HCP チャートエディタPAN/HCP
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ソフトウェア開発の上流工程におけるKJ法とHCPチャートの有効性を指摘し,その作業環境支援ツールとして,図式エディタPANを提案する.図式エディタPANは,従来の図式エディタにありがちであった清書作業や,プログラムの自動生成のためのものでなく,実際の図式製作を通じた設計作業自体を効率的に行い,上流工程の試行錯誤的な知的思考を支援するように設計・実現されている.図式エディタPANの画面表示では,カード操作ツールKJエディタで用いた方法を一般化して,計算機上に200文字×150行分の作業領域を用意し,その上に図式をテキスト単位で表現している.この表示形式を導入することによって,統一した操作環境でKJ法の「A型図解」のみならずHCPチャート等のさまざまな図式に対するエディタを実現することが容易になる.PAN/HCPは,自由に図式を配置,編集するための表現形式を用いたHCPチャートエディタであり,紙上で手作業でHCPチャートを記述するのと同様に,設計者が図式の空間配置を考慮しながら,トップダウン記述に拘束されず,自由に記述できる.同エディタのプロトタイプを試作し試用した結果,いくつかの問題点が判明した.現在,これらの欠点を改善したPAN/HCPが完成している.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1992-02-15
著者
-
河合 和久
豊橋技術科学大学知識情報工学系
-
大岩 元
豊橋技術科学大学
-
塩見 彰睦
豊橋技術科学大学情報工学系
-
竹田 尚彦
愛知教育大学
-
河合 和久
豊橋技術科学大学
-
竹田 尚彦
豊橋技術科学大学情報処理センター
-
竹田 尚彦
愛知教育大学総合科学課程情報科学選修
-
竹田 尚彦
愛知教育大学情報科学選修
-
竹田 尚彦
愛知教育大学 情報教育講座
-
塩見 彰睦
豊橋技術科学大学
-
河合 和久
豊橋技術科学大学情報・知能工学系
関連論文
- 1-335 技術者教育プログラム用達成度点検・評価に関する支援システムの構築(口頭発表論文,(16)教育評価・自己点検・評価システム-II)
- 桁落ちを追跡する浮動小数点演算
- 1-336 JABEE認定教育プログラムの設計・運用・改善を支援するWebシステムの開発(口頭発表論文,(16)教育評価・自己点検・評価システム-II)
- 2ストローク入力のための仮名漢字変換
- VHDLを用いた論理回路の消費電力見積り方法の提案 : 32ビットアダー回路の消費電力についての考察
- 6-214 JABEE認定教育プログラムにおけるICTを活用した学生支援環境の開発(オーガナイズドセッション「学生の学習活動」-II,口頭発表論文)
- 教員と学生の学びの創発を促すKEEP Toolkit日本語化の試み
- 5-332 技術者教育プログラム用達成度点検・評価に関する支援システム((16)教育評価・自己点検・評価システム-II,口頭発表論文)
- MIDIによる打楽器の視覚表現の試み
- ASIP設計用ワークベンチPEAS-IIIの実現方法についての考察 : CPUアーキテクチャの分類とパラメタ化
- ASIP設計用ワークベンチPEAS-IIIの実現方法についての考察 : CPUアーキテクチャの分類とパラメタ化
- ASIP設計用コデザイン・ワークベンチPEAS-IIIの提案
- カード操作ツールKJエディタの実現と評価
- 日本語タッチタイプ・トレーニング・システム作成
- メーリングリストを用いた情報基礎教育
- 7 大学での情報入試(変わりつつある情報教育)
- BLOGツールを用いた授業教材公開システムの開発
- AUEoI : 教員養成系大学における授業公開サーバ構築の試み
- リアルタイムOSのハードウェア化
- 仮想プロセッサ機構を持つSIMD型超並列計算機RIPE/MDのアーキテクチャ
- 仮想プロセッサ機構を持つSIMD型超並列計算機RIPE/MDのアーキテクチャ
- 協調作業支援機能を持ったカード操作ツールKJエディタの評価実験 (特集 : 「発想支援システム」)
- カード操作ツールKJエディタを用いた協調作業実験
- HCP チャートエディタPAN/HCP
- SA-3-2 ハードウェア/ソフトウェア協調設計システムPEAS-Iの現状(SA-3. ハードウェア/ソフトウェア・コデザイン,シンポジウム)
- ASIP向きハードウェア/ソフトウェア・コデザインシステムPEAS-Iにおけるハードウェア生成手法
- インターネット上の情報を利用できるカード操作ツール PAN-WWW
- 情報処理専門教育について 一般情報教育
- デスクトップパブリシング 4. 卓上出版(DTP)の将来像を探る : 卓上出版のヒューマン・ファクタ (デスクトップパブリシング)
- 日本におけるソフトウェア科学の発展を目指して
- キーボードによる日本語入力
- E142 タッチタイプによる日本語CAIシステム
- スプライン関数による軸上電位分布の表現
- 日本文タッチタイプ入力の一方式
- 高校普通科情報教育の枠組み
- 高等学校普通科における情報教育カリキュラムの枠組み (高等学校における情報教育カリキュラム)
- プレゼンテーション演習における学生間相互評価の分析
- 教員養成大学における情報リテラシ教育の実施
- 手書きのインターフェイスによるコンピュータ上でのプログラム採点
- プログラミングの個別指導のための演習問題サーバ
- RPGによりコミュニケーション能力を高める英会話CAL
- マルチメディア情報向けカード操作ツール
- カード操作ツールKJエディタを用いた協調作業における指示操作に関する考察
- OOA支援ツールPAN/OOAの実現と評価
- カード操作ツールKJエディタのログ情報解析ツールの作成
- マルチメディア情報向けカード操作ツール
- 職業教育におけるオブジェクト指向開発の取り組み
- リアルタイムOSのVLSI化とその評価
- シリコンTRONの実現とその評価
- リアルタイムOSのハードウェア化とその評価
- リアルタイムOSのハードウェア化とその評価
- 高大連携による高等学校情報Aのカリキュラム開発
- Prologプログラミング教育のための知的CAIシステムの開発
- 論理プログラミングと帰納推論による汎用知的CAIシステム
- 自動生成を目的としたVLIW CPUのアーキテクテャに関する検討
- 拡張HCPチャートを用いたハードウェア設計支援手法の提案
- 多次元データ処理用SIMD型並列計算機のアーキテクチャ
- 試作結果に基づく高速画像処理用並列計算機RIPEの性能評価
- ネットワーク環境を利用した作文教育
- ASIP向きハードウェア/ソフトウェア・コデザインシステムPEAS-Iにおけるデータパス部の最適化手法
- ASIP向きハードウェア/ソフトウェア・コデザインシステム : PEAS-Iにおけるデータパス部の最適化手法
- ASIP向きハードウェア/ソフトウェア・コデザインシステム : PEAS-Iにおけるハードウェア生成手法
- 「情報A」における学習指導要領と教科書の対応の比較
- 情報リテラシー教育後のノートPCの活用度に関する考察
- プログラミング教育における演習問題サーバの開発
- 高速画像処理用並列計算機RIPEの計算精度と処理時間に関する評価
- 英文タッチタイピング練習プログラムにおける誤り検出アルゴリズム
- プログラム開発体験に基づくソフトウェア技術者育成カリキュラム
- 漢字入力用2ストロ-クコ-ド練習テキスト作成のための漢字組の選定
- 日本語タッチタイプ・トレーニング・システムのテキスト作成法について
- 手続き型処理のための拡張を施されたPROLOGシステムFLOGSの開発
- コンピュータリテラシ教育用システムの構築と運用
- PARTHENONを用いた計算機アーキテクチャ教育
- 大学における情報教育 : 大学教育の変化の中で(「情報」の教育とOR)
- 中学校における教科「情報」としての作文教育
- ワープロを用いた一般情報処理教育 : 短期大学における講義事例
- BLOGツールを用いた授業教材公開システムの開発
- 知的CAIのための帰納推論方式
- 誤り解析を必要としない知的CAIシステム : 教育戦略機構の汎用化