木村 憲彰 | 東北大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
木村 憲彰
東北大院理
-
青木 晴善
東北大院理
-
青木 晴義
金材研
-
青木 晴善
東北大極低セ
-
木村 憲彰
東北大極低セ
-
青木 春善
東北大低温セ
-
小松原 武美
東北大極低セ
-
小松原 武美
東北大院理
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
松本 裕司
東北大院理
-
山本 悦嗣
原子力機構
-
寺嶋 太一
物材機構
-
菅原 徹也
東北大院理
-
宇治 進也
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
宇治 進也
物材機構
-
寺嶋 太一
物材機構:jst-trip
-
Walstedt R.
原研先端研
-
本間 佳哉
東北大金研
-
壁谷 典幸
名大院理
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
松本 裕司
東北大極低セ
-
本間 佳哉
原子力機構先端基礎
-
辺土 正人
琉球大理
-
出口 和彦
名大院理
-
佐藤 憲昭
名大院理
-
杉 基紀
東北大極低セ
-
小松原 武美
東北大院理・極低セ
-
阿曽 尚文
琉球大理
-
梅原 出
横国大院工
-
上床 美也
東大物性研
-
一色 俊之
東北大院理・極低温セ
-
阿曽 尚文
琉大院理
-
大貫 惇睦
原子力機構先端研
-
井村 敬一郎
名大院理
-
清水 泰順
東北大極低セ
-
藤井 博信
広島大総合科学
-
小暮 真佑子
東北大院理・極低セ
-
木村 憲彰
東北大理・極低温セ
-
石田 憲二
京大院理
-
本山 岳
兵庫県大院物質理
-
町田 洋
東工大院理工
-
寺嶋 太
金材技研
-
住山 昭彦
東大物性研
-
松林 和幸
東大物性研
-
町田 一成
岡山大院自然
-
摂待 力生
阪大院理
-
Sheikin I.
GHMFL,CNRS
-
青木 晴善
東北大理・極低温セ
-
服部 泰佑
京大院理
-
榊原 俊郎
北大理
-
安 幸治
東大物性研
-
木村 憲昭
東北大院理
-
町田 一茂
岡山大理
-
井加田 洸輔
京大院理
-
井澤 公一
東工大院理工
-
栗田 伸之
物材機構:jst-trip
-
芳賀 芳範
原研先端研
-
大貫 惇睦
Graduate School Of Science Osaka University
-
大貫 惇睦
大阪大学大学院理学研究科
-
栗田 伸之
物材機構
-
落合 明
東北大院理
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
山上 浩志
原子力機構放射光
-
藤森 伸一
原子力機構放射光
-
藤森 淳
原子力機構放射光
-
飯島 柳人
名大院理
-
Levy F.
ジュネーヴ大
-
藤井 宏行
東北大院理・極低セ
-
一色 俊之
東北大理・極低温セ
-
軽部 皓介
京大理
-
芳賀 芳範
日本原子力研究所先端基礎研究センター
-
Sheikin I.
Ghmfl Cnrs
-
竹田 幸治
原子力機構
-
山上 浩志
京産大院理
-
岡根 哲夫
原子力機構
-
大貫 惇睦
原研先端研
-
橘高 俊一郎
京大院理
-
中山 昌彦
東北大低温セ
-
青木 勇二
Department Of Physics Graduate School Of Science Osaka University
-
藤森 淳
東大理
-
松本 武彦
物材機構(NIMS)
-
辺土 正人
東大物性研
-
鈴木 博之
物材機構
-
保井 晃
原子力機構放射光
-
岡根 哲夫
原子力機構放射光
-
大河内 拓雄
原子力機構放射光
-
川崎 郁斗
原子力機構放射光
-
竹田 幸治
原子力機構放射光
-
斎藤 祐児
原子力機構放射光
-
尾崎 英祐
名大院理
-
塩川 佳伸
東北大金研
-
Sugi M.
東北大極低セ
-
青木 浩祐
東北大極低セ
-
野島 勉
東北大金研
-
佐藤 伊佐務
東北大金研
-
横山 淳
茨城大理
-
本山 岳
兵庫県立大院物質理
-
網塚 浩
北大院理
-
住山 昭彦
兵庫県立大理
-
住山 昭彦
兵庫県大院物質理
-
中村 慎太郎
東北大金研
-
斉藤 祐児
原子力機構
-
佐藤 憲昭
名大理
-
天谷 健一
信州大教育
-
斉藤 祐児
原研 SPring-8
-
松本 武彦
東大物性研
-
網塚 浩
北大理
-
Aoki H
北大理
-
松本 武彦
物材機構
-
HIGASHIYA Atsushi
SPring-8/Riken
-
岡根 哲夫
日本原子力研究開発機構放射光科学研究ユニット
-
門田 有香
東北大院理
-
山本 悦嗣
Lbnl
-
若林 琢巳
北大理
-
森下 明
北大理
-
前沢 邦彦
富山県立大
-
山口 隆史
東大新領域
-
山口 尚秀
物材機構
-
播磨 尚朝
神戸大院理
-
大石 一城
理研仁科セ
-
木俣 基
物材機構
-
野田 幸男
東北大多元研
-
斎藤 祐児
JAEA
-
佐藤 一彦
埼玉大院理工
-
岩佐 義宏
東北大金研
-
鬼柳 亮嗣
東北大多元研
-
石川 喜久
東北大多元研
-
有馬 孝尚
東北大多元研
-
青木 晴善
東北大学極低温科学センター
-
坂 聖光
名大院理
-
寺嶋 太一
東北大院理
-
Sheikin I.
GHMFI, CNRS
-
Sugi M.
Center for Low Temperature Science, Tohoku Univ.
-
小松原 武美
東北大理・極低温セ
-
鈴木 博之
物材研
-
石川 征靖
東大物性研
-
山口 明
兵庫県大院物質理
-
山内 邦彦
CNR-INFM
-
播磨 尚朝
神戸大理
-
有馬 孝尚
東北大学多元物質科学研究所
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
山口 明
兵庫県立大学院物質理
-
池田 奈央子
兵庫県立大理
-
榊原 俊郎
東京大学物性研究所
-
木村 真一
分子研UVSOR
-
宮崎 照宣
東北大学原子分子材料科学高等研究機構(WPI)
-
山上 浩志
京産大理
-
鴻池 貴子
物性研
-
服部 泰佑
京大理
-
國井 暁
東北大理
-
村上 洋一
東北大院理
-
水野 貴文
総研大物理
-
石垣 徹
茨城大
-
斎藤 祐児
原研
-
伊藤 孝寛
名大工
-
村上 洋一
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・構造物性研究センター
-
岩佐 和晃
東北大院理
-
佐藤 一彦
埼玉大理
-
木俣 基
東大物性研
-
木村 宏之
東北大多元研
-
吉澤 英樹
東大
-
川崎 雅司
東北大金研
-
加藤 宏朗
東北大学NICHe
-
藤森 淳
東大新領域
-
木俣 基
物材機構:jst-trip
-
野田 幸男
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
野田 幸男
阪大基礎工
-
大河内 拓雄
JASRI
-
木村 宏之
東北大学多元物質科学研究所
-
伊藤 孝
原子力機構先端研
-
髭本 亘
原子力機構先端研
-
幸田 章宏
高エ機構物構研
-
門野 良典
高エ機構物構研
-
下谷 秀和
東北大金研
-
山口 隆
東大新領域
-
菊池 文武
東北大院理
-
根本 祐一
新潟大自然
-
後藤 輝孝
新潟大自然
-
国井 曉
東北大理
-
國井 暁
東北大 理 物理
-
広田 和馬
東北大
-
大石 一城
原子力機構
-
山本 悦嗣
原研先端研
-
Havela L.
カレル大
-
西田 信彦
東工大理
-
目時 直人
原研先端研
-
Donni Andress
物材機構
-
福永 守
東北大多元研
-
西村 光佳
物材機構
-
榎本 健悟
物材機構
-
鴻池 貴子
物材機構
-
奥田 悠介
阪大院理
-
小池 良浩
原研先端研
-
佐藤 功一
埼玉大院理工
-
富岡 史明
物材機構
-
川崎 郁斗
北大理
-
岩佐 義宏
東大 工
-
吉岡 顕人
横浜国大院
-
阿曽 尚文
東大物性研
-
遠藤 元気
東北大極低セ
著作論文
- 21pGF-7 弱い遍歴強磁性体ZrZn_2における熱膨張測定 : UGe_2との比較(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGD-11 重い電子系超伝導体CeRhSi_3の磁場-温度相図の圧力依存性II(20pGD f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aTJ-4 重い電子系超伝導体CeRhSi_3の磁場-温度相図の圧力依存性 : CeRhIn_5との比較(反転対称のないCe化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-60 共鳴角度分解光電子分光によるCeRu_2Si_2希釈系化合物のフェルミ面の研究(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRG-4 CeRu_2(Si_Ge_x)_2のf電子状態の遍歴・局在 : 化学的圧力を用いたdHvA効果による研究(重い電子系および価数揺動,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-88 UCoAlの量子臨界点の探索II(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-35 Ce_xLa_Ru_2Si_2のスピンに依存した有効質量のdHvA効果による研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-34 CeRu_2(Si_Ge_x)_2及び,Ce_xLa_Ru_2Si_2の輸送現象(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-78 Pr_xLa_Pb_3における四極子秩序とdHvA効果III(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-29 Ce_xLa_Ru_2Si_2混晶系のCe希薄領域でのフェルミ面の変化(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-18 重い電子系超伝導体CeRhSi_3の圧力下交流帯磁率II(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aQA-1 空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導体CeRhSi_3の超伝導相図(22aQA Ce化合物の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-104 UCoAlの量子臨界点の探索(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-98 U_Th_xPd_3における四極子秩序とdHvA効果(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-58 Pr_La_xPb_3における四極子秩序とdHvA効果II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-42 Ce_xLa_Ru_2Si_2,CeRu_2(Si_Ge_x)_2混晶系のf電子状態の局在・遍歴 : 合金効果と圧力効果の類似点と相違点(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-38 CeRu_2(Si_Ge_X)_2の軟X線角度分解光電子分光(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-19 UPt_3の角度分解磁場中比熱測定による超伝導ギャップ構造の観測(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-28 CeCoSi_3の純良単結晶育成と物性評価(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-38 空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導体CeRhSi_3の超伝導特性II(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-86 典型的遍歴弱強磁性体ZrZn_2のストレインゲージ法による圧力下熱膨張測定(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pWK-7 CeRhSi_3の高圧下超伝導特性とフェルミ面(18pWK Ce化合物の超伝導 I(CeIn_3, CeTX_3等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aYA-5 圧力誘起超伝導体CeRhSi_3の磁気構造(23aYA 重い電子系超伝導(CePt_3Si等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-42 Pr_3Pd_Ge_6における結晶場効果II(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-43 Pr_3Pd_Ge_6における結晶場効果(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-46 UGe_2の圧力下磁場中電気抵抗測定II(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-5 極低温におけるPr_3Pd_Ge_6の四重極子効果
- 29pPSA-41 μSRでみたUPt_3の極低温における異常な磁気的状態(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-19 CeTX_3の圧力下熱容量測定(T:Ir,Rh,Co X:Si,Ge)(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-25 Ce_xLa_Ru_2Si_2のf電子状態に関するdHvA効果による研究(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWG-3 Ce_La_xRu_2Si_2における、f電子状態の不純物状態から格子系までの展開 : dHvA効果による研究(Ce化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSB-44 Ce_La_xRu_2Si_2のdHvA効果と磁性(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-26 CeRhSi_3の交流法による高圧力下熱容量測定II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-22 BaNiSn_3型Ce化合物の結晶場
- 29pPSA-28 CeRu_2(Si_Ge_x)_2のメタ磁性転移とdHvA効果II(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-98 LuNi_2B_2Cにおける超伝導状態でのdHvA効果(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- スパッタ法によるCa_La_xB_6薄膜の作製
- 19aWP-8 Ce_xLa_B_6の電子相(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXA-1 空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導体CeRhSi_3の超伝導特性(Ce化合物の超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSA-53 Pr_xLa_Pb_3における四極子秩序とdHvA効果(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-126 マルチフェロイック物質Tm_Yb_xMn_2O_5の誘電・磁気相図(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 26aWJ-7 Ce_xLa_Ru_2Si_2混晶系のCe希薄領域でのフェルミ面の変化II(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-41 CeRu_2(Si_Ge_x)_2及び,Ce_xLa_Ru_2Si_2の輸送現象(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-40 CeRu_2(Si_Ge_x)_2のf電子状態の遍歴・局在 : 化学的圧力を用いたdHvA効果による研究III(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27p-YJ-8 中性子散乱によるUPt_3の反強磁性秩序の研究
- 22pWF-8 電気2重層ゲートによるSrTIO_3の超伝導(Ti酸化物,電界効果,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aWG-9 CeCoSi_3のドハース・ファンアルフェン効果(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWR-7 CeRhSi_3の交流法による高圧力下熱容量測定(24pWR Ce化合物の超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWJ-2 UCoAlの量子臨界終点と非フェルミ液体的振舞い(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aXB-3 空間反転対称性のない重い電子系CeRhSi_3の圧力誘起超伝導の発見(若手奨励賞,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pPSA-95 CeRhSi_3およびCePd_2Si_2の高圧力下熱容量測定(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSB-20 重い電子系超伝導体CeRhSi_3の圧力下交流帯磁率(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-22 CeTSi_3(T:Ir,Rh)の交流比熱測定(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYA-6 CeRhSi_3の圧力下超伝導の異方性(24pYA 領域8シンポジウム:空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-60 ZrZn_2の重い電子系的光学応答(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-33 CeTSi_3(T:Ir,Rh)の高圧磁場中熱容量測定の試み(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-3 UPt_3の角度分解磁場中比熱測定による超伝導ギャップ構造の観測(2)(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-31 重い電子系超伝導体CeRhSi_3の圧力下交流帯磁率III(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-2 遍歴強磁性体ZrZn_2及びUGe_2の磁気体積効果(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-13 結晶場励起に見られるPr_La_xRu_4P_のp-f混成効果(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-55 空間反転対称性のないLaRhSi_3の超伝導特性(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pRA-9 CeRhSi_3の低温高圧下比熱(29pRA 重い電子系超伝導(CePt_3Si系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pRA-7 CeRhSi_3の超伝導特性I(29pRA 重い電子系超伝導(CePt_3Si系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pRA-8 CeRhSi_3の超伝導特性II(29pRA 重い電子系超伝導(CePt_3Si系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-134 単結晶CeIrSi_3の圧力下熱電能(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-4 重い電子系超伝導体UPt_3のジョセブソン効果(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-3 UPt_3の角度分解磁場中比熱測定による超伝導ギャップ構造の観測(3)(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-10 量子相転移点近傍における磁場誘起秩序相 : ZrZn_2の新奇秩序とUGe_2のメタ磁性(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-2 熱伝導率でみたUPt_3の超伝導ギャップ構造(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-1 ウラン系超伝導体UPt_3における比熱の磁場方位依存性(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pEC-2 Ce_xLa_Ru_2Si_2のdHvA効果及び輸送現象測定による電子状態の研究(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGC-5 ^Al-NMRによるUCoAlにおける1次相転移の臨界終点付近の磁性の研究(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-5 磁場中熱伝導率測定によるUPt_3の低エネルギー励起構造の観測(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-23 CeTSi_3(T:Ir,Rh)の高圧磁場中熱容量測定の試みII(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-22 単結晶CeIrSi_3の圧力下輸送特性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-40 Ce_xLa_Ru_2Ge_2混晶系のdHvA効果と磁性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-3 ZrZn_2の量子相転移点近傍における新奇秩序相(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-41 Ce_xLa_Ru_2Si_2の異常輸送現象と電子状態(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-30 重い電子系超伝導体UPt_3の圧力下ジョセフソン効果(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-4 熱伝導率で見たUPt_3における超伝導対称性の変化(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGC-2 Ce_xLa_Ru_2Si_2混晶系のCe希薄領域でのフェルミ面の変化III(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYB-5 重い電子系超伝導体UPt_3のジョセフソン効果の磁場特性(25pYB アクチノイド,遍歴強磁性,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24pPSB-41 CeRu_2Si_2並びにCeRu_2Ge_2のCeM_吸収端でのX線吸収磁気円二色性測定(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSB-55 空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導体CeIrSi_3のX線回折(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYB-6 ^Al-NMRを用いたUCoAlにおけるメタ磁性臨界現象の研究(25pYB アクチノイド,遍歴強磁性,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pYB-9 ZrZn_2におけるマージナルな量子臨界点とLifshitz転移(25pYB アクチノイド,遍歴強磁性,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24pPSB-35 ZrZn_2のメタ磁性近傍における輸送特性(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSB-54 CeRhSi_3の電子状態と超伝導(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSA-35 単結晶CeRhSi_3の圧力下熱電能(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aFF-1 CeRhSi_3における超伝導揺らぎの可能性(19aFF Ce化合物I(超伝導と磁性・価数揺らぎ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pFH-2 ^Al-NMRを用いたUCoAlにおけるメタ磁性臨界現象の研究(2)(21pFH アクチノイド2(ウラン化合物),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 20aPSA-14 重い電子系超伝導体UPt_3のジョセフソン効果の磁場特性II(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXB-6 多重超伝導相をもつUPt_3の極低温熱ホール伝導率(29pXB アクチノイド2(遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-15 単結晶CeRhSi_3の圧力下熱電能(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-141 ZrZn_2におけるLifshitz転移のHall効果による研究(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-95 重い電子系超伝導体UPt_3のトンネル現象(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-56 Yb_2Pd_2Snの圧力下における磁気及び輸送特性(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-14 CeRhSi_3の電子状態と超伝導II(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aEB-6 ThRu_2Si_2のde Haas-van Alphen効果測定によるフェルミ面の研究(アクチナイド(URu_2Si_2の隠れた秩序・遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-140 高圧力下におけるZrZn_2のHall効果測定(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-126 ^3He冷凍機を用いた磁場中比熱測定装置の開発とYb_2(PdNi_x)_2Snの比熱測定(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-26 多重熱伝導相をもつUPt_3における熱伝導率のスケーリング則と超伝導ギャップ構造(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aEB-8 一軸圧NQR測定を用いたUCoAlにおけるゼロ磁場強磁性転移の探索(アクチナイド(URu_2Si_2の隠れた秩序・遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-15 重い電子系超電導体CeRhSi_3の混合状態における電流-電圧特性(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pBE-9 ウラン化合物反強磁性体URhIn5におけるdHvA効果(29pBE アクチナイド(遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関係))
- 28aPS-54 重い電子系超伝導体UPt_3のトンネル現象II(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関系))