ブドウ酒中の褐変物質に対するγ線照射の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
甲州種白ブドウ酒と加熱褐変ブドウ酒に, 0.2〜10Mradの線量でγ線照射を行なった. 2種のブドウ酒は照射線量の増大に伴って, 可視部および紫外部共にその吸収スペクトルは全波長にわたって変化し, その吸光度は顕著に減少した. 照射ブドウ酒の分析結果では, アルデヒド量とポリフェノール量が増加し, pHもわずかに増加したが, エキス, 還元糖, 総酸, エステル, アルコール量には大きな変化は認められなかった. そこで, 吸収スペクトルの変化および褪色の原因の一つとして, 褐変物質に対するγ線照射の影響を考え, その量的, 質的な変化を追及した. 2種のブドウ酒中の褐変物質は, Sephadex G-15を用いてゲルロ過後, 混在する褐変物質以外の成分や隣接ピークの褐変物質を除くため, ペーパークロマトグラフィーおよび電気泳動で更に精製を行ない, 白ブドウ酒から3つの画分(W1〜W3)を, 加熱ブドウ酒から5つの画分(F1〜F5)を得, それらの物理的, 化学的性質と量的な変化を検討した. この結果, W1とF1量は, 照射線量の増大と共に増加し, 他の画分の褐変物質量は減少した. F2,F3,F4およびF5の4つの画分は, 紫外部吸収スペクトル, 色, 形状等に大きな変化が見られたが, W1,W2,W3とF1画分は, W3の吸収極大が変化した以外は, 物理, 化学的性質には照射の影響はほとんど認められなかった.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1975-02-25
著者
-
櫛田 忠衛
山梨大学工学部醗酵研究所
-
渡辺 宏
日本原子力研究所高崎研究所
-
横塚 弘毅
山梨大学工学部発酵化学研究施設
-
白石 好博
山梨大学工学部発酵化学研究施設
-
横塚 弘毅
山梨大学工学部
-
櫛田 忠衛
山梨大学発酵化学研究施設
-
櫛田 忠衛
山梨大学工学部発酵化学研究施設
関連論文
- 脱脂大豆蛋白を添加した白ブドウ酒の試醸
- マイクロビームによる生物照射の 現状と将来展望
- 家蚕幼虫の造血器官への重イオン局部照射とその影響
- 重イオンビームの全体および局部照射が家蚕の成長と形態形成に及ぼす影響
- シャトル・ミールミッションNo. 4で実施する原核細胞への宇宙放射線と微小重力の影響測定の宇宙実験
- 放射線障害を受けた細菌の宇宙環境での回復促進
- スペースシャトル・ミールミッションで使用予定の大腸菌のカーボンイオン感受性 : 微生物
- 放射線抵抗性細菌Deinococcus radioduransは重イオン照射で生じるDNA損傷を修復できる : 微生物
- 高エネルギーシングルイオンヒット技術と細胞局部照射への応用
- 放射線障害を受けた細菌の回復に対する宇宙環境の影響に関する研究
- 微小重力は放射線照射した細菌の回復を促進する。 : 微生物
- スペースシャトル宇宙実験「第2次国際微小重力実験室計画(IML-2)」で実施した宇宙放射線の生物影響測定 : 微生物
- イオンビームバイオ技術の現状と動向
- 拡大するバイオ研究への放射線利用
- 放射線殺滅菌技術 : 放射線法における殺滅菌効果
- 食品照射に対する一般市民の意識について シンポジウム「食品照射って, なんだろう」に参加して
- 宇宙環境における放射線障害の早い回復
- 放射線抵抗性細菌のDNA分析
- 下水汚泥中で起こる細菌の放射線抵抗性の性質 : 汚泥の放射線殺菌に関する研究(第2報)
- 下水汚泥中の細菌数と放射線殺菌効果の季節変動 : 汚泥の放射線殺菌に関する研究(第1報)
- 温州ミカンの放射線保蔵に関する研究-3-ミカン褐変発生と貯蔵効果に及ぼす電子線エネルギ-の影響
- 水, エタノールのγ線照射分解生成物による甲州ワイン中の油状褐変物質の褪色 : 日本産ブドウとワインの色調と呈味成分に関する化学的研究(第5報)
- 温州ミカンの放射線保蔵に関する研究-1-官能的品質と貯蔵効果に及ぼすγ線照射の影響
- ブドウ酒中の褐変物質に対するγ線照射の影響
- Detection of DNA strand breaks in barley roots after γ-ray irradiation using the alkaline unwinding assay
- ブドウ果実の成熟にともなう各種グリコシダーゼ活性の変化
- 日本産及びタイ産ブドウから製造した白及び赤ワインのpHとそれに関連した化学成分及び赤色色素パラメ-タとの関連
- ブドウ果実成熟中の可溶性多糖の変化
- 高Ala, Arg型ヒストンの一次構造
- ペクチン分解物の抗菌作用 : 日本産ぶどうとワインの色調と呈味成分に関する化学的研究 (第18報)
- 469 甲州と竜眼ぶどうのアントシアニン及びその他のフェノール成分について
- 468 蛍光法によるプロリン定量の自動化
- ぶどうマスト中のポリフェノ-ルオキシダ-ゼ活性
- 日本各地より集めたワインの一般分析
- 紫外吸収検出法を用いた高速液体クロマトグラフィ-による有機酸分析のためのワイン試料の前処理
- 359 プロリンの個別定量 : ワイン中のプロリンの高感度分析
- 228 ぶどうペクチン分解物の抗菌性
- 銅塩法によるワイン及びぶどう果汁中のペプチドの簡易・微量定量
- 122 甲州種白ワインからのフラボノイド-非フラボノイド型フェノール複合体の分離とその性質
- 127 甲州種白ワインから分離したフラボノイドポリマーの不均一性.
- 120 Streptomyces murinusの生産するワイン酵母溶解酵素について
- 117 溶媒抽出法による白ワインからポリフェノールの分離
- 日本産ブドウとワイン中の遊離アミノ酸とペプチド : 日本産ブドウとワインの色調と呈味成分に関する化学的研究(第3報)
- 甲州種白ワインのペプチドの分離とその構造 : 日本産ブドウとワインの色調と呈味成分に関する化学的研究(第4報)
- Streptomyces yatsugatakensis to Gliocladium virensの生産する酵母細胞壁溶解酵素の諸性質 : 微生物の生産する酵素による酵母細胞壁の溶解に関する研究
- 酵母細胞壁溶解酵素生産菌の分離と同定 : 微生物の生産する酵素による酵母細胞壁の溶解に関する研究
- 甲州種味なし果より試醸したワインのフェノ-ル組成と褐変性について
- 甲州種白ワインのプロファイル分析による品種特性の研究
- 甲州種白ワインのフェノ-ル性化合物の組成
- Polyvinyl-Polypyrrolidone処理した甲州種白ワイン中のフェノ-ル試薬陽性物質
- P1-012 PprA : DNA結合を促進するデイノコッカス・ラジオデュランスからの新規蛋白質(DNA損傷)
- 化学修飾によるブドウ果実インベルターゼの活性に必須な活性部位残基の推定
- マスカット・ベリー,ブドウ果実における糖分解機構の研究
- 清見およびZweigelt rebe ブドウ・ワイン中のアントシアニンの分析
- ブドウ果実中の不溶性インベルターゼの発現と分布 : 活性染色を用いたインベルターゼ活性の検出
- -バイオリアクタ-を用いた高酸度ブドウ果汁の発酵について : 山梨大学-北海道池田町共同研究
- 449 固定化混合酵母によるブドウ果汁の減酸とアルコール発酵
- 赤ワインブームは科学的に立証できるか?(酒類研究の魅力)
- 鮭白子から抽出した塩基性ペプチドの抗菌性
- 日本各地より集めたワインの有機酸,フェノ-ル,糖及びアミノ酸分析
- γ線照射とトウモロコシ,マイロのミクロフローラ : 穀類の微生物に関する研究 第11報
- γ線照射によるトウモロコシ,マイロの貯蔵効果 : 穀類の微生物に関する研究第13報
- ブドウ及びブドウ酒中の有機酸に関する研究 : (第3報) 皮仕込ブドウ酒の有機酸について
- 加熱ブドウ酒中の褐変物質の分離精製
- ガンマー線照射したウインナーソーセージのミクロフローラに及ぼす包装フィルムの影響
- ブドウ‘甲州’における味なし果と健全果の経時的成分変化について
- トウガラシの超臨界炭酸ガス抽出残渣から抽出した抗菌画分の食品保存への利用
- 細胞局部照射へのマイクロプローブ利用
- キウイフルーツワイン発酵中の有機酸及びフェノール酸の変化
- 放射線抵抗性細菌Pseudomonas radioraの放射線感受性と放射線損傷からの回復 : 穀類の微生物に関する研究第14報
- 梅漬けから分離した産膜酵母に対するユッカ抽出物の抗酸性
- 梅漬けから分離した産膜酵母に対するユッカ抽出物の抗菌性
- イオン照射施設の利用とバイオテクノロジー : イオンビームによる細胞加工技術
- 4. ライフサイエンスへの利用 4.4 イオンビームによる遺伝子資源研究