松岡 數充 | 長崎大学環東シナ海海洋環境資源研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松岡 數充
長崎大学環東シナ海海洋環境資源研究センター
-
松岡 數充
長崎大・水産・沿岸環境
-
松岡 數充
長崎大学教養部地学教室
-
松岡 数充
長崎大学
-
岩滝 光儀
長崎大学環東シナ海海洋環境資源研究センター
-
松岡 數充
長崎大学水産学部沿岸環境学研究室
-
山砥 稔文
長崎県総合水産試験場
-
山砥 稔文
長崎県対馬振興局水産課
-
坂口 昌生
長崎県総合水産試験場
-
竹村 恵二
京都大学大学院理学研究科
-
長岡 信治
長崎大学教育学部地理学教室
-
松岡 数充
長崎大学教養部地学教室
-
福代 康夫
東京大学 アジア生物資源環境研究センター
-
福代 康夫
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
長岡 信治
長崎大教
-
岡村 眞
高知大 理
-
岡村 眞
高知大学理学部
-
松岡 裕美
高知大学理学部
-
吉田 誠
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
小布施 明子
石油資源開発(株)技術研究所
-
栗田 裕司
新潟大学理学部地質科学教室
-
栗田 裕司
新潟大学理学部地質科学科
-
長岡 信治
長崎大学教育学部
-
松島 義章
神奈川県立生命の星・地球博物館
-
中村 俊夫
名古屋大学年代測定総合研究センター
-
原口 強
大阪市立大学大学院理学研究科
-
谷村 好洋
国立科学博物館地学研究部
-
松田 正彦
長崎県総合水産試験場
-
岩永 俊介
長崎県総合水産試験場
-
原口 強
復建調査設計株式会社
-
長岡 信治
長崎大学
-
中村 俊夫
名古屋大学アイソトープ総合センター
-
川見 寿枝
長崎大学大学院生産科学研究科
-
高山 晴義
広島県立水産海洋技術センター
-
岡村 眞
高知大・理
-
加藤 めぐみ
Department Of Geology And Paleontology National Science Museum:the Japan Society For The Promotion O
-
加藤 めぐみ
東京都立大学
-
竹村 恵三
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設
-
松岡 数充
長崎大・教養
-
手崎 桂介
長崎大学大学院生産科学研究科水産学専攻
-
水島 康一郎
長崎大学大学院生産科学研究科水産学専攻
-
福代 康夫
東京大学アジア生物資源環境研究センター
-
金 亨信
長崎大学海洋生産科学研究科海洋資源学
-
岩滝 光儀
長崎大学水産学部
-
林田 明
同志社大学理工学部環境システム学科
-
岡村 眞
高知大学理学部応用理学科災害科学講座
-
松岡 裕美
高知大 理
-
松島 義章
神奈川県立博物館
-
加藤 めぐみ
東京都立大学大学院理学研究科地理科学専攻
-
原口 強
復建調査設計
-
中村 俊夫
名古屋大学
-
奥野 充
名古屋大学大学院人間情報学研究科
-
福澤 仁之
東京都立大学理学部地理学科
-
櫻田 清成
熊本県水産研究センター
-
北里 洋
独立行政法人海洋開発機構
-
長谷 義隆
熊本大学理学部
-
石坂 丞二
長崎大学水産学部
-
金 文洪
済州大学校自然科学大学生命科学科
-
成瀬 敏郎
兵庫教育大学総合学習系
-
山路 敦
京都大学大学院理学研究科
-
古谷 研
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
田中 昭彦
東海大学海洋学部海洋学研究科
-
北川 浩之
Graduate School Of Environmental Studies Nagoya University
-
北川 浩之
名古屋大学
-
矢田貝 真一
兵庫教大・院
-
成瀬 敏郎
兵庫教大
-
豊田 新
岡山理大
-
福沢 仁之
都立大
-
沢井 祐紀
九州大
-
藤原 治
JNC
-
安田 喜憲
日文研
-
岡村 眞
高知大理
-
田中 勝久
独立行政法人国際農林水産業研究センター
-
藤原 治
産業技術総合研究所活断層・地震研究センター
-
竹村 恵二
京大・地球熱学研究施設
-
長谷 義隆
(株)アバンス
-
吉田 天士
福井県立大学生物資源学部海洋生物資源学科
-
竹村 恵二
京都大学理学部附属地球物理学研究施設
-
田上 高広
京都大
-
福沢 仁之
北海道大学理学部地質学鉱物学教室
-
吉田 天士
京大院農
-
野村 律夫
島根大
-
北里 洋
海洋研究開発機構・地球内部変動研究センター
-
児玉 正昭
北里大学 海洋生命科学部
-
広石 伸互
福井県大海洋生物資源
-
広石 伸互
福井県立大学
-
松山 幸彦
水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所
-
RELOX Juan
フィリピン漁業水産資源局
-
竹村 恵二
京都大学・地球熱学研究施設
-
野村 律夫
島根大学教育学部理科教育研究室
-
野村 律夫
島根大学教育学部地学研究室・汽水域研究センター
-
山口 峰生
独立行政法人水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所
-
金 文洪
済州大学校自然科学大学
-
亀尾 浩司
千葉大学理学研究科
-
亀尾 浩司
千葉大・海洋バイオ研究センター
-
村田 圭助
鹿児島県水産技術開発センター
-
竹内 照文
和歌山県水産試験場
-
坂本 節子
(独)水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所
-
山口 峰生
(独)水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所
-
高木 信夫
長崎県総合水産試験場
-
高山 晴義
広島県水産試験場
-
小布施 明子
石油資源開発(株)
-
栗田 裕司
石油資源開発(株)技術研究所
-
岡村 眞
理学部防災科学講座
-
松岡 裕美
高知大・理
-
林田 明
同大・理工研
-
中山 修平
同大・数理環境
-
竹村 恵二
京大・理・地球物理
-
福沢 仁之
東京都立大・理
-
福沢 仁之
都立大・地理
-
圦本 達也
独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所
-
那須 博史
熊本県水産研究センター
-
大原 治
長崎大学大学院生産科学研究科
-
野上 規子
長崎大学生産料学研究科
-
川見 寿枝
長崎大学生産料学研究科
-
岩滝 光儀
長崎大学水産学部沿岸環境学研究室
-
横瀬 久芳
熊本大学理学部地球科学教室
-
百島 則幸
熊本大学理学部環境理学科
-
本座 栄一
熊本大学理学部地球科学教室
-
岩滝 光儀
長崎県産業振興財団
-
鄭 盛允
韓国・釜慶大学校自然科学大学大学院
-
成田 耕一郎
京都大学大学院理学研究科地球惑星科学
-
山路 敦
(現)石油資源開発(株)
-
田上 高広
(現)石油資源開発(株)
-
松岡 數充
Laboratory of Coastal Environmental Science, Faculty of Fisheries,Nagasaki University
-
福代 康夫
Asian Environmental Science Center,The University of Tokyo
-
プラセノ ジョコ
Research and Development Center for Oceanology,LIPI
-
アドナン クライシン
Research and Development Center for Oceanology,LIPI
-
児玉 正昭
School of Fisheries, Kitasato University
-
北里 洋
理学部
-
成瀬 敏郎
兵庫教育大学
-
豊田 新
岡山理科大学 理学部応用物理学科
-
矢田貝 真一
大垣女子短期大学
-
児玉 正昭
School Of Fisheries Sciences Kitasato University
-
横瀬 久芳
熊本大 理
-
長谷 義隆
熊本大学
-
長谷 義隆
熊本大学理学部地球科学教室
-
近藤 寛)
長崎大学教育学部
-
成瀬 俊郎
兵庫教育大
-
原田 憲一
山形大・地球科学
-
坂本 節子
独立行政法人水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所
-
石坂 丞一
Nagasaki Univ. Nagasaki Jpn
-
石坂 丞二
Faculty Of Fisheries Nagasaki University
-
岡村 眞
高知大学
-
松山 幸彦
独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所
-
圦本 達也
(独)水産総合研究センター西海区水産研究所
-
アドナン クライシン
Research And Development Center For Oceanology Lipi
-
近藤 清二
五洋建設(株)九州支店
-
本田 美智子
高知大学
-
Ishizaka J
Nagasaki Univ. Nagasaki Jpn
-
田中 昭彦
東海大学海洋学部
-
Tanaka Akihiko
School Of Marine Science And Technology Tokai University
-
田中 昭彦
長崎県産業振興財団
-
田上 高広
京都大学理学部
-
遠藤 温美
山形大
-
竹村 恵二
京大・地熱
-
原田 憲一
山形大,地球科学
-
北里 洋
静岡大学理学部地球科学科
-
本座 栄一
熊本大学理学研究科
-
本座 栄一
熊本大学理学部地球科学科
-
岩滝 光儀
山形大学理学部生物学科
-
古谷 研
東京大学大学院
-
古谷 研
三重大学生物資源学部
-
百島 則幸
熊本大学理学部
-
児玉 正昭
北里大水
-
プラセノ ジョコ
Research And Development Center For Oceanology Lipi
-
松岡 數充
長崎大学
-
竹村 恵二
京都大学理学研究科
-
田中 勝久
独立行政法人国際農林水産研究センター
-
福澤 仁之
東京都立大学大学院理学研究科地理科学専攻
-
竹村 恵二
京都大・地物研
-
安田 喜憲
国際日本文化研究セ
-
横瀬 久芳
熊本大学理学部
-
金 亨信
長崎大学海洋生産科学研究科海洋資源学専攻
-
福澤 仁之
首都大学東京都市環境学部都市環境学科地理環境コース
-
村田 圭助
農林水産省水産庁漁政部企画課
-
高野 義人
長崎大学環東シナ海海洋環境資源研究センター
-
Phan Ton
岩手大学農学部
-
圦本 達也
独立行政法人国際農林水産業研究センター
-
松山 幸彦
水産総合研究セ 瀬戸内海区水産研
-
広石 伸互
福井県大生物資源
-
田中 昭彦
School Of Marine Science And Technology Tokai University
-
松岡 裕美
高知大学
-
岡村 眞
高知大学理学部地質学教室
-
竹村 恵二
京都大学 地球熱学研究施設
-
本座 栄一
熊本大学理学部
-
圦本 達也
独立行政法人 国際農林水産業研究センター
-
谷村 好洋
国立科学博物館古生物学研究室
-
福澤 仁之
東京都立大学理学部
-
松岡 數充[他]
長崎大学教養部物理学教室
-
竹村 恵二
京都大学
著作論文
- 五島列島,鬼岳火山群基底の海成更新統
- 大村湾産有害渦鞭毛藻Heterocapsa circularisquamaの二枚貝への影響と増殖特性(平成17年度日本水産学会論文賞受賞)
- 大村湾産有害渦鞭毛藻Heterocapsa circularisquamaの二枚貝への影響と増殖特性
- 諫早湾に出現する有害赤潮鞭毛藻4種の増殖に及ぼす水温,塩分の影響
- 韓国済州島の風成塵堆積と過去3万年間の古環境変動
- 日本沿岸海域における無殻渦鞭毛藻 Gymnodinium microreticulatum の初報告
- 有明海・諫早湾における貧酸素水塊の出現状況(2003-2004年) (総特集 現在と過去の無(貧)酸素環境(上)比較研究の必要性)
- 渦鞭毛藻シスト群集変化からみた閉鎖系海域の富栄養化--西九州・大村湾での1980〜1981年と1998年の比較 (総特集 生態系の改変と地質学・古生物学)
- 西日本沿岸海域に出現する有毒渦鞭毛藻Gymnodinium catenatumの来歴 (総特集 生態系の改変と地質学・古生物学)
- 野外観察結果に基づく Alexandrium catenella (Whedon et Kofoid) Balech の栄養細胞, 運動性接合子と休眠性接合子の生産量
- 91. 九州北西部の橘湾における音波探査とピストンコアリングによる海底活断層活動履歴の復元
- 有明海・諫早湾堆積物表層部に残された渦鞭毛藻シスト群集からみた水質環境の中長期的変化 (シンポジウム:沿岸海洋学からみた有明海問題)
- 諫早湾における赤潮原因プランクトンの最近の変化 (総特集 有明海の環境と生物生産)
- P-31 長崎県大村湾の海底堆積物コアの磁気的性質
- 有害渦鞭毛藻 Cochlodinium polykrikoides と類似種の分類と分布
- 有明海の浮泥がタイラギに及ぼす影響
- 長崎県形上湾の植物プランクトン種組成と赤潮形成種の増殖環境(2004-2006)
- 有害渦鞭毛藻類の分布域と導入
- 長崎県薄香湾における有害赤潮ラフィド藻 Chattonella 3種の出現状況と増殖特性
- 渦鞭毛藻シスト : 栄養細胞対応関係確立への新方法
- 長崎県薄香湾における有害渦鞭毛藻 Cochlodinium polykrikoides の出現密度の季節変化と増殖特性
- 有明海に出現した植物プランクトンの種組成と季節変化(2003-2004)
- 海底堆積物を用いた有明海100年変遷史の環境評価
- 現在と過去の無(貧)酸素環境の比較研究の必要性--序論 (総特集 現在と過去の無(貧)酸素環境(上)比較研究の必要性)
- 2003年秋季の有明海に出現した植物プランクトンの種組成
- 有害無殻渦鞭毛藻Cochlodinium polykrikoides Margalef研究の現状
- 韓国・済州島の旧湖成堆積物から得た最後期更新世の淡水性マイクロプランクトンとその堆積環境
- 有害微細藻類の分布拡大とその原因
- 長崎県大村湾の表層堆積物に認められた珪藻被殼の鉛直混合
- 日本近海における麻痺性貝毒原因渦鞭毛藻の地理的分布 (総特集 有毒微細藻類)
- 麻痺性貝毒原因渦鞭毛藻の種同定 (総特集 有毒微細藻類)
- 生態系の改変と地質学・古生物学--「Application of Micro-and Meioorganisms to Environmental Problems:EM3」とは (総特集 生態系の改変と地質学・古生物学)
- 沿岸域における珪藻遺骸群集と化石群 : 大村湾におけるセディメント・トラップ実験結果
- 西九州五島列島福江島沿岸海域表層堆積物中の有毒・有毒渦鞭毛藻シスト
- 海陸リンケージ域におけるパリノロジーの役割 (総特集 21世紀の古生物学の展望--復元の科学) -- (2章 海洋古環境変動--復元の科学(2))
- 赤潮鞭毛藻類の休眠細胞--渦鞭毛藻類を中心にして (総特集 海洋植物プランクトン(2)その分類・生理・生態) -- (1章 海洋植物プランクトンとは)
- 現生および化石渦鞭毛藻国際会議 (Dino-6) : ノルウェー・トロンハイム
- 表層堆積物に残された渦鞭毛藻シスト群集の変化と閉鎖系沿岸海域での富栄養化 : 長崎湾の場合
- 四国の第三系久万層群の堆積年代とその意義
- インドネシア・ジャカルタ湾、ウジュンパンダン沖及びフローレス島ラランツカの表層堆積物中の過鞭毛藻シスト:Pyrodinium bahamenseに注目して
- 最終氷期以降の堆積物に記録された環境変動と人間活動の歴史
- 浅海域における古環境変遷史復元への微化石の役割 (総特集 国際浅海掘削--現状と今後の展望)
- 渦鞭毛藻シスト群集組成から見た大村湾における富栄養化の過程
- 1章 地質学的にみた雲仙火山と1990-1993年普賢岳噴火(1部 火山災害への自然科学のアプローチ)
- ピストンコアラーによる堆積物の連続試料採取方法
- 299. 渦鞭藻化石(ダイノシスト)群集からみた別府湾の過去7600年間の古環境
- 有明海・諫早湾堆積物表層部に残された渦鞭毛藻シスト群集からみた水質環境の中長期的変化(シンポジウム:沿岸海洋学からみた有明海問題)
- 堆積環境指標としての有機質微化石(パリノモルフ)
- 雲仙地溝北縁・千々石断層の過去約6000年間の変位 : 長崎県唐比低地のボーリング調査結果に基づいて
- 日本学術会議九州・沖縄地区会議主催 第四紀学地域交流会の報告
- 五島列島福江島の鬼岳火山群基底で発見された約40万年前の寒冷期の海成層
- 長崎県対馬・壱岐の地質条件が文化発展に与えた影響に関する比較文明学的研究--資源人類学の構築に向けて (第5回「地球環境財団研究奨励金」研究成果報告書(3))
- 西九州沿岸における有害無殻渦鞭毛藻 Cochlodinium sp. type-Kasasa の分布と増殖特性
- 渦鞭毛藻類シスト群集は富栄養化指標として有効か?
- わが国沿岸で採集された無殻渦鞭毛藻 Gyrodinium aureolum HULBURT の分類学的検討
- アクリタ-ク--第一次生産者のミッシングリンク (総特集 生命と地球の共進化(2))
- 東シナ海北部における対馬暖流--これまでの研究成果から (総特集 湖沼・内湾・レス堆積物)
- 韓国・済州島で採取したボ-リング試料の地質年代と層相
- 最終氷期最盛期頃の照葉樹林--東シナ海東部・男女海盆から得た柱状試料中の約24,000年前の花粉群集
- 海産パリノモルフ化石とその研究の現状
- 対馬・浅茅湾および三根湾表層堆積物中の渦鞭毛藻シスト群集
- バラスト水による有害海洋プランクトンの移動と生物海洋汚染の広域化 : オーストラリア・タスマニアの例
- 有害渦鞭毛藻類の分布域と導入
- 西九州沿岸に分布する有害渦鞭毛藻 Cochlodinium polykrikoides Margalef の増殖に及ぼす水温, 塩分および光強度の影響