河井 宏允 | 東京電機大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河井 宏允
東京電機大学
-
志村 正幸
前田建設工業技術研究所
-
志村 正幸
前田建設工業(株)
-
藤波 潔
東京電機大学
-
魏 然
前田建設工業技術研究所
-
志村 正幸
(株)建設環境研究所
-
石崎 溌雄
京都大学防災研究所
-
魏 然
前田建設工業 技術研究所
-
義江 龍一郎
東京工芸大学工学部建築学科
-
義江 龍一郎
東京工芸大学工学部
-
河井 宏允
京都大学防災研究所 気象・水象災害研究部門 耐風構造研究分野
-
義江 龍一郎
前田建設工業技術研究所
-
義江 龍一郎
前田建設工業
-
河井 宏允
京都大学防災研究所
-
三原 宏昭
東京電機大学大学院
-
河井 宏允
東電大理工
-
西村 元吾
大和ハウス工業(株)
-
大沼 史生
凸版印刷株式会社
-
佐竹 晃
前田建設工業(株)技術研究所
-
義江 竜一郎
前田建設工業
-
中村 孝行
東京電機大学
-
二井 啓
東京電機大学理工学部建設工学科
-
二井 啓
東京電機大学理工学研究科大学院
-
大沼 史生
東京電機大学
-
藤波 潔
(株)風工学研究所
-
高口 真
大日本コンサルタント(株)
-
佐竹 晃
前田建設工業
-
田村 幸雄
東京工芸大学
-
志村 正幸
前田建設工業株式会社
-
義江 竜一郎
前田建設工業(株)技術研究所
-
石崎 溌雄
京大
-
澤田 裕一
東京電機大学大学院修士課程
-
桂 順治
広大・工
-
西村 元吾
東京電機大学大学院
-
澤田 裕一
東京電機大学
-
大木 祥光
東京電機大学理工学研究科大学院
-
大木 祥光
東京電機大学
-
草柳 拓人
東京電機大学大学院修士課程
-
草柳 拓人
東京電機大学
-
金杉 忠久
東京電機大学 大学院
-
荻野 保子
東京電機大学
-
後藤 治
工学院大学
-
大屋 裕二
九州大学応用力学研究所
-
日比 一喜
清水建設(株)技術研究所
-
吉田 昭仁
東京工芸大 工
-
渡辺 誠一
椙山女学園大学:(株)伊藤建築設計事務所
-
内藤 玄一
防衛大学校地球科学科
-
浅見 豊
大成建設(株)技術センター
-
浅見 豊
大成建設技術研究所構造チーム
-
藤井 邦雄
(株)風工学研究所
-
村上 周三
東京大学生産技術研究所
-
奥田 泰雄
(独)建築研究所
-
久保 喜延
九州工業大学工学部設計生産工学科
-
松井 正宏
東京工芸大 工
-
大屋 裕二
九大応力研
-
喜々津 仁密
独立行政法人建築研究所
-
横山 功一
茨城大学工学部
-
久保 喜延
九州工業大学 大学院 工学研究院 建設社会工学研究系
-
冨田 博明
(株)伊藤建築設計事務所
-
持田 灯
新潟工科大学工学部建築学科
-
斎藤 通
三菱重工業(株)技術本部 長崎研究所
-
大屋 裕二
九州大学
-
河井 宏允
京大 防災研
-
日比 一喜
清水建設
-
久保 喜延
九州工業大学工学部建設社会工学科
-
奥田 泰雄
京都大学防災研究所
-
冨田 博明
伊藤建築設計事務所
-
渡辺 誠一
(株)伊藤建築設計事務所
-
三井田 洋介
日本鋼管(株)
-
桂 順治
京都大学
-
桂 順治
京都大学防災研究所
-
持田 灯
新潟工科大学
-
石崎 〓雄
近畿大学
-
石崎 発雄
京都大学防災研究所
-
石崎 發雄
京大
-
藤波 潔
(株)日本風工学研究所
-
村上 周三
東京大学・生産技術研究所
-
桂 順治
京大
-
石崎 〓雄
京大防災研
-
桂 順治
京大防災研
-
森 正雄
建築総合試験所
-
森 正雄
(財)日本建築総合試験所
-
斎藤 通
株式会社三菱重工業長崎研究所
-
横山 功一
茨城大学工学部 都市システム工学科
-
内藤 玄一
防衛大学校
-
内藤 玄一
防衛大学校応用科学群地球海洋学科
-
斎藤 通
三菱重工業 長崎研
-
高口 真
東京電機大学大学院
-
林 泰一
京都大学
-
菊池 希美
東京電機大学理工学研究科
-
前田 潤滋
九州大学
-
河井 宏允
京大
-
大沼 史生
東京電機大学院理工学研究科建設工学専攻
-
村上 周三
東京大学
-
石崎 撥雄
京都大学防災研究所
-
横山 功一
茨城大学工学部都市システム工学科
-
岡田 玲
東京工芸大学
-
森山 英樹
独立行政法人農業•食品産業技術総合研究機構農村工学研究所
-
木村 吉郎
東京理科大学
-
奥田 泰雄
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
佐竹 晃
前田建設工業(株) 技術研究所
-
野田 稔
徳島大学大学院
-
奥田 泰雄
国土交通省 国土技術政策総合研究所
著作論文
- 20122 屋根に作用する振動依存風力の特性(大スパン片持ち屋根に作用する非定常風圧力 その2)
- 20121 強制振動実験の概要および静止時の屋根に作用する風圧力の特性(大スパン片持ち屋根に作用する非定常風圧力 その1)
- 大スパン片持ち屋根の風応答に関する研究
- 多質点モデルによる超高層建築物の風による振動に関する研究
- 20155 大スパン片持ち屋根の風応答について(その2) : 屋根の質量比や剛性、スタンド等の影響
- 20155 大スパン片持ち屋根の風応答について(その1) : 屋根勾配及び減衰等の影響
- 2123 双曲線アーチ型展望タワーの風力係数について
- 20127 ねじれの減衰および建物の偏心が風応答に及ぼす影響 : 多質点弾性モデルによる超高層建築物の風振動に関する研究(その3)
- 20100 多質点弾性モデルによる超高層建築物の風振動に関する研究 : (その2)高次モードを含む変位とねじれ角をひずみゲージにより測定する方法
- 20107 突風によって生じる風荷重の特性について
- 突風によって生じる風荷重の特性について
- 20094 陸屋根の局部負圧提言に対する軒欠きの効果
- 20084 陸屋根上の局部負圧領域と陸屋根の大きさの関係について
- 陸屋根上の局部負圧領域と陸屋根の大きさの関係について
- リブ付き円柱に渦励振とギャロッピング
- 20078 2列角柱周りの流体数値解析 : 角柱サイズとレイノルズ数の影響
- 20075 辺長比1 : 2断面柱周りの流れの数値解析
- 2列角柱周りの流れの数値解析 -角柱サイズの影響-
- 辺長比1 : 2断面柱周りの流れの数値解析 -Re数に伴うストローハル数の急変-
- 2129 2列角柱周りの流れの数値シミュレーション
- 2次元正四角柱前縁隅角部近傍の圧と流れについて
- 自然風中での静圧について
- 「風工学・都市気候学におけるCFD利用に関する国際ワークショップ」報告
- 2 次元角柱の風上面に作用する風圧変動の特性の迎角による変化について
- 2次元角柱端板上の風圧と渦の状態 : 構造系
- 2次元角柱側面変動圧の軸方向相関の測定
- 2164 振動中の平板の空力減衰について
- 2163 建物に作用する風圧変動の確率分布について
- 高層建築物に作用する風圧力について : 構造
- 20134 突風に伴う建物の応答性状について
- 突風に伴う建物の応答性状について
- 一様流中における長方形断面2次元模型に生じる風圧分布について : 構造系
- 角柱表面に作用する風圧変動に関する実験的研究
- 自然風中にある角柱表面に作用する風圧変動について : 構造
- 2051 スプリッタ板付き円柱の発散型振動について
- スプリッタ板付き円柱の渦励振について(構造)(関東支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 2002 スプリッタ板付き円柱の渦励振について : スプリッタ板と円柱との間隔の影響
- 12 スプリッタ板付き円柱の渦励振について(構造)
- 2025 曲壁面を有する建築物に作用する局部風圧について
- 2083 陸屋根に関する風洞実験 : その2 風圧測定結果
- 2082 陸屋根に関する風洞実験 : その1 風速測定結果
- 20095 超高層建築物の隅の形状に伴う振動の低減
- 隅の形状の変化に伴う渦励振低減の要因
- 20084 複雑地形上での流れの数値シミュレーション
- 複雑地形上での流れの数値シミュレーション
- 20083 局部負圧発生時の陸屋根上の円錐渦の構造
- 陸屋根上のピーク負圧の特徴とその要因
- 陸屋根上に発生するパルス状の局部負圧変動の性状とその要因について
- 20133 陸屋根上の円錐渦と圧力変動 : その2.圧力変動に対する接近流の乱れが与える影響
- 20132 陸屋根上の円錐渦と圧力変動 : その1.円錐渦の構造
- 2091 超高層建築物の風による振動の低減
- 初めての風工学出前講義
- 40117 線路際に建設された住宅に及ぼす列車振動の研究
- 20079 2列円柱周りの流れの数値解析
- 二列円柱周りの流れの数値解析
- 「風方向変動風力評価のための半経験的評価手法の提案」に対する討論(崔恒,神田順著 日本建築学会構造系論文集,第463号,1994年9月号掲載)
- 20077 隅欠きによる高層建築物の空力不安定振動の制御
- 乱流中における 2 次元角柱の風上面に作用する風圧変動について
- 2012年5月6日に北関東地方で発生した竜巻による建築物等への被害