桂 順治 | 京都大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
桂 順治
京都大学
-
桂 順治
京都大学防災研究所
-
奥田 泰雄
(独)建築研究所
-
奥田 泰雄
京都大学防災研究所
-
丸山 敬
京都大学防災研究所
-
林 泰一
京都大学防災研究所
-
藤井 健
京都産業大学
-
玉井 宏樹
京都大学大学院工学研究科生活空間学専攻
-
塚原 康平
京都大学防災研究所大学院
-
前田 潤滋
九州大学大学院人間環境学研究院
-
丸山 勇祐
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
谷池 義人
京都大学防災研究所
-
河井 宏充
東京電機大学
-
丸山 勇祐
京都大学大学院
-
丸山 勇祐
京都大学大学院工学研究科
-
岡南 博夫
大阪府立工業高等専門学校建設工学科
-
SALEHIN M.
バングラデシュ工科大学
-
神田 順
東京大学
-
川村 純夫
大阪市立大学
-
日比 一喜
清水建設技術研究所
-
前田 潤滋
九州大学大学院人間環境学研究科
-
奥田 泰雄
大阪市立大学工学部
-
奥田 泰雄
建設省建築研究所第三研究部耐風研究室
-
河井 宏允
東京電機大学
-
光田 寧
京大名誉教授
-
光田 寧
京大防災研
-
岡南 博夫
大阪府立工業高等専門学校専攻科土木工学コース
-
川村 純夫
大阪市立大学工学部建築学科
-
石崎 〓雄
近畿大学
-
光田 寧
Kansai Regional Head Office Japan Weather Association
-
岩浪 英二
中日本航空株式会社
-
横井 康二
京都大学防災研究所
-
岩浪 英二
中日本航空
-
奥田 泰雄
京大大学院
-
谷池 義人
京都大学大学院
-
前田 潤滋
九州大学
-
QAYYUM M.
バングラデシュ気象局
-
塚原 康平
京都大学大学院
-
前田 潤滋
九州大学大学院 人間環境学研究院
-
山田 浩之
京都大学 大学院
著作論文
- 台風9918号による八代海沿岸の建物被害について - 航空機からの映像による調査検討 -
- 20056 台風9918号による八代海沿岸の建物被害について : 航空機からの映像による調査検討
- 20049 消防署で観測された台風9807号の気象要素
- 20046 台風9807号による建物の強風災害
- 台風9807号の強風災害 その3 : 航空映像による建物被害調査
- 台風9807号の強風災害 その1 : 消防署で観測された気象要素
- 台風9807号による強風災害について-その2:奈良盆地における建物被害-
- 室戸台風と第2室戸台風による災害について (特集「20世紀の建築防災--災害と技術(6)」)
- 名誉会員の拝受に際して
- 流程と相似則
- 流程計測の勧め
- 消防署で観測された台風9807号の気象状況
- 自然風中における建物まわりの流れの相似性について-角柱模型後流のKarman渦とReynolds数の関係-
- 台風9807号による強風災害について-その1:消防署で観測された気象要素-
- 温度中立では説明できない台風9119号による広島の被害
- 特別講演 風圧発生に関する新しい考え方〔含 桂順治略歴,業績〕
- 自然風中で建物に作用する表面圧と内圧の関係
- 自然風中での静圧について
- 20122 自然風中での模型内圧と大気静圧について
- 自然風中での模型内圧と大気静圧について
- 自然風中で建物に作用する表面圧と内圧の関係
- 「高層建築物の外装材を対象とした風力に関する研究(その1) : 平均室内圧の性状について」に対する討論(加藤信男,大熊武司,新堀喜則,栗田剛 著, 日本建築学会構造系論文集, 第489号, 25-32, 1996年11月掲載)
- 非定常現象の相似則
- 地表面凹凸の数値化に関して -岡山市街の実測結果への適用-
- 20071 地表面凹凸の数値化に関する一考察 : 一様性、等方性について
- 2115 自然風中に置かれた3次元角柱に加わる風圧力の計測 : 野外計測用多チャネルデータ計測システム
- 2092 3次元角柱のジェットによるアクティブ空力制御
- 建築構造物のジェットによる空力制御
- 2360 乱流境界層中の角柱に加わる風圧力について
- 2061 ドップラーソーダによる台風時の風速鉛直分布の実測
- 1994年2月22日の低気圧による北日本の強風災害について
- 1996年5月13日, バングラデシュ, タンガイル県で発生した竜巻
- 松本武雄氏の討論に対する回答
- 自然風の特性 (特集 平成9年度年次研究発表会・梗概集)
- 自然風中に置かれた3次元角柱に加わる風圧力 : その2. 流形形成による風圧力の発生条件
- バングラデシュの'96竜巻災害調査記
- 20121 自然風中に置かれた3次元角柱に加わる風圧力の計測 : その2. 風圧力の発生条件について
- 石崎先生の叙勲に因んで
- 自然風中に置かれた角柱模型に加わる風圧力の計測
- 続・突風によって模型建物に生じる流形の形成について : 自然風中の模型ドーム風圧計測
- 突風によって模型建物に生じる流形の形成について : 風圧計測結果による
- 2058 室内圧計測用恒圧空気溜の試作