74. イネの転写因子DPFはN-boxを介してジテルペン型ファイトアレキシン生合成遺伝子の転写を制御する(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-10-04
著者
-
中川 仁
農業生物資源研究所
-
鎌倉 高志
東理大院・理工
-
岡田 憲典
東大・生物生産工学研究センター
-
高辻 博志
農業生物資源研究所
-
森 昌樹
(独)農業生物資源研究所耐病性ユニット
-
森 昌樹
農業生物資源研
-
前田 哲
農業生物資源研究所
-
中川 仁
農業生物資源研
-
高辻 博志
農業生物資源研
-
山根 久和
帝京大・バイオサイエンス
-
水谷 恵美
農業生物資源研究所
-
山村 千紘
農業生物資源研究所
-
福島 説子
農業生物資源研究所
-
松下 茜
農業生物資源研究所
-
鎌倉 高志
東理大・理工
-
水谷 恵美
農業生物資源研究所:東理大・理工
-
森 昌樹
東大・生生工セ
-
岡田 憲典
東大・生物生産工学センター
関連論文
- 植物におけるジャスモン酸シグナル伝達の分子機構
- 54.HLH型転写因子をコードするイネのBU1遺伝子はBRシグナル伝達を介してラミナジョイントの屈曲を制御する(口頭発表)
- 38.bHLH型タンパク質をコードするイネのブラシノステロイド誘導性遺伝子の解析(口頭発表)
- イネいもち病菌の自己感染補助因子 : 感染過程解析のツール(生物機能からの抵抗性誘導剤の将来展望)
- 78.イネのファイトアレキシン生産におけるジャスモン酸類の役割(口頭発表)
- 81.イネ2番染色体に存在するphytocassanes生合成遺伝子クラスターの解析(口頭発表)
- 14.イネのファイトアレキシン生産におけるジャスモン酸の機能 : ジャスモン酸生合成変異体cpm2を用いた解析(口頭発表)
- 23. イネにおけるエリシター応答性WRKY型転写因子OsWRKY53、OsWRKY71の機能解析
- 78. イネアクチベーションタギングにより単離された擬似病斑変異体及び短粒半わい性変異体の解析
- イネの極わい性変異体brd1はブラシノステロイド生合成変異体である
- 80.イネにおけるジテルペン型ファイトアレキシン生産を制御するbZIP型転写因子OsTGAP1(口頭発表)
- 79.イネのエリシター応答性WRKY型転写因子OsWRKY53の標的遺伝子の同定(口頭発表)
- 17.イネのWRKY型転写因子遺伝子OsWRKY53のエリシターによる発現誘導機構(口頭発表)
- 16.イネのジテルペン型ファイトアレキシン、モミラクトン類生合成酵素遺伝子発現制御へのbZIP型転写因子OsTGA1の関与(口頭発表)
- 15.イネ2番染色体に存在するファイトアレキシン生合成遺伝子クラスター(口頭発表)
- 30.イネのジャスモン酸応答性転写因子RERJ1に発現制御されるchitinase遺伝子のプロモーター解析(口頭発表)
- 22. イネのファイトアレキシン生合成酵素遺伝子クラスターの機能解析
- 21. イネのジテルペン型ファイトアレキシン生合成に関するジテルペン環化酵素遺伝子の発現制御機構
- 40.アシル化スペルミジン誘導体処理が誘導するイネ病害抵抗性反応(口頭発表)
- 76.イネの根特異的ストレス応答タンパク質RSOsPR10の発現に関わる情報伝達因子の解析(口頭発表)
- 28.シロイヌナズナにおけるストリゴラクトン情報伝達因子の解析(口頭発表)
- 73.イネSHORT GRAIN 1遺伝子による器官サイズ制御へのBRシグナルの関与(口頭発表)
- 61.イネにおけるJA応答性bHLH型転写因子RERJ1の生理機能(口頭発表)
- 72.HLH型転写因子をコードするイネのBU1相同性遺伝子の機能解析(口頭発表)
- 63.イネのOsCPS4ノックダウン株の特徴付け(口頭発表)
- 62.病害抵抗性に関与する転写因子OsWRKY53の翻訳後修飾の解明(口頭発表)
- 59.イネのファイトカサン生合成酵素遺伝子クラスターに存在するP450遺伝子の機能解析(口頭発表)
- 58.イネのosjar1変異体のキャラクタリゼーション(口頭発表)
- 60.イネのジテルペン型ファイトアレキシン生産を制御するbZIP型転写因子OsTGAP1の標的遺伝子の探索(口頭発表)
- 27.植物におけるプロゲステロン受容体タンパク質の探索(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 65. プロゲステロンの植物における生合成および受容に関わる遺伝子の探究
- 18. プロゲステロンの植物における生理活性
- 73 ダイジョ(D.alata L.)培養苗に対するガンマ線急照射の影響(リモートセンシング・遺伝子・ゲノム・生長調節・形熊・その他,日本作物学会第226回講演会)
- ジンクフィンガー転写因子による植物の形態や稔性の制御
- ペチュニアのジンクフィンガー型転写因子PetSPL3は側枝の伸長開始に関与している
- ペチュニアのジンクフィンガー型転写因子PetSPL3は側枝の伸長開始に関与している
- (90) イネのBTH誘導性WRKY型転写因子が誘導抵抗性において果たす役割について(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 18.コムギにおける環状ジテルペン生合成について(口頭発表)
- 32.シロイヌナズナの12-oxophytodienoic acid reductaseホモログの生物学的機能の解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- ABA応答性bZIPタンパク質遺伝子OSBZ8の解析
- 56.シロイヌナズナのIPPイソメラーゼ欠損がテルペノイド生合成に与える影響(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- RT-PCRによるサツマイモ斑紋モザイクウイルス強毒系統 (SPFMV-S) の特異的検出
- (19) RT-PCRを用いたサツマイモ斑紋モザイクウイルスの系統特異的検出 (九州部会)
- (240) RT-PCR法によるサツマイモ斑紋モザイクウイルス強毒系統(SPFMV-S)の検出 (日本植物病理大会)
- 31. イネ培養細胞から単離されたジャスモン酸応答性 12-oxo-phytodienoic acid reductase 遺伝子 (OsOPR1) の 5' 上流域の解析
- (139) イネいもち病菌における予想GPIアンカー型タンパク質をコードするMGAL1の付着器形成における役割(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- SII3 イネいもち病菌の付着器分化に関わる遺伝子研究 : Genomicsで全てが解るのか?(農薬バイオサイエンスのフロンティア)
- (56) マクロライド系抗生物質がイネいもち病菌の付着器分化に与える効果の検討(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 「突然変異育種に関するIAEA国際シンポジウム」に参加して(育種通信)
- 熱帯牧草におけるアポミクシス育種とアポミクシス遺伝子単離を目指した研究の現状
- ミャンマーの聖地, チャイティーヨ (Kyaiktiyo)
- C312 代謝プロファイル分析を用いたイネ擬似病斑誘導関連遺伝子OsAT1の機能予測
- (91) イネの誘導抵抗性に関与する転写因子OsWRKY45の下流遺伝子の探索と活性制御機構の解析(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネのファイトアレキシン生合成遣伝子クラスター : その発見と協調的な発現制御メカニズム
- イネの誘導抵抗性の分子機構 : サリチル酸シグナル伝達経路の解明とその利用に向けて(生物機能からの抵抗性誘導剤の将来展望)
- イネの誘導抵抗性に主要な役割を果たす転写因子WRKY45 : 病害抵抗性の"プライミング"の誘導に関与. 耐病性イネの育種に期待
- 花の器官分化を制御する遺伝子発現制御機構
- 花器官特異的転写調整機構
- 枝分かれ制御遺伝子の単離とその利用への展望
- 植物の枝分かれを制御する遺伝子 単離された枝分かれ促進遺伝子と抑制遺伝子
- 花びらの数が決まるしくみ (特集1 花の形のできかた)
- 大腸菌ジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子の解析 (核酸の化学合成とその応用に関する研究) -- (ポリペプチド合成の研究)
- 植物の枝分かれを制御する遺伝子を発見
- 81. イネにおけるジテルペン型ファイトアレキシン生産を制御するbZIP型転写因子OsTGAP1の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 80. イネのジテルペン型ファイトアレキシン生合成酵素遺伝子クラスターに存在するP450遺伝子の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 24. 植物病害抵抗性の抑制化合物のスクリーニング(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 78. イネのジテルペン型フィトアレキシン生合成を制御する新規遺伝子の同定(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 68. イネのブラシノステロイド誘導性bHLH型転写因子BU17はBRのシグナル伝達の抑制を介して下位節間や種子の伸長を抑制する(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 79. イネのサクラネチン生合成酵素OsNOMTの単離・同定(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 82. イネのJAシグナル伝達経路におけるJA応答性bHLH型転写因子RERJ1の役割(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 25. アシルスペルミジン誘導体のイネ病害抵抗反応における作用と役割(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 61. シロイヌナズナにおける新規ストリゴラクトン情報伝達因子の単離と解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- ダイズ放射線感受性(種子照射)の評価に関する研究
- 平成24年度論文賞対象論文の概要とその研究背景(学会賞受賞論文(論文賞))
- 84. サリチル酸関連遺伝子変異体イネを用いた RSOsPR10 遺伝子発現の抑制機構の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 94. イネにおける2 種の ent -コパリル2 リン酸合成酵素遺伝子
- 8. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil5 原因遺伝子の細胞分化制御機能解析と BIL 遺伝子群によるイネ形質転換体の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 24. イモチ病菌におけるキメラ型ジテルペン合成酵素遺伝子(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 92. イネの病害抵抗性を制御する転写因子OsWRKY53 の相互作用因子の探索と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 91. イネの病虫害抵抗性発現におけるJA 応答性bHLH 型転写因子RERJ1の役割(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 90 . イネの根の病害抵抗性発現におけるジャスモン酸の役割(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 93. イネにおけるエリシター応答性bZIP 型転写因子sTGAP1 によるMEP 経路遺伝子 OsDXS3 の転写制御機構の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- ハイゴケとイネに共通する生体防御物質(アレロケミカル)の発見と蘇類の生体防御の進化に関する考察(招待講演,日本蘇苔類学会第42回岡山大会)
- 72. イネ病害抵抗性を誘導するアシルスペルミジンの構造決定(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 13. イネにおける2種のent-コパリル2リン酸合成酵素遺伝子 第2報(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 75. イモチ病菌におけるキメラ型ジテルペン合成酵素遺伝子 第2報(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 74. イネの転写因子DPFはN-boxを介してジテルペン型ファイトアレキシン生合成遺伝子の転写を制御する(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 31. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5原因遺伝子のエピジェネティック制御機構の解析とbil遺伝子群による有用作物への形質導入の試行(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 73. イネにおけるモミラクトン生合成に関与するデヒドロゲナーゼの機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
- 9B09 イネ2番染色体に存在するファイトアレキシン生合成遺伝子クラスターの解析(作用機構・抵抗性(殺菌剤),一般講演要旨)
- C317 イネ病害抵抗性を誘導する新規アシルポリアミン誘導体(合成プロセス,グリーンケミストリー,天然物化学,一般講演要旨)
- C316 植物病害抵抗性を制御する物質の探索とその作用機構(合成プロセス,グリーンケミストリー,天然物化学,一般講演要旨)
- B314 イネ病害抵抗性を誘導する新規アシルポリアミン誘導体(天然物化学,一般講演要旨)
- A309 イネ病害抵抗性反応に対するスペルミジン誘導体の効果(作用機構・抵抗性,一般講演要旨)
- 8A-2 イネの誘導抵抗性の分子機構 : サリチル酸シグナル伝達経路の解明とその利用に向けて(I.生物機能からの抵抗性誘導剤の将来展望 共催:新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業(農林水産省プロジェクト)「環境調和型病害防除に向けた植物免疫安定化資材の開発」,大会シンポジウム)
- B210 新規ストリゴラクトン生合成阻害剤の探索(分子設計,一般講演要旨)