STUDIES ON CORRELATION BETWEEN TUMOR CARCINOEMBRYONIC ANTIGEN (CEA):CONTENT AND PLASMA CEA LEVEL IN PATIENTS WITH CANCER OF THE STOMACH AND COLON
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The carcinoembryonic antigens in the cancerous and noncancerous tissue of the stomach and colon as well in the plasma of patients with cancer of the digestive tract were quantitatively estimated by means of a kit of radioimmunoassay. Several factors influencing plasma level of CEA were analysed by histological studies of the cancerous tissues. Major factors hich influence plasma CEA level of patients were found to be the CEA concentration in tumorous tissue and the CEA content in the whole tumorous tissue along with depth of cancerous invasion and metastasis. The CEA content of the tumorous tissue of gastrointestinal cancer varied depending on the organs from which the cancer grew and on their histological types. In the cases with colonic cancer, there is a correlation between them was noted in the patients with the gastric cancer. Cases with gastric and colonic cancer in which severe cancerous infiltration or heavy interstitial fibrosis were noted showed low levels of plasma CEA. Patients with colonic cancer in which invasion of lymphvessel or vein were noted showed high levels of plasma CEA. CEA was also detected in the non-cancerous mucosa of the stomach and colon, though the amount was small, and an order of CEA amounts of in them was colonic, pyloric gland and fundic gland mucosa.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
著者
-
五十嵐 勤
福島県立医科大学第二内科
-
村井 隆夫
福島県立医科大学 第2内科
-
五十嵐 勤
福島県立医科大学 第2内科
-
吉田 浩
福島県立医科大学第二内科
-
粕川 礼司
福島県立医大第2内科
-
森藤 隆夫
福島県立医大第2内科
-
正木 盛夫
福島県立医大第2内科
-
吉田 浩
福島県立医大第2内科
-
飯塚 美伸
福島県立医科大学第2内科
-
飯塚 美伸
福島県立医科大学第二内科
-
五ノ井 哲朗
福島県立医科大学第二内科
-
吉田 赴夫
福島県立医科大学第二内科
関連論文
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2004年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報2003年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その1. 感受性について
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2002年臨床分離株の感受性サーベイランス
- Trobafloxacin および各種抗菌薬に対する臨床分離菌の薬剤感受性サ-ベイランス
- 1994〜1996年臨床材料分離菌10菌種に対する 各種抗菌薬の抗菌力の推移-カルバペネム系抗菌薬を中心に-
- 臨床材料分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス(3年次報告)
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年)その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報 2000年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報2000年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報2000年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報1999年) その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報 1999年) その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その1.感受性について
- 177 家族性大腸癌の臨床的考察(第17回日本消化器外科学会総会)
- 加味逍遙エキスによる瞑眩の一例
- エタノールアミンオレエート注射液の製剤方法の検討と臨床への適用
- I-A-6 B 型慢性肝炎患者末梢単核球の IL-6 産生能におよぼす小柴胡湯の影響
- 40) B 型慢性肝炎患者末梢単核細胞のインターフェロンレセプターにおよぼす小柴胡湯の影響
- 8.血中 immune complex 検出法の比較検討(5 Immune complex)
- 93 胃原発の悪性リンパ腫と Reactive Lymphoreticular Hyperplasia について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 302 陶器様胆嚢の生化学的検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 2.Clq solid phase radioimmunoassay による血中 immune complex の検出(5 Immune complex)
- Pregnancy-Associated α2 Glycoproteinの産生細胞に関する研究
- 243. pregnancy-associated α_2-glycoprotein (PAG) の産生における解析 (第5報)(細胞性免疫)
- 178.pregnancy-associated α_2 glycoprotein(PAG)の産生における解析(細胞性免疫3)
- 2.CEA の細胞性免疫能に及ぼす影響について(7 癌と免疫)
- 231. 癌患者血清中の癌関連蛋白について : CEA を中心に(老化・腫瘍・遺伝)
- 222. 各種疾患患者の細胞性免疫能の検討(細胞性免疫)
- 67. 抗ヒト IgG および IgE ウサギ抗体を用いた血球凝集反応によるペニシリンG抗体の測定(薬アレルギー)
- 143. 抗原抗体反応の血液凝固におよぼす影響について(抗原抗体反応)
- 食道 granular cell tumor の1例
- 145 Epstein-Barr virusでtransformされたSLE患者リンパ球よりの抗cardiolipin抗体について
- 56 慢性関節リウマチ患者血清および関節液中のIgM-リウマトイド因子のIgGサブクラスとの反応性に関する検討
- 9. 抗補体性G-ミ***ーマ血清とリウマトイド因子との反応について(免疫血清化(II))
- 腎炎患者にみられた血中および尿中の抗組織抗体
- (111) Thrombelastography による抗原体反応時の凝血学的研究(免疫学的手技)
- 血小板膜抗原に関する研究 : 特にβ_2-microglobulinについて
- 血小板膜抗原に関する研究 : ウサギ抗 Daudi 細胞血清とヒト血小板との反応
- 肝疾患における自己抗体とリンパ球検査成績との関連に関する研究
- 膠原病における肝障害について
- 抗C1q抗体法および抗C3d抗体法のELISAキットを用いた血中免疫複合体測定の臨床的検討
- SLE患者の血中補体分解産物C3dに関する検討
- 膠原病患者の加齢による免疫能の変化
- 自己赤血球感作症候群(Autoerythrocyte Sensitization syndrome)を合併した不完全型Behçet病の1例
- パークロルエチレン慢性暴露者における尿中代謝産物測定法の改良及び検診と大腸腸管嚢腫様気腫症についての考察
- トリクロルエチレンの慢性暴露が原因と考えられた大腸の腸管嚢腫様気腫の1例
- 虚血性大腸炎の臨床的検討 : 経時的および朔行的注腸X線像解析による病型分類の試み
- 食道静脈瘤栓塞剤 (ethanolamine oleate; EO) の作用機序に関する研究 : 内皮細胞障害作用
- 薬剤性大腸炎患者大腸粘膜細胞にみとめられた Pregnancy-associated α2glycoprotein (PAG)
- 潰瘍性大腸炎のプロピオン酸ベクロメサゾンによる注腸療法
- B型慢性肝炎合併成人型高シトルリン血症から短期間に原発性肝細胞癌と腫瘍随伴症候群に移行した1例
- 自己抗体とその病因的意義
- D-Penicillamineによる薬剤アレルギー性肝障害の1例
- 薬剤性肝障害を発症し興味ある血清学的変動を示した早期の原発性胆汁性肝硬変症例
- 肝疾患患者血清中のimmune complexについて
- 肝疾患の抗補体活性に関する研究(続報) : 骨髄腫,SLEの抗補体活性との比較
- 肝疾患の抗補体活性に関する研究
- 血中自己抗体,その他の血清学的検査成績が,副腎皮質ステロイド剤治療に対して異った経過を示したLupoid肝炎の2症例について
- 肝疾患の血清補体に関する研究 : 特に補体蛋白成分,血清血漿補体価解離現象について
- 平田村肝炎に関する血清疫学的研究 : 低補体活性例の肝組織像
- Hanganutziu-Deicher (H-D)型異好抗体の検討
- B型肝炎におけるアルブミン・レセプター活性の臨床的検討
- 自己免疫性肝炎を急性発症したと考えられるPBCの1例
- 血清 Group specific component protein の測定と急性肝障害時の臨床的意義
- 原発性胆汁性肝硬変に認められる好酸球増多について
- 無黄疸期PBC患者の血中補体,特に補体成分C3に関する検討
- TAE療法後に著明な異好抗体(H-D3抗体)の産生を見た肝細胞癌例
- Dimethylsulfoxideにより難治性下痢の改善をみたAA型続発性アミロイドーシスの1例
- 上部消化管検査--X線か内視鏡か
- 第二期梅毒にみられた肝障害の1例
- 原発性胆汁性肝硬変症,シェーグレン症候群, CRST症候群が合併し,胃癌切除が行われた1例
- 多発性筋炎に原発性胆汁性肝硬変症とSjögren症候群を合併した1例
- 混合性結合組織病に合併した無菌性髄膜炎の3例
- 高直接ビリルビン血症を伴ったICG排泄異常症の1例
- Anti-liver membrane antibodies detected by EIA using rat hepatocytes treated with formaline.
- An adult-type citrullinemia in HBV-carrier.
- Immunoglobulin G subclass distribution of anti-centromere antibody in primary biliary cirrhosis sera.
- An autopsy case of patient with mixed connective tissue disease with pulmonary hypertension and a remarkable thrombus in pulmonary truncus.
- Hanganutziu-Deicher(H-D) antigen and antibody in liver disease.
- A male case of primary biliary cirrhosis(PBC) complicated with lupoid hepatitis.
- Passive hemagglutination test for rabbit antibodies to cationized rabbit IgG.
- 人間ドック受診者およびその家族におけるB型肝炎関連抗原抗体系の検討―第二報―
- STUDIES ON CORRELATION BETWEEN TUMOR CARCINOEMBRYONIC ANTIGEN (CEA):CONTENT AND PLASMA CEA LEVEL IN PATIENTS WITH CANCER OF THE STOMACH AND COLON
- Dysthyroid optic neuropathy improved markedly by plasmapheresis and steroid pulse therapy.
- 自己免疫性肝炎とSLEにおける自己抗体の比較検討について
- 各種胆汁酸分画の培養ヒト胎児性線維芽細胞のサイミジンおよびプロリンとり込みにおよぼす影響
- タイトル無し
- A case of systemic lupus erythmatosus with chronic non-suppurative cholangitis like findings on liver biopsy.
- Anti-mitochondrial antibodies in patients with primary biliary cirrhosis detected by double immunodiffusion and enzyme-linked immunosorbent assay using mitochondria antigens obtained from rat liver and bovine heart.
- Anticomplementary activity of liver disease sera