム(2),S74 小型宇宙システム)
- 4132 100年後の静止軌道デブリ環境について(S77 宇宙ごみ問題とその解決策,S77 宇宙ごみ問題とその解決策)
- 1026 静止軌道デブリ衝突を模擬した飛翔体発射装置の開発(S90 高速飛翔体発生装置とその応用,S90 高速飛翔体発生装置とその応用)
- 宇宙用テザーの残存率評価について
- 3323 九州大学における小型人工衛星の開発(S86-1 小型宇宙システム(1),S86 小型宇宙システム)
- NASA標準破砕モデルの低速衝突への適用性の検討 : 第2報 : 静止軌道上物体間における最大衝突速度の考慮
- 104 デブリ衝突による太陽電池パネルの損傷(G.S.衝撃・動的変形,九州支部 第58期総会・講演会)
- NASA標準破砕モデルの低速働突への適用性の検討
- 3317 静止軌道上におけるデブリ観測システムの開発
- スペース・デブリ環境のモデル化
- 静止および静止投棄軌道上物体の単調増加の結果
- 静止軌道スペース・デブリ環境に関する推移モデル
- 太陽の摂動によるデブリの軌道変動
- Tether Assisted Propulsion に関する考察
- 地球静止軌道を想定したスペース・デブリ衝突の模擬実験
- E5 過充電によるリチウムイオン電池の破裂試験(一般講演(2))
- 地球低軌道における軌道環境の安定性について
- Measurement of QSAT Residual Magnetism
- 1A2-G05 距離画像時系列データを用いた平面上のデブリ衝突痕形状・位置同定
- A FLIGHT EXPERIMENT OF ELECTRODYNAMIC TETHER USING A SMALL SATELLITE : AS THE FIRST STEP FOR DEBRIS REMOVAL
- Orbital Debris Modeling at Kyushu University
- 地球低軌道スペースデブリ環境における推移モデル
- New Orbit Propagator to Be Used in Orbital Debris Evolutionary Models
- Unsteady Lifting Surface Theory for Supersonic Through-Flow Fan
- 静止軌道デブリ環境推移モデルGEODEEMの3次元モデルへの拡張
- Capability Assessment of the Space-Based Optical Measurement for LEO Debris