奥田 泰雄 | (独)建築研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奥田 泰雄
(独)建築研究所
-
奥田 泰雄
独立行政法人建築研究所
-
奥田 泰雄
建築研究所
-
奥田 泰雄
建設省建築研究所第三研究部耐風研究室
-
田村 哲郎
東京工業大学
-
田村 哲郎
東京工大
-
喜々津 仁密
独立行政法人建築研究所
-
喜々津 仁密
独立行政法人建築研究所構造研究グループ
-
中村 修
風工学研究所
-
大橋 征幹
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
岡田 恒
日本住宅・木材技術センター
-
田村 哲郎
東工大
-
伊藤 真二
鴻池組技術研究所
-
岡田 恒
(財)日本住宅・木材技術センター
-
中村 修
(株)風工学研究所
-
喜々津 仁密
建築研究所
-
伊藤 真二
(株)鴻池組技術研究所
-
佐々木 康人
フジタ技術センター建築研究部
-
岸田 岳士
風工学研究所
-
神田 順
東京大学大学院環境学専攻
-
川村 純夫
大阪市立大学
-
岸田 岳士
東京工業大学大学院総合理工学研究所
-
岸田 岳士
(株)風工学研究所
-
植松 康
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
西村 宏昭
日本建築総合試験所
-
丸山 敬
京都大学防災研究所
-
神田 順
東京大学新領域科学研究科
-
神田 順
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
植松 康
東北大学工学研究科都市・建築学専攻
-
吉田 昭仁
東京工芸大 工
-
吉田 昭仁
風技術センター
-
岡田 恒
独立行政法人建築研究所構造研究グループ
-
植松 康
東北大学
-
渡壁 守正
戸田建設技術研究所
-
河井 宏允
京都大学防災研究所 気象・水象災害研究部門 耐風構造研究分野
-
林 泰一
京都大学防災研究所
-
中山 浩成
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
神田 順
東京大学
-
谷池 義人
大阪市立大学大学院工学研究科
-
松井 正宏
東京工芸大学工学部建築学科
-
岡田 恒
建築研究所
-
曹 曙陽
東京工業大学大学院
-
松井 正宏
東京工芸大 工
-
曹 曙陽
東京工芸大学風工学研究センター
-
松山 哲雄
(株)熊谷組技術研究所
-
谷口 徹郎
大阪市立大学大学院工学研究科
-
神田 順
竹中工務店東京支店設計部
-
神田 順
日本建築学会政策推進委員会:東京大学
-
神田 順
東京大学大学院工学系研究科
-
菊池 浩利
清水建設(株)技術研究所
-
伊藤 弘
独立行政法人建築研究所
-
荒木 康弘
神戸大学
-
槌本 敬大
国土技術政策総合研究所
-
槌本 敬大
独立行政法人建築研究所
-
大竹 和夫
(株)竹中工務店技術研究所
-
荒木 康弘
東京大学大学院
-
植松 康
東北大学工学部
-
奥田 泰雄
大阪市立大学工学部
-
寺崎 浩
大成建設(株)
-
喜々津 仁密
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
田村 幸雄
東京工芸大学
-
神田 順
法人制度基本問題検討委員会:東京大学
-
神田 順
東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻
-
竹見 哲也
京都大学防災研究所
-
佐々木 康人
(株)フジタ
-
中川 貴文
独立行政法人建築研究所
-
宮下 康一
風工学研究所
-
大野 修
国土交通省北海道開発局
-
西村 宏昭
(財)日本建築総合試験所 試験研究センター建築物理部・耐風試験室
-
勝村 章
(株)風工学研究所
-
宮下 康一
(株)風工学研究所
-
小林 文明
防衛大学校地球海洋学科
-
齋藤 宏昭
独立行政法人建築研究所
-
前田 潤滋
九州大学大学院人間環境学研究院
-
野田 博
三井住友建設株式会社 技術研究開発本部 技術開発センター 住環境グループ
-
石川 廣三
東海大学
-
喜々津 仁密
国土技術政策総合研究所
-
小林 文明
防衛大学校
-
植松 康
東北大学未来科学技術共同研究センター
-
中井 重行
大阪市立大学
-
八木 知己
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
大野 修
東京工業大学
-
喜々津 仁密
建設省建築研究所第3研究部
-
池内 淳子
(独)防災科学技術研究所
-
小林 文明
防衛大地球
-
野津 剛
清水建設株式会社
-
山内 洋
気象研究所衛星観測
-
丸山 勇祐
前田建設工業(株)
-
石原 孟
東京大学
-
友清 衣利子
九州大学大学院人間環境学研究院
-
野村 卓史
日本大学理工学部土木工学科
-
溜 正俊
(株)三菱地所設計
-
石川 裕彦
京都大学防災研究所
-
富永 禎秀
新潟工科大学・空気
-
村上 知徳
独立行政法人建築研究所構造研究グループ
-
木村 吉郎
九州工業大学工学部
-
中川 貴文
建築研究所材料研究グループ
-
竹見 哲也
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
山内 洋
気象研究所
-
土谷 学
鹿島建設株式会社
-
土谷 学
鹿島建設環境本部新エネルギーグループ
-
山本 学
鹿島建設株式会社
-
林田 宏二
鹿島建設株式会社
-
近藤 宏二
鹿島建設株式会社
-
林田 宏二
鹿島技術研究所
-
近藤 宏二
鹿島技術研究所
-
小林 隆久
気象研究所
-
山田 均
横浜国立大
-
八木 知己
京都大学
-
若原 敏裕
清水建設
-
小林 隆久
気象庁気象研究所
-
林 泰一
京大防災研
-
神田 順
東京大学大学院環境学系研究科社会環境文化学専攻
-
山田 均
横浜国立大学大学院
-
若原 敏裕
清水建設(株)
-
近藤 宏二
鹿島技術研究所都市防災・風環境グループ
-
石原 孟
清水建設・技術研究所
-
渡壁 守正
戸田建設(株)技術研究所
-
前田 潤滋
九州大学大学院人間環境学研究科
-
木村 吉郎
九州工業大学大学院
-
田 宏二
鹿島建設(株)技術研究所 先端技術研究部
-
西村 宏昭
財団法人日本建築総合試験所
-
竹見 哲也
東京工業大学
-
野津 剛
清水建設(株)技術研究所
-
明賀 真美
東京工業大学
-
片岡 浩人
大林組技術研究所
-
野津 剛
清水建設技術研究所
-
登梛 正夫
構造計画研究所
-
三上 岳彦
帝京大学
-
田中 博春
東京都都立大・地理
-
高森 浩治
日本建築総合試験所
-
高森 浩治
(財)日本建築総合試験所
-
前田 豊
日本建築総合試験所建築物理部耐風試験室
-
田中 博春
首都大学東京
-
石原 直
国土技術政策総合研究所建築研究部
-
鈴木 修
気象研究所衛星観測
-
牛山 泉
足利工業大学大学院
-
三上 岳彦
帝京大学文学部史学科
-
石原 直
国土技術政策総合研究所
-
小林 文明
防大・地球科学
-
高橋 章弘
北海道立北方建築総合研究所
-
吉田 昭仁
東京工芸大学風工学研究センター
-
義江 龍一郎
東京工芸大学 工学部建築学科
-
樋山 恭助
東京大学生産技術研究所
-
神田 亮
日本大学生産工学部
-
鈴木 修
気象研究所
-
萩原 一郎
(独)建築研究所
-
萩原 一郎
建設省建築研究所
-
萩原 一郎
建築研究所
-
中村 豊
清水建設(株)技術研究所
-
長谷川 隆
独立行政法人建築研究所
-
石田 伸幸
九州大学大学院人間環境学研究院
-
岡部 実
ベターリビング筑波建築試験センター
-
三上 岳彦
首都大学東京
-
小林 文明
防大地球
-
藤野 陽三
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻
-
雪野 昭寛
関西電力(株)研究開発室 電力技術研究所
-
石田 伸幸
日本鉄塔工業株式会社
-
石田 伸幸
日本鉄塔工業(株)
-
石田 伸幸
九州大学大学院
-
嶋田 健司
清水建設
-
松田 一俊
IHI
-
丸川 比佐夫
泉創建エンジニアリング
-
野田 稔
徳島大学
-
岩谷 祥美
日本大学 生産工学部
-
野村 卓史
日本大学 理工学部 土木工学科
-
溝田 武人
福岡工業大学 工学部 知能機械工学科
-
八木 知己
京都大学大学院工学研究科環境地球工学専攻
-
神田 順
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
北嶋 知樹
東京電力(株)
-
吉野 純
岐阜大院工
-
川村 純夫
大阪市大工学部
-
松本 勝
京都大学工学研究科
-
嶋田 健司
清水建設技術研究所総合解析技術センター
-
吉村 直樹
ハザマ技術研究所
-
竹内 崇
九州大学大学院人間環境学府
-
片岡 浩人
(株)大林組
-
河井 宏允
東京電機大学
-
牛山 泉
足利工業大学
-
河村 克彦
(株)三菱地所設計
-
松本 勝
京都大学
-
松山 哲雄
熊谷組技術研究所
-
野田 博
三井建設技術研究所
-
長井 信夫
五洋建設技術研究所
-
溝田 武人
福岡工業大学知能機械工学科
-
中川 貴文
独立行政法人建築研究所材料研究グループ
-
喜々津 仁密
建築研究所構造研究グループ
-
高森 浩治
財団法人日本建築総合試験所
-
染川 大輔
(株)大林組技術研究所
-
柳 貴之
東京工業大学大学院
-
河野 孝昭
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
岡田 恒
(独)建築研究所国際研究協力参事構造建築グループ
-
稲葉 貴人
東京工業大学大学院
-
古澤 卓士
東京工業大学大学院
-
白井 直樹
国際航業株式会社
-
雪野 昭寛
関西電力 (株) 総合技術研究所 電力技術研究所
-
苺谷 信次
日本建築総合試験所建築物理部耐風試験室
-
馬河 紘子
(株)パスコ
-
永山 順一
東京工業大学大学院 総合理工学研究科
-
佐藤 充
株式会社パスコ 戦略企画部
著作論文
- 3次元角柱の後流の構造について (第38回可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (一般講演 音と渦)
- 平成16年6月佐賀県で発生した竜巻被害
- 台風0314号(マエミー)の宮古島での強風被害について
- 2003年台風14号(マエミー)による宮古列島での強風被害
- 平成19年度日本風工学会年次研究発表会・総会報告
- 教育問題研究会報告
- 後流振動子モデルを用いた相互作用現象の解析的評価 : 後流域との相互作用を考慮した三次元角柱の振動発生機構に関する基礎的研究(その2)
- 日本風工学会の課題と行動計画に関する検討報告書
- 日本風工学会賞を受賞して
- 20046 実在都市での地表細密データに基づく強風乱流の LES : 横浜港北地区での地形の影響
- 20063 立方体周りの流れと風圧の同時測定 : 瞬間再付着時の屋根面の風圧分布について(角柱の風圧,構造I)
- 立方体周りの流れと風圧の同時測定 : 側面の瞬間的な再付着について
- 立方体周りの流れと風圧の同時測定 : 屋根面の瞬間的な再付着について
- 20077 建築物周りの流れと建築物に作用する風圧との同時測定 : その 1 立方体
- 20055 塔状構造物まわりの平均流れ : その1 熱線流速計による実験と数値計算の比較(構造物まわりの流れほか,構造I)
- 7157 竜巻等突風災害に対する地域防災計画の現状と課題 : 『佐賀市地域防災計画 竜巻災害対策』を事例として(竜巻と津波,都市計画)
- 20095 断熱2重折板の温度応力に関する検討 : その1 理論解析(温度荷重ほか,構造I)
- 2004年台風0416号・0418号による大型放射光施設(SPring-8)の屋根被害
- 20044 平成12年5月24日北関東で発生した降雹被害 : その2 被害状況(強風被害,構造I)
- 都市細密データを用いた実在市街地の風の流れのLES解析 : 地形や建物粗度の影響を受けた場所における室内通風特性
- 高層建築密集域でのflying debrisに関するLES解析
- 実在する高層ビル群周辺のかぜの流れのImmersed Boundary Method を用いたLES解析
- 実在都市の地表被覆特性と風速鉛直プロファイルの関係について
- 都市の地表面粗度評価のための細密地表面粗度データの利用
- 1199 断熱二重折板の熱伸縮を考慮した載荷試験(屋根・その他(1),材料施工)
- 20096 断熱2重折板の温度応力に関する検討(温度荷重ほか,構造I)
- 20047 台風0613号の強風による飯塚市文化センターの被害(強風災害,構造I)
- 都市域乱流場における局所温熱環境のLES
- 都市域強風のメソ気象モデル・LESハイブリッド解析 : 非定常な自然風の数値解析的予測の課題
- LESによる実在都市域での強風推定 : 孤立する高層建物を対象として
- 都市域における高層建物屋上での風観測値に関する数値的研究--風速基準値の設定方法
- 20078 LESによる高層建物周辺の実風速の推定(風の推定,構造I)
- 20087 建物形状を詳細に再現した都市域流れのLES : 観測データとの比較(風環境,構造I)
- 都市形態を再現したモデルによる乱流場・温度場のLES解析
- 実在都市での風環境評価のための最大瞬間風速空間構造LES解析
- 41398 高層建物群がもたらす後流域の予測 : その2 新宿副都心を対象としたLESによる予測手法の検討(市街地風環境, 環境工学II)
- 20070 ステレオPIVによって測定された変動風のLESへの適用(屋根の風荷重等, 構造I)
- 20069 様々な地表面粗度形状を再現した実在都市域のLESによる風速の鉛直分布評価(風況・強風災害予測, 構造I)
- 実在都市における空間発達型境界層乱流中の大気拡散に関するLES解析
- B307 メソ気象モデルとLESの融合による都市域強風解析の精緻化(大気境界層)
- 41403 キャノピーモデルを適用した実在都市大気拡散に関するLES解析(大気汚染,環境工学II)
- 実在都市へのキャノピーモデルの適用とLES拡散解析
- LESとメソ気象モデルによる都市キャノピー内部の強風の解析
- 都市域における強風乱流のLES解析モデルの提案
- 41404 実在都市の空間発達型境界層乱流に関するLES解析 : その1 乱流場の空間構造(建物周辺気流,環境工学II)
- 41405 実在都市の空間発達型境界層乱流に関するLES解析 : その2 各種粗度上の濃度変動特性(建物周辺気流,環境工学II)
- 都市域を空間発達する境界層乱流中の物質輸送に関するLES解析
- 被覆状態が変化する地表上を空間発達する対流境界層のLES解析
- つくば地域の2地点における上空風の鉛直分布性状の比較
- 20055 実在都市中心部及び住宅地における粗度評価への LES の適用 : 一様粗度との関連性
- 災害フォーラム「地震と台風による地域・建物の被害調査の地域防災力への活用」 in 熊本
- 2009年台風18号に伴い茨城県土浦市で発生した竜巻による建築物等の被害
- 風観測による実建物周りの風速場の検討
- 9月24日の東三河地方の竜巻にみられた複合渦
- 20353 2重膜構造の太鼓現象(実験的検討)
- 20141 風洞気流中に懸垂した膜の挙動
- 風洞気流中に懸垂した膜の挙動
- 2重膜構造の太鼓現象の実験的検討
- 宮古島を襲った台風0314号の後日調査
- 宮古島を来襲した台風0314号について -その2 被害の特性-
- 20049 消防署で観測された台風9807号の気象要素
- 20046 台風9807号による建物の強風災害
- 台風9807号の強風災害 その3 : 航空映像による建物被害調査
- 台風9807号の強風災害について その2 -特に住家の被害について-
- 台風9807号の強風災害 その1 : 消防署で観測された気象要素
- 2004年佐賀県で発生した突風(竜巻)災害時における災害対応からの教訓
- 流れと風圧の同時測定による立方体屋根面上流れの時空間構造と風圧特性の評価
- 20081 周辺建物影響下の高層建物における風速評価と風圧特性に関するLES : 丸の内地区を対象として(塔状構造物の風外力・応答(2),構造I)
- PIVを用いた流れの可視化と風圧の同時測定による細長い三次元柱周りの流れと空気力に関する実験的研究
- 20062 アスペクト比の大きい角柱周りの流れと空気力の相関(角柱の風圧,構造I)
- アスペクト比の大きい柱周りの風直角方向の流れと揚力の相関
- 20078 建築物周りの流れと建築物に作用する風圧との同時測定 : その 2 角柱
- 20058 塔状構造物の風観測 : その 4 風の性状
- 20105 塔状構造物の風観測 : その3 応答加速度の推定(風応答観測(2),構造I)
- 20104 塔状構造物の風観測 : その2 風圧性状(風応答観測(2),構造I)
- 20103 塔状構造物の風観測 : その1 絶対圧力計を用いた観測システム(風応答観測(2),構造I)
- 20056 塔状構造物まわりの平均流れ : その2 PIVによる実験と数値計算の比較(構造物まわりの流れほか,構造I)
- 20043 平成12年5月24日北関東で発生した降雹被害 : その1 気象状況(強風被害,構造I)
- 20090 3次元角柱の後流の構造について(その4) : 3次元PIVによる非定常流れ場の測定(風圧・風力(4),構造I)
- 20089 3次元角柱の後流の構造について(その3) : 3次元PIVによる平均流れ場の測定(風圧・風力(4),構造I)
- 20048 風観測による実建物周りの風速場の検討(風観測,構造I)
- 20066 建築物に作用する津波のシミュレーション : その3 波圧分布(風洞実験ほか,構造I)
- 20077 住宅屋根の風圧実験 : その2:軒のピーク外圧・ピーク風力係数(風圧・風力(3),構造I)
- 平成14年7月10日群馬県境町で発生した竜巻被害
- 20072 立方体屋根面上流れと風圧の同時POD解析(屋根の風荷重等, 構造I)
- 20068 改正建築基準法における風荷重案 : (その3) 外装材用風荷重の概要
- 20067 改正建築基準法における風荷重案 : (その2) 構造骨組用風荷重の概要
- 20066 改正建築基準法における風荷重案 : (その1) 改正の概要
- 20085 立方体屋根面周りの流れと圧力の相関(風圧・風力(1),構造I)
- 立方体屋根面周りの流れと圧力の相関
- 時系列PIVによる建築物まわりの流れの可視化
- 20037 乱流中に置かれた立方体屋根面上の流れと風圧の性状(低層建物の風圧・風力(1),構造I)
- 乱流中に置かれた立方体周辺の瞬間的な流れと風圧の性状 : 屋根面への瞬間再付着
- 20076 住宅屋根の風圧実験 : その1:寄棟屋根のピーク外圧係数(風圧・風力(3),構造I)
- 20079 三次元角柱に作用する揚力のモデル化へのPIV測定結果の適用(風力・応答(2),構造I)
- PIV測定結果に基づく相互作用現象の実験的評価 : 後流域との相互作用を考慮した三次元角柱の振動発生機構に関する基礎的研究(その1)
- 建築基準法の適用を受ける建築物や工作物
- 2006年北海道佐呂間町で発生した竜巻による建築物被害
- 40230 航空機レーザー測量による都市内の緑被抽出手法に関する検討 : その4 緑被面積と緑の体積の関係(リモートセンシング, 環境工学I)
- 20106 後流域との相互作用を考慮した三次元振動角柱に作用する揚力特性の評価(風力・風応答 (3), 構造I)
- 突風危険度評価に資する竜巻状気流発生装置を活用した実験的研究の試み
- 20054 群馬県境町で発生した竜巻による建築物の被害及び推定風速について(強風被害・設計法,構造I)
- 2003年台風14号(マエミー)による宮古島での風力発電用風車被害 (風車の安全管理(その2))
- 20098 建築物に作用する津波のシミュレーション(温度荷重ほか,構造I)
- 21110 在来工法天井およびシステム天井の実大振動実験(加振・振動台実験(4),構造II)
- 消防署で観測された台風9807号の気象状況
- 自然風中における建物まわりの流れの相似性について-角柱模型後流のKarman渦とReynolds数の関係-
- 台風9807号による強風災害について-その1:消防署で観測された気象要素-
- 自然風中で建物に作用する表面圧と内圧の関係
- 自然風中での静圧について
- 20122 自然風中での模型内圧と大気静圧について
- 自然風中での模型内圧と大気静圧について
- 自然風中で建物に作用する表面圧と内圧の関係
- 41396 高層建物群がもたらす後流域の予測 : 新宿副都心を対象とした解析例(建物周辺気流の数値解析,環境工学II)
- 20069 周辺建物影響下にある高層建物の空力特性に関するLES(風圧・風力(2),構造I)
- 2115 自然風中に置かれた3次元角柱に加わる風圧力の計測 : 野外計測用多チャネルデータ計測システム
- 送電用中空鋼管鉄塔の耐風補強工法の開発, 海老原修二, 今村義人, 前田潤滋, 荊尾治邦, 松永 稔, 澁江昭芳, 布谷孝治, 169
- 一様気流中の懸垂膜のフラッターの実験とその限界条件
- 松本武雄氏のご討論に対する回答
- 一様気流中に懸垂した膜のフラッターの近似解析
- 2982 風洞気流中に懸垂した布のフラッター挙動
- 1303 風洞気流中に両端支持された膜材料のフラッター特性
- 1078 風洞気流中の膜材料のフラッター挙動実験 : 膜材料 フラッター 耐屈曲性
- 20083 3次元角柱の後流の構造について : (その2)カルマン渦(塔状構造物の風外力・応答(2),構造I)
- 20082 3次元角柱の後流の構造について : (その1)平均流れ(塔状構造物の風外力・応答(2),構造I)
- 3次元角柱の後流の構造について : (その2)カルマン渦
- 3次元角柱の後流の構造について : (その1)平均流れ
- PIV手法を用いた3次元振動角柱の後流性状に関する実験的研究
- 40285 航空機レーザー測量による都市内の緑被抽出手法に関する検討 : その3 NDVIを用いた抽出手法との比較(リモートセンシング・GIS(2),環境工学I)
- 20039 建築物に作用する津波のシミュレーション : その2 開口部の影響(積載・温度ほか(2),構造I)
- 402 建築物に作用する津波波圧のシミュレーション(OS04.流体の数値計算手法と数値シミュレーション(1))
- 2360 乱流境界層中の角柱に加わる風圧力について
- 20062 強風被災度ランクの提案(風災害・防災(1),構造I)
- 強風被災度ランクの提案
- A112 植生を考慮した都市における風の流れの乱流構造に関するLES解析(A-11 環境流体(1),一般講演)
- 立方体上面に形成される円錐渦の発達と崩壊機構
- ステレオPIVを用いた平板上に発達する乱流境界層の計測
- 竜巻状気流発生装置の概要と基本特性
- 自然風中に置かれた3次元角柱に加わる風圧力 : その2. 流形形成による風圧力の発生条件
- 20121 自然風中に置かれた3次元角柱に加わる風圧力の計測 : その2. 風圧力の発生条件について
- 自然風中に置かれた角柱模型に加わる風圧力の計測
- 20063 PIV手法による3次元振動角柱の後流性状の把握(高層建物の風応答・耐風設計(2),構造I)
- 低層住宅に設置される太陽光発電パネルのピーク風力係数
- 屋上広告板のピーク風力係数
- 屋根および軒の風力係数とガスト影響係数
- 市町村合併に伴う基準風速への影響
- ベランダ手摺のピーク風力係数
- 設計者のための風力係数の充実
- 3次元振動角柱の後流域における変動流速場の構造
- Dynamic PIV による3次元振動角柱後流域の測定
- 合衆国における風災害低減へのアプローチ
- 台風0314号(マエミー)の強風について
- 外装材等のピーク風力係数・ピーク外圧係数の充実 (特集 見えない現象「風」に挑む耐風設計) -- (外装材等の耐風設計)
- 20049 竜巻状気流発生装置による実験気流の基本特性(流入変動風・竜巻,構造I)
- 20047 様流中における立方体上面に形成される円錐渦の構造について(流入変動風・竜巻,構造I)
- 20046 LESにおける境界層型流入変動風データベースの作成 : 三次元角柱への適用(流入変動風・竜巻,構造I)
- 20045 ステレオPIV計測結果を流入条件とする平板上に発達する乱流境界層のLES(流入変動風・竜巻,構造I)
- 20018 低層住宅の切妻屋根に設置される太陽光発電パネルの風力係数(屋根・太陽光パネルの風力,構造I)
- 20015 小規模建築物の屋根構造骨組用外圧係数およびガスト影響係数に関する研究 : その2 設計用外圧係数およびガスト影響係数の検討(屋根・太陽光パネルの風力,構造I)
- 20014 小規模建築物の屋根構造骨組用外圧係数およびガスト影響係数に関する研究 : その1 準静的な荷重効果の算定(屋根・太陽光パネルの風力,構造I)
- 20013 シャッターと雨戸の飛来物耐衝撃試験(風圧風力・試験,構造I)
- 20008 屋上広告板に作用するピーク風力係数(風圧風力・試験,構造I)
- 20007 ベランダ手摺のピーク風力係数に関する研究(風圧風力・試験,構造I)
- 1562 住宅用勾配屋根の耐久性向上に関する研究 : その5 防水性,耐久性に配慮した緊結方法を採用した耐力試験(屋根サイディング(1),材料施工)
- 1561 住宅用勾配屋根の耐久性向上に関する研究 : その4 小屋裏換気口の有効開口面積と相当開口面積の関係(屋根サイディング(1),材料施工)
- 1560 住宅用勾配屋根の耐久性向上に関する研究 : その3 高防水・耐久瓦葺き工法の開発(屋根サイディング(1),材料施工)
- 【速報】2012年5月6日に北関東地方で発生した広域突風災害について
- 20089 自然風中の高層建築物模型に作用する風圧力に関する研究
- 延岡竜巻による建築物被害の評価
- 建築物の屋根の被害 (特集「2004年の強風による被害」)
- 40333 航空機レーザー測量による都市内の緑被抽出手法に関する検討 : その2 低層建物周辺の樹木の抽出(リモートセンシング・GIS,環境工学I)
- 2-B-5 つくば市で発生した竜巻被害の空間分布と経路予測(特別セッション 都市とOR(3))
- 台風9807号の中心後面に発生した強風
- 20008 2003年台風マエミーの強風について(風災害・風の特性,構造I)
- 40287 航空機レーザー測量による都市内の緑被抽出手法に関する検討(リモートセンシング,環境工学I)
- 20094 一様乱流中の2次元角柱側面に作用する風圧力
- 20101 角柱側面上に形成される移流型円錐状渦について
- 角柱側面上に形成される移流型円錐状渦
- 直方体まわりの流れと圧力場について
- 連立する建物まわりの流れと作用風力
- 静圧勾配のある乱流境界層中の角柱に加わる風圧力について
- 20055 3次元超音波風速計を用いた実建物周りの風速鉛直成分の検討(強風の特性,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20047 風速の地形による影響評価に関する検討 : その3 データベースの実地形への適用(地形影響,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20046 風速の地形による影響評価に関する検討 : その2 観測結果に基づく解析結果の精度検証(地形影響,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22173 2012年5月6日つくば市で発生した建築物の竜巻被害 : その3.被害に基づく風速推定と過去被害との比較(被害調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22172 2012年5月6日つくば市で発生した建築物の竜巻被害 : その2 木造建築物の被害(被害調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22171 2012年5月6日つくば市で発生した建築物の竜巻被害 :その1 被害概要と被害分布(被害調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20045 風速の地形による影響評価に関する検討 : その1 CFDによる手法の導入(地形影響,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)