塩漬中における肉質の変化に関する研究 : 特にタンパク質分解酵素 Protin P の肉質に及ぼす影響について(畜産学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
軟化剤として食品工業に使用されているタンパク質分解酵素Protin Pの塩漬中における肉質に及ぼす影響を検討する目的で, 塩漬液中の窒素量の変化, すなわち, 熟成中塩漬液に溶出される全窒素(TN), タンパク態窒素(PN), 非タンパク態窒素(NPN)及びアミノ態窒素(AN)の量的変化の測定と塩漬豚肉の組織変化の観察を行なった。その結果は, 次の通りである。1. 塩漬液中のTN量はProtin Pを添加した塩漬液で一番多く, 次いで2%食塩, 蒸留水処理区の順であり, それぞれ塩漬時間が経過するにつれて増加した。2. 塩漬中のTN量の増加に伴い, PN, NPN及びANも増加した。しかしProtin P処理区においては蒸留水処理区, 2%食塩溶液処理区に比べ, PNの溶出量が少なかった。このPN溶出量の低下とは対照的にAN量は逆に増加した。したがって, TNの増加はNPNの増加に起因するものであろうと推察された。3. 2%食塩のみで処理した場合とそれにProtin Pを加えた場合, 40℃, 70℃の高温条件下においては, 2%食塩溶液に溶出される窒素量は3℃及び20℃の場合より多かった。また, Protin Pを含む2%食塩溶液の場合には2%食塩溶液の場合よりも溶出される窒素量がさらに増加した。4. 塩漬豚肉の組織から, 蒸留水処理区の筋線維は太さ, 形がある程度一様であったが, 2%食塩処理区の筋線維は前者より間隙が狭くなり, 筋線維の直径が大きくなった。またProtin P処理区の筋線維は酵素作用によるものと考えられる筋線維の切断が明確に認められた。
- 神戸大学の論文
- 1981-01-30
著者
-
近藤 健次郎
神戸大学農学部
-
康 宗玉
畜産製造学研究室
-
岡山 高秀
畜産製造学研究室
-
近藤 健次郎
畜産製造学研究室
-
岡山 高秀
神戸大学農学部
-
康 宗玉
畜産製造学研究室:(現)九州大学大学院農学研究科
関連論文
- 豚肉の貯蔵に及ぼす酸素,炭酸ガス及び窒素ガスの影響(畜産学)
- 第40回国際食肉科学技術会議に出席して
- PCR法による食肉・肉製品の肉種鑑別
- 鶏筋原線維蛋白質の可溶化に及ぼすカルシウムイオンの影響
- 豚骨格筋からのパラトロポミオシンの調製に関する研究 : 屠殺直後肉と凍結貯蔵肉の比較
- 鶏胸肉の物性と食味性の向上に及ぼす通電処理効果
- 牛肉の保存性に及ぼす浸漬処理の影響
- 豚肉の肉色と酸敗に及ぼす酸素及び炭酸ガスの影響
- スポット呈色反応による合成鞣剤の判別(ノ-ト)
- 塩漬中における肉質の変化に関する研究 : 特にタンパク質分解酵素 Protin P の肉質に及ぼす影響について(畜産学)
- 加熱塩漬肉の発色促進に寄与する筋漿成分に関する研究(畜産学)
- 塩漬中における肉質の変化に関する研究--特にタンパク質分解酵素Protin Pの肉質に及ぼす影響
- 加熱塩漬肉の発色促進に寄与する筋漿成分に関する研究〔英文〕
- 筋漿高分子画分中の発色促進成分-2-
- 筋漿高分子画分中の発色促進成分-1-
- 加熱食肉製品の発色に及ぼす乳清タンパク質酵素分解物の促進効果とその機構
- 皮革の線維構造の偏光顕微鏡による研究 (II) : 比較的高温熱処理によるコラーゲン線維の結晶構造の変化
- 皮革の線維構造の偏光顕微鏡による研究 (I) : 皮革の製造工程における皮組織の変化
- 梅山豚の肉質に関する研究
- 牛肉の色調と脂質の酸敗に及ぼす浸漬処理とガス充填包装の影響
- 加熱塩漬肉の発色促進に寄与する五炭糖に関する研究.第1報 : 加熱塩漬肉の発色促進に及ぼすリボースの影響
- クロム革・シェービング屑の脱クロムに関する基礎的研究
- 皮革準備工程の排水処理に関する一知見
- におい識別装置による食品の評価
- 神戸大学農学部生物機能化学科動物資源利用化学教室における研究成果
- 畜産物食肉類
- 第44回国際食肉科学技術会議に出席して
- 第45回国際食肉科学技術会議レポート(3)セッション3 食肉の流通と加工
- スライス牛肉の筋原線維の小片化, 筋肉蛋白質の抽出性およびLDH活性に及ぼすガス置換包装の影響
- スライス牛肉のpH値, 細菌数, メトミオグロビン生成量および脂質酸化に及ぼす真空とフラッシュガス置換包装の影響
- 牛肉のメトミオグロビン生成量,酸敗及びpHに及ぼすガス充填包装の影響
- 熟成中の鶏,兎および豚骨格筋における筋原線維構造の脆弱化および軟らかさの畜種別比較
- ホエータンパク質濃縮物(WPC)の肉製品への利用に関する研究 : WPCとMyosin B共存系の加熱ゲル特性
- 筋漿低分子画分中の発色促進成分
- 筋漿高分子画分中の発色促進成分(第2報)
- 筋漿高分子画分中の発色促進成分(第1報)
- 肉製品中のヘム色素定量法
- 筋漿の発色促進効果
- 肉製品の発色度測定法の改良
- 黒毛和種腿肉の熟成中における筋漿低分子量成分の変化
- 黒毛和種腿肉の熟成中における筋漿蛋白質の変化
- 黒毛和種腿肉の熟成中における物理•化学的変化
- クロムなめし排水の循環利用における浸酸に用いたギ酸の影響