下村 祥一 | 神奈川大学工学部建築学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
下村 祥一
神奈川大学工学部建築学科
-
大熊 武司
神奈川大学
-
下村 祥一
神奈川大学
-
下村 祥一
アイディールブレーン
-
丸川 比佐夫
(株)泉創建エンジニアリング
-
丸川 比佐夫
(株)泉創建エンジニアリング 都市環境技術研究所
-
安井 八紀
(株)泉創建エンジニアリング
-
安井 八紀
(株) 泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
安井 八紀
(株)泉創建エンジニアリング構造システム研究室
-
安井 八紀
泉創建エンジニアリング
-
金子 哲也
神奈川大学
-
佐々木 孝基
東急建設
-
軽部 英生
(株)日総建構造設計部
-
上羽 美和子
(株) 構造システム
-
佐々木 孝基
東急建設(株)
-
軽部 英生
(株)日総建構造設計室:神奈川大学
-
大熊 武司
神奈川大学工学研究所
-
佐藤 孝典
清水建設(株)技術研究所
-
中込 忠男
信州大学工学部
-
佐藤 孝典
アイディールブレーン株式会社
-
佐藤 孝典
アイディールブレーン(株)
-
佐藤 孝典
清水建設 (株) 技術研究所
-
佐藤 孝典
清水建設 電力・エネルギー本部
-
佐藤 孝典
アイディールブレーン
-
鈴木 利哉
アイディールブレーン
-
池田 武
日総建構造設計室
-
下村 祥一
アイディールブレーン技術部
-
小川 秀雄
神奈川大学工学部建築学科
-
村井 正敏
神奈川大学
-
上羽 美和子
神奈川大学大学院工学研究科
-
岡田 創
泉創建エンジニアリング
-
御子柴 正
防災科学技術研究所
-
寺井 雅和
福山大学工学部建築建設学科
-
新居 信之
神奈川大学大学院工学研究科
-
御子柴 正
独立行政法人防災科学技術研究所
-
御子 柴正
防災科学技術研 防災システム研究セ
-
御子柴 正
防災科学技術研究所防災システム研究センター
-
片桐 純治
泉創建エンジニアリング
-
寺井 雅和
福山大学工学部
-
佐々木 孝基
神奈川大学大学院
-
片桐 純治
(株)泉創建エンジニアリング
-
中込 忠男
信州大学工学ベ建築学科
-
片桐 純治
(株)泉創建エンジニアリング 都市環境技術研究所
-
中村 淳子
神奈川大学
-
岡田 創
(株)泉創建エンジニアリング
-
竹田 篤司
信州大学大学院工学系研究科
-
竹田 篤司
東京電力株式会社
-
鈴木 利哉
アイディールブレーン株式会社
-
下村 祥一
アイディールブレーン株式会社
-
小賀 伸一
神奈川大学
-
高師 利明
東急建設(株)
-
三石 正史
神奈川大学大学院:(現)鹿島建設
-
小賀 伸一
神奈川大学工学部建築学科
-
岡田 恒
独立行政法人建築研究所構造研究グループ
-
初岡 徹朗
東京工業大学人間環境システム専攻
-
山田 丈富
千葉工業大学
-
初岡 徹朗
東京工業大学
-
岡田 恒
日本住宅・木材技術センター
-
岡田 恒
(財)日本住宅・木材技術センター
-
南 宏一
福山大学工学部建築学科
-
神崎 拓海
神奈川大学大学院工学研究科
-
伊藤 純子
(株)泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
佐々木 孝基
東急建設(株)技術本部
-
栗原 真
筑波大学
-
南 宏一
福山大学 工学部
-
南 宏一
福山大学工学部
-
御子柴 正
防災科研
-
上遠野 明夫
新日本製鉄(株)建材開発技術部
-
岡田 恒
独立行政法人建築研究所国際研究協力参事構造建築グループ
-
岡田 恒
独立行政法人 建築研究所 構造研究グループ
-
高師 利明
神奈川大学大学院
-
上遠野 明夫
新日本製鉄鋼構造研究開発センター
-
松澤 潔
フジオーネテクノソリューションズ
-
軽部 英生
神奈川大学工学部建築学科
-
池田 武
神奈川大学大学院
-
鈴木 刹哉
アイディールブレーン
-
松澤 潔
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(株):神奈川大学建築学科
-
上遠野 明夫
新日本製鉄
-
池田 武
(現)(株)日総研
-
吉倉 隆
デクノインターフェイス
-
岡 希光
信州大学大学院
-
岡 希光
信州大学工学部社会開発工学科
-
中込 忠男
信州大学
-
御子柴 正
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
丸川 比佐夫
泉創建エンジニアリング
-
丸川 比佐夫
(株)泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
的場 耕
信州大学大学院
-
河合 良道
新日本製鉄
-
中野 秀二
(株)宮地鐵工所
-
佐々木 康彰
松尾橋梁株式会社
-
津下 一英
神奈川大学
-
津下 一英
神奈川大学工学部
-
佐々木 康彰
神奈川大学
-
伊藤 純子
泉創建エンジニアリング都市環境技術研究所
-
廣川 雅一
(有)マイ建築構造
-
廣川 雅一
神奈川大学工学部建築学科 大学院
-
三石 正史
鹿島建設
-
吉倉 隆
テクノインターフェイス
-
下村 祥一
信州大学大学院生工学系研究科
-
的場 耕
神奈川大学大学院工学系研究科
-
河合 良道
新日本製鉄鋼構造研究開発センター
-
中野 秀二
宮地鉄工所 松本工場
著作論文
- 22139 長時間ランダム加力を受ける粘弾性ダンパー付き木造制振壁の動的挙動に関する研究 : その2 粘弾性体の温度変化を考慮した挙動解析(制振(1),構造III)
- 22138 長時間ランダム加力を受ける粘弾性ダンパー付き木造制振壁の動的挙動に関する研究 : その1 長時間ランダム加力実験(制振(1),構造III)
- 22103 風力を対象とした木造軸組工法面材構面耐力壁の復元力特性に関する研究 : その1 実験結果(応答解析,構造III)
- 21452 重量偏心を有する多点滑り免震装置の振動台実験 : その2. 振動実験結果(免震支承・ダンパー,構造II)
- 21451 重量偏心を有する多点滑り免震装置の振動台実験 : その1. 実験計画と予測解析(免震支承・ダンパー,構造II)
- 中低層免震建物の風洞実験模型の開発
- 20086 実大建物による屋根瓦に作用する風力に関する研究 : その 2 J 形瓦に作用する風圧, 風力特性
- 20085 実大建物による屋根瓦に作用する風力に関する研究 : その 1 計測概要および計測地点の風性状
- 22324 鋼構造柱梁溶接接合部の累積疲労損傷に関する実験的研究 : その7 低サイクル疲労実験
- 20101 スロッシングダンパーを搭載した高層建物の風応答時の構造減衰(風応答(1),構造I)
- 粘弾性ダンパーを有する木造戸建て建物の弾塑性風応答性状に関する研究
- 22172 木造軸組工法耐力壁の耐風性能評価用復元力特性に関する研究 : その3 時刻歴風応答解析(地震応答解析,構造III)
- 22171 木造軸組工法耐力壁の耐風性能評価用復元力特性に関する研究 : その2 実験結果(地震応答解析,構造III)
- 22170 木造軸組工法耐力壁の耐風性能評価用復元力特性に関する研究 : その1 実験計画(地震応答解析,構造III)
- 20106 神奈川大学 23 号館(免震棟)の風応答性状に関する研究 : その 5 弾塑性応答解析による応答予測
- 20104 神奈川大学 23 号館(免震棟)の風応答性状に関する研究 : その 3 地震風応答観測概要および常時微動測定
- 22105 風力を対象とした木造軸組工法筋交い構面耐力壁の仮動的実験 : その1 実験計画と風力シミュレーション(応答解析,構造III)
- 22106 風力を対象とした木造軸組工法筋交い構面耐力壁の仮動的実験 : その2 実験結果と弾塑性風応答解析(応答解析,構造III)
- 22098 粘弾性ダンパー型木造軸組工法建物の耐風性能に関する動的加力実験 : その1 ダンパー剛性比の変化による制振架構試験体の挙動変化(制振(1),構造III)
- 22099 粘弾性ダンパー型木造軸組工法建物の耐風性能に関する動的加力実験 : その2 時間の経過による立体架構試験体の挙動変化と風応答解析(制振(1),構造III)
- 20074 周辺建物を考慮した低層住宅に作用する風力特性に関する風洞実験(風力・応答(1),構造I)
- 22244 粘弾性ダンパー型木造軸組工法面材建物の耐風性能に関する動的加力実験(制振(3),構造III)
- 22057 偏心を有する木造低層建物の風応答に関する研究(振動解析(1),構造III)
- 木造軸組工法建物の弾塑性風応答性状とその応答解析手法に関する研究 : 木造軸組工法耐力壁の耐風性能評価用復元力特性に関する研究その2
- 加力方法の違いが木造軸組工法耐力壁の復元力特性に及ぼす影響とそのモデル化手法 : 木造軸組工法耐力壁の耐風性能評価用復元力特性に関する研究 その1
- 22170 木造住宅の弾塑性風応答予測手法の開発 : その2 空力振動実験(振動特性, 構造III)
- 22169 木造住宅の弾塑性風応答予測手法の開発 : その1 振動実験模型の開発(振動特性, 構造III)
- 22158 長時間加力を受ける粘弾性ダンパー付き木造制振壁の復元力特性に関する実験的研究 : その2 粘弾性ダンパーの温度上昇の試算(制振 (2), 構造III)
- 22157 長時間加力を受ける粘弾性ダンパー付き木造制振壁の復元力特性に関する実験的研究 : その1 長時間加力実験結果と制振壁の性能評価(制振 (2), 構造III)
- 22165 木造軸組工法耐力壁の耐風性能評価用復元力特性に関する荷重制御実験 : その1 加力方法が復元力特性に及ぼす影響(軸組・方杖・筋かい,構造III)
- 22166 木造軸組工法耐力壁の耐風性能評価用復元力特性に関する荷重制御実験 : その2 簡易解析手法の提案(軸組・方杖・筋かい,構造III)
- 22045 粘弾性ダンパーを有する木造住宅の風応答を考慮した材料試験と応答の試算(制振・免震(2),構造III)
- 22104 風力を対象とした木造軸組工法面材構面耐力壁の復元力特性に関する研究 : その2 時刻歴風応答解析(応答解析,構造III)
- 22182 鋼構造柱梁溶接接合部の累積疲労損傷に関する実験的研究 : その8 低応力レベルを含む2種の接合方法による疲労実験
- 木造3階建て住宅の風揺れに関する解析的研究 : 風力モデルの改善
- 20088 木造3階建て住宅の風揺れに関する解析的研究(風応答(2),構造I)
- 21167 エアダンパーを併用した自動販売機の免震実験 : その2 エアダンパーを併用した壁際免震実験(免震床・装置,構造II)
- 21166 エアダンパーを併用した自動販売機の免震実験 : その1 エアダンパー単体の特性(免震床・装置,構造II)
- 中層免震建物の強風時実挙動観測
- 20105 神奈川大学 23 号館(免震棟)の風応答性状に関する研究 : その 4 風応答観測結果
- SN490B鋼を用いた柱梁溶接接合部の疲労強度に関する実験的研究(構造・材料系)
- 二方向入力による小規模軽量免震建築物の風応答性状に関する研究 : 風方向と風直角方向入力の場合
- 20099 神奈川大学23号館(免震棟)の風応答性状に関する研究 : その1 風力特性(風応答観測(1),構造I)
- 20103 矩形断面を有する弾塑性構造物の振動依存風力を考慮した時刻歴応答解析に関する研究
- 20094 小規模低層建物に作用する風力の特性に関する風洞実験
- 20103 中低層免震建物の風洞実験模型の開発 : その 2 模型の基本性能と風応答実験結果
- 20102 中低層免震建物の風洞実験模型の開発 : その 1 開発方法の概要
- 木造住宅の弾塑性風応答性状に関する基礎的研究
- 20073 木造住宅の弾塑性風応答性状に関する基礎的研究 : その2 複合型復元力特性の場合の応答性状
- 20072 木造住宅の弾塑性風応答状に関する基礎的研究 : その1 バイリニア型復元力特性とスリップ型復元力特性の場合の応答性状
- 21229 高層建築物の風直角方向弾塑性振動のエネルギー応答予測 : 矩形平面への適用性
- 20070 高層建築物に作用する振動依存風力特性に関する実験的研究 : その5 辺長比1および辺長比3の場合
- 履歴ダンパー型小規模軽量免震建築物の弾塑性風応答性状ならびにその解析に関する研究
- 21317 小規模軽量免震建築物の風外乱に対する弾塑性応答性状ならびに風応答解析に関する研究 : その2 簡易な風応答解析手法の適用性
- 21316 小規模軽量免震建築物の風外乱に対する弾塑性応答性状ならびに風応答解析に関する研究 : その1 弾塑性応答性状の把握および分類
- 20088 木造免震住宅の風応答解析に関する基礎的研究 : その2 解析手法の適用性
- 20087 木造免震住宅の風応答解析に関する基礎的研究 : その1 構造特性と解析手法
- 20107 二方向入力による小規模軽量免震建築物の風応答性状に関する研究 : 風方向と風直角方向入力の場合
- 20100 神奈川大学23号館(免震棟)の風応答性状に関する研究 : その2 再現期間1年風速時の応答加速度(風応答観測(1),構造I)
- 20066 高層建築物の風方向弾塑性振動の応答予測 : その2 予測手法の提案
- 20065 高層建築物の風方向弾塑性振動の応答予測 : その1 平均風力が弾塑性応答に及ぼす影響
- 矩形平面を有する高層建築物の振動依存風力特性および風直角方向捩れ連成空力不安定振動性状における辺長比の影響
- 辺長比2の高層建築物に作用する振動依存風力特性に関する研究 : 風直角方向および捩れ振動時振動依存風力特性
- 22185 十字溶接継手の亀裂進展による硬さの変化と疲労耐力に関する実験的研究
- 22320 柱梁溶接接合部の力学的性能に及ぼす歪速度の影響に関する実験的研究 : その2 累積塑性変形倍率による評価
- 22319 柱梁溶接接合部の力学的性能に及ぼす歪速度の影響に関する実験的研究 : その1 実験計画及び実験結果概要
- 粘弾性ダンパーを有する木造戸建て建物の弾塑性風応答性状に関する研究