アズキ幼植物中のジベレリン結合タンパク質の精製(4) : 有機化学・天然物化学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本農芸化学会の論文
- 1996-03-05
著者
-
長谷川 守文
茨城大学農学部
-
長谷川 守文
茨城大・農・資源生物
-
和田 英毅
東大院・応生化
-
山口 五十麿
東大院応生化
-
室伏 旭
東大院応生化
-
滝田 桂司
東大院・応生化
-
長谷川 守文
茨城大・院・農
-
和田 英毅
東大院応生化
-
滝田 桂司
東大院応生化
-
長谷川 守文
東大院応生化
-
中嶋 正敏
東大院応生化
-
山口 五十磨
東大脳化
関連論文
- 84.イチゴ葉の温湯処理による炭疽病菌抵抗性の誘導(口頭発表)
- 15.ヤリブ試薬による大麦糊粉層ジベレリン情報伝達の阻害に関する研究(口頭発表)
- 矮性イネID18h, ID19の内生ジベレリン : 有機化学・天然物化学
- 78. イネアクチベーションタギングにより単離された擬似病斑変異体及び短粒半わい性変異体の解析
- 27.ジベレリン受容体のシグナル分担制御機構の解析(口頭発表)
- 低温処理されたダイコンの花成と茎の伸長に対するジベレリンおよびジベレリン生合成阻害剤の影響
- 低温および長日によるダイコンの抽台・花成における内生ジベレリンの役割
- 3 アサガオの種子に含まれる内生ジベレリン
- 3.インゲンマメにおける茎部節間伸長と内生ジベレリン (第26回大会研究発表抄録)
- 3 インゲンマメにおける茎部節間伸長と内生ジベレリン
- 50.イネにおけるファイトアレキシン生合成遺伝子クラスターの解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 22. イネのファイトアレキシン生合成酵素遺伝子クラスターの機能解析
- 64.イネフィトアレキシンモミラクトンAのいもち病菌による代謝産物の同定(口頭発表)
- E-57 イネモミに含まれるコナギ(M.vaginalis)の暗発芽促進物質の探索
- 5.タケノコ中のジベレリン類の局在 (第26回大会研究発表抄録)
- 4.3種類のタケノコ中の内生ジベレリン類 (第26回大会研究発表抄録)
- 5 タケノコ中のジベレリン類の局在
- 4 3種類のタケノコ中の内生ジベレリン類
- 10. タバコ培養細胞BY-2におけるGA応答系の解析
- 7 ウニコナゾール誘導体によるアリューロン細胞におけるジベレリン作用の阻害効果
- 56 ジベレリン生合成阻害剤と2,6-ジイソプロピルフェノキシ酢酸の相互作用
- オモダカ属植物の開花と内生ジベレリン : 有機化学・天然物化学
- C311 シロイヌナズナにおけるジベレリン受容体AtGID1の解析
- 16.シロイヌナズナにおけるジベレリン受容体遺伝子多重欠損変異株の解析(口頭発表)
- 8.シロイヌナズナにおけるジベレリン受容体遺伝子の同定およびその発現解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 24. アサガオ未熟種子に由来する多機能型糖転位酵素の単離と応用
- 1 抗ジベレリン抗体におけるジベレリン認識部位アミノ酸配列の解析(第2報)
- 32.イネにおけるジャスモン酸応答性遺伝子RERJ1の機能解析(第36回大会研究発表抄録)
- 32 イネにおけるジャスモン酸応答性遺伝子RERJ1の機能解析
- N-(-)-ジャスモノイル-アラニルロイシンによるイネ葉からの揮発性物質の放出
- 13 イネ幼苗におけるGA、BR応答性遺伝子のマイクロアレーによる探索
- 30.ジベレリン受容体解析プローブの創製 : ジベレリン誘導体の調製と受容体結合性に関する構造活性相関(口頭発表)
- B-12 高濃度及び低濃度ノニルフェノール分解性Sphingomonas属細菌における分解特性の解析(代謝・化学活性解析,口頭発表)
- C-16 Sphingobium amiense YT株におけるオクチルフェノールヒドロキシラーゼ酵素系の解析(代謝活性/化学活性解析,口頭発表)
- C-15 Sphingobium amiense YT株によるアルキルフェノール代謝経路(代謝活性/化学活性解析,口頭発表)
- PB-65 Sphingobium amiense YT株によるオクチルフェノール分解 : サイクロデキストリンの効果(バイオレメディエーション,ポスターセッションB,ポスター発表)
- B304 Sphingomonas amiensis によるアルキルフェノール分解に関する研究
- ノニルフェノール類化学物質による環境汚染と分解微生物 : 土壌における実態の解明に向けて
- B213 Sphingomonas sp. YT 株による p-ノニルフェノール分解に関する研究
- 31.ジャスモン酸結合タンパク質の単離・解析に向けたプローブの調整と生理活性(第36回大会研究発表抄録)
- 8. シロイヌナズナ種子成熟過程におけるジベレリンの機能
- 5 スギ花芽形成における内生Gas、IAAおよびABAの動態
- 4 イチョウ(Ginkgo biloba L.)の葉端に形成された種子様組織の内生植物ホルモン
- 22 イチョウ(Ginkgo biloba L.)に含まれる内生サイトカイニン
- 9.シロイヌナズナのジベレリン受容体AtGID1の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 72. イネGID1はジベレリンに対する核内受容体である
- 66. アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製(第35回大会研究発表抄録)
- アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製
- D-42 アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製
- D-41 アサガオ未熟種子における活性型ジベレリンの免疫組織化学
- 14 アサガオ未熟種子におけるジベレリンの免疫組織化学
- 4 アズキ黄化芽生え中のジベレリン結合タンパク質の精製
- アズキ幼植物中のジベレリン結合タンパク質の精製(4) : 有機化学・天然物化学
- A-08 イネ葯におけるジベレリンの免疫組織化学
- イネ穎花におけるジベレリンの免疫組織化学 : 有機化学・天然物化学
- 4 イネ葯中に含まれる新規ジベレリン配糖体について
- 4. シロイヌナズナ未熟種子におけるジベレリン生合成酵素遺伝子の組織局在性
- 19 イネ花粉稔性とジベレリンの動態-in situハイブリダイゼーションによる花粉におけるカウレン生合成酵素遺伝子の発現の確認
- 74. アサガオのclass 1 knox遺伝子, PKn1, 2, 3の発現および機能解析
- 74 アサガオのclass1 knox 遺伝子、PKn1, 2, 3の発現および機能解析
- 29 アサガオからのKnotted1相同遺伝子のクローニング
- 55. 酵母Three-hybrid systemを用いたサイトカイニン結合タンパク質の探索(第35回大会研究発表抄録)
- 酵母Three-hybrid systemを用いたサイトカイニン結合タンパク質の探索
- 3.ジベレリン結合蛋白質の精製(第2報) (第25回大会研究発表抄録)
- 3 ジベレリン結合蛋白質の精製(第2報)
- A-13 アズキ幼植物中におけるジベレリン結合タンパク質の精製
- アズキ幼植物中のジベレリン結合タンパク質の精製について(3) : 有機化学・天然物化学
- 酵母抽出液(アグリボEX)処理によるPR遺伝子群発現誘導機構の解析
- G102 イネの免疫応答に関与するセジロウンカ由来のエリシターの解析(一般講演)
- 25. イネコーヒー酸3-O-メチルトランスフェラーゼのクローニング及び機能解析
- (266) セジロウンカの加害によってイネ体内に誘導される耐病性機構の解析(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- B322 セジロウンカの加害によってイネ体内に発現する対病原微生物免疫機構の解明 : I.セジロウンカに由来するエリシターの探索(一般講演)
- 45. コロナチン-, ジャスモノイド-, 及びオクタデカノイド結合タンパク質解明プローブ, ジヒドロコロナチン
- (27)セジロウンカの加害によってイネ体内に誘導される耐病性機構の生化学的解明 : イネ体内に生成されるサリチル酸・ジャスモン酸・ファイトアレキシンの経時的変化(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- G105 セジロウンカの加害によってイネ体内に誘導される対病原微生物免疫機構の生化学的解明 : イネ体内に生成されるサリチル酸・ジャスモン酸・ファイトアレキシンの時系列的変化(寄主選択 耐虫性)
- 32. イネ葉中のジャスモノイル-CoA チオエステラーゼ活性
- B217 イネファイトアレキシンモミラクトン A の生合成に関する研究
- 12 フローサイトメーターを用いた蛍光標識化合物と大麦アリューロン細胞プロトプラストの相互作用解析研究(II)
- 蛍光標識アブシジン酸と大麦アリューロン細胞 : プロトプラストの相互作用 : 有機化学・天然物化学
- C-46 セルソーターを用いた蛍光標識アブシジン酸と大麦アリューロン細胞プロトプラストの相互作用
- 31 ジャスモン酸結合タンパク質の単離・解析に向けたプローブの調製と生理活性
- アサガオ未熟種子中で発現するGA生合成酵素遺伝子のクローニングおよび発現解析(第37回大会研究発表抄録)
- アズキGBPとアズキGA 2-oxidase酵素の性状比較(2)(第37回大会研究発表抄録)
- アズキGBPとアズキGA 2-oxidase酵素の性状比較(1)(第37回大会研究発表抄録)
- 82 アサガオ未熟種子中で発現する GA 生合成酵素遺伝子のクローニングおよび発現解析
- 81 アズキ GBP とアズキ GA 2-oxidase 酵素の性状比較(2)
- 80 アズキ GBP とアズキ GA 2-oxidase 酵素の性状比較(1)
- 4. Benzoxazinone誘導(HDMBOA-Glc)の誘導発現とその機構(第35回大会研究発表抄録)
- 4 Benzoxazinone誘導体(HDMBOA-Glc)の誘導発現とその機構
- 16 アサガオ芽生えにおけるジベレリンの移動と変換に及ぼす暗処理の効果
- 7.アカザオ子葉からのGA_20の移動に及ぼす日長の効果 (第26回大会研究発表抄録)
- 7 アサガオ子葉からのGA_の移動に及ぼす日長の効果
- B119 大麦アリューロン細胞におけるジベレリンの作用に及ぼすトリアゾール類縁体の影響
- B2-47 アズキ幼植物中におけるジベレリン結合タンパク質の精製(2)
- 13.イネ幼苗におけるGA, BR応答性遺伝子のマイクロアレーによる探索(第36回大会研究発表抄録)
- 76. 紫外線照射イネ葉からの新奇ジテルペン化合物ent-10-oxodepressinの単離(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 77. イネフィトアレキシンモミラクトンBのいもち病菌による代謝産物の同定(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 79. イネのサクラネチン生合成酵素OsNOMTの単離・同定(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- Sphingobium amiense YT株によるOctylphenol分解における共存細菌とCyclodextrinの効果(2006年度大会一般講演要旨)
- 8C10 ヤリブ試薬による大麦糊粉層ジベレリン情報伝達の阻害に関する研究(作用機構・抵抗性(除草剤) 生物活性・検定法 遺伝子科学,一般講演要旨)