中村 尚 | 海洋研究開発機構:東大院理学系研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中村 尚
東京大学大学院理学系研究科
-
宮坂 貴文
東京大学大学院理学系研究科
-
宮坂 貴文
東大院理
-
吉田 聡
海洋研究開発機構
-
西井 和晃
東京大学大学院理学系研究科
-
中村 尚
東大院理
-
野中 正見
海洋研究開発機構
-
高谷 康太郎
海洋研究開発機構
-
田口 文明
海洋研究開発機構
-
高谷 康太郎
地球環境フロンティア研究センター
-
高谷 康太郎
地球フロンティア研究システム
-
吉田 聡
海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
-
小守 信正
海洋研究開発機構
-
小守 信正
海洋機構ESC
-
宮坂 貴文
東大院・理・地球惑星科学
-
西井 和晃
東大院・理・地球惑星科学
-
立花 義裕
海洋研究開発機構
-
山崎 孝治
気象研究所
-
西井 和晃
東大院理
-
中村 尚
東京大学大学院理学研究科
-
小池 真
東大・院理
-
小池 真
東大院・理
-
中村 尚
東大院・理・惑星地球科学
-
平沢 尚彦
国立極地研究所
-
近藤 豊
東京大学先端科学技術研究センター
-
浮田 甚郎
新潟大学自然科学系理学部
-
本田 明治
地球環境フロンティア研究センター
-
木本 昌秀
東大・気候システム
-
前田 修平
気象庁気候情報
-
中村 尚
海洋研究開発機構
-
立花 義裕
三重大・院・生物資源
-
茂木 信宏
東大先端研
-
三好 勉信
九大理
-
本田 明治
地球環境フロンティア研究センター:(現)新潟大学自然科学系理学部
-
本田 明治
海洋研究開発機構地球環境変動領域:(現)新潟大学自然科学系
-
平沢 尚彦
国立極地研
-
立花 義裕
東海大文明研
-
西川 はつみ
三重大・院・生物資源
-
小坂 優
ハワイ大学IPRC
-
浮田 甚郎
宇宙開発事業団
-
木本 昌秀
東京大学大気海洋研究所
-
原田 やよい
気象庁気候情報課
-
阿部 彩子
東京大学気候システム研究センター
-
山崎 孝治
北海道大学大学院地球環境科学研究院
-
安田 珠幾
気象研究所
-
前田 修平
気象庁
-
中島 映至
東京大学気候システム研究センター
-
立花 義裕
三重大生物資源
-
高田 久美子
地球環境フロンティア研究センター
-
佐藤 薫
東京大学大学院理学系研究科
-
齋藤 冬樹
地球環境フロンティア研究センター
-
猪上 淳
地球環境観測研究センター
-
竹村 俊彦
九州大学応用力学研究所
-
阿部 彩子
海洋研究開発機構 地球環境フロンティア研究セ
-
阿部 彩子
東京大学・気候システム研究センター
-
渡部 雅浩
東大気候システム
-
北 和之
茨城大
-
田口 文明
海洋機構ESC
-
吉田 聡
海洋機構ESC
-
野中 正見
海洋機構RIGC
-
高谷 康太郎
海洋機構RIGC
-
大淵 済
海洋機構ESC
-
中村 尚
海洋機構RIGC
-
大淵 済
海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
-
佐藤 薫
京都大学大学院理学研究科地球物理学教室
-
猪上 淳
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
山崎 孝治
北大院地球環境
-
山崎 孝治
北海道大学大学院地球環境科学院
-
北 和之
茨城大・理
-
滝川 雅之
地球環境フロンティア研究センター
-
近藤 裕昭
産総研
-
阿部 彩子
東京大学気候システム研究センター(東京大学大気海洋研究所)
-
北 和之
茨城大学理学部
-
吉田 尚弘
東工大総合理工
-
立花 義裕
Jamstec Rigc
-
立花 義裕
地球フロンティア:東海大
-
小池 真
東京大学大学院理学系研究科
-
前田 修平
気象庁気候情報課
-
竹川 暢之
東大・先端研
-
山崎 孝治
北海道大学大学院地球環境科学研究科:地球フロンティア研究システム
-
吉田 聡
Jamstec 地球シミュレータセンター
-
小川 史明
東大院・理・地球惑星科学
-
山崎 孝冶
気象研究所
-
川合 義美
JAMSTEC
-
横井 覚
東大気候システム
-
阿部 彩子
地球フロンティア研究システム
-
伊藤 明
気象庁気候情報課
-
吉田 尚弘
東工大院・総合理工
-
中村 哲
国立環境研
-
大島 長
気象研究所
-
Orsolini Yvan
NILU
-
木本 昌秀
東大・大気海洋研究所
-
永島 達也
国立環境研究所
-
楠 昌司
気象研究所
-
遠藤 洋和
気象研究所
-
大塚 清敏
大林組技術研究所
-
冨川 喜弘
国立極地研究所
-
笠井 康子
情報通信研究機構
-
川上 修司
JAXA
-
本山 秀明
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
猪上 淳
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター
-
本田 明治
海洋研究開発機構
-
林 政彦
福岡大学理学部
-
山内 恭
国立極地研究所
-
村田 功
東北大学
-
小川 泰信
国立極地研究所
-
榎本 剛
海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
-
川上 修司
宇宙航空研究開発機構
-
中野 英之
気象研究所海洋研究部
-
水田 亮
気象研究所
-
尾瀬 智昭
気象研究所
-
平井 雅之
気象庁
-
水田 亮
地球科学技術総合推進機構
-
中島 英彰
国立環境研
-
小林 ちあき
気象研究所
-
本山 秀明
国立極地研究所
-
川上 修司
JAXA, EORC
-
河本 望
RESTEC
-
高島 久洋
地球環境フロンティア研究センター
-
平沢 尚彦
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
釜堀 弘隆
気象研究所
-
辻野 博之
気象研究所
-
近藤 豊
東大 先端科学技術研究セ
-
山内 恭
極地研
-
木本 昌秀
東京大学気候システム研究センター
-
向川 均
京都大学防災研究所
-
里村 雄彦
京都大学大学院理学研究科
-
伊藤 明
気象庁気候情報
-
佐藤 亨
京都大学
-
美山 透
地球環境フロンティア研究センター
-
森 正人
東大気候システム
-
佐々木 英治
海洋機構ESC
-
榎本 剛
海洋機構ESC
-
笹井 義一
海洋機構RIGC
-
本田 明治
海洋機構RIGC
-
石田 明生
海洋機構RIGC
-
升本 順夫
海洋機構RIGC
-
吉田 聡
JAMSTEC,地球シミュレータセンター
-
竹川 暢之
東大先端研
-
山崎 孝治
北道大学地球環境科学研究院
-
高田 久美子
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
齋藤 冬樹
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
林 政彦
福岡大理
-
飯塚 聡
防災科学技術研究所
-
飯塚 聡
防災科研
-
藤井 陽介
気象研
-
蒲地 政文
気象研
-
仲江川 敏之
気象研究所気候研究部
-
中島 英彰
環境研
-
村山 利幸
東京海洋大学
-
立花 義裕
三重大学・大学院生物資源学研究科
-
林 政彦
福岡大学理学部地球圏科学科
-
林 政彦
福岡大学
-
佐々木 英治
海洋研究開発機構 地球シミュレータセンター
-
小林 ちあき
気象庁
-
小林 ちあき
気象庁環境気象管理官付オゾン層情報センター
-
榎本 剛
Jamstec
-
中島 英彰
国立環境研究所
-
滝川 雅之
JAMSTEC
-
竹村 俊彦
九州大学・応力研
-
山内 恭
国立極地研究所総合研究大学院大学極域科学専攻
-
北 和之
東京大学大学院理学系研究科
-
釜堀 弘隆
気象庁気候情報
-
榎本 剛
地球フロンティア研究システム
-
井尻 憲一
東京大学アイソトープ総合センター
-
井尻 憲一
東京大学・アイソトープ総合センター
-
田中 昌太郎
気象庁気候情報課
-
村田 功
東北大 大学院環境科学研究科
-
高薮 縁
Rigc Jamstec
-
高藪 縁
東大ccsr
-
田口 彰一
産業技術総合研究所
-
猪上 淳
海洋研究開発機構
-
中島 映至
東京大学
-
高薮 縁
東大CCSR
-
大塚 清敏
(株)大林組技術研究所
-
大島 長
東大・先端研
-
近藤 裕昭
独立行政法人産業技術総合研究所環境管理研究部門
-
山崎 孝治
北海道大学地球環境科学研究院
-
高谷 祐平
気象庁気候情報課
-
里村 雄彦
京大・理
-
平原 幹俊
気象研究所
-
本山 秀明
極地研
-
滝川 雅之
独立行政法人 海洋研究開発機構 地球環境フロンティア研究センター
-
本山 秀明
情報・システム研究機構 国立極地研究所
-
本山 秀明
北海道大学低温科学研究所
-
木本 昌秀
東京大学CCSR
-
渡部 雅浩
東京大学CCSR
-
本山 秀明
National Institute of Polar Research
-
川上 修司
Jaxa Eorc
-
藤井 陽介
気象研究所海洋研究部
-
仲江川 敏之
気候研究部
-
尾瀬 智昭
気候研究部
-
渡部 雅浩
東大AORI
-
笠井 康子
NICT
-
近藤 裕昭
産業技術総合研究所環境管理技術研究部門
-
中島 映至
東京大学大気海洋研究所
-
遠藤 洋和
仙台管区気象台技術部気候・調査課:(現)気象研究所気候研究部
-
升本 順夫
JAMSTEC
-
福田 義和
気象庁海洋気象
-
遠藤 洋和
気象研・気候
著作論文
- B360 強風や突風に対する小地形の影響(スペシャル・セッション「雷嵐(Severe Storm)の観測的研究」)
- P179 CFESによる高解像度大気海洋結合シミュレーション(IV)
- A111 南極域におけるブロッキング後の総観規模場の変化とドームふじ基地の雲・降水(スペシャル・セッション「国際極年(IPY)2007-2008の成果と将来展望」I)
- 2008年秋季オゾン研究連絡会・極域寒冷域研究連絡会合同研究会の報告(研究会報告)
- D109 北太平洋亜寒帯前線域に集中する十年規模海面水温偏差とその大気への影響 : 中解像度大気海洋結合モデルによる研究(相互作用)
- A102 中緯度SST勾配が対流圏東西流と移動性擾乱の平均状態に与える影響(大気海洋相互作用,一般口頭発表)
- B303 夏季アジアジェット上の波状テレコネクションパターンの力学(気候システムIII,一般口頭発表)
- 2009年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告
- B158 ブロッキング高気圧と成層圏への惑星波伝播の変動(スペシャル・セッション「異常気象と低周波変動」,口頭発表)
- A355 夏季北極圏のストームトラックのCMIP3中での再現性(スペシャル・セッション「マルチ気候モデルデータ解析による地球温暖化現象の理解」,口頭発表)
- A352 クラスタ解析を用いた気候モデルの気候場再現性能評価の試み(スペシャル・セッション「地球温暖化に伴う大気海洋諸現象の変化を考える-CMIP3マルチ気候モデル比較解析研究から-」)
- B306 大気海洋結合モデルにおける中緯度海面水温前線域での結合係数(中高緯度大気,口頭発表)
- A351 気候モデル再現性評価における変数冗長性を低減する幾つかの試み(スペシャル・セッション「地球温暖化に伴う大気海洋諸現象の変化を考える-CMIP3マルチ気候モデル比較解析研究から-」)
- D110 中緯度SST勾配が移動性擾乱活動に与える影響(相互作用)
- 連載:理学のキーワード : 第31回(放射能関連の特集)
- B305 冬季アジアジェット沿いに卓越する波列偏差パターンの解析(中緯度大気,一般口頭発表)
- C407 環状モードの形成における中緯度海洋SSTフロントの影響(気候システムIII,一般口頭発表)
- P308 東シナ海の黒潮沿いにあらわれた降水帯(ポスター・セッション)
- D158 2010年夏季ユーラシア域の異常気象の連関と偏西風の異常蛇行(2010年夏の異常気象,専門分科会)
- B304 北太平洋亜寒帯前線の十年規模変動に対する大気応答の季節性(中緯度大気,一般口頭発表)
- 4.2010年夏の異常気象(2011年度春季大会専門分科会報告,研究会報告)
- A207 福島第一原子力発電所から福島県内への3月15日の放射性物質の輸送と沈着 : AIST-MMによる解析(スペシャル・セッション「放射性物質輸送モデルに関する現状と課題」,一般口頭発表)
- C366 暖候期北西太平洋域における雲・降水活動の季節進行(スペシャル・セッション「東アジアモンスーンと黒潮-中緯度大気海洋相互作用の再発見へ向けて-」,一般口頭発表)
- A208 領域化学輸送モデルを用いた放射性物質沈着量の推定(スペシャル・セッション「放射性物質輸送モデルに関する現状と課題」,一般口頭発表)
- C353 中緯度海洋前線帯における表層貯熱量、海面水温と海面熱flux変動(スペシャル・セッション「東アジアモンスーンと黒潮-中緯度大気海洋相互作用の再発見へ向けて-」,一般口頭発表)
- D159 春季東アジア域におけるブラックカーボンの上方輸送過程(エーロゾル,一般口頭発表)
- B302 ブロッキングを含む準停滞性高気圧性偏差のエネルギー収支解析(中高緯度大気,一般口頭発表)
- 研究会「長期予報と大気大循環」の報告 : 2010年夏の異常高温と大気循環(研究会報告)
- インド北部ラダークの洪水 (2010年夏 日本の猛暑) -- (原因を探る)
- 2010年夏季ユーラシア域の異常気象の連関と偏西風の異常蛇行 (2010年夏 日本の猛暑) -- (原因を探る)
- 2010年:北極振動の冬から夏への極性反転と猛暑の連関 (2010年夏 日本の猛暑) -- (原因を探る)
- 日本学術会議第22期のIAMAS小委員会(最近の学術動向)
- C106 2011年暖候期に中緯度北太平洋に現れた暖水偏差に対する大気応答の可能性(大気力学,一般口頭発表)
- B157 暖候期北西太平洋域における下層雲量の経年変動(東アジアモンスーンと黒潮(II)-中緯度大気海洋相互作用に着目した新たな研究のパラダイム,専門分科会)
- C104 中緯度環状モード変動における中緯度海洋前線帯の潜在的重要性(中高緯度大気・相互作用,口頭発表)
- 異常気象をもたらす大気の大波「北極振動」と2010年猛暑の関係
- C404 中緯度北太平洋における海面水温偏差の大気への強制の可能性とそのメカニズム(中高緯度大気,口頭発表)
- D309 春季東アジア域におけるブラックカーボンの上方輸送過程と輸送経路(物質循環II,口頭発表)
- A166 2012年梅雨期における黒潮続流水温前線上の集中観測(降水システムI,口頭発表)
- P102 3隻同時観測で明らかとなった 黒潮続流水温フロント上のメソ高・低気圧(ポスター・セッション)
- D308 春季東シナ海におけるエアロゾルの雲物理への影響と温暖SSTによる増大効果(物質循環II,口頭発表)
- A165 2012年梅雨期季における黒潮続流域3隻同時集中観測の大気再現実験(降水システムI,口頭発表)
- B361 AFES感度実験による北極海氷減少の北半球気候への影響評価 : 実験設定と夏季気候への影響(近年における日本の冬の気象 : 気候変動,遠隔応答の枠組みからの理解,スペシャル・セッション)
- 研究会「長期予報と大気大循環」の報告 : 十年規模変動〜地球温暖化の停滞,天候への影響〜(研究会報告)
- B362 AFES感度実験による北極海氷減少の北半球気候への影響評価 : 成層圏に注目した冬季気候への影響(近年における日本の冬の気象 : 気候変動,遠隔応答の枠組みからの理解,スペシャル・セッション)
- B363 AFES感度実験による北極海氷減少の北半球気候への影響評価 : 冬季気候への影響とその季節依存性(近年における日本の冬の気象 : 気候変動,遠隔応答の枠組みからの理解,スペシャル・セッション)
- C152 3隻同時観測で捉えられた黒潮続流域の霧 : 大気-海洋相互作用(中緯度海洋前線近傍の大気海洋現象,スペシャル・セッション)