シアル酸測定法の検討(牛乳のシアル酸-1-)〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1) The sialic acid content in casein measured with SVENNERHOLM'S resin method gave slightly higher value than WARREN'S thiobarbituric acid method.2) SVENNERHOLM'S resin method was preferably convenient to determine the sialic acid in skim milk, and the sialic acid content in whole casein was measured easily with WARREN'S thiobarbituric acid method. 3) The sialic acid content in individual milks varied from 0.40 to 0.59% and that in colostrum immidiately after calving showed remarkably high values.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- カゼイン•ミセルの研究 : I. カゼイン•ミセルのCa++に対する感度
- ミオシンAの変性
- レンネットカードの固さに及ぼすカゼインミセルの大きさの影響
- カゼインに関する研究
- 牛乳の免疫タンパク質に関する研究 : レプトスピラ菌による初乳抗体グロブリンについて
- 子ウシ糞便中のウシIgG1のfragmentについて
- ウシ初乳IgG1のレンニンとペプシンによる消化について
- β-カゼインの体積変化
- カゼトンの安定性に関する研究
- Cured meatの肉色に関する研究 : XIII. アルカリヘマチンおよびアリカリ変性ミオグロビンと一酸化窒素との結合について
- Cured meatの肉色に関する研究 : XII 加熱肉製品中の色素について
- Cured meatの肉色に関する研究 : XI. Cured meat の肉色および一酸化窒素ミオグロビンの酸化
- Cured meatの肉色に関する研究 : X肉製品の光による褪色
- カゼイン・ミセルの研究 : カゼイン・ミセル中のカゼイン蛋白質の分割
- 畜産物に関する研究の動向 : I. 乳関係
- 生乳のStaphylococcus aureus (α-toxin)発育抑制作用について.I.
- いわゆるSubclinical Mastitisの乳成分について
- Resazurin Testに就て : 短時間試験と酸化還元電位
- 初乳蛋白に関する研究 : III 初乳ホエーの塩析並にアイソトープ追跡による初乳蛋白の燐結合に就て
- 牛乳のリパーゼ : V. 表面活性剤およびEDTAの影響,ならびにアニオン交換セルローズ•クロマトグラフィーによる脂肪分解酵素の精製
- 牛乳のシアル酸 : IV. カぜインにおすぼすレンネット作用に関する理化学的研究:シアル酸の遊離
- 牛乳のシアル酸 : II. 初乳中のシアル酸含量及びその変動について
- カゼインに対するレンニン作用の研究 : DEAE•セルロースカラムクロマトグラフィーおよび殿粉ゲル電気泳動法によるレンニン処理した全カゼインとκ-カゼインの追究
- アイソトープ追跡による乳房内乳汁カゼインの合成機構に關する研究 : 予報殊に山羊乳腺内の石灰の蓄積に就て
- カゼインミセル成分におよぼす温度と尿素の影響
- カゼインに対するレンニン作用に関する研究 κ-カゼインからのグリコマクロペプチドについて
- シアル酸測定法の検討(牛乳のシアル酸-1-)〔英文〕