箕輪 親宏 | 独立行政法人労災科学技術研究所防災システム研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
箕輪 親宏
独立行政法人労災科学技術研究所防災システム研究センター
-
箕輪 親宏
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
箕輪 親宏
独立行政法人防災科学技術研究所
-
御子柴 正
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
御子柴 正
独立行政法人防災科学技術研究所
-
井口 道雄
東京理科大学理工学部建築学科
-
井口 道雄
東京理科大学
-
井口 道雄
東京理科大
-
御子 柴正
防災科学技術研 防災システム研究セ
-
中村 いずみ
(独)防災科学技術研究所
-
中村 いずみ
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
西山 誕生
独立行政法人防災科学技術研究所
-
梶原 浩一
独立行政法人防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
加藤 敦
防災科学技術研究所
-
井上 貴仁
(独)防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
梶原 浩一
防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
小川 信行
防災科学技術研究所
-
小川 信行
総合防災
-
坂本 功
慶応義塾大学
-
座間 信作
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
佐藤 栄児
防災科学技術研究所
-
小川 信行
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
佐藤 栄児
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
佐藤 正義
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
加藤 敦
防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部
-
山田 實
総務省消防庁消防大学校 消防研究センター
-
西 晴樹
独立行政法人消防研究所
-
西 晴樹
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
梶原 浩一
独立行政法人防災科学技術研究所
-
井上 貴仁
独立行政法人防災科学技術研究所
-
モハジェリ マスード
独立行政法人防災科学技術研究所
-
松森 泰造
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
加藤 敦
独立行政法人防災科学技術研究所総合防災
-
陳 少華
独立行政法人防災科学技術研究所
-
大谷 圭一
独立行政法人防災科学技術研究所
-
坂本 功
独立行政法人防災科学技術研究所
-
大谷 圭一
科学技術庁防災科学技術研究所
-
武藤 尊彦
(株)大崎総合研究所
-
松森 泰造
独立行政法人防災科学技術研究所
-
陳 少華
防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
小川 信行
独立行政法人防災科学技術研究所
-
坂本 功
東京大学建築学科
-
山田 實
消防庁消防研究センター
-
山口 修由
独立行政法人建築研究所
-
山田 實
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
加藤 敦
独立行政法人防災科学技術研究所
-
座間 信作
総務省消防庁 消防研究センター火災災害調査部
-
佐藤 栄児
独立行政法人防災科学技術研究所
-
梶原 浩一
独立行政法人 防災科学技術研究所
-
関根 和喜
横浜国立大学安心安全の科学研究教育センター
-
古屋 治
都立産技高専
-
佐藤 一雄
防災基盤
-
佐藤 一雄
独立行政法人防災科学技術研究所防災基盤
-
時松 幸次
独立行政法人防災科学技術研究所
-
壁谷澤 寿海
独立行政法人防災科学技術研究所
-
阿部 健一
独立行政法人防災科学技術研究所
-
御子柴 正
防災科学技術研究所
-
壁谷澤 寿海
東京大学 地震研究所
-
古屋 治
東京都立産業技術高等専門学校生産システム工学コース
-
小山 直丈
東京理科大理工学部建築学専攻大学院
-
渡邊 匡諭
東京理科大理工学部建築学専攻大学院
-
御子柴 正
防災科学技術研究所防災システム研究センター
-
関根 和喜
横浜国立大学大学院工学研究院
-
佐土平 淳美
(現)横浜国立大学:東京理科大学
-
関根 和喜
横浜国立大学
-
佐藤 一雄
独立行政法人 防災科学技術研究所 防災基盤科学技術研究部門
-
箕輪 親宏
防災科学技術研究所
-
五十田 博
信州大学工学部
-
松森 泰造
防災科学技術研究所
-
三宅 辰哉
日本システム設計
-
Gavin Henri
Duke University
-
御子柴 正
総合防災
-
山口 修由
独立行政法人建築研究所材料研究グループ
-
畑山 健
消防庁危険物保安室
-
廣川 幹浩
総務省消防庁消防大学校消防研究センター
-
早山 徹
独立行政法人防災科学技術研究所
-
目黒 公郎
独立行政法人防災科学技術研究所
-
川島 学
三井住友建設(株)
-
平野 茂
(株)一条工務店特建設計部
-
三宅 辰哉
(株)日本システム設計
-
古屋 治
東京都立産業技術高等専門学校
-
寺田 岳彦
清水建設技術研究所
-
平野 茂
株式会社一条工務店
-
坂下 克之
独立行政法人防災科学技術研究所
-
山下 信雄
独立行政法人防災科学技術研究所建設業務管理室
-
河本 一夫
独立行政法人防災科学技術研究所建設業務管理室
-
柴田 碧
独立行政法人防災科学技術研究所
-
井口 道雄
相互作用試験分科会
-
佐藤 孝典
アイディールブレーン(株)
-
川島 学
三井住友建設株式会社技術研究所
-
平野 茂
(株)一条工務店
-
武藤 尊彦
東京理科大学理工学部建築学科
-
佐土平 淳美
(現)横浜国立大学
-
佐土平 淳美
横浜国立大学
-
藤田 総
東京電機大
-
古屋 治
東京高専
-
山口 修由
建設省建築研究所第3研究部耐風研究室
-
川島 学
三井住友建設
著作論文
- 石油タンクのスロッシングによる溢流量の算定
- スロッシングにおける浮き屋根の挙動 : 直径7.6m模型タンクによる実験(2次モードの影響)
- 小規模タンクを用いたスロッシング時の浮き屋根の揺動に関する実験的研究
- (5)地震防災対策への反映 : 既存木造住宅の防災対策推進のための新制度の開発に関する研究((1)大都市大震災軽減化特別プロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- 戸建住宅を対象とした新型免震装置の開発と実大振動台実験,川口健一,阿部啓一,阿部純一郎,田口朝康,高濱亮太(評論)
- 地震観測に基づく基礎有効入力動の抽出とその評価指標に関する研究
- 建築基準法の最低壁量を満足する新築木造住宅の倒壊実験
- (22)セミアクティブ・パッシブダンパーを用いた免震構造に関する研究(5共同研究)
- (2)耐震性の向上「震動台活用による耐震性向上研究」((1)大都市大震災軽減化特別プロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- (2)実大三次元震動破壊実験施設の利用に関する研究((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (1)実大三次元震動破壊実験施設の開発((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (7)リユース部材による組立解体自在の制振構造の開発(5共同研究)
- 21165 地盤の非線形を考慮した基礎側面土圧に関する研究 : (その2)地震時土圧の解析結果(相互作用(解析・実験)(2),構造II)
- 21164 地盤の非線形性を考慮した基礎側面動土圧に関する研究 : (その1)解析の概要並びに加振時土圧の解析結果(相互作用(解析・実験)(2),構造II)
- 大型振動台基礎側面に作用する地震時土圧の観測と解析
- 加振実験時の大型振動台基礎側面に作用する動土圧の観測と解析
- 21479 埋込み基礎側面に作用する加振実験時の動土圧の観測と解析(相互作用(観測),材料施工)
- (5)2003年十勝沖地震に於ける石油タンク被害(6災害調査)
- 22126 振動台実験による木造耐力壁の動的耐震性能評価 : 第6報、ハウズナーの仮説とエネルギー設計(構造要素の振動特性,構造III)
- (3)耐震性の向上「震動台活用による耐震性向上研究」 : (d)木造建物実験((1)大都市大震災軽減化特別プロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- 木質構造の耐震性能評価に与える変形速度と繰り返し加力の影響
- エネルギーに基づく木質構造の耐震性能評価 : 軸組工法合板耐力壁