トリプトファン制限食をラットに投与した時のキノリン酸のナイアシン効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Quinolinic acid is one of the metabolites from tryptophan to NAD. It has also been reported that quinolinic acid is hard to penetrate into the liver cells of rat in vitro experiment. Therefore, general concept of utilization of exogeneous quinolinic acid has been almost neglected. We examined efficiency of exogeneous quinolinic acid in rats fed a niacin free and tryptophan limited diet (Trp. cont. 0.043%) of 10% amino acids composition. The result indicated that the body weight ganins of rats fed a diet of 12.2 mg% quinolinic acid (3 times mol of 3 mg% nicotinic acid diet) were nearly the same with those given orally 3 mg% nicotinic acid were around one-third of those given intraperitoneally.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1984-08-25
著者
-
柴田 克己
帝国女子大学食物学科
-
浦部 貴美子
滋賀県立大学人間文化学部
-
村田 希久
帝国女子大学食物学科
-
早川 史子
滋賀県立大学
-
早川 史子
滋賀県立大学人間文化学部生活文化学科食生活コース
-
早川 史子
滋賀県立短期大学食物学科
-
浦部 貴美子
滋賀県立短期大学食物学科
-
柴田 克己
帝国女子大食物学
-
早川 史子
相愛大学人間発達学部
-
柴田 克己
帝国女子大学家政学部
関連論文
- 野草抽出物のDPPHラジカル消去活性
- 岐阜県・愛知県・兵庫県・岡山県・広島県・徳島県の茶粥習俗の分布
- ラットにおけるニコチン酸とdl-α-トコフェリルニコチネートのニコチン酸分子の代謝の比較
- 1-II-5 Wistar系ラットおよびSD系ラットのトリプトファン-NAD代謝に関与する酵素活性の比較(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- ヒドロキシアパタイトの耐酸性に及ぼすフッ化物イオンおよびアルミニウムイオンと茶カテキンの協同効果
- 女子学生の飲み物の飲用状況と意識の地域別10年間の比較
- 抹茶の起泡性に及ぼす茶成分の影響
- 女子学生の紅茶に対する嗜好性 : 滋賀県, 京浜地区, 阪神地区, 崎県の場合
- 抹茶の起泡性に及ぼすNaCl, CaCl_2, MgCl_2, 脂質の影響
- 野草抽出物による食品有害細菌の生育抑制
- Folin-Denis法により測定した野草中の総ポリフェノール量
- 野草抽出物によるEscnerichia coli, Staphylococcuss aureusおよび Bacillus subtilis の生育抑制
- 野草メタノール抽出物のメタンチオールに対する消臭効果
- 野草のメチルメルカプタンに対する消臭力
- 保存中のブタの小腸からメチルメルカプタン生産菌の分離
- ブタ小腸保存中の悪臭発生と微生物叢の関係
- 銅イオン共存下,DNA損傷に対するフェノール性化合物の構造活性相関
- Cu^共存下におけるポリフェノール性物質のDNA損傷 : 食品
- ある地域の女子学生のナイアシン摂取量と血中ナイアシン補酵素レベル
- 2-III-17 女子学生のナイアシン当量摂取量と血液中のNAD含量
- トリプトファン制限食をラットに投与した時のキノリン酸のナイアシン効果
- 哺乳動物の臓器と血中のNAD含量 : 日本ビタミン学会第36回大会一般研究発表要旨
- 2-II-5 投与キノリン酸のニコチン酸効果 : 第34回大会研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- 3. 投与キノリン酸のニコチン酸栄養 : 第266回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 低温保存における野菜,果物中アスコルビン酸含量の変動
- 食用野草のカロチン,ビタミンCおよび無機成分含量
- 自家製味噌の醸造方法における衛生上の問題点
- 糖類加工食品中のビタミンC定量についての2,4-Dinitro phenylhydrazine法に関する検討
- 阪神地区における女子の飲行動の年齢階層別比較
- 女子の緑茶の飲用実態と意識の年齢階層別比較
- 女子学生の初夏・初冬の飲み物の飲用実態と意識
- 佐賀の茶粥習俗
- 食事からみた食料自給率 : 女子大学生の食品摂取実態を中心に
- 学校給食献立におけるコメ及び魚介類の有無と食料自給率, PFC比率, 食品群別使用量の実態
- 素揚げによるニコチンアミドの損失
- NAD代謝に関与する酵素のラット組織内分布 : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 幼ラットにおけるトリプトファン栄養とニコチン酸
- 1-I-5 耐熱性因子CatecholによるビタミンB_1分解産物 : 第35回大会一般研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- 近江の食文化
- 続・滋賀の茶粥習俗と分布 : 湖東地域の茶粥習俗
- 女子学生の亜鉛摂取量と血清中亜鉛濃度,アルカリ性ホスファタ-ゼ活性および毛髪中亜鉛濃度
- 女子学生の無機質摂取量と尿中排泄無機質量に関する実態調査
- ビタミンB_1とカテコールの反応液についての生物活性
- チアミンとカテコールの in vitro における反応液の生物活性 : 第37回研究発表要旨
- Dihydroxy化合物によるビタミンB_1の不活化 : 第283回会議研究発表要旨
- 1.カテコールによるビタミンB_1分解 : 中間体の構造 : 第271回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 4. O-Diphenol類によるThiaminの分解,HPLCによる解析 : ビタミンB研究委員会
- ThiaminのDihydroxy化合物による分解とその分解産物
- 9.CatecholもしくはCaffeic acidによるThiamine分解産物(II) : ビタミンB研究委員会第258回会議研究発表要旨
- 5.CatecholもしくはCaffeic acidによるThiamine分解物について : ビタミンB研究委員会第255回会議研究発表要旨
- Dihydroxy化合物によるビタミンB_1分解機構に関する研究 : 日本ビタミン学会第32回大会一般研究発表要旨
- カテコール類のビタミンB_1分解に及ぼす還元性物質の影響 : 日本ビタミン学会第31回大会研究発表要旨
- 4.ビタミンB_1分解耐熱性因子がin vivoで作用しない要因 : ビタミンB研究委員会第248回会議研究発表要旨
- ビタミンB_1分解耐熱性因子投与のシロネズミに及ぼす影響
- 外因性キノリン酸のナイアシン効果 : 第288回会議研究発表要旨
- チアミン欠乏ラット及びニコチンアミド大量負荷チアミン欠乏ラットのトリプトファン-NAD代謝
- 無脂肪食または脂肪食投与ラットのTryptophan〜NAD活性の比較 : 一般研究発表要旨
- ラットにおける飼料中のナイアシン含量と血中NAD値との関係
- 6.投与キノリン酸の効果 : ニコチン酸との比較 : 第272回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- The Differences in Growth and Activity of the Tryptophan-NAD Pathway between Wistar and Sprague Dawley Strains of Rats Fed on Tryptophan-Limited Diet
- 2. コメ炊飯時のビタミンB_1残存率-蒸留水との比較 : ビタミンB研究委員会第262回会議研究発表要旨
- 2-II-12 尿中のニコチン酸関連化合物の排泄量に及ぼすフタル酸エステルの影響 : 日本ビタミン学会第33回大会研究発表要旨
- 近年における健康婦人の尿並びに血中ビタミンB_1
- 獣鳥魚肉中のニコチン酸について
- ペラグラはナイアシン欠乏か
- ヒトにおけるN^1-メチルニコチンアミドおよびそのピリドン体の尿中排泄量の日内変動
- 種々の生物のNAD代謝
- GC-MSを利用するキノリン酸の定量方法
- HPLCを用いるニコチンアミドN-オキシドの定量方法
- ニコチンアミドの薬理作用 : 抗催奇性と抗腫瘍性
- ハンチントン舞踏病とトリプトファン-ナイアシン代謝
- 脳のキノリン酸ホスホリボシルトランスフェラーゼの役割 : ケイレン発現剤としてのキノリン酸の除去
- 2. ラット小腸におけるCoAの消化と吸収 : ビタミンB研究委員会第277回会議研究発表要旨
- ヒト血液中のNAD,NADP及びその関連化合物含量
- 種々の哺乳動物の尿中ナイアシン及びその代謝産物の比較
- ナイアシンはパラコート毒性及び酸素毒性を減ずる
- ラットにおけるニコチン酸と dl-α-トコフェリルニコチネートのニコチン酸分子の代謝の比較 : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 2-II-19ヒト血液中のNAD値及びNADP値 : 第42回大会一般研究発表
- NADP定量方法の改良と女子学生の血液中のNADP値の訂正
- 8.ニコチンアミドおよびその異化代謝産物の高速液体クロマトグラフを用いる定量方法 : ビタミンB研究委員会第313回会議研究発表要旨
- ヒト尿中へのN^1-メチルニコチンアミド,N^1-メチル-2-ピリドン-5-カルボキサミド及びN^1-メチル-4-ピリドン-3-カルボキサミド排泄量の経日変動
- 飼料中の油脂含量がN^1-メチルニコチンアミドとその酸化体との排泄量比に及ぼす影響
- リボフラビン欠乏ラットのニコチンアミド異化代謝
- Wistar系ラットにおけるキノリン酸のナイアシン活性
- 女子学生にニコチンアミド投与後の血中NAD, NADP値並びにニコチンアミド異化代謝産物の尿中排泄量の変動
- ニコチンアミドの異化代謝産物, N^1-メチルニコチンアミドとそのピリドン体の排泄量比とアミノ酸栄養との関係
- 高速液体クロマトグラフを用いるニコチンアミド並びにその尿中主要代謝産物の定量方法
- ヒト尿中N^1-メチルニコチンアミド量 : 在来法と高速液体クロマトグラフィを用いる新法との比較
- 野草メタノール抽出物のメタンチオールに対する消臭効果
- 8.全卵と比較した米タンパク質の栄養価(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY, Vol.23 No.2 : 掲載論文要旨)
- ラットの各臓器におけるナイアシン代謝経路ならびにナイアシン栄養の判定法
- 動物及び細菌のQuinolinate Phosphoribosyltransferaseの比較とニコチン酸モノヌクレオチド生合成における活性調節
- 5.トリプトファン制限アミノ酸食投与ラットにおけるNAD保持の代謝調節(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- ラットの肝臓及び腎臓のQuinolinate Phosphoribosyltransferaseの性質 : 日本ビタミン学会第32回大会一般研究発表要旨
- ラットの肝臓及び腎臓のQuinolinate Phosphoribosyltransferaseの性質
- The Differences in Growth and Activity of the Tryptophan-NAD Pathway between Wistar and Sprague Dawley Strains of Rats Fed on Tryptophan-Limited Diet
- 野草抽出物のメタンチオールに対する消臭効果
- 野草抽出物のヘテロ型乳酸菌に対する生育阻害作用
- 乾燥技術の違いによる食品中の有用成分の変化
- Folin-Denis法により測定した野草中の総ポリフェノール量