29.イネOsOPR7遺伝子にコードされるタンパク質はジャスモン酸生合成に関与する12-オキソフィトジエン酸還元酵素である(口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The enzyme 12-oxophytodienoate (OPDA) reductase, which is involved in the biosynthesis of jasmonic acid (JA), catalyses the reduction of OPDA to yield 3-oxo-2-(2'-pentenyl)-cyclopentane-1-octanoic acid. The rice OsOPRl gene encoding OPDA reductase (OPR) converts (-)-cis-OPDA preferentially, rather than (+)-c/s-OPDA, a natural precursor of JA; therefore, another OPR to convert the natural substrate is assumed to function in the JA biosynthetic pathway in rice. Here, we provide evidence that an OPR family gene in rice chromosome 8, designated OsOPR7, encodes the enzyme involved in the JA biosynthesis in rice. Recombinant OsOPR7-His protein efficiently catalysed the reduction of both enantiomers of cw-OPDA, similar to the Arabidopsis OPR3 protein. The expression of OsOPR7 mRNA was induced and reached maximum levels within 0.5 h of mechanical wounding and drought stress, and the endogenous JA level started to increase in accordance with the increase in OsOPR7 expression. Furthermore, complementation analysis using an Arabidopsis opr3 mutant indicated that the OsOPR7 gene, but not OsOPR1, was able to complement the phenotypes of male sterility in the mutant caused by JA deficiency, and that JA production in the opr3 mutant was also restored by the expression of the OsOPR7 gene. We conclude that the OsOPR7 gene encodes the enzyme catalysing reduction of the natural (+)-cis-OPDA for the JA biosynthesis in rice.
- 植物化学調節学会の論文
- 2007-10-05
著者
-
西山 真
東京大学生物生産工学研究センター
-
山根 久和
東京大学生物生産工学研究センター
-
野尻 秀昭
東大・生物生産工学研究センター
-
中条 哲也
東大・生物生産工学研究センター
-
野尻 秀昭
東京大学生物生産工学研究センター
-
岡田 憲典
東京大学・生物生産工学研究センター
-
野尻 秀昭
東京大学・生物生産工学研究センター
-
山根 久和
東京大学・生物生産工学研究センター
-
中条 哲也
東京大学・生物生産工学研究センター
-
Nishiyama Makoto
東京大学生物生産工学研究センター
-
有村 慎一
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
中条 哲也
東京大・生物生産工学研究センター
-
堤 伸浩
東京大学大学院・農生科
-
西山 真
東大生物生産工学研究センター
-
西山 真
東大・生物工学センター
-
西村 幹夫
基礎生物学研究所
-
有村 慎一
東京大学大学院・農生科
-
谷 智之
東京大学・生物生産工学研究センター
-
傍島 宏行
東京大学・生物生産工学研究センター
-
瀬戸 秀香
理化学研究所
-
傍嶋 宏行
東京大学・生物生産工学研究センター
関連論文
- 5.ホモクエン酸合成酵素のフィードバック阻害機構(第420回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 60. 花粉形成阻害物質aspterric acidとIAAの相互作用
- イネいもち病菌の自己感染補助因子 : 感染過程解析のツール(生物機能からの抵抗性誘導剤の将来展望)
- 78.イネのファイトアレキシン生産におけるジャスモン酸類の役割(口頭発表)
- 81.イネ2番染色体に存在するphytocassanes生合成遺伝子クラスターの解析(口頭発表)
- 14.イネのファイトアレキシン生産におけるジャスモン酸の機能 : ジャスモン酸生合成変異体cpm2を用いた解析(口頭発表)
- 23. イネにおけるエリシター応答性WRKY型転写因子OsWRKY53、OsWRKY71の機能解析
- 80.イネにおけるジテルペン型ファイトアレキシン生産を制御するbZIP型転写因子OsTGAP1(口頭発表)
- 79.イネのエリシター応答性WRKY型転写因子OsWRKY53の標的遺伝子の同定(口頭発表)
- 17.イネのWRKY型転写因子遺伝子OsWRKY53のエリシターによる発現誘導機構(口頭発表)