御子柴 正 | 独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
御子柴 正
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
御子柴 正
独立行政法人防災科学技術研究所
-
御子 柴正
防災科学技術研 防災システム研究セ
-
御子柴 正
総合防災
-
御子柴 正
防災科学技術研究所
-
佐藤 孝典
アイディールブレーン(株)
-
御子柴 正
防災科学技術研究所防災システム研究センター
-
箕輪 親宏
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
箕輪 親宏
独立行政法人労災科学技術研究所防災システム研究センター
-
佐藤 孝典
アイディールブレーン株式会社
-
寺井 雅和
福山大学工学部建築建設学科
-
佐藤 孝典
アイディールブレーン
-
寺井 雅和
福山大学工学部
-
佐藤 孝典
清水建設(株)技術研究所
-
南 宏一
福山大学工学部建築学科
-
南 宏一
福山大学工学部
-
佐藤 孝典
清水建設 (株) 技術研究所
-
佐藤 孝典
清水建設 電力・エネルギー本部
-
山本 憲治
アイディールブレーン株式会社技術部
-
梶原 浩一
独立行政法人防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
梶原 浩一
防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
小川 信行
防災科学技術研究所
-
小川 信行
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
佐藤 栄児
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
佐藤 正義
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
梶原 浩一
独立行政法人防災科学技術研究所
-
小川 信行
独立行政法人防災科学技術研究所
-
伊東 洋介
アイディールブレーン株式会社技術営業部
-
佐藤 栄児
独立行政法人防災科学技術研究所
-
梶原 浩一
独立行政法人 防災科学技術研究所
-
中村 いずみ
(独)防災科学技術研究所
-
箕輪 親宏
独立行政法人防災科学技術研究所
-
加藤 敦
防災科学技術研究所
-
井上 貴仁
(独)防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
小川 信行
総合防災
-
座間 信作
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
佐藤 栄児
防災科学技術研究所
-
中村 いずみ
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
加藤 敦
防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部
-
山田 實
総務省消防庁消防大学校 消防研究センター
-
西 晴樹
独立行政法人消防研究所
-
西 晴樹
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
井上 貴仁
独立行政法人防災科学技術研究所
-
モハジェリ マスード
独立行政法人防災科学技術研究所
-
松森 泰造
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
加藤 敦
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
陳 少華
独立行政法人防災科学技術研究所
-
西山 誕生
独立行政法人防災科学技術研究所
-
大谷 圭一
独立行政法人防災科学技術研究所
-
大谷 圭一
科学技術庁防災科学技術研究所
-
松森 泰造
独立行政法人防災科学技術研究所
-
陳 少華
防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
山田 實
消防庁消防研究センター
-
山田 實
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
加藤 敦
独立行政法人防災科学技術研究所
-
座間 信作
総務省消防庁 消防研究センター火災災害調査部
-
関根 和喜
横浜国立大学安心安全の科学研究教育センター
-
坂本 功
慶応義塾大学
-
佐藤 一雄
防災基盤
-
佐藤 一雄
独立行政法人防災科学技術研究所防災基盤
-
坂本 功
独立行政法人防災科学技術研究所
-
時松 幸次
独立行政法人防災科学技術研究所
-
壁谷澤 寿海
独立行政法人防災科学技術研究所
-
阿部 健一
独立行政法人防災科学技術研究所
-
檜山 裕二郎
(株)住軽日軽エンジニアリング
-
吉岡 智和
九州大学大学院芸術工学研究院
-
壁谷澤 寿海
東京大学 地震研究所
-
坂本 功
東京大学建築学科
-
檜山 裕次郎
(株)住軽日軽エンジニアリング設計技術部
-
関根 和喜
横浜国立大学大学院工学研究院
-
吉岡 智和
九州大学大学院
-
関根 和喜
横浜国立大学
-
佐藤 一雄
独立行政法人 防災科学技術研究所 防災基盤科学技術研究部門
-
岡村 敦
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
松森 泰造
防災科学技術研究所
-
檜山 裕二郎
株式会社住軽日軽エンジニアリング
-
佐藤 栄児
総合防災
-
山田 丈富
千葉工業大学
-
下村 祥一
神奈川大学工学部建築学科
-
畑山 健
消防庁危険物保安室
-
廣川 幹浩
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
寺田 岳彦
清水建設技術研究所
-
坂下 克之
独立行政法人防災科学技術研究所
-
山下 信雄
独立行政法人防災科学技術研究所建設業務管理室
-
河本 一夫
独立行政法人防災科学技術研究所建設業務管理室
-
柴田 碧
独立行政法人防災科学技術研究所
-
磯野 由佳
アイディールブレーン株式会社
-
斎藤 剛
アイディールブレーン株式会社
-
南 宏一
福山大学 工学部
-
邵 立
アイディールブレーン株式会社技術部
-
邵 立
清水建設(株)技術研究所
-
山田 丈富
千葉工業大学工学部
-
岡村 敦
三菱電機株式会社鎌倉製作所
-
鈴木 信弘
三菱電機株式会社
-
鈴木 利哉
アイディールブレーン株式会社
-
下村 祥一
アイディールブレーン株式会社
-
鈴木 利哉
アイディールブレーン
-
下村 祥一
アイディールブレーン
-
吉岡 智和
九大 大学院芸術工学研究院
-
邵 立
アイディールブレーン株式会社
-
吉崎 互
三菱電機株式会社
-
下村 祥一
アイディールブレーン技術部
-
茂木 篤志
三菱電機株式会社
-
小川 信行
千葉科学大
著作論文
- (1)大規模破壊実験のための試験体及び実験手法に関する研究((3)科学技術振興調整費による研究, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- 石油タンクのスロッシングによる溢流量の算定
- スロッシングにおける浮き屋根の挙動 : 直径7.6m模型タンクによる実験(2次モードの影響)
- 小規模タンクを用いたスロッシング時の浮き屋根の揺動に関する実験的研究
- (2)耐震性の向上「震動台活用による耐震性向上研究」((1)大都市大震災軽減化特別プロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- (2)実大三次元震動破壊実験施設の利用に関する研究((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (1)実大三次元震動破壊実験施設の開発((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (7)リユース部材による組立解体自在の制振構造の開発(5共同研究)
- 21452 重量偏心を有する多点滑り免震装置の振動台実験 : その2. 振動実験結果(免震支承・ダンパー,構造II)
- 21228 多点滑り機構の免震住宅の開発 : その1.コンセプトと施工手順(免震住宅(2),構造II)
- 21231 多点滑り機構の免震住宅の開発 : その4.実大免震住宅の振動台実験(免震住宅(2),構造II)
- 21230 多点滑り機構の免震住宅の開発 : その3.施工誤差を想定した免震層の移動実験(免震住宅(2),構造II)
- 21229 多点滑り機構の免震住宅の開発 : その2.滑り支承材の基礎実験(免震住宅(2),構造II)
- 22492 組立制震構造の開発 : その13. Lダイヤ接合によるフレームの震動台実験(地球環境問題(1),構造III)
- (2)緩衝材の地震荷重下における動的特性に関する研究((4)原子力試験研究費による研究, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- (21)位相差大変位計測手法の高度化等の技術開発(5共同研究)
- (10)三次元非接触型動的大変位計測手法の検証試験に関する研究(5共同研究)
- (8)人工バリア緩衝材の動的特性に関する研究(振動試験)(5共同研究)
- (2)人工バリア緩衝材の動的特性に関する研究(5共同研究)
- (1)三次元動的大変位計測システムの開発及び性能検証試験に関する研究(5共同研究)
- 22326 組立制震構造の開発 : その4. 摩擦ダンパーの振動台実験(骨組 : 振動ほか (1), 構造III)
- B-2-40 受信電力に基づきセンサを選択する変位計測法(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)