日本語タッチタイプ・トレーニング・システム作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本語タッチタイプの一方式であるTUTコードは既に商品化され、とくに高速入力が必要とされる印刷関係や即時録等の現場を中心に普及している。このTUTコードのブラインド・タッチの形成から、漢字コードの習得までを一貫して、効率的かつ系統的に行う訓練システムを作成したので報告する。このシステムでとる訓練法はまず、ニモニックの発生を抑制する方法でコードを記憶させ、さらにその定着および自然なタイピング・リズムの形成という段階で、コードを習得させる。本報告ではシステムで使用したコード表示法、タイプ訓練法などについて述べる。
- 1986-10-01
著者
-
大岩 元
豊橋技術科学大学
-
竹田 尚彦
愛知教育大学
-
河合 和久
豊橋技術科学大学
-
竹田 尚彦
豊橋技術科学大学情報処理センター
-
竹田 尚彦
愛知教育大学総合科学課程情報科学選修
-
竹田 尚彦
愛知教育大学情報科学選修
-
竹田 尚彦
愛知教育大学 情報教育講座
-
金山 豊浩
豊橋技術科学大学情報工学系
-
金山 豊浩
豊橋技術科学大学
-
河合 和久
豊橋技術科学大学情報・知能工学系
関連論文
- 1-335 技術者教育プログラム用達成度点検・評価に関する支援システムの構築(口頭発表論文,(16)教育評価・自己点検・評価システム-II)
- 桁落ちを追跡する浮動小数点演算
- 1-336 JABEE認定教育プログラムの設計・運用・改善を支援するWebシステムの開発(口頭発表論文,(16)教育評価・自己点検・評価システム-II)
- 2ストローク入力のための仮名漢字変換
- 6-214 JABEE認定教育プログラムにおけるICTを活用した学生支援環境の開発(オーガナイズドセッション「学生の学習活動」-II,口頭発表論文)
- 教員と学生の学びの創発を促すKEEP Toolkit日本語化の試み
- 5-332 技術者教育プログラム用達成度点検・評価に関する支援システム((16)教育評価・自己点検・評価システム-II,口頭発表論文)
- MIDIによる打楽器の視覚表現の試み
- カード操作ツールKJエディタの実現と評価
- 日本語タッチタイプ・トレーニング・システム作成
- メーリングリストを用いた情報基礎教育
- 7 大学での情報入試(変わりつつある情報教育)
- BLOGツールを用いた授業教材公開システムの開発
- AUEoI : 教員養成系大学における授業公開サーバ構築の試み
- 協調作業支援機能を持ったカード操作ツールKJエディタの評価実験 (特集 : 「発想支援システム」)
- カード操作ツールKJエディタを用いた協調作業実験
- HCP チャートエディタPAN/HCP
- インターネット上の情報を利用できるカード操作ツール PAN-WWW
- 情報処理専門教育について 一般情報教育
- デスクトップパブリシング 4. 卓上出版(DTP)の将来像を探る : 卓上出版のヒューマン・ファクタ (デスクトップパブリシング)
- 日本におけるソフトウェア科学の発展を目指して
- キーボードによる日本語入力
- E142 タッチタイプによる日本語CAIシステム
- スプライン関数による軸上電位分布の表現
- 日本文タッチタイプ入力の一方式
- 高校普通科情報教育の枠組み
- 高等学校普通科における情報教育カリキュラムの枠組み (高等学校における情報教育カリキュラム)
- プレゼンテーション演習における学生間相互評価の分析
- 教員養成大学における情報リテラシ教育の実施
- 手書きのインターフェイスによるコンピュータ上でのプログラム採点
- プログラミングの個別指導のための演習問題サーバ
- RPGによりコミュニケーション能力を高める英会話CAL
- マルチメディア情報向けカード操作ツール
- カード操作ツールKJエディタを用いた協調作業における指示操作に関する考察
- OOA支援ツールPAN/OOAの実現と評価
- カード操作ツールKJエディタのログ情報解析ツールの作成
- マルチメディア情報向けカード操作ツール
- 職業教育におけるオブジェクト指向開発の取り組み
- 高大連携による高等学校情報Aのカリキュラム開発
- Prologプログラミング教育のための知的CAIシステムの開発
- 論理プログラミングと帰納推論による汎用知的CAIシステム
- ネットワーク環境を利用した作文教育
- 「情報A」における学習指導要領と教科書の対応の比較
- 情報リテラシー教育後のノートPCの活用度に関する考察
- プログラミング教育における演習問題サーバの開発
- 英文タッチタイピング練習プログラムにおける誤り検出アルゴリズム
- プログラム開発体験に基づくソフトウェア技術者育成カリキュラム
- 漢字入力用2ストロ-クコ-ド練習テキスト作成のための漢字組の選定
- 日本語タッチタイプ・トレーニング・システムのテキスト作成法について
- 手続き型処理のための拡張を施されたPROLOGシステムFLOGSの開発
- コンピュータリテラシ教育用システムの構築と運用
- 大学における情報教育 : 大学教育の変化の中で(「情報」の教育とOR)
- 中学校における教科「情報」としての作文教育
- ワープロを用いた一般情報処理教育 : 短期大学における講義事例
- BLOGツールを用いた授業教材公開システムの開発
- 知的CAIのための帰納推論方式
- 誤り解析を必要としない知的CAIシステム : 教育戦略機構の汎用化