丸川 比佐夫 | 泉創建エンジニアリング
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
丸川 比佐夫
泉創建エンジニアリング
-
大熊 武司
神奈川大学
-
丸川 比佐夫
(株)泉創建エンジニアリング 都市環境技術研究所
-
片桐 純治
泉創建エンジニアリング
-
丸川 比佐夫
泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
丸川 比佐夫
(株)泉創建エンジニアリング
-
片桐 純治
(株)泉創建エンジニアリング 都市環境技術研究所
-
大熊 武司
神奈川大学工学研究所
-
鶴見 俊雄
泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
岡田 創
泉創建エンジニアリング
-
片桐 純治
(株)泉創建エンジニアリング
-
鶴見 俊雄
(株)泉創建エンジニアリング
-
片桐 純治
泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
鶴見 俊雄
(株)泉創建エンジニアリング 都市環境技術研究所
-
吉村 直樹
ハザマ技術研究所
-
丸川 比佐夫
(株)泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
吉村 直樹
ペスコ技術開発センター
-
安井 八紀
(株) 泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
安井 八紀
(株)泉創建エンジニアリング構造システム研究室
-
安井 八紀
泉創建エンジニアリング
-
鶴見 俊雄
泉創建エンジニアリング
-
安井 八紀
(株)泉創建エンジニアリング
-
岡田 創
(株)泉創建エンジニアリング
-
野田 博
三井住友建設株式会社 技術研究開発本部 技術開発センター 住環境グループ
-
島岡 俊輔
泉創建エンジニアリング
-
野田 博
三井住友建設
-
島岡 俊輔
泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
小林 文明
防衛大学校地球海洋学科
-
佐藤 大樹
東京理科大学大学
-
北村 春幸
東京理科大学大学
-
吉江 慶祐
(株)日建設計 構造設計部門
-
小林 文明
防衛大学校
-
岡村 俊良
巴コーポレーション鉄構設計部鉄塔グループ
-
高橋 尚二
(株)間組技術研究所技術研究部第三研究室
-
高橋 尚二
ハザマ技術研究所
-
北村 春幸
東京理科大学
-
北村 春幸
東京理科大学理工学部建築学科
-
岡村 俊良
(株)巴コーポレーション
-
石橋 龍吉
都市基盤整備公団
-
岡田 創
巴コーポレーション
-
野田 博
三井住友建設(株)技術研究所
-
北村 春幸
東京理大 理工
-
石橋 竜吉
住宅・都市整備公団試験研究所
-
石橋 龍吉
住宅・都市整備公団住宅都市試験研究所
-
石橋 竜吉
住宅都市整備公団
-
吉江 慶祐
(株)日建設計構造設計室 東京工業大学大学院博士課程
-
吉江 慶祐
日建設計構造設計室
-
吉江 慶祐
日建設計
-
島岡 俊輔
(株)泉創建エンジニアリング
-
佐藤 大樹
東京理科大学
-
石橋 龍吉
独立行政法人都市再生機構
-
岡村 俊良
巴コーポレーション
-
本郷 榮次郎
東京電力 工務部 送変電建設セ
-
田村 幸雄
東京工芸大学
-
義江 龍一郎
東京工芸大学 工学部建築学科
-
石原 孟
東京大学
-
植松 康
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
小川 秀雄
神奈川大学工学部建築学科
-
雪野 昭寛
関西電力(株)研究開発室 電力技術研究所
-
嶋田 健司
清水建設
-
山田 均
横浜国立大
-
山田 均
横浜国立大学大学院
-
本郷 榮次郎
東京電力株式会社
-
石原 孟
清水建設・技術研究所
-
嶋田 健司
清水建設技術研究所総合解析技術センター
-
植松 康
東北大学
-
吉江 慶祐
日建設計構造設計部門
-
勝村 章
風工学研究所
-
小林 文明
防衛大地球
-
雪野 昭寛
関西電力 (株) 総合技術研究所 電力技術研究所
-
伊藤 純子
(株)泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
義江 龍一郎
東京工芸大学
-
作田 美知子
三井住友建設技術研究開発本部技術研究所
-
石原 孟
東京大学大学院工学研究科社会基盤学専攻
-
義江 龍一郎
東京工芸大学工学部
-
勝村 章
株式会社風工学研究所
-
植松 康
東北大学大学院工学研究科
-
藤井 邦雄
(株)風環境リサーチ
-
吉村 直樹
ハザマ建築本部技術部
-
作田 美知子
三井住友建設株式会社技術開発センター
-
作田 美知子
三井住友建設(株)
-
谷池 義人
大阪市立大学大学院工学研究科
-
野澤 剛二郎
清水建設(株)
-
神田 亮
日本大学生産工学部
-
佐々木 淳
西松建設(株)技術研究所
-
佐々木 淳一
西松建設技術研究所
-
富永 禎秀
新潟工科大学・空気
-
吉田 昭仁
東京工芸大 工
-
吉田 昭仁
風技術センター
-
中村 修
風工学研究所
-
佐々木 淳
西松建設株式会社 技術研究所
-
松井 正宏
東京工芸大学工学部建築学科
-
竹見 哲也
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
奥田 泰雄
建築研究所
-
近藤 宏二
鹿島建設株式会社
-
近藤 宏二
鹿島技術研究所
-
小林 文明
防衛大
-
小林 文明
防衛大・地球
-
松田 一俊
IHI
-
八木 知己
京都大学
-
若原 敏裕
清水建設
-
石川 智巳
電力中央研究所
-
野田 稔
徳島大学
-
西村 宏昭
日本建築総合試験所
-
大竹 和夫
竹中工務店
-
風間 浩二
住友重機械工業
-
平井 滋登
三菱重工業
-
北川 徹哉
名古屋大学
-
武田 勝昭
JFEエンジニアリング
-
白土 博通
京都大学
-
北嶋 知樹
東京電力
-
宮下 康一
風工学研究所
-
下村 祥一
神奈川大学
-
下村 祥一
神奈川大学工学部建築学科
-
北嶋 知樹
東京電力(株)
-
三上 康朗
東京電力(株)送変電技術センター鉄塔技術グループ
-
奥田 泰雄
(独)建築研究所
-
若原 敏裕
清水建設(株)
-
本郷 榮次郎
東京電力(株)
-
神田 亮
日本風工学会
-
神田 亮
日本大学
-
渡辺 邦夫
構造設計集団(sdg)
-
石川 智巳
(財)電力中央研究所 我孫子研究所 材料構造部
-
近藤 宏二
鹿島技術研究所都市防災・風環境グループ
-
近藤 宏二
鹿島建設
-
野田 稔
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
-
白土 博通
京都大学大学院工学研究科
-
松井 正宏
東京工芸大 工
-
向 秀元
風工学研究所
-
三上 康朗
東京電力(株)
-
八木 知己
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
竹見 哲也
東京工業大学
-
早田 友彦
株式会社日建設計
-
野田 稔
徳島大学工学部建設工学科
-
中村 修
(株)風工学研究所
-
勝村 章
(株)風工学研究所
-
片桐 純治
(株)風工学研究所
-
百村 幸男
(株)泉創建エンジニアリング
-
片桐 純治
風工学研究所
-
本郷 栄次郎
東京電力(株)
-
本郷 栄次郎
東京電力
-
西村 宏昭
財団法人日本建築総合試験所耐風試験室
-
松井 正宏
東京工芸大学工学部
-
秋山 裕紀
都市基盤整備公団
-
石橋 外史
都市基盤整備公団
-
菊池 武彦
東京電力
-
大竹 和夫
(株)竹中工務店
-
宮下 康一
株式会社 風工学研究所
-
野田 博
三井住友建設(株)
-
百村 幸男
泉創建エンジニアリング
-
西村 宏昭
日本建築総合試
-
渡辺 邦夫
構造設計集団<sdg>
-
軽部 英生
(株)日総建構造設計部
-
八木 知己
京都大学工学研究科社会基盤工学専攻
-
中内 一志
東京電力株式会社
-
野澤 剛二郎
清水建設
-
下村 祥一
アイディールブレーン
-
早田 友彦
日建設計
-
松田 一俊
株式会社ihi技術開発本部基盤技術研究所
-
松田 一俊
石川島播磨重工株式会社
-
丸川 比佐夫
(株) 泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
近藤 宏二
鹿島技術研究所先端技術研究部地震動・風グループ
-
佐々木 淳
西松建設 技術研究所 研究部
-
谷池 義人
大阪市立大学
-
武田 浩三
旭電機 (株)
-
伊藤 純子
泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
軽部 英生
神奈川大学工学部建築学科
-
加々見 淳
東京電力株式会社
-
加々見 淳
東京電力
-
軽部 英生
(株)日総建構造設計室:神奈川大学
-
中内 一志
東京電力
-
武田 浩三
旭電機
-
Yagi T
Department Of Global Environment Engineering Kyoto University
-
野澤 剛二郎
清水建設 技術研究所
-
谷池 義人
大阪市立大学工学部建築学科
-
石橋 外史
独立行政法人都市再生機構
-
早田 友彦
(株)日建設計 構造設計部門
-
富永 禎秀
新潟工科大学
-
谷池 義人
大阪市立大学大学院
-
吉江 慶祐
(株)日建設計
-
富永 禎秀
新潟工科大
-
岡田 創
泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
著作論文
- 改良型サーフェスウィンドセンサーの実用性に関する研究
- 20137 防鳥防風網を設置した開放型畜舎の設計用風荷重 : その1 模型用ネットの風力特性(鉄塔・ハウス・畜舎,構造I)
- 20138 防鳥防風網を設置した開放型畜舎の設計用風荷重 : その2 構造骨組用風力係数の防鳥防風網による変化(鉄塔・ハウス・畜舎,構造I)
- 平成19年度日本風工学会年次研究発表会・総会報告
- 第19回風工学シンポジウム報告
- 平成17年度日本風工学会 年次研究発表会の概要
- 20072 高層建築物の錬成フラッターに関する実験的研究
- 20159 開口部を有するH形断面腕金の空力特性について
- 迎角を有する傾斜円柱に作用する風力特性に関する研究 : その2 風軸直交方向風力のスペクトル特性及びスパン方向位相特性
- 迎角を有する傾斜円柱に作用する風力特性に関する研究 : その1 実験方法及び一般化風力係数の特性
- 20092 迎角を有する傾斜円柱に作用する風力特性 : その2風軸直交方向風力のスペクトル特性及び部材軸方向位相特性(円塔構造物の風圧・風力,構造I)
- 20091 迎角を有する傾斜円柱に作用する風力特性 : その1実験方法及び一般化風力係数(円塔構造物の風圧・風力,構造I)
- 41404 風環境評価の不確かさに関する考察 : その1 不確かさの伝播と合成ならびに因子(風環境評価,環境工学II)
- 41405 風環境評価の不確かさに関する考察 : その2 風環境評価における不確かさの伝播と試算(風環境評価,環境工学II)
- 風環境評価の"ばらつき"に関する考察
- 20096 外壁形状が平均およびピーク風圧係数に与える影響について : その2 種々の建物形状を有する場合
- 20126 一般化風力の振動モードによる補正
- 20098 風洞実験に基づく高層建物の多層層風力によるエネルギー入力性状 : (その3)振動モード形がエネルギー入力性状に与える影響(風応答(1),構造I)
- 20097 風洞実験に基づく高層建物の多層層風力によるエネルギー入力性状 : (その2)矩形高層建築物に作用する層風力特性(風応答(1),構造I)
- 20096 風洞実験に基づく高層建物の多層層風力によるエネルギー入力性状 : (その1)高さ方向の空間相関モデルを考慮したモーダル風力のエネルギー入力性状(風応答(1),構造I)
- 20081 矩形および長方形断面角柱に作用する風直角方向の変動風力の評価(風力,構造I)
- 20116 短系および隅欠断面角柱の側面に作用する変動風圧の評価方法について
- 矩形および隅欠断面角柱の側面に作用する変動風圧特性について
- 角柱側面に作用する変動風圧のパワースペクトルと相関特性について
- 20108 角柱側面に作用する変動風圧の特性について
- 2112 高層建築物の風による並振・ねじれ振動実験
- 2549 隅欠きとバルコニーを有する超高層建物の風洞実験 : その2. 振動性状
- 2548 隅欠きとバルコニーを有する超高層建物の風洞実験 : その1. 全体概要と風力特性
- 屋根瓦の浮上りが閉じるときに生じる瓦の内圧過渡応答に関する研究
- 20115 屋根瓦の内圧予測に関する研究 : その1 部分モデルによる内圧測定実験(外装材(2),構造I)
- 20116 屋根瓦の内圧予測に関する研究 : その2 内圧の推定方法に関する検討(外装材(2),構造I)
- クリープ変形を伴う免震建物の風応答性状に関する研究
- 21291 免震建物の風応答予測に関する研究 : その6 応答の組合せ(免震 : 風応答, 構造II)
- 20107 等辺山形鋼の風力特性及び応答特性について : その3ギャロッピング応答解析(風応答(2),構造I)
- 20106 等辺山形鋼の風力特性及び応答特性について : その2一般化風力特性及び応答計算結果(風応答(2),構造I)
- 20105 等辺山形鋼の風力特性及び応答特性について : その1層風力特性(風応答(2),構造I)
- 20119 送電用鉄塔の風応答に関する研究 : その2 電線張力間の相関の検討
- 20090 送電用鉄塔の風応答に関する研究 : その1 送電線応答と風向角
- 20050 局所地形の影響を考慮した風速マップの作成(地形と風,構造I)
- 20099 神奈川大学23号館(免震棟)の風応答性状に関する研究 : その1 風力特性(風応答観測(1),構造I)
- 20133 観測結果から推定した既存の建物の居住性能
- 20107 暴風植栽帯の模型化に関する研究 : その1 対象植栽帯および実測結果
- 風直角方向風力を受ける鋼構造高層建築物の弾塑性応答
- 2087 隅欠を有する高層建物に作用する風力におけるバルコニーの影響 : その2. 風圧力および層風力による検討
- 40331 防風植栽帯周りの流れの数値流体解析(CFD応用,環境工学I)
- バルコニを有する中層住宅の外装材風圧係数に関する風洞実験
- 風の乱れを考慮した架空送電線のギャロッピング解析
- 空力不安定振動を考慮した風応答時刻歴解析のための振動依存風力に関する検討
- 大スパン構造物の風応答に関する研究
- 高層免震建築物の空力不安定振動に関する研究
- 20036 高層免震建築物の空力不安定振動に関する研究 : その2 エネルギーによる応答性状の検討(風応答・鉄塔,構造I)
- 20035 高層免震建築物の空力不安定振動に関する研究 : その1 振動依存風力及び風応答の性状(風応答・鉄塔,構造I)
- 20062 屋根面風圧ピーク値の確率・統計的評価方法の研究 : その1 歪度、尖度の評価時間による違い(外装材用風荷重,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20063 屋根面風圧ピーク値の確率・統計的評価方法の研究 : その2 エルミートモデルによるピークファクターの評価(外装材用風荷重,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20063 屋根面風圧ピーク値の確率・統計的評価方法の研究 : その3 混合確率密度分布による確率密度分布のモデル化(ピーク風力(1),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)