本学学生の食生活等に関する調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
和洋女子大学および短期大学生の食生活の実態を把握するため,平成4,7,10年の3回,学生に対して食事等に関するアンケート調査を行い,以下の結果を得た。(1)食事摂取状況については,朝食の欠食率は3年共約10%であった。夕食については,母親の職業の有無,形態に拘わらず,母親が調理する割合がほぼ80%を越えていた。(2)外食の利用は平成4年,7年に比べて10年は減少傾向にあったが,夕食での外食利用は減っておらず,約40%に達していた。(3)ダイエットを現在行っている者,行う希望のある者は,平成10年が最も多く,また過去の経験者も45%を越えていた。(4)食物の嗜好は,好きな食べ物については,年による差は無くほぼ一定であった。またよく摂取する飲み物は,緑茶が最も多く,次いで烏龍茶であり,双方とも増加する傾向にあった。(5)指定した12品目の料理の中で,家での摂取頻度が高かったのは,味噌汁,焼き魚,カレーライスであり,これらは殆ど家で調理されていた。一方,コロッケ,寿司は購入される割合が高かった。(6)飯,汁,箸の配置が正しく描けない者は学年,実施年に関わらず20%を越えていた。今後とも,学生の食事等の生活実態を踏まえた授業展開が必要であろう。最後に調査にご協力いただきました調理学研究室の諸先生方に深謝いたします。なお,本報の一部は日本家政学会第48回大会(1997)において発表した。
著者
-
橘 庸子
和洋女子大学専任講師
-
柳沢 幸江
和洋女子大学
-
柳沢 幸江
和洋女子大学家政学群健康栄養学類
-
柳沢 幸江
和洋女子大学家政学部
-
小菅 充子
和洋女子大学
-
大島 文枝
和洋女子大学家政学部(元)
関連論文
- シューに関する研究(第3報)常法と別法の比較及び米粉のシュー形成について
- シューに関する研究
- 動作解析法による包丁技術の向上に関する研究(第1報)熟練者と非熟練者の比較
- きみしぐれに関する研究
- 著者佐々木敏, 「食事摂取基準入門 そのこころを読む」, A4版, 116頁, 2010年4月発行, 定価1,500円+税, 同文書院, ISBN978-4-8103-1380-2
- 本学学生の食生活等に関する調査
- 献立作成能力に関する研究 第1報 生活系学生における料理選択・構成能力および学習に伴う変化
- 本学学生の家庭における汁物の食塩濃度の経年変化
- 即席麺および即席汁物中の食塩
- 市川市の働き盛り世代の生活習慣に関する研究 : 市川市受託研究活動報告
- シューに関する研究(第 2 報) : デンプンの種類とシュー形成について
- チューインガム付着性に関する機器分析と高齢者によるアンケートとの対応性
- チューインガムの付着性に関する機器分析とアンケートとの対応性
- マビンロウタブレットの味覚特性に対する改良の効果について
- 高齢者における咬筋活動からみた"食べにくさ"と食品物性との関係
- チューインガムの付着性評価
- 口腔乾燥の改善に関する研究 : Capparis属植物配合タブレットの味覚特性と口腔内の潤い感について
- 介護食のユニバーサル化に関する研究
- 摂食能力簡易評価方法に適するテスト食品の検討
- 高齢者の嚥下直前の食塊水分量に関する研究 : 若年者との比較検討
- 要介護高齢者施設における食物形態の実態 : 食物形態の種類とその適用について
- 2次元圧縮測定器を用いた物性分析
- 咀嚼能力評価に適するパラメータおよびテスト食品の検討
- 咀嚼と肥満の関連性に関する研究 第2報 : 咀嚼方法の違いによる食事前後の生化学検査値の比較
- 動作解析法を用いての熟練度による「切る」操作の検討
- 咀嚼と肥満の関連性に関する研究 : 阻唱方法の違いによる食後の生化学検査の比較
- ゴールデンキウイ(Hort16 A種)のゼラチンゼリー形成と食味特性
- 献立作成能力に関する研究, 第2報 : 学生が自分のレパートリーにしたいと考える料理の分析
- 漬け物中の食塩濃度
- 離乳食における経験的調理操作の食物物性学的検討
- 茶浸出液の冷却時に見られるクリームダウンについて
- 各種甘味料がスポンジケーキに与える影響
- 調理による咀嚼性の変化 : 平成13年度大会シンポジウム講演要旨
- 豚の角煮について--物性・嗜好性の面からの加熱時間の検討
- 三世代にわたる生活文化の伝承と将来への展望(3) : 男子学生と女子学生の比較
- 三世代にわたる生活文化の伝承と将来への展望(4) : 食生活と衣生活における祖母との同居・非同居の関連性
- 三世代にわたる生活文化の伝承と将来への展望(1) : 食生活と衣生活について
- スリランカの味
- 各種甘味料がスポンジケ-キに与える影響
- スープストックの性状
- 「米菓かたさ度表示」の導入と今後の展開 (特集 咀嚼機能と食品開発)
- 咀嚼性・嗜好性を考慮した高齢者用テクスチャ-再調整食のための基礎的研究--特別養護老人ホ-ムでのテクスチャ-再調整食の実態とその物性特性
- 食物物性計測・評価ロボット(テクスチュロボット)の開発
- 咀嚼と食品・健康
- 咀嚼と健康(よく噛んで食べることの大切さ) (特集 「食生活」を勉強する)
- 液状油を用いた洋菓子の性状と食味(1)-シュークリーム-
- インドネシア(ジャワ島)の味
- 調理における茶浸出液の利用-植物性食品について-
- 不正咬合者における食べにくい食品の有無と咬合力評価
- 不正咬合者における食べにくい食品とその物性
- 動作解析法による包丁技術の向上に関する研究(第1報)熟練者と非熟練者の比較