アピオスの塊茎および花の炭水化物組成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アピオス塊茎及び花の炭水化物組成について調べた.塊茎及び花それぞれの乾燥粉末1gに含まれる単糖・オリゴ糖,澱粉,及び細胞壁多糖類の割合は,188mg : 479mg : 36mg及び192mg : 179mg : 131mgであった.単糖・オリゴ糖は,塊茎は86-90%がグルコースとスクロース,花はほとんどがグルコースとフルクトースであった.塊茎に含まれる三糖以上のオリゴ糖は14-10%で,豆科植物に見られるスタキオース,ラフィノース等のオリゴ糖の存在が確認された.また,澱粉粒の走査電子顕微鏡観察及び粒度分布を調べたところ,形状は楕円形で粒径5-15μm, 平均粒径は10.6μmであった.塊茎及び花の細胞壁を構成するペクチン,ヘミセルロース,セルロースの比率はそれぞれ,6 : 43 : 51及び7 : 36 : 57であった.メチル化分析の結果から,側鎖を有するラムノガラクツロナン,ガラクタン,アラビナン,キシラン,アラビノガラクタン,キシログルカン,セルロース等が主要多糖であることが示唆された.得られた結果をダイズ,アズキ,ジャガイモ,サツマイモの炭水化物組成と比較した.
- 2006-02-15
著者
-
加藤 陽治
弘前大学教育学部
-
加藤 陽治
弘前大学 医・保健
-
加藤 陽治
青森県健康福祉部 保健衛生課
-
小笠原 康雄
青森県中南地方農林水産事務所
-
肥田野 豊
弘前大学教育学部技術教育講座
-
加藤 陽治
弘前大学地域社会研究科地域産業研究講座
-
加藤 陽治
弘前大
-
加藤 陽治
弘前大学教育学部食物学研究室
-
肥田野 豊
弘前大学教育学部技術科教室
-
加藤 陽治
弘前大学地域社会研究科
関連論文
- ツルアラメの調理加工に関する研究
- 紫黒米の調理に関する研究
- 海産軟体動物 Patinopecten yessoensis 中腸腺のカルボキシメチルセルラーゼの精製と諸性質
- 大麦若葉の食物繊維に含まれる多糖類
- 植物細胞壁多糖構成中性糖及び各種グルコ二糖類の陰イオンクロマトによる分析
- 発芽玄米の咀嚼による消化性
- 大麦若葉からのarabinoxylanの分離と構造
- ナガイモでインフルエンザ予防!(大学発!美味しいバイオ)
- 多糖の化学構造解析--植物細胞壁多糖キシログルカンを例として (特集 食品ハイドロコロイドの構造と特性--ゲル、エマルション、泡)
- サケ鼻軟骨由来プロテオグリカンの金属結合能
- キシログルカナーゼによる大麦およびタケノコキシログルカンの構造
- セルロースへの吸着を利用したリンゴヘミセルロース性多糖からのガラクトグルコマンナンの分離
- リンゴ果実の生育中におけるxyloglucanの構造変化
- イチゴ, カキ, プルーンおよびバナナの果実細胞壁に由来するキシログルカンの構造
- 果実類の水不溶性食物繊維の多糖組成
- 各種果実細胞壁のキシログルカンの構造解析
- アピオスの塊茎および花の炭水化物組成
- サイクロデキストリン合成酵素の潜在性反応によるα-1,4分岐プルランの生成
- サイクロデキストリン合成酵素の潜在性反応および反応生成物デキストランの特性
- サイクロデキストリン合成酵素の潜在活性によるデキストランの分子変化
- テンサイ磨砕物の自己消化と糖成分の変化
- ビートパルプヘミセルロースの抽出と構造解析
- 9-1 ラッカセイ細胞壁中の鉄型リン酸溶解活性物質について : 各種植物による土壌蓄積リン酸の溶解・利用機構の解明(第11報)(9.植物の無機栄養)
- アピオスの調理に関する研究
- 青森県の転作水田におけるアピオス栽培の可能性
- セルロースへの吸着を利用したリンゴヘミセルロース性多糖からのガラクトグルコマンナンの分離
- 学校教育における生物教材の研究(I) : 植物教材(種子植物)について
- 落花生殻に含まれるキシログルカンのオリゴ糖分析
- 学校教育における生物教材の研究(VI) : 植物の栽培とシュート
- 学校教育における生物教材の研究(V) : 果実について
- 学校教育における生物教材の研究(IV) : 高等植物の体制の基本構造としてのシュートについて
- 学校教育における生物教材の研究(III) : イネ(Oryza sativa L.)について
- 学校教育における生物教材の研究(II) : アブラナ科作物の多様性について
- ブドウ果実の細胞壁多糖の組成
- リンゴ果肉の粉質化の難易と細胞壁アラビノース残基の糖結合様式の変化
- 米糠細胞壁由来フェノール酸含有オリゴ糖の生理機能
- 杜仲茶の炭水化物組成
- 津軽地方における「アイ」と「藍」の歴史とその再興 : 農業教育の視点から
- 茄子キシログルカンのキシログルカナーゼによる構造解析
- 明治13年前後の「殖産興業」の動きと津軽の藍について : 旧弘前藩士族長尾介一郎の日記から
- 青森県における士族授産と津軽藍産業化への試み
- 藍の化学
- 教科「技術・家庭」における伝統技術の教材化に関する研究 : 第3報 農鍛冶による漆掻き道具の製作
- 教科「技術・家庭」における伝統技術の教材化に関する研究 : 第2報 津軽塗技法を導入した木材加工用下地充填材の開発
- 教科「技術・家庭」における伝統技術の教材化に関する研究 : 第1報 伝統技術の教育的意義
- リンゴの葯培養による植物体の育成
- リンゴの交雑育種に関する基礎的研究-10-種間交雑における結実率および種子稔性
- 単離されたリンゴプロトプラストからのカルス形成
- Callus and Embryoid Induction by Anther Culture of Apple
- 主要葉菜類の炭水化物組成
- 貯蔵および加熱処理に伴うゴボウのイヌリンの変化
- 主要根菜類の炭水化物組成
- キシログルカナーゼ由来茄子キシログルカンオリゴ糖の構造解析
- リンゴ4品種の果実細胞壁に由来するキシログルカンの構造比較
- リンゴ7品種の果実の生育中における細胞壁多糖の構造変化
- ホホバ外皮酸性キシランの分離と構造
- 主要果菜類細胞壁から分離したキシログルカンのオリゴ糖単位の組成分析
- 主要葉菜類および根菜類細胞壁から分離したキシログルカンのオリゴ糖単位の組成分析
- 葉菜類及び根菜類のキシログルガンの構造比較 : 生体高分子・脂質
- おからヘミセルロースに含まれるキシログルカンのオリゴ糖単位での組成分析
- リンゴ搾汁残渣からの醸造酢製造とその機能性
- 植物細胞壁多糖の微細構造解析と機能に関する研究
- ゴボウおよびヤマゴボウの炭水化物組成の比較
- 生食野菜類のアミラーゼ活性
- ゴボウのペクチン様物質
- 水不溶性食物繊維の煮沸操作がIn Vitroにおけるグルコースの拡散速度に与える影響
- 教員養成と家政学に関わって(関連領域から家政系大学のスタッフとなって12)
- 市販セルロース粉末およびペクチンがグルコースの in vitro における拡散速度に与える影響
- 主要果菜類の炭水化物組成
- リンゴ果実中のデンプン
- 小学校における「外米」の授業実践
- 水不溶性食物繊維のグルコースのin vitroにおける拡散速度に与える影響
- リンゴ搾汁残渣からの醸造酢製造とその機能性
- 異なる剪定材を用いて栽培した鹿角霊芝子実体の水溶性多糖類
- 水不溶性食物繊維カラムによるデキストランおよびマルトデキストリンのゲル濾過クロマトグラフィー
- 植物細胞壁多糖キシログルカンに関する研究
- 1H-09 スイートソルガムを用いたバイオエタノール合成の教材研究(環境教育,STS教育,総合的学習,一般研究発表(口頭発表))
- プロテオグリカンを主成分とするサケ鼻軟骨粉末の安全性評価
- サケ鼻軟骨粉末から異なる溶媒で抽出したプロテオグリカンの性質の比較
- P-068 青森県産カシスの酸化損傷・放射線損傷に対するゲノムディフェンダー活性評価(V.抗変異原性,ポスターセッション)
- Further Characterization of Dormant Reaction of Cyclodextrin Glucanotransferase with Dextran and Subsequently Produced Dextran.
- Dormant Activity of Cyclodextrin Glucanotransferase on Dextran Afforded the Molecular Changes.
- ヘミセルロース由来の機能性食品素材の開発と応用(β-結合糖質の有効活用-ヘミセルロースの利用-)