福代 康夫 | Univ. Tokyo Tokyo Jpn
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福代 康夫
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
福代 康夫
東京大学 アジア生物資源環境研究センター
-
Fukuyo Yasuwo
Asian Natural Environmental Sciences Center University Of Tokyo
-
福代 康夫
東京大学アジア生物資源環境研究センター
-
FUKUYO Yasuwo
Asian Natural Environmental Science Center, the University of Tokyo
-
児玉 正昭
School Of Fisheries Sciences Kitasato University
-
Fukuyo Yasuwo
Asian Natural Environmental Science Center The University Of Tokyo
-
児玉 正昭
北里大学 海洋生命科学部
-
KODAMA Masaaki
School of Marine Biosciences, Kitasato University
-
Kodama M
School Of Marine Biosciences Kitasato University
-
Kodama Masaaki
School Of Fisheries Sciences Kitasato University
-
児玉 正昭
北里大水
-
福代 康夫
東大アジア生物セ
-
SATO Shigeru
School of Marine Biosciences, Kitasato University
-
大村 卓朗
東京大学アジア生物資源環境研究センター
-
Sato Shigeru
School Of Fisheries Sciences Kitasato University
-
緒方 武比古
School Of Fisheries Sciences Kitasato University
-
TAKATA Yoshinobu
School of Marine Biosciences, Kitasato University
-
緒方 武比古
北里大・水産
-
Takata Yoshinobu
School Of Marine Biosciences Kitasato University
-
松岡 數充
長崎大学環東シナ海海洋環境資源研究センター
-
KOTAKI Yuichi
School of Fisheries Sciences, Kitasato University
-
Kotaki Y
School Of Fisheries Sciences Kitasato University
-
Kotaki Yuichi
School Of Fisheries Sciences Kitasato University
-
松岡 數充
長崎大・水産・沿岸環境
-
BAJARIAS Fe
Bureau of Fisheries and Aquatic Resources
-
FURIO Elsa
National Fisheries Research and Development Institute
-
LUNDHOLM Nina
Marine Biological Laboratory, University of Copenhagen
-
OGATA Takehiko
School of Fisheries Sciences, Kitasato University
-
古谷 研
三重大学生物資源学部
-
Lundholm Nina
Marine Biological Laboratory University Of Copenhagen
-
Ogata Takehiko
School Of Fisheries Sciences Kitasato University
-
Elsa F.
National Fisheries Research and Development Institute
-
Fe Farida
Bureau of Fisheries and Aquatic Resources
-
古谷 研
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
佐藤 繁
北里大学 海洋生命科学部
-
高田 義宜
北里大学 海洋生命科学部
-
佐藤 繁
北里大学水産学部
-
吉田 誠
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
吉田 誠
熊本県立大学環境共生学部
-
道田 豊
東京大学海洋研究所
-
松岡 數充
長崎大学水産学部沿岸環境学研究室
-
平 啓介
東大 海洋研
-
道田 豊
東大海洋研
-
DAO Ha
National Institute of Oceanography
-
HA Dao
National Institute of Oceanography
-
KOIKE Kazuhiko
School of Fisheries Sciences, Kitasato University
-
THUOC Chu
Institute of Marine Environment and Resources (IMER)
-
YOSHIDA Makoto
Faculty of Fisheries, Nagasaki University
-
Ha Dao
National Inst. Oceanography Nha Trang Vnm
-
Dao Viet
National Institute Of Oceanography 01 Cau Da Nha Trang
-
喜多 巧
東京大学農学部
-
福代 康夫
東京大学農学部
-
Nguyen Thu
National Institute Of Oceanography 01 Cau Da Nha Trang
-
Nguyen Tien
National Institute Of Oceanography 01 Cau Da Nha Trang
-
Koike Kazuhiko
School Of Fisheries Sciences Kitasato University
-
古谷 研
東京大学大学院
-
Yoshida M
Faculty Of Fisheries Nagasaki University
-
福代 康夫
北里大学水産学部
-
Nina Lundholm
Marine Biological Laboratory, University of Copenhagen
-
尾田 太良
東北大院理
-
平 啓介
日本学術振興会
-
石川 輝
三重大学生物資源学部
-
吉田 隆
気象庁
-
今井 一郎
京都大学大学院農学研究科
-
佐藤 敏
海上保安庁
-
石川 孝一
気象庁海洋気象部海洋課エルニーニョ監視センター
-
菅原 庸
三重大学生物資源学部
-
河村 博
Department Of Medicine Nippon Dental University School Of Life Dentistry
-
DAO Viet
National Institute of Oceanography, 01 Cau Da, Nha Trang
-
大村 卓朗
東京大学 アジア生物資源環境研究センター
-
NGUYEN Tien
National Institute of Oceanography, 01 Cau Da, Nha Trang
-
NGUYEN Thu
National Institute of Oceanography, 01 Cau Da, Nha Trang
-
高山 晴義
広島県立水産海洋技術センター
-
小久保 友義
和歌山県農林水産総合技術センター水産試験場
-
竹内 照文
和歌山県水産試験場
-
安元 健
JST沖縄県地域結集型共同研究事業
-
高山 晴義
広島県水産試験場
-
吉田 陽一
水産環境微生物研究所
-
小久保 友義
和歌山県水産試験場
-
松岡 數充
Laboratory of Coastal Environmental Science, Faculty of Fisheries,Nagasaki University
-
福代 康夫
Asian Environmental Science Center,The University of Tokyo
-
プラセノ ジョコ
Research and Development Center for Oceanology,LIPI
-
アドナン クライシン
Research and Development Center for Oceanology,LIPI
-
児玉 正昭
School of Fisheries, Kitasato University
-
菅原 庸
三重大生物資源
-
関 哲也
東北大院農
-
山下 まり
東北大院農
-
安元 健
日本食品分析センター
-
阿部 一美
東北大院農
-
田谷 有妃
東北大院農
-
山田 俊一
東北大院農
-
Bajarias Fe
フィリピンBFAR
-
Formelozsa Mirriam
フィリピンNFRDI
-
石田 祐三郎
福山大工
-
石田 祐三郎
福山大学工学部
-
Lirdwitayaprasit Thaithaworn
Faculty Of Science Chulalongkorn University
-
石川 輝
三重大学大学院生物資源学研究科
-
板倉 茂
水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所
-
OMURA Takuo
Asian Natural Environmental Science Center, The University of Tokyo
-
Omura Takuo
Asian Natural Environmental Science Center The University Of Tokyo
-
Omura Takuo
Asian Natural Environmental Sciences Center The University Of Tokyo
-
MONTOJO Ulysses
National Fisheries Research and Development Institute
-
KAMOLSIRIPICHAIPORN Somporn
Faculty of Science, Chulalongkorn University
-
RELOX Juan
Bureau of Fisheries and Aquatic Resources
-
ROMERO Marc
Bureau of Fisheries and Aquatic Resources
-
SATAKE Masayuki
Graduate School of Life Sciences, Tohoku University
-
HUYEN Nguyen
Institute of Marine Environment and Resources (IMER)
-
LUNDHOLM NINA
Department of Phycology, Batanical Institute, University of Copenhagen
-
ONODERA HIDEYUKI
Graduate School of Agricultural Science, Tohoku University
-
KOBAYASHI KENJI
School of Fisheries Sciences, Kitasato University
-
IWATAKI MITSUNORI
Graduate School of Agricultural and Life Sciences
-
SEKIGUCHI Katsushi
Iwate Fisheries Technology Center
-
KAGA Shinnosuke
Iwate Fisheries Technology Center
-
YOSHIDA Makoto
Laboratory of Aquatic Biology and Environmental Science, Graduate School of Agricultural and Life Sc
-
THUOC Chu
Haiphong Institute of Oceanology
-
MATSUOKA Kazumi
Faculty of Fisheries, Nagasaki University
-
HOI Nguyen
Haiphong Institute of Oceanology
-
VAN NGUYEN
東京大学大学院農学生命科学研究科水圏生物科学専攻
-
川村 宏
東北大院理
-
川村 宏
東北大学理学部
-
板倉 茂
瀬戸内海区水産研究所
-
アドナン クライシン
Research And Development Center For Oceanology Lipi
-
平 啓介
東大海洋研
-
板倉 輝幸
文部科学省
-
IWATAKI Mitsunori
Department of Aquatic Bioscience, Graduate School of Agricultural and Life Sciences, the University
-
WONG Ming
The Agriculture, Fisheries and Conservation Department, the Government of Hong Kong Special Administ
-
MARASIGAN Arnulfo
Institute of Aquaculture, College of Fisheries, University of the Philippines in the Visayas
-
TAMSE Armando
Institute of Marine Fisheries and Oceanography, College of Fisheries, University of the Philippines
-
今井 一郎
北大院水産
-
Hoi Nguyen
Haiphong Institute Of Oceanography Vietnam
-
柿野 純
千葉県水産総合研究センター東京湾漁業研究所
-
関口 勝司
岩手県水産技術センター
-
安元 健
日本食品分析セ
-
大谷 圭介
ユネスコ代表部
-
小磯 康
文部科学省
-
Iwataki Mitsunori
Department Of Aquatic Bioscience Graduate School Of Agricultural And Life Sciences The University Of
-
結城 勝久
合資会社ブルーム
-
石川 孝一
気象庁
-
プラセノ ジョコ
Research And Development Center For Oceanology Lipi
-
Wong Ming
The Agriculture Fisheries And Conservation Department The Government Of Hong Kong Special Administra
-
柿野 純
千葉県水産試験場富津分場
-
Tamse Armando
Institute Of Marine Fisheries And Oceanography College Of Fisheries University Of The Philippines In
-
Onodera Hideyuki
Graduate School Of Agricultural Science Tohoku University
-
結城 勝久
的矢湾養蛎研究所
-
小林 聡
(株)東京久栄技術センター
-
Matsuoka K
Nagasaki Univ. Nagasaki Jpn
-
Matsuoka Kazumi
Faculty Of Fisheries Nagasaki University
-
古畑 和哉
千葉県水産試験場
-
柿野 純
千葉県水産総合研究センター 東京湾漁業研究所
-
今井 一郎
北海道大学大学院水産科学研究院
-
古畑 和哉
千葉県水産総合研究セ
-
深山 義文
千葉県東京湾栽培漁業センター
-
安達 六郎
三重大学水産学部
-
Marasigan Arnulfo
Institute Of Agriculture College Of Fisheries University Of The Philippines
-
Marasigan Arnulfo
Institute Of Aquaculture College Of Fisheries University Of The Philippines In The Visayas
-
Satake Masayuki
Graduate School Of Life Sciences Tohoku University
-
Kobayashi Kenji
School Of Fisheries Sciences Kitasato University
-
Yoshida Makoto
Faculty Of Agriculture Tokyo University Of Agriculture And Technology
-
Kamolsiripichaiporn Somporn
Faculty Of Science Chulalongkorn University
-
小林 聡
(株)東京久栄 技術センター
-
渡辺 康憲
瀬戸内海区水産研究所
-
都丸 亜希子
東京大学アジア生物資源環境研究センター
-
福代 康夫
東京大アジアセ
-
Nguyen Nguyen
東京大学大学院農学生命科学研究科水圏生物科学専攻
-
Relox Jr.
Bureau of Fisheries and Aquatic Resources
-
Marc Lawrence
Bureau of Fisheries and Aquatic Resources
-
Iwasaki Mitsunori
Department of Aquatic Bioscience, Graduate School of Agricultural and Life Sciences, the University of Tokyo
-
Ogata Takahiko
School of Fisheries Sciences, Kitasato University
-
Van Chu
Haiphong Institute of Oceanology
-
Satake Masayuki
Graduate School of Agricultural Science, Tohoku University
-
NGUYEN Thu
National Center for Veterinary Diagnosis, Department of Animal Health, Ministry of Agriculture and Rural Development
著作論文
- Frequent occurrence of the tetrodotoxin-bearing horseshoe crab Carcinoscorpius rotundicauda in Vietnam
- 記憶喪失性貝毒原因プランクトンの分類・生態 (総特集 有毒微細藻類)
- ベトナム カンフォア県 ニャフー湾における小型プランクトン中のドウモイ酸
- 田辺湾におけるAlexandrium catenella(Dinophycese)の栄養細胞とシストの分布
- 有害微細藻類の分布拡大とその原因
- 麻痺性貝毒原因渦鞭毛藻の種同定 (総特集 有毒微細藻類)
- インドネシア・ジャカルタ湾、ウジュンパンダン沖及びフローレス島ラランツカの表層堆積物中の過鞭毛藻シスト:Pyrodinium bahamenseに注目して
- 116(P-66) フィリピンで発生した致死性カタオゴノリGracilaria edulis食中毒原因物質の同定、ポリカバノシド類の起源、生理作用および新規類縁体の構造(ポスター発表の部)
- アオコの特性とその発生機構
- Seasonal variation of domoic acid in bivalve Spondylus versicolor in association with that in plankton samples in Nha Phu Bay, Khanh Hoa, Vietnam
- Occurrence of domoic acid in tropical bivalves
- Domoic acid in a bivalve Spondylus cruentus in Nha Trang Bay, Khanh Hoa Province, Vietnam
- Screening of diatoms producing domoic acid and its derivatives in the Philippines
- New stage of the study on domoic acid-producing diatoms : A finding of Nitzschia navis-varingica that produces domoic acid derivatives as major toxin components
- Seasonal variation of paralytic and amnesic shellfish toxicities in bivalves and microalgae in Haiphong area, Vietnam
- Wide distribution of Nitzschia navis-varingica, a new domoic acid-producing benthic diatom found in Vietnam
- Accumulation of paralytic shellfish toxins in the scallop Patinopecten yessoensis caused by the dinoflagellate Alexandrium catenella in Otsuchi Bay, Iwate Prefecture, northern Pacific coast of Japan
- The first finding of toxic dinoflagellate Alexandrium minutum in Vietnam
- 中部および西部太平洋外洋域で採取された Dinophysis 属
- 2.3. ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)第5回西太平洋小委員会(WESTPAC)総会報告(2. 集会報告)
- 技術情報 バラスト水と生物有害越境 (特集 海洋環境)
- 対談:海の沿岸域に棲む生物とIMOのバラスト水管理条約/東京大学アジア生物資源環境研究センター・福代康夫教授に聞く (特集 バラスト水への取り組み)
- New record of Heterocapsa circularisquama (Dinophyceae) from Hong Kong
- Prorocentrum (Prorocentrales: Dinophyceae) poulations on seagrass-blade surface in Taklong Island, Guimaras Province, Philippines
- シガテラ魚毒原因底生性微細藻の分類・生態 (総特集 有毒微細藻類)
- バラスト水によって運ばれる有毒プランクトン (特集 海洋汚染 21世紀の課題)
- 天然の池における渦鞭毛藻 Peridinium volzii の生活史
- グローバルな海洋汚染の現状 : 富栄養化と赤潮(シンポジウム:沿岸海洋環境問題の新たな局面)
- 渦鞭毛藻Oxyphysis oxytoxoidesによる繊毛虫の捕食行動
- 過酸化水素の赤潮・有毒渦鞭毛藻シストの殺滅効果と船舶バラスト水への適用性
- 日本太平洋岸の潮だまりより採集された渦鞭毛藻の1新種Alexandrium hiranoi sp.nov.(ゴニオラックス科)の記載〔英文〕
- タイ湾に分布するProtogonyaulax.(渦鞭毛藻)〔英文〕
- 珊瑚礁に分布する底性渦鞭毛藻の分類学的研究〔英文〕
- シガテラ病域の有毒渦鞭毛藻綱新種Gambierdiscus toxicusの鎧板構造〔英文〕
- 有毒微細藻類 (総特集 有毒微細藻類)
- 有毒プランクトン (総特集 海洋植物プランクトン(2)その分類・生理・生態) -- (3章 海洋植物プランクトンの生態)
- 2.2. 第35回ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)執行理事会報告(2. 集会報告)
- 1.有毒プランクトンの分類とモニタリング(II-2.有毒プランクトンのモニタリング,II.貝毒モニタリング手法の改善と現場への応用,日本水産学会水産環境保全委員会,懇話会ニュース)
- 形態学的特徴からみたAlexandrium属の分類
- 本邦産渦鞭毛藻 Alexandrium pseudogonyaulax の遊泳細胞とシスト
- チョウセンハマグリ殻内に混入した有毒渦鞭毛藻Alexandrium属シストの簡便な除去方法について
- 大型船舶のバラスト水により越境移動する海洋生物対策とその課題 (特集 バラスト水問題と海洋生態系の保全)
- わが国沿岸で採集された無殻渦鞭毛藻 Gyrodinium aureolum HULBURT の分類学的検討
- 渦鞭毛藻類の学名の変更についての最近の情報
- 養殖海域における有機物負荷に関する研究
- バラスト水による生物移動の生態系や社会活動への影響(バラスト水)
- PICES有害有毒微細藻類部門における日本の対応状況(報告)
- バラスト水管理条約とその問題点
- High individual variation in the toxicity of three species of marine puffer in Vietnam
- 海産微細藻類による各種被害とその研究動向
- 生物の分布広域化・拡散防止のためのバラスト水管理条約
- バラスト水による生物移動とその対策(水産環境保全委員会)
- 有害プランクトンの多発化・広域化とその機構(船舶バラスト水と海洋環境)
- バラスト水による有害微細藻の伝搬
- アジア太平洋海域の底生性有毒微細藻(熱帯/亜熱帯産有毒魚類と底生性有毒微細藻に関する緊急の課題,ミニシンポジウム記録)
- アジア太平洋海域の底生性有毒微細藻
- IV. 貝類養殖の発展を阻害する有毒プランクトン問題とその対策(水産環境保全委員会)
- 有毒渦鞭毛藻類の分類および生態に関する研究
- II. 有毒プランクトンによる漁業被害の発生状況とその問題点(日本水産学会水産環境保全委員会)
- Gonyaulax verior Sourniaのシスト,有殻細胞およびGonyaulax属の分類学的意義〔英文〕
- 珊瑚礁に分布する底性渦鞭毛藻の分類学的研究〔英文〕
- シガテラ病域の有毒渦鞭毛藻綱新種Gambierdiscus toxicusの鎧板構造〔英文〕