豆類の吸水特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 農業機械学会事務局の論文
- 1998-03-01
著者
-
村松 良樹
東京農業大学生物産業学部
-
笠井 孝正
東京農業大学生物産業学部
-
田川 彰男
東京農業大学生物産業学部
-
笠井 孝正
東京農業大学生物産業学部食品科学科
-
村田 敏
株式会社九電工
-
藍 房和
東京農業大学農学部
-
村田 敏
九大
-
田川 彰男
千葉大学園芸学研究科
関連論文
- 調理用トマトの乾燥およびブランチングへのマイクロ波の適用
- 低生殖腺指数シロザケ背肉の一般成分,脂肪酸組成および無機質含有量
- リンゴ果汁の熱物性
- 原藻摘採期と乾燥方法が異なる北海道産乾のり脂肪酸, 遊離アミノ酸および5'ヌクレオチド組成
- 非定常プローブ法による小麦粉の熱物性の測定
- エゾシカ肉の一般成分, 脂質性状および無機質含量
- 液体食品の蒸気圧と粘土
- 北海道産乾のりの無機質,遊離アミノ酸および脂肪酸組成
- 果汁の比容積, 蒸気圧および蒸発エンタルピに及ぼす温度と濃度の影響
- ナガイモ(Dioscorea batatas D.)根茎のポリフェノ-ル含量とポリフェノ-ルオキシダ-ゼ活性
- ブロッコリ-を30℃に保持した場合の機能性フィルムの鮮度保持効果の検討
- L-トレオ-ヘキソ-2-エナロ-1,4-ラクトンエチルエステルの合成とその理化学的性質
- 小麦充てん層の通風乾燥に関する研究 : 層高の変化を考慮した熱・物質モデル
- 小麦充てん層の通風抵抗に関する研究
- Drying Characteristics of Sweet Potato
- 穀物の吸水に関する研究
- 貯留中穀層内の熱・水分移動 : 自然対流項を含んだ解析
- 農産物・食品のヤング率とポアソン比の温度依存性--両端固定条件による測定
- 千切大根の乾燥特性 ―収縮を伴うみかけの減率乾燥―
- 水浸時の精白米の裂傷に関する研究
- 非定常プローブ法による熱物性値の測定方法について
- 非定常プローブ法による食品の熱物性値の新規同時推算法
- 乾燥時におけるインゲン豆の含水率変化の予測
- 小麦の有効熱伝導率 : 小麦粒子熱伝導率の推算と伝熱モデル
- 全脂乳, 脱脂乳およびホエーの熱伝導率測定と伝熱モデルの選定
- 小麦粉の有効熱伝導率
- 蒸気圧測定データに基づく液状食品の蒸発エンタルピの推算
- インゲン豆の薄層乾燥特性
- 吸水による豆類の体積変化
- 豆類の吸水特性
- 蒸気圧測定デ-タからの液状食品の蒸発エンタルピの推算
- 大豆と黒豆の薄層乾燥特性
- 大豆の吸水特性
- 濃度依存性を加味した液体食品の粘度の実験式
- 調理用トマトの乾燥およびブランチングへのマイクロ波の適用
- 水リサイクル型動植物栽培システムについて(第2報) -動植物栽培システムの総合的運用計画-
- 流動層式凍結器によるグリンピースの凍結曲線の解析
- 精白米の水分吸着等温線に関する研究 : 飽和含水率の導入による Chen-Clayton 式の改良
- 青果汁の凍結過程における温度分布の推定
- 非定常熱伝導理論による食品の解凍過程の解析
- 精白米の吸湿過程における平衡含水率の測定 : 初期含水率の平衡含水率に与える影響
- 真空下における精白米の吸湿についての研究
- 食品の凍結理論
- 精白米の真空下における吸湿特性の研究
- 馬鈴薯の乾燥特性の研究-1-真空フライ理論確率のための基礎物性の測定
- 白米研ぎ汁の粒度分布の測定
- 赤外線ガス分析計による籾・小麦の呼吸特性の測定
- 籾のマイクロ波乾燥に関する基礎的研究
- 減圧製粉の昇温抑制効果
- 網走市周辺に生息するエゾシカの脂肪酸組成
- MA段ボール箱による野菜鮮度保持と箱内ガス濃度予測 : ブロッコリの場合
- 液体窒素による大豆の急速凍結
- 豆腐おからの同時糖化発酵
- 液体食品容積の熱膨張と濃度収縮
- おからの酵素糖化における生成物阻害
- 全脂粉乳溶液における蒸気圧と粘度の関係
- メタン発酵法による洗米廃水の処理特性
- ビタミンC類縁体L-トレオ-ヘキソ-2-エナロ-1,4-ラクトンエチルエステルのモルモットに対する抗壊血病活性
- 小麦粉の有効熱伝導率
- 技術資料 温度による比熱変化に対応した-5〜300℃湿り空気線図
- 農産物貯蔵の基本原理 - 化学反応速度の立場から -
- 食品加工のための水と蒸気に関する低圧域でのp-h線図
- ごみ固形燃料の火災事故に対する過乾燥有機物における水分吸着熱からの一考察
- 小麦製粉の篩分工程における最適篩選定手法 : 中間産物の粒度分布関数の導出と応用
- 段階式小麦製粉における中間産物の粒度分布関数
- ビタミンC類縁体(_L-トレオ-ヘキソ-2-エナロ-1,4-ラクトン二価鉄錯体)による抗菌抗真菌作用
- カラフトマス (Oncorhynchus gorbuscha) 背肉脂質の脂肪酸組成
- 5,6-O-イソプロピリデン-L-アスコルビン酸の簡易合成法とその性質
- 豆類の熱物性の測定(第1報) : 非定常プローブ法による測定結果からの推算
- 非定常法による小豆の有効熱伝導率の測定
- 2,4-ジニトロフェニルヒドラジンを内部標準として用いる高速液体クロマトグラフィーによる食品中ビタミンCの定量
- 1.アスコルビン酸類縁体L-トレオ-ヘキソ-2-エナロ1,4-ラクトンエチルの合成とモルモットにおける抗壊血病作用 : ビタミンC研究委員会第79回会議研究発表要旨
- 水田における移植水稲苗の検出 : 反射光の影響を受けない画像処理法
- 田植ロボットの視覚部に関する研究(第4報) : コンクリート畦畔の検出
- 田植ロボットの視覚部に関する研究(第3報) : 土の畦の検出
- 田植ロボットの視覚部に関する研究(第2報) : ハフ変換による目標苗列中心線の抽出
- 田植ロボットの視覚部に関する研究(第1報) : 画像処理による目標苗の検出
- ジャガイモのブランチングにおけるカリウム溶出およびマイクロ波の適用
- 脱脂粉乳および全脂粉乳の熱物性値
- 豚挽肉の熱物性値の測定と推算モデルの選定
- 太陽熱利用による汚泥乾燥装置に関する研究(第2報) : 乾燥ドラム内の汚泥の挙動と排出および乾燥過程
- 豆腐おからのメタン発酵を目的とした液化処理
- 食品の熱物性値の新規同時推算法と予測モデルに関する研究
- 自動移植機用樹木苗に対するエアプルーニングの影響
- 冷凍あるいは凍結乾燥処理した野菜・果実中のビタミン含有量に及ぼす通年貯蔵の影響
- 水産物の熱物性値の測定と推算モデルの選定
- マイクロ波乾燥によって得られた乾燥野菜の空隙率が吸水性に及ぼす影響
- カットリンゴの熱風乾燥における溶液散布処理が表面硬化および褐変に及ぼす影響
- 水産物の熱物性値の測定と推算モデルの選定
- コマツナの乾燥への遠赤外線の利用
- サトイモおよびナガイモへのマイクロ波ブランチングの適用
- マイクロ波乾燥によって得られた乾燥野菜の空隙率が吸水性に及ぼす影響
- コマツナの乾燥への遠赤外線の利用
- 茎の曲げ特性によるバラ切り花の非破壊水分測定法の検討
- サトイモおよびナガイモへのマイクロ波ブランチングの適用
- 茎の曲げ特性によるバラ切り花の水分測定 : 異なる栽培時期に適する推定式
- カットリンゴの熱風乾燥における溶液散布処理が表面硬化および褐変に及ぼす影響
- サトイモおよびナガイモへのマイクロ波ブランチングの適用
- キウイフルーツの真空乾燥特性と乾燥収縮の解析
- イモ類およびダイコンの熱物性および電気的特性に及ぼす熱湯浸漬処理の影響