江口 菜穂 | 国立環境研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江口 菜穂
国立環境研究所
-
江口 菜穂
国立環境研究所:nasa Gest Gmao Umbc
-
江口 菜穂
環境研
-
江口 奈穂
環境研
-
横田 達也
国環研
-
横田 達也
国立環境研
-
吉田 幸生
国立環境研究所
-
横田 達也
国立環境研究所
-
吉田 幸生
東北大学大学院理学研究科
-
吉田 幸生
環境研
-
林 泰一
京大防災研
-
林 泰一
京都大学防災研究所
-
木口 雅司
東大生産技術研究所
-
山根 悠介
京大東南アジア研究所
-
村田 文絵
Faculty Of Science Kochi University
-
森野 勇
国立環境研
-
寺尾 徹
香川大教育
-
小寺 邦彦
名大ste:気象研・気候
-
森野 勇
国立環境研究所 地球環境センター
-
寺尾 徹
京都大学防災研究所
-
寺尾 徹
香川大教育学部
-
寺尾 徹
香川大・教育
-
森野 勇
環境研
-
寺尾 徹
Faculty Of Informatics Osaka Gakuin University
-
小寺 邦彦
気象研・気候
-
河谷 芳雄
東京大学気候システム研究センター
-
内野 修
国立環境研究所
-
山根 悠介
京大次世代ユニット
-
内野 修
気象研衛星・観測、環境研
-
太田 芳文
東京大学気候システム研究センター
-
太田 芳文
環境研
-
太田 芳文
国立環境研究所
-
内野 修
気象庁観測部環境気象課
-
内野 修
国環研
-
森野 勇
国立環境研究所
-
太田 芳文
独立行政法人国立環境研究所地球環境研究センター
-
日尾 泰子
京都大学大学院理学研究科
-
Maksyutov Shamil
国立環境研究所・地球環境研究センター
-
渡辺 宏
国立環境研究所
-
太田 芳文
国立環境研究所 地球環境研究センター
-
村田 文絵
高知大理
-
木口 雅司
東大生産研
-
木口 雅司
東京大学生産研
-
Maksyutov Shamil
国立環境研究所
-
西井 和晃
東京大学大学院理学系研究科
-
小寺 邦彦
名大・気象研究所
-
井上 誠
東京大学大気海洋研究所
-
一丸 知子
九州大学大学院理学府
-
河谷 芳雄
(独)海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
宮崎 和幸
(独)海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
塩谷 雅人
京都大学生存圏研究所
-
宮崎 和幸
東北大学大学院理学研究科
-
齋藤 尚子
国立環境研究所
-
村田 文絵
高知大学理学部自然環境科学科
-
井上 元
国立環境研
-
岩尾 航希
九州大学大学院理学府
-
江口 菜穂
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
冨川 義弘
国立極地研究所
-
内藤 陽子
京都大学大学院理学研究科
-
菊地 信行
国立環境研究所
-
Islam Md.
SMRC
-
津島 俊介
京大理
-
Islam M
Smrc
-
塩谷 雅人
京大・生存
-
宮崎 和幸
地球環境フロンティア研究センター
-
西井 和晃
東大院・理・地球惑星科学
-
山根 悠介
京都大学次世代開拓研究ユニット
-
岩尾 航希
東大ccsr
-
井上 元
総合地球環境学研究所
-
横田 達也
環境研究所
-
井上 誠
国立環境研究所
-
マクシュートフ シャミール
National Institute for Environmental Studies
-
Maksyutov Shamil
環研
-
Maksyutov Shamil
国環研
-
Maksyutov Shamil
国立環境研究所地球環境研究センター
-
Islamm M
Saarc Meteorological Res. Centre
-
Nishii Kazuaki
Department Of Earth And Planetary Science University Of Tokyo
-
Nishii Kazuaki
Department Of Earth And Planetary Science Graduate School Of Science University Of Tokyo
-
井上 誠
国立環境研究所地球環境研究センター
-
永島 達也
国立環境研究所
-
小寺 邦彦
名大STE研
-
松本 淳
首都大学東京・海洋研究開発機構
-
田口 正和
愛知教育大学地学領域
-
山下 陽介
国立環境研究所
-
出牛 真
気象研究所
-
久保川 陽呂鎮
北海道大学大学院環境科学院
-
冨川 喜弘
国立極地研究所
-
村上 正隆
気象研究所
-
阿部 彩子
東京大学気候システム研究センター
-
横田 達也
独立行政法人 国立環境研究所
-
青木 忠生
独立行政法人 国立環境研究所
-
江口 菜穂
独立行政法人 国立環境研究所
-
太田 芳文
独立行政法人 国立環境研究所
-
吉田 幸生
独立行政法人 国立環境研究所
-
オフシェフコフ セルゲイ
独立行政法人 国立環境研究所
-
ブリル アンドレイ
独立行政法人 国立環境研究所
-
デビアン ラファエル
独立行政法人 国立環境研究所
-
森野 勇
独立行政法人 国立環境研究所
-
沖 大幹
東京大学生産技術研究所
-
福富 慶樹
JAMSTEC
-
小寺 邦彦
気象研究所
-
鬼頭 昭雄
気象研究所気候研究部
-
余田 成男
京大院理
-
余田 成男
京都大学大学院理学研究科
-
西澤 誠也
京都大学大学院理学研究科
-
庭野 将徳
京都大学大学院理学研究科
-
江口 菜穂
京都大学生存圏研究所
-
河谷 芳雄
地球環境フロンティア研究センター
-
久保 博司
九州大学大学院理学府
-
渡辺 真吾
地球環境フロンティア研究センター
-
野田 彰
気象研究所
-
谷田貝 亜紀代
総合地球環境学研究所
-
鬼頭 昭雄
気象研究所
-
住 明正
東京大学気候システム研究センター
-
町田 敏暢
国立環境研究所・地球環境研究センター
-
佐伯 田鶴
国立環境研究所・地球環境研究センター
-
荻野 慎也
神戸大学大学院自然科学研究科
-
松本 淳
東京大学大学院理学系研究科
-
藤部 文昭
気象研究所
-
福富 慶樹
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
田中 智章
国立環境研究所
-
井上 元
国環研
-
村上 正隆
気象研究所物理気象研究部
-
村上 正隆
気象研
-
花輪 公雄
東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻
-
宮崎 雄三
東京大学先端科学技術研究センター
-
金谷 有剛
地球フロンティア研究システム
-
松浦 知徳
防災科学技術研究所
-
児玉 安正
弘前大学理工学部
-
福富 慶樹
地球フロンティア研究システム
-
佐藤 康雄
気象研究所環境・応用気象研究部
-
堀之内 武
京都大学宙空電波科学研究センター
-
野沢 徹
国立環境研究所
-
廣田 勇
京都大学
-
山下 晃
大阪教育大学
-
平松 和彦
北海道旭川西高等学校
-
野田 彰
海洋研究開発機構
-
阿部 彩子
海洋研究開発機構 地球環境フロンティア研究セ
-
阿部 彩子
東京大学・気候システム研究センター
-
井上 豊志郎
東京大学気候システム研究センター
-
西澤 誠也
神戸大学大学院理学研究科
-
西澤 誠也
京大数理研
-
西澤 誠也
京都大学数理解析研究所
-
松本 淳
首都大都市環境:海洋研究開発機構(jamstec)
-
青木 忠生
国立環境研究所 地球環境研究センター
-
沖 大幹
東大生産研
-
寺尾 徹
香川大学教育
-
橋爪 真弘
長崎大熱研
-
江口 菜穂
国環研
-
橋爪 真弘
長崎大熱帯
-
安藤 和雄
京大東南ア研
-
門司 和彦
地球研
-
我妻 ゆき子
筑波大人間
-
Newaz S.
IWM
-
Syemlieh H.
NEHU
-
Cajee L.
NEHU
-
Singh S.
NEHU
-
ISLAM Md.
南アジア地域協力連合気象研究所
-
山根 悠介
京大・次世代ユニット
-
津島 俊介
京大防災研
-
木口 雅司
東大生研
-
Islam Md.
BUET
-
児玉 安正
弘前大院・理工
-
澤 庸介
気象研究所
-
安藤 和雄
京都大学東南アジア研究所
-
松浦 知徳
防災科研
-
菊地 信行
Eorc Japan Aerospace Exploration Agency Tsukuba Space Center
-
町田 敏暢
国環研
-
町田 敏暢
環境研
-
森野 勇
国環研
-
一丸 知子
九大・理
-
我妻 ゆき子
筑波大学人間総合科学研究科
-
児玉 安正
弘前大学地球科学科
-
Patra Prabir
海洋研究開発機構
-
塩谷 雅人
北大院・地球環境
-
村上 正隆
気象庁 気象研究所 物理気象研究部第1研究室
-
井上 豊志郎
気象研
-
塩見 慶
宇宙航空研究開発機構
-
町田 敏暢
国立環境研究所
-
渡辺 真吾
Jamstec
-
塩見 慶
宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター
-
松本 淳
首都大・地理
-
松枝 秀和
気象研究所
-
我妻 ゆき子
国際下痢症研究所
-
松本 淳
東京大学理学系研究科
-
阿部 彩子
地球フロンティア研究システム
-
中塚 由美子
国立環境研究所 地球環境研究センター
-
井上 豊志郎
東京大学大気海洋研究所
-
山下 晃
大阪教育大
-
塩谷 雅人
京大生存圈
-
住 明正
東京大学サステイナビリティ学連携研究機構
-
住 明正
東大気候システム
-
井上 元
国立環境研究所
-
井上 元
国立環境研究所・地球環境研究センター
-
松本 淳
東大院理・地球惑星科学
-
松本 淳
東京大学大学院
-
斎藤 龍
国立環境研究所
-
Hayashi T
Disaster Prevention Reserch Institute Kyoto University
-
荻野 慎也
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
松本 淳
株式会社日建設計
著作論文
- 成層圏過程とその気候における役割(SPARC)第4回総会報告
- A204 2009年北半球成層圏突然昇温による熱帯の積雲活動と絹雲への影響について : 成層圏循環場と赤道季節内変動との関係を探る(中層大気)
- A155 インド亜大陸北東部における気象観測のこれまでと将来展望(スペシャル・セッション「GAMEからMAHASRIへ〜モンスーン研究の進展と今後〜」)
- B102 インド亜大陸東北部におけるプレモンスーン期の降水現象(熱帯大気)
- B101 インド亜大陸東北部における観測的研究プロジェクトの進展(熱帯大気)
- GOSAT搭載温室効果ガス観測センサ(TANSO-FTS)短波長赤外バンドのデータ処理手法
- 成層圏過程とその気候における役割(SPARC)第3回総会報告
- P439 2007年南半球突然昇温時の熱帯での絹雲・対流活動について
- B103 GOSAT TANSO-FTS SWIR Level 2データ質の評価と二酸化炭素・メタンの時空間変動(初期解析結果)(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」)
- B102 GOSAT TANSO-FTS SWIRによる二酸化炭素・メタンのカラム平均濃度の導出とその初期結果(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」)
- 第23回国際測地学・地球物理学連合総会 : (IUGG2003・札幌)の報告(3)
- P319 バングラデシュにおけるプレモンスーン期の降水と水蒸気変動
- B105 2007年夏季バングラディッシュ上空における水蒸気変動について(熱帯大気)
- A203 2009年1月の成層圏突然昇温現象の熱帯成層圏・対流圏への影響(中層大気)
- P420 熱帯の絹雲分布に見る2002年南半球成層圏突然昇温の影響
- P344 ICESat/GLASデータを用いた絹雲高度分布の解析
- C161 バングラデシュのプレモンスーン期シビアローカルストーム発生日における南アジア域での環境パラメータの空間分布について(熱帯大気)
- A410 バングラデシュにおけるプレモンスーン期シビアローカルストーム発生日の総観場について(気候システムIV)
- C153 GOSAT TANSO-FTS SWIRから導出された二酸化炭素・メタンのカラム平均濃度の季節変化(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
- C152 GOSAT TANSO-FTS SWIRによる二酸化炭素・メタンのカラム平均濃度導出手法の改良(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
- P316 MODIS/Terraデータを用いた絹雲の季節・経年変動について
- C159 GOSAT TANSO-FTSスペクトルデータを用いた巻雲識別手法の開発(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
- B112 GOSAT TANSO-FTS SWIRデータ解析で得られるCO_2気柱量の誤差評価 : 可能な限り雲を除外し、晴天と近似した場合(微量気体・GOSAT)
- P348 GOSAT/TANSO-FTS観測視野内の晴天率について
- 第3回宇宙からの温室効果ガス観測に関する国際ワークショップ(3^ IWGGMS)参加報告(シンポジウム)
- 4.中層大気科学(第23回国際測地学・地球物理学連合総会(IUGG2003・札幌)の報告(3))
- P235 GOSAT観測データ精度向上のためのNIES輸送モデルCO_2データの検証
- P153 夏季アジアモンスーンにともなう対流圏界面付近の水蒸気変動について
- B202 夏季アジアモンスーン領域における対流圏界面付近の水蒸気変動(物質循環II)
- C355 熱帯対流圏界面遷移層内における水蒸気の季節・経年変動(熱帯大気II)
- C401 熱帯対流圏界面付近における水蒸気の季節内変動(熱帯大気II)
- A355 上部対流圏における水蒸気変動 : UARS MLSによるこれまでの成果(衛星からの大気観測 : 日本の貢献と将来展望II)
- MLSとCLAESから得た上部対流圏の水蒸気と絹雲について
- UARS MLSデータを用いた上部対流圏水蒸気量分布の解析
- B202 GOSAT TANSO-FTS SWIRから導出されたXCO_2とXCH_4の検証 : 地上高分解能FTSと航空機観測データを用いて(物質循環,一般口頭発表)
- D161 2010年7月中旬の循環場の急変と夏の異常気象(2010年夏の異常気象,専門分科会)
- 「熱帯対流圏界層に関する日米二国間ワークショップ:研究の現状と観測の未来」に参加して