79. イネのサクラネチン生合成酵素OsNOMTの単離・同定(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sakuranetin, a flavonoid phytoalexin in rice, is biosynthesized from naringenin by naringenin 7-O-methyltransferase, NOMT. The NOMT activity is induced prior to sakuranetin accumulation, and antimicrobial activity of naringenin against M oryzae is enhanced by the methylation. These observations suggest that regulation mechanism of NOMT is one of the key steps for rice defense responses. However rice NOMT has not been identified. Previously, NOMT was partially purified from UV-treated wild-type rice leaves, but the major component in the purified fraction showed caffeic acid O-methyltransferase (OsCOMT) activity but not NOMT activity, suggesting that the rice NOMT (OsNOMT) is present as a minor component in the purified fraction. We therefore attempted to isolate OsNOMT using an OsCOMT1 mutant, oscomt1. Crude protein extracted from UV treated oscomt1 leaves was sequentially applied to ammonium sulfate precipitation, anion exchange purification and affinity purification using adenosine agarose. The NOMT activity in the partially purified sample was concentrated 400-fold compared with the starting sample. 2 OMTs, 0s04g0175900 and Os12g0240900, were identified by MALDI-TOF/TOF analysis from 40kDa protein on SDS-PAGE in the sample. We revealed that the recombinant protein of Os12g0240900 but not Os04g0175900 has NOMT activity. Furthermore Os12g0240900 expression was induced by JA treatment in rice leaves. With these results, we concluded that Os12g0240900 functions as OsNOMT.
- 2011-10-03
著者
-
山根 久和
東京大学生物生産工学研究センター
-
長谷川 守文
茨城大・農・資源生物
-
岡田 憲典
東大・生物生産工学研究センター
-
野尻 秀昭
東大・生物生産工学研究センター
-
山根 久和
東大・生物生産工学研究センター
-
清水 崇史
東大・生物生産工学研究センター
-
野尻 秀昭
東京大学生物生産工学研究センター
-
野尻 秀昭
東大・生物工学センター・環境保全工学部門
-
林 鳳秋
東京農工大学大学院連合農学研究科生物工学専攻
-
林 鳳秋
東大・生物生産工学研究センター
-
長谷川 守文
茨城大・農学部
-
山根 久和
東大・生物工学セ
-
野尻 秀昭
東大・生物工学セ
-
長谷川 守文
茨城大・農
-
岡田 憲典
東大・生物生産工学センター
関連論文
- 84.イチゴ葉の温湯処理による炭疽病菌抵抗性の誘導(口頭発表)
- 植物におけるジャスモン酸シグナル伝達の分子機構
- 60. 花粉形成阻害物質aspterric acidとIAAの相互作用
- 15.ヤリブ試薬による大麦糊粉層ジベレリン情報伝達の阻害に関する研究(口頭発表)
- イネいもち病菌の自己感染補助因子 : 感染過程解析のツール(生物機能からの抵抗性誘導剤の将来展望)
- 78.イネのファイトアレキシン生産におけるジャスモン酸類の役割(口頭発表)
- 81.イネ2番染色体に存在するphytocassanes生合成遺伝子クラスターの解析(口頭発表)
- 14.イネのファイトアレキシン生産におけるジャスモン酸の機能 : ジャスモン酸生合成変異体cpm2を用いた解析(口頭発表)
- 23. イネにおけるエリシター応答性WRKY型転写因子OsWRKY53、OsWRKY71の機能解析
- 78. イネアクチベーションタギングにより単離された擬似病斑変異体及び短粒半わい性変異体の解析
- 80.イネにおけるジテルペン型ファイトアレキシン生産を制御するbZIP型転写因子OsTGAP1(口頭発表)
- 79.イネのエリシター応答性WRKY型転写因子OsWRKY53の標的遺伝子の同定(口頭発表)
- 17.イネのWRKY型転写因子遺伝子OsWRKY53のエリシターによる発現誘導機構(口頭発表)
- 16.イネのジテルペン型ファイトアレキシン、モミラクトン類生合成酵素遺伝子発現制御へのbZIP型転写因子OsTGA1の関与(口頭発表)
- 15.イネ2番染色体に存在するファイトアレキシン生合成遺伝子クラスター(口頭発表)
- 30.イネのジャスモン酸応答性転写因子RERJ1に発現制御されるchitinase遺伝子のプロモーター解析(口頭発表)
- (103) イネとイネいもち病菌相互作用における過酸化水素生成と消去(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (77) イネ-いもち感染初期における相互作用の解析(1)(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 50.イネにおけるファイトアレキシン生合成遺伝子クラスターの解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 22. イネのファイトアレキシン生合成酵素遺伝子クラスターの機能解析
- 21. イネのジテルペン型ファイトアレキシン生合成に関するジテルペン環化酵素遺伝子の発現制御機構
- 53. イネにおけるエリシター応答性WRKYの病害抵抗性への関与
- 67. イネ培養細胞におけるファイトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子 OsDTC2 の cDNA クローニングと機能解析
- 76.イネの根特異的ストレス応答タンパク質RSOsPR10の発現に関わる情報伝達因子の解析(口頭発表)
- 64.イネフィトアレキシンモミラクトンAのいもち病菌による代謝産物の同定(口頭発表)
- 61.イネにおけるJA応答性bHLH型転写因子RERJ1の生理機能(口頭発表)
- 63.イネのOsCPS4ノックダウン株の特徴付け(口頭発表)
- 62.病害抵抗性に関与する転写因子OsWRKY53の翻訳後修飾の解明(口頭発表)
- 59.イネのファイトカサン生合成酵素遺伝子クラスターに存在するP450遺伝子の機能解析(口頭発表)
- 58.イネのosjar1変異体のキャラクタリゼーション(口頭発表)
- 60.イネのジテルペン型ファイトアレキシン生産を制御するbZIP型転写因子OsTGAP1の標的遺伝子の探索(口頭発表)
- 56. ABA内生量が全身獲得抵抗性に及ぼす影響の解析
- 28. カニクサ属のシダにおける造精器誘導物質の構造とシグナル伝達
- 28 カニクサ属のシダにおける造精器誘導物質の構造とシグナル伝達
- C-24 カニクサ属のシダの造精器誘導物質の構造と生合成
- 食物ホルモンの生合成とその調節
- 43. イネにおけるエリシター応答性 WRKY 遺伝子のクローニング
- 32.イネにおけるジャスモン酸応答性遺伝子RERJ1の機能解析(第36回大会研究発表抄録)
- 32 イネにおけるジャスモン酸応答性遺伝子RERJ1の機能解析
- 51. イネのフィトアレキシン、モミラクトンA,BとオリザレキシンA-Fの生合成に関与するジテルペン環化酵素
- 日本農芸化学会
- PB-65 Sphingobium amiense YT株によるオクチルフェノール分解 : サイクロデキストリンの効果(バイオレメディエーション,ポスターセッションB,ポスター発表)
- 83.イネにおけるジテルペノイドフィトアレキシンの生合成遺伝子ノックダウン株の作出(口頭発表)
- Phinney先生の想い出(Bernard O. Phinney教授の逝去,談話室)
- 18.コムギにおける環状ジテルペン生合成について(口頭発表)
- 宿主の代謝能力に適応した分解プラスミドの遺伝子構造変化
- 32.シロイヌナズナの12-oxophytodienoic acid reductaseホモログの生物学的機能の解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 31.ジャスモン酸結合タンパク質の単離・解析に向けたプローブの調整と生理活性(第36回大会研究発表抄録)
- 56.シロイヌナズナのIPPイソメラーゼ欠損がテルペノイド生合成に与える影響(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 66. アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製(第35回大会研究発表抄録)
- アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製
- D-42 アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製
- D-41 アサガオ未熟種子における活性型ジベレリンの免疫組織化学
- 14 アサガオ未熟種子におけるジベレリンの免疫組織化学
- 4 アズキ黄化芽生え中のジベレリン結合タンパク質の精製
- アズキ幼植物中のジベレリン結合タンパク質の精製(4) : 有機化学・天然物化学
- A-08 イネ葯におけるジベレリンの免疫組織化学
- イネ穎花におけるジベレリンの免疫組織化学 : 有機化学・天然物化学
- 4 イネ葯中に含まれる新規ジベレリン配糖体について
- 31. イネ培養細胞から単離されたジャスモン酸応答性 12-oxo-phytodienoic acid reductase 遺伝子 (OsOPR1) の 5' 上流域の解析
- 2P-2017 カルバゾール分解プラスミドpCAR1が宿主の生育に与える負荷(5a 環境浄化,修復,保全技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-2007 IncP-7群プラスミドpCAR1が宿主のバイオフィルム形成に与える影響の解析(5a 環境浄化,修復,保全技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2I16-1 IncP-7群カルバゾール分解プラスミドpCAR1の異なるPseudomonas属細菌内での挙動の変化(分離・精製工学,資源・エネルギー工学,分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 29.イネOsOPR7遺伝子にコードされるタンパク質はジャスモン酸生合成に関与する12-オキソフィトジエン酸還元酵素である(口頭発表)
- 43. イネのジャスモン酸生合成に関わる12-oxophytodienoic acid還元酵素遺伝子の同定
- 31 ジャスモン酸結合タンパク質の単離・解析に向けたプローブの調製と生理活性
- 20. イネにおけるジテルペン環化酵素について
- イネのファイトアレキシン生合成遣伝子クラスター : その発見と協調的な発現制御メカニズム
- ファイトアレキシン生合成とその制御 (植物における環境と生物ストレスに対する応答) -- (植物と微生物および昆虫との相互作用)
- ジテルペン環化酵素
- 0602 ゲノム情報を利用した可動性遺伝因子が宿主Pseudomonas属細菌に及ぼす影響の解明(OS44:ゲノム微生物の最前線)
- 3B09-2 カルバゾールジオキシゲナーゼの電子伝達機構の解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 50. Azospirillum lopoferum FSにおけるインドール-3-酢酸生合成酵素遺伝子の発現制御に関するタンパク質の存在について(第35回大会研究発表抄録)
- Azospirillum lipoferum FSにおけるインドール-3-酢酸生合成酵素遺伝子の発現制御に関与するタンパク質の存在について
- 2P-2019 Pentachlorophenol分解菌の単離と解析(5a 環境浄化,修復,保全技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 細菌の硫黄飢餓応答の有効活用 : 硫黄代謝系遺伝子の発現調節を利用したものつくりの可能性
- 2H11-4 モデル環境中におけるIncP-7群カルバゾール分解プラスミドpCAR1の挙動解析(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 81. イネにおけるジテルペン型ファイトアレキシン生産を制御するbZIP型転写因子OsTGAP1の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 80. イネのジテルペン型ファイトアレキシン生合成酵素遺伝子クラスターに存在するP450遺伝子の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 78. イネのジテルペン型フィトアレキシン生合成を制御する新規遺伝子の同定(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 79. イネのサクラネチン生合成酵素OsNOMTの単離・同定(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 82. イネのJAシグナル伝達経路におけるJA応答性bHLH型転写因子RERJ1の役割(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 3Ca03 塩素化エチレン類汚染環境の好気的バイオレメディエーションの環境影響評価(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 25. アシルスペルミジン誘導体のイネ病害抵抗反応における作用と役割(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- Sphingobium amiense YT株によるOctylphenol分解における共存細菌とCyclodextrinの効果(2006年度大会一般講演要旨)
- 平成24年度論文賞対象論文の概要とその研究背景(学会賞受賞論文(論文賞))
- 94. イネにおける2 種の ent -コパリル2 リン酸合成酵素遺伝子
- 24. イモチ病菌におけるキメラ型ジテルペン合成酵素遺伝子(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 92. イネの病害抵抗性を制御する転写因子OsWRKY53 の相互作用因子の探索と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 91. イネの病虫害抵抗性発現におけるJA 応答性bHLH 型転写因子RERJ1の役割(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 90 . イネの根の病害抵抗性発現におけるジャスモン酸の役割(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 93. イネにおけるエリシター応答性bZIP 型転写因子sTGAP1 によるMEP 経路遺伝子 OsDXS3 の転写制御機構の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- ハイゴケとイネに共通する生体防御物質(アレロケミカル)の発見と蘇類の生体防御の進化に関する考察(招待講演,日本蘇苔類学会第42回岡山大会)
- 13. イネにおける2種のent-コパリル2リン酸合成酵素遺伝子 第2報(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 75. イモチ病菌におけるキメラ型ジテルペン合成酵素遺伝子 第2報(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 74. イネの転写因子DPFはN-boxを介してジテルペン型ファイトアレキシン生合成遺伝子の転写を制御する(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 73. イネにおけるモミラクトン生合成に関与するデヒドロゲナーゼの機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 9B09 イネ2番染色体に存在するファイトアレキシン生合成遺伝子クラスターの解析(作用機構・抵抗性(殺菌剤),一般講演要旨)
- C317 イネ病害抵抗性を誘導する新規アシルポリアミン誘導体(合成プロセス,グリーンケミストリー,天然物化学,一般講演要旨)
- A309 イネ病害抵抗性反応に対するスペルミジン誘導体の効果(作用機構・抵抗性,一般講演要旨)