佐藤 憲昭 | 名大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 憲昭
名大院理
-
出口 和彦
名大院理
-
井村 敬一郎
名大院理
-
西岡 孝
高知大理
-
鈴木 博之
物材機構
-
佐藤 憲昭
名大理
-
西岡 孝
名大院理
-
坂 聖光
名大院理
-
佐藤 伊佐務
東北大金研
-
阿曽 尚文
琉大院理
-
松林 和幸
名大院理
-
田村 暢之
名大院理
-
陳 根富
名大院理
-
陳 根富
中国科学院
-
松林 和幸
東大物性研
-
壁谷 典幸
名大院理
-
石田 憲二
京大院理
-
尾崎 英祐
名大院理
-
阿曽 尚文
琉球大理
-
阿曽 尚文
東大物性研
-
脇島 健二
名大院理
-
上床 美也
東大物性研
-
飯島 柳人
名大院理
-
本間 佳哉
東北大金研
-
塩川 佳伸
東北大金研
-
兼松 慎吉
名大院理
-
青木 晴善
東北大院理
-
出口 和彦
名大理
-
木村 憲彰
東北大院理
-
石田 憲二
京大理
-
石政 勉
北大院工
-
岩瀬 裕昭
名大院理
-
井原 慶彦
京大院理
-
服部 泰佑
京大院理
-
服部 泰佑
京大理
-
井原 慶彦
京大理
-
吉澤 英樹
東大
-
井原 慶彦
京都大学大学院理学研究科
-
松村 政博
高知大理
-
加藤 治一
高知大理
-
軽部 皓介
京大理
-
小玉 一人
高知コアセ
-
小玉 一人
高知大海洋コアセ
-
青木 晴義
金材研
-
高倉 洋礼
北大院工
-
吉沢 英樹
東大物性研
-
青木 春善
東北大低温セ
-
中井 祐介
京大院理
-
井加田 洸輔
京大院理
-
田村 暢之
名大理
-
本間 佳哉
原子力機構先端基礎
-
Walstedt R.
原研先端研
-
岡田 智嗣
名大院理
-
吉澤 英樹
東大物性研
-
鈴木 博之
物質・材料研究機構
-
木村 真一
分子研UVSOR
-
大田 哲也
京大理
-
前田 陽平
名大院理
-
石川 祐介
名大院理
-
宗像 孝司
東大物性研
-
竹端 寛治
物材機構
-
高増 正
物材機構
-
寺嶋 太一
物材機構
-
宇治 進也
物材機構
-
山本 晃士
名大院理
-
川村 幸裕
高知大理
-
飯塚 拓也
総研大物理
-
糟谷 忠雄
東北大理
-
中井 祐介
京大理
-
国井 暁
東北大理
-
今中 康貴
物材機構
-
宮野 博行
東大物性研
-
徳永 将史
東大物性研
-
播磨 尚朝
神戸大院理
-
志村 恭通
東大物性研
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
小松原 武美
東北大院理
-
青木 晴善
東北大極低セ
-
木村 憲彰
東北大極低セ
-
小松原 武美
東北大極低セ
-
佐藤 憲昭
東北大理
-
本山 岳
兵庫県立大院物質理
-
播磨 尚朝
神戸大理
-
谷口 年史
阪大院理
-
毛利 信男
埼玉大理
-
榊原 俊郎
北大理
-
大田 哲也
京大院理
-
佐藤 伊差務
東北大金研
-
藤原 哲也
山口大院理工
-
水野 貴文
総研大物理
-
木村 真一
分子研uvsor:総研大物理
-
井村 敬一郎
名大理
-
白崎 謙次
東北大金研
-
寺嶋 太一
物材機構:jst-trip
-
鈴木 博之
慶大理工
-
小林 理気
高知大理
-
廣田 和馬
東大物性研
-
佐藤 憲明
東北大理
-
辺土 正人
琉球大理
-
茶谷 健一
東北大院理
-
仲間 隆男
琉球大理
-
石井 究
東大物性研
-
榊原 俊雄
東大物性研
-
木村 真一
神戸大学大学院自然科学研究科
-
深澤 英人
千葉大:jst-trip
-
中辻 知
東大物性研
-
木方 邦宏
産総研
-
李 哲虎
産総研
-
伊豫 彰
産総研
-
永崎 洋
産総研
-
齊藤 拓
千葉大院理
-
深澤 英人
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大院理
-
久我 健太郎
東大物性研
-
松本 洋介
東大物性研
-
深澤 英人
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
小堀 洋
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
落合 明
東北大院理
-
小堀 洋
千葉大理
-
小堀 洋
千葉大:jst-trip
-
小田 祺景
兵庫県立大院物質理
-
河原崎 修三
阪大院理
-
松本 武彦
金材技研
-
田畑 吉計
阪大院理
-
小田 祺
兵庫県立大理
-
榊原 敏郎
東大物性研
-
本河 光博
東北大金研
-
國井 暁
東北大院理
-
山上 浩志
京産大理
-
鴻池 貴子
物性研
-
伊藤 孝寛
名大工
-
山村 朝雄
東北大金研
-
川上 正之
鹿児島大理
-
小黒 勇
東大物性研
-
播磨 尚朝
阪大産研
-
世良 正文
広大先端研
-
宇治 進也
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
寺嶋 太
金材技研
-
坂 聖光
名大理
-
佐藤 伊佐武
東北大金研
-
田巻 明
東京電機大工
-
松本 武彦
物・材機構
-
松本 武彦
物材機構
-
鈴木 孝
東北大理
-
住山 昭彦
東大物性研
-
毛利 信男
放送大埼玉学セ
-
毛利 信男
北大理
-
國井 暁
東北大 理 物理
-
都 福仁
阪大理
-
Komatsubara T
東北大院理
-
小松原 武美
東北大院理・極低セ
-
西村 淳
高エ研・総研大
-
佐藤 憲昭
東北大院理
-
西村 光佳
物材機構
-
榎本 健悟
物材機構
-
鴻池 貴子
物材機構
-
木方 邦宏
JST-TRIP
-
寺倉 千恵子
産総研cerc
-
佐藤 憲昭
名大教養
-
阿曽 尚文
琉球大学
-
寺嶋 太一
物・材機構
-
寺倉 千恵子
物・材機構
-
宇治 進也
物・材機構
-
遠藤 元気
東北大極低セ
-
前沢 邦彦
富山県立大
-
左近 拓男
東北大金研
-
並木 崇
東北大金研
-
岩佐 和晃
都立大院理
-
藤原 哲也
山口大学理学部
-
中山 昌彦
東北大低温セ
-
神木 正史
都立大院理
-
遠藤 元気
カシオ(株)
-
松波 雅冶
神戸大院自然
-
都 福仁
阪大院理
-
榎本 健吾
物材機構
-
中山 昌彦
東北大院理
-
寺嶋 太一
金材技研
-
高木 滋
東北大院理
-
糟谷 忠雄
東北大・理
-
李 哲虎
電子技術総合研究所
-
伊予 彰
産総研
-
永野 弘
東大物性研
-
杉田 満春
東北大理
-
前沢 邦彦
富山県立大工
-
前澤 邦彦
富山県立大工
-
前沢 邦彦
富山技短大
-
本間 佳哉
東大物性研
-
塩川 佳伸
東大物性研
-
榎本 健吾
物材機構(NIMS)
-
高江洲 義尚
琉球大理
-
国井 暁
東北大・理
-
神永 潤弥
東北大院理
-
宇治 進也
金材技研
-
藤岡 学
東北大サイクロ
-
藤岡 学
サイクロトロン
-
鈴木 孝
東北大・理
-
都福 仁
北大理
-
松本 武彦
物質・材料研究機構
-
藤村 忠雄
東北大科研
-
Walsted R
原研先端基礎
著作論文
- 21pGF-7 弱い遍歴強磁性体ZrZn_2における熱膨張測定 : UGe_2との比較(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGD-5 希土類トリテルライドTbTe_3の結晶場効果と高圧物性(20pGD f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-9 強磁性超伝導体UCoGeにおける強磁性と超伝導の相関(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTJ-2 強磁性超伝導体UCoGeの低温磁化測定(アクチナイド1,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pGF-10 強磁性超伝導体UCoGeおよび関連物質の^Co-NMR/NQRによる研究(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWR-2 遍歴強磁性超伝導体UCoGeにおけるCo-NMR/NQR(I)(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWR-3 遍歴強磁性超伝導体UCoGeにおけるCo-NMR/NQR(II)(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRG-11 低温・高圧下赤外テラヘルツ分光によるSmSの価数転移の起源(重い電子系および価数揺動,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-20 RCoGe(R=U、Y、La)の単結晶育成と試料評価(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTJ-3 UCoGeにおける強磁性と超伝導の微視的共存 : ^Co-NMR/NQRによる研究(アクチナイド1,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pTJ-1 強磁性超伝導体UCoGeの試料評価(アクチナイド1,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-3 価数揺動系化合物SmSにおける熱電能測定(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTL-6 Golden SmSの温度・圧力相図(27pTL f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTA-8 強磁性超伝導体UCoGeにおける^Co-NMR/NQRによる研究(28aTA f電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQB-2 UCoGeにおける強磁性と超伝導の共存 : ^Co-NMR/NQR(20aQB アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 15aRA-11 SmS における圧力下熱膨張測定(重い電子系, 領域 8)
- 24aPS-86 典型的遍歴弱強磁性体ZrZn_2のストレインゲージ法による圧力下熱膨張測定(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-14 磁性半導体SmSにおける強磁場効果(20aPS 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aPS-90 UGe_2の強磁性臨界圧力近傍における圧力効果と磁場効果(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-67 強磁性超伝導体UGe_2およびUCoGeにおける物性研究(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTD-8 UGe_2の強磁性臨界圧力近傍における磁気体積効果(27aTD アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-89 強磁性超伝導体および価数揺動系における高圧下比熱測定システムの開発(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-65 PrRu_2Si_2の単結晶育成と低温物性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-21 CeRh_Ir_xIn_5の磁性と超伝導(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aTJ-12 希土類トリテルライドTbTe_3の圧力下物性(f電子一般,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTD-2 中性子弾性散乱実験でみた希土類トリテルライドCeTe_3の低温磁気秩序相(28pTD Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTA-6 単結晶および多結晶を用いたCeRh_Ir_xIn_5の相図の研究(28aTA f電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-38 希土類トリテルライドRTe_3の単結晶育成とその試料評価(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pWA-5 UGe_2 および UPd_2Al_3 における dHvA 効果
- 22pZH-14 UPd_2Al_3の定常強磁場極低温下の磁化
- 20aQB-4 UGe_2の臨界圧力近傍における磁気体積効果(20aQB アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQB-3 UGe_2の非フェルミ液体的振る舞いと超伝導(20aQB アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWR-10 CeRhIn_5の圧力下中性子回折II(24pWR Ce化合物の超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXA-9 CeRhIn_5の圧力下中性子回折(Ce化合物の超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pWP-5 中性子非弾性散乱によるCeRhIn_5の低エネルギー磁気励起の観測(20pWP Ce化合物の超伝導 II,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-49 圧力誘起超伝導体CeRhIn_5の中性子散乱(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pPSA-15 CeB_6の高圧下におけるdHvA効果測定II
- 21aPS-79 価数揺動系golden-SmSにおける熱・輸送特性と温度・圧力相図(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWR-4 強磁性体UGe_2の臨界揺らぎと超伝導(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWR-2 圧力下赤外・テラヘルツ分光によるSmSの価数転移の起源(23aWR f電子系一般,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWR-1 black-SmSにおける強磁場中電気抵抗測定(23aWR f電子系一般,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-1 black-SmSにおける巨大磁場効果 : YbSとの比較(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pXA-12 UGe_2の臨界点近傍における磁性と超伝導(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aWP-9 圧力誘起相転移物質SmSにおける高圧下磁化測定(18aWP Yb,Sm化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWP-10 SmSにおける圧力下磁気抵抗・Hall効果測定 II(18aWP Yb,Sm化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWP-6 UGe_2における圧力下熱膨張測定(21aWP アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-14 R_5Si_3(R=La,Ce or Pr)単結晶の高圧下磁化測定(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWJ-12 価数揺動系化合物golden SmSにおける電子の局在化(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWR-3 CeB_6のI-II相境界の多重極揺らぎとB核NMR(23pWR 多極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27p-Q-7 PrB_6,NdB_6の伝導と磁性
- 22aPS-63 CaIn_2型Ce_2TIn_3(T=Cu,Ag)のスピングラス的性質
- 23pPSB-35 SmSにおける圧力下磁気抵抗・Hall効果測定(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aZR-2 圧力誘起相転移物質SmSにおける高圧下比熱・磁化測定(25aZR 近藤半導体,価数揺動等,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-12 SmSにおける高圧下物性測定(II)(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTC-2 SmSにおけるホール効果測定(27pTC 価数揺動系,重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-45 SmSにおける圧力下輸送現象測定(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-44 SmSにおける高圧下物性測定(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWE-4 SmSのgolden-phaseにおける圧力下比熱測定(重い電子系(圧力効果/他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWA-10 URu_2Si_2における圧力下磁化測定及び熱膨張測定(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-78 SmSにおける磁場中物性測定(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 15aRA-10 SmS のストイキオメトリーを制御した単結晶育成と物性測定(重い電子系, 領域 8)
- 27pXD-5 SmS golden-phaseにおけるギャップ形成のメカニズム(価数転移,少数キャリアー)(領域8)
- 23pPSB-52 絶対熱電能測定装置の開発(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-8 強磁性超伝導体UCoGeの単結晶試料のアニール効果(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 磁石にくっつく超伝導体--強磁性と超伝導の微視的な共存
- CeB_6のCe-希釈効果(VI. Ce化合物系,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
- 22pQC-9 希土類トリテルライドCeTe_3の圧力効果(22pQC Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-32 CeRh_Ir_xIn_5の磁性と超伝導2(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 2p-NQ-14 Sm_3Se_4のメスバウアー効果と磁性
- 23pPSA-44 層状構造化合物CeTe_3の低次元性と磁性の研究(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWR-9 CeRh_Ir_xIn_5の磁性と超伝導(24pWR Ce化合物の超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWR-7 希土類トリテルライドCeTe_3の異方的磁場中相図(23aWR f電子系一般,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXA-11 CeRh_Ir_xIn_5の単結晶育成(Ce化合物の超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aWG-6 希土類トリテルライドCeTe_3の低温物性(Ce化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aWG-7 希土類トリテルライドCeTe_3の単結晶育成(Ce化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pPSA-51 CeRhIn_5のLa希釈系Ce_xLa_RhIn_5の低温物性測定(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-11 CeRhIn_5及びLa希釈系Ce_xLa_RhIn_5における近藤温度及び結晶場効果I(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-10 CeRhIn_5及びLa希釈系Ce_xLa_RhIn_5における近藤温度及び結晶場効果II(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-54 CeRhIn_5のLa希釈系の物性(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-2 遍歴強磁性体ZrZn_2及びUGe_2の磁気体積効果(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQB-1 UCoGeにおける強磁性と超伝導の共存・競合II(20aQB アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWR-1 UCoGeにおける強磁性と超伝導の共存・競合(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-46 Caln_2型CeTSn(T=Cu,Ag,Au)の結晶場計算
- 21aPS-65 希土類トリテルライドRTe_3の単結晶育成(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-61 鉄系超伝導体KFe_2As_2の低温比熱測定(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-13 ^Co-NMRを用いた単結晶UCoGeの異方的磁気励起の研究(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-12 単結晶UCoGeを用いた^Coサイトの角度分解NMR(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-6 YCoGeとLaCoGeの^Co-NQR/NMRを用いた研究(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-28 CeRhIn_5のLa及びIr置換系における物性の研究(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pWA-5 UNi_2Al_3のdHvA効果(ウラン化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 1p-G-7 Ce_xLa_B_6の弾性定数の磁場依存性
- 15aRD-3 URu_2Si_2 の超伝導転移の圧力依存性 III(重い電子系 : アクチナイド, 領域 8)
- 28aXD-7 URu_2Si_2の超伝導転移の圧力依存性II(アクチナイドI(U化合物の磁性と超伝導))(領域8)
- 22pRA-3 URu_2Si_2 の超伝導転移の圧力依存性
- 20pWP-8 La希釈系Ce_La_xRhIn_5の圧力下比熱測定(20pWP Ce化合物の超伝導 II,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pWA-3 UGe_2における圧力下中性子散乱 : T_xの正体とは?(ウラン化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-71 UGe_2の圧力下における熱膨張測定(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 28aXD-2 UGe_2の希釈冷凍機温度域における交流磁化率測定(III)(アクチナイドI(U化合物の磁性と超伝導))(領域8)
- 22pRA-10 UGe_2 の希釈冷凍機温度域における交流磁化率測定 (II)
- 22pRA-9 UGe_2 の異常磁性と超伝導の相関
- 21aTR-7 SmS における圧力下比熱測定
- 29pWG-9 SmS における圧力下の熱膨張及び電気抵抗測定
- 29aWF-2 UGe_2 の希釈冷凍機温度域における交流磁化率測定
- 29aWF-1 強磁性超伝導体 UGe_2 における巨視的トンネル効果の可能性 II
- 28pWA-3 UGe_2 における異常磁性
- 30aYK-3 SmSの比熱の圧力依存性
- 22pSE-1 SmSの絶縁体相における比熱異常
- 27aYK-8 UGe_2高圧下の磁気測定
- 23pSE-3 URu_2Si_2の圧力下の磁化
- 22pXA-11 UGe_2におけるキュリー点近傍の臨界現象(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pPSA-37 ピエゾアクチュエーターを用いた磁化測定装置の開発(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pYD-11 UGe_2の強磁性転移の圧力依存性(1)
- 18pYD-10 UGe_2の強磁性転移の圧力依存性(2)
- 24pSE-10 Ce_5Si_3の異常メタ磁性
- 18pYD-9 UGe_2における強磁性と超伝導の共存
- 30aTD-6 UGe_2における圧力下交流磁化率測定(III)(30aTD アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXD-6 UGe_2における内部磁場の評価(ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-6 中性子散乱による強磁性超伝導体UCoGeの研究(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-150 SmSの価数揺動相における高圧下・極低温比熱測定(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEH-6 多結晶試料を用いたCeRh_Ir_xIn_5の磁気秩序相の研究(28aEH Ce系超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-10 量子相転移点近傍における磁場誘起秩序相 : ZrZn_2の新奇秩序とUGe_2のメタ磁性(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-151 Kelvin bridgeを用いたSmSの圧力下熱膨張測定(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-8 単結晶UCoGeにおける超伝導状態の^Co NMRナイトシフト測定(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-3 単結晶UNi_2Al_3の角度分解^Al-NMR測定(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-149 価数揺動物質SmSの圧力下における熱電能(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-7 磁性超伝導体UCoGeの強磁性(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-9 BaNiSn_3型CeTX_3(T=Cu,Ag,Au,X=Al,Ga)単結晶の圧力下の磁気・輸送特性(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-15 BaAl_4型CeCu_Al_の高圧下磁化測定II(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-90 BaAl_4型CeCu_Al_の高圧下磁化測定(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-2 強磁性超伝導体UCoGeにおける強磁性揺らぎと異方的超伝導(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-1 強磁性超伝導体UCoGeの遍歴強磁性の研究(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-3 ZrZn_2の量子相転移点近傍における新奇秩序相(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-29 強磁性超伝導体UCoGeの単結晶試料におけるアニール効果の研究(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-69 価数揺動物質SmSの圧力下磁化測定(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGC-7 価数揺動物質SmSの圧力下熱電能測定(22pGC 価数揺動,少数キャリア等,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-15 単結晶CeIrIn_5の圧力下における磁化と輸送特性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-70 価数揺動系Sm_Y_xSの単結晶育成と物性測定(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-19 層状物質TbTe_3の超伝導の研究(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-20 層状化合物CeTe_3の結晶場効果(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-13 Ce-Si系単結晶の高圧下磁化測定(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 領域8・領域3「遍歴磁性と超伝導-両者の統合的な理解に向けて」(2011年秋季大会シンポジウムの報告,学会報告)
- 15aRD-6 UGe_2 における圧力下中性子散乱(重い電子系 : アクチナイド, 領域 8)
- 27pGF-5 Au-Al-Yb準結晶の低温物性(27pGF 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24pPSB-46 単結晶CeIrIn_5の圧力中の磁性と輸送特性(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYC-4 層状物質TbTe_3の超伝導(27aYC 希土類化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-57 価数揺動系Sm_Y_xSにおける赤外・光電子分光(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pYB-9 ZrZn_2におけるマージナルな量子臨界点とLifshitz転移(25pYB アクチノイド,遍歴強磁性,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24pPSB-72 Au-Al-Yb系準結晶の輸送特性測定(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSB-35 ZrZn_2のメタ磁性近傍における輸送特性(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYB-10 Au-Al-Yb準結晶における量子臨界現象の研究(24aYB Yb化合物1(量子臨界点等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-58 価数揺動物質SmSの絶縁体相における圧力下物性(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pYB-8 強磁性超伝導体UCoGeの単結晶育成と試料依存性(25pYB アクチノイド,遍歴強磁性,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-68 BaAl_4型CeCuAl_3,CeCuGa_3の高圧下測定(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 12aPS-83 一軸異方性強磁性体 SmNi_5 の履歴曲線(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 18aFF-3 Black SmSの圧力下・磁場中熱電能(18aFF 希土類化合物1(磁性,価数揺動,超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aFF-2 層状化合物RTe_3(R=希土類元素)の低温物性(18aFF 希土類化合物1(磁性,価数揺動,超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aFH-12 Au-Al-Yb系準結晶の高圧下磁場中電子輸送特性測定(21aFH Yb化合物(重い電子系,価数揺動),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 20aPSB-22 価数揺動物質SmSの圧力下物性(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSA-15 5f及び3d電子系強磁性超伝導体の研究(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-38 Yb系準結晶及び近似結晶の物性研究(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aEP-1 Au-希土類系合金における準結晶関連相の形成条件と構造(29aEP 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29aPS-141 ZrZn_2におけるLifshitz転移のHall効果による研究(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-105 高圧下熱膨張測定法の開発と強相関電子系物質への応用(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXB-2 5f及び3d電子系強磁性超伝導体の研究(II)(29pXB アクチノイド2(遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-89 Au-A-Tm系準結晶の電子輸送特性(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-82 価数揺動物質SmSの圧力下物性研究(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXZE-6 価数揺動物質SmSの圧力下、磁場中物性測定(26aXZE 希土類化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6aPS-77 チャコール吸着ポンプを用いた3He冷却装置の開発(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 25aPS-141 ホール効果測定によるSmSの金属絶縁体転移の研究(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-140 Black SmSの絶縁体・金属転移近傍における圧力・元素置換効果(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 8aPS-59 SmS絶縁相における比熱異常の研究(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
- 26aPS-140 高圧力下におけるZrZn_2のHall効果測定(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-134 d電子系強磁性超伝導体Y_9Co_7の物性研究(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 9aXB-1 URu2Si2の圧力下熱膨張測定(重い電子系,(隠れた秩序,5f磁性),領域8)
- 25aPS-105 CeCu_Au_xにおける量子臨界現象の研究(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-113 Au-Al-Yb系準結晶及び近似結晶とAu-Al-Sm系近似結晶の物性研究(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6aPS-46 UGe2の希釈冷凍機温度域における交流磁化率測定(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 25aPS-112 Au-Al-Tm系準結晶の電子輸送送特性(2)(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pWB-10 UGe_2の高圧下磁化・交流磁化率(27pWB 5f電子系(隠れた秩序,圧力誘起超伝導,5f磁性,フェルミ面),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27PWB-1 URu_2Si_2の常圧及び圧力下における物性測定(27pWB 5f電子系(隠れた秩序,圧力誘起超伝導,5f磁性,フェルミ面),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6aPS-53 SmSの圧力誘起絶縁体・金属転移における異常熱膨張(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)