やまだ ようこ | 京都大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
やまだ ようこ
京都大学
-
やまだ ようこ
京都大学教育学研究科
-
やまだ ようこ
京都大学教育学研究科教育方法学講座
-
やまだ ようこ
京都大学大学院教育学研究科
-
加藤 義信
愛知県立大学
-
加藤 義信
愛知淑徳大学文学部
-
竹内 一真
京都大学大学院教育学研究科
-
八ッ塚 一郎
熊本大学
-
下山 晴彦
東京大学教育学研究科
-
矢守 克也
奈良大学
-
渡部 信一
東北大学大学院教育情報学研究部
-
南風原 朝和
東京大学
-
森 直久
札幌学院大学
-
矢守 克也
京都大学防災研究所
-
渡部 信一
東北大学
-
下山 晴彦
東京大学
-
渡部 信一
東北大学大学院教育情報学研究部・教育部
-
渡部 信一
東北大学大学院
-
市川 伸一
東京大学大学院教育学研究科
-
高杉 展
松山東雲女子大学人文学部
-
吉田 寿夫
兵庫教育大学
-
無藤 隆
白梅学園大学
-
塩瀬 隆之
京都大学総合博物館
-
吉田 寿夫
関西学院大学
-
杉万 俊夫
京都大学
-
麻生 武
奈良女子大学
-
岩田 純一
京都教育大学
-
岩立 京子
総合教育科学系教育学講座幼児教育学分野
-
伊藤 武彦
和光大学
-
南 博文
九州大学大学院人間環境学研究院
-
秋田 喜代美
立教大学
-
野坂 祐子
大阪教育大学 学校危機メンタルサポートセンター
-
野坂 祐子
お茶の水女子大学大学院
-
柴崎 正行
東京家政大学児童学科幼児教育研究室
-
上淵 寿
東京学芸大学
-
蘭 千壽
防衛大学校
-
河邉 貴子
立教女学院短期大学
-
浜田 寿美男
花園大学
-
戸田 有一
鳥取大学
-
杉万 俊夫
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
本山 方子
奈良女子大学文学部
-
無藤 隆
白梅学園大学子ども学部
-
岩立 京子
東京学芸大学
-
南風原 朝和
東京大学大学院教育学研究科
-
高杉 展
松山東雲短期大学保育科
-
塩瀬 隆之
京都大学 情報学研究科
-
市川 伸一
東京大学
-
上淵 寿
東京学芸大学教育心理学講座
-
内藤 哲雄
信州大学人文学部
-
河邉 貴子
東京家政大学
-
やまだ ようこ
愛知淑徳大学
-
山上 雅子
京都女子大学
-
安田 裕子
京都大学教育学研究科
-
やまだ ようこ
京都大学 大学院 教育学研究科
-
杉山 亜希子
桂高等学校
-
伊藤 哲司
茨城大学
-
岩立 京子
東京学芸大学発達心理学
-
杉森 伸吉
東京学芸大学
-
井上 孝代
駒沢大学
-
南 博文
九州大学人間環境学府
-
磯村 陸子
千葉経済大学 短期大学部
-
岩城 裕之
富山商船高等専門学校教養学科
-
杉山 亜希子
山梨県立桂高等学校
-
杉万 俊夫
大阪大学人間科学部
-
麻生 武
相愛女子短期大学
-
井上 孝代
明治学院大学
-
上淵 寿
東京大学教育心理学研究室
-
岩城 裕之
富山商船高等専門学校 教養学科
-
秋田 喜代美
東京大学教育学部
-
井上 孝代
明治学院大学心理学部
-
伊藤 武彦
和光大学人文学部
-
柴崎 正行
東京家政大学
-
渡邊 ミカコ
愛知淑徳大学
-
本山 方子
奈良女子大学
-
野坂 祐子
大阪教育大学
-
杉万 俊夫
京都大学大学院 人間環境学研究科
-
内藤 哲雄
信州大学
-
南 博文
九州大学
-
谷井 淳一
帝京平成大学
-
高杉 展
松山東雲短大
著作論文
- 指定討論 : 実践知と質的研究に共通する「ものの見方」と今後の問題(実践知・臨床知の創造と質的方法,研究委員会企画シンポジウム,I 日本教育心理学会第51回総会概要)
- 新しい質的心理学の方法論を求めて (日本の心理学 これまでとこれから)
- 保育の実践と研究に心理学や教育学は何を貢献できるか
- 単一事例研究の展開と方法論的課題
- 不妊治療をやめる選択プロセスの語り : 女性の生涯発達の観点から(「語り」からみるパーソナリティの発達・変容)
- 老年期にライフストーリーを語る意味(日本老年看護学会第12回学術集会)
- 一生涯まなびつづけるために
- 人生を記録すること・物語ること(体験の記録・利用とその意義)
- 喪失といのちのライフストーリー (焦点 健康と病いの語り(ナラティヴ))
- 記憶と narrative
- 伝承者の視点による高度な映像技術を用いた記録の可能性
- 民俗芸能の現場から捉える身体動作の伝承-後続者への変化を保障する民俗芸能の記録に向けて-
- 準備委員会企画シンポジウム 3 記憶とnarrative (〔日本教育心理学会第44回総会〕)
- PD04 「あの世」と「この世」の関係イメージ(19) : 日・越・仏・英データにみる信念項目群内の順序性構造の表現
- PAC分析を語る(1) : 質的分析と量的分析の結合について(自主シンポジウムG8)
- K551 ナラティブ・アプローチから捉える伝統芸能の技能伝承 : 京舞の伝承者はどのように自らの経験を伝えているのか?(口頭セッション91 芸術・芸能)
- 20 教育実践と心理学のあいだの「ことば」の了解可能性 : 「問題児」または「問題」ということばをめぐって(自主シンポジウムE)
- 生涯発達心理学の立場より : ライフストリー研究の意味(記憶とnarrative)(準備委員会企画シンポジウム3)
- 5) 子どもをとらえる多重の場所(トポス) : 居場所とライフ・ストーリー
- 物語生成の 現場(フィールド)へ・現場(フィールド)から
- 座談会 質的心理学はなにをめざすか--『質的心理学講座』(全三巻)の発刊にあたって
- 「質的心理学とアクションリサーチ」企画趣旨 (特集:質的心理学とアクションリサーチ--パーティシペーション,ナラティヴ,フィールド共同実践の融合的視点)
- 村上春樹『1Q84』の会話分析 (私の実践とナラティヴ(第1回))
- 質的心理学とナラティヴ研究の基礎概念--ナラティヴ・ターンと物語的自己 (特集:質的心理学とアクションリサーチ--パーティシペーション,ナラティヴ,フィールド共同実践の融合的視点)
- 大会レポート 第6回大会企画シンポジウム 21世紀の知と智を拓く個別ナラティヴの力--対話と融和
- 第2部 赤ちゃんのパワー (新春特集 子育ち・子育ての展望、赤ちゃんのパワー)
- PG35 「あの世」と「この世」の関係イメージ(11) : フランスの大学生の宗教的背景別にみた「たましい」イメージ
- 発達 F-7 「あの世」と「この世」の関係イメージ(8) : 質問紙調査にみる日仏大学生の他界観比較
- 「あの世」と「この世」の関係イメージ(5) : 質問紙調査にみるフランスの大学生の他界観
- 「発達」と「発達段階」を問う : 生涯発達とナラティヴ論の視点から
- 老年世代の「私と子ども」関係イメージ : 過去、現在、未来のビジュアル・ナラティヴ
- 負の感情をのりこえる語り : 「がんばろう、日本」と「アイ・ラブ・ニューヨーク」 (特集 負の感情)
- 韓国の国際学会に参加して(CONFERENCE NEXT DOOR)
- ライブ・インタビューによる「なまの語り」の生成プロセス(コメント,第6回大会企画シンポジウム,大会レポート)
- ワークショップを質的・量的両面から評価する方法について(1)(自主シンポジウムC-1)