松本 洋介 | 東大物性研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松本 洋介
東大物性研
-
中辻 知
東大物性研
-
久我 健太郎
東大物性研
-
村川 智
東工大院理工
-
冨田 崇弘
東大物性研
-
辻 太輔
東大院理
-
福山 寛
東大院理
-
神原 浩
東大院理
-
村川 智
東大院理
-
富田 崇弘
東大物性研
-
Fukuyama Hidetoshi
Department Of Physics Univercsity Of Tokyo
-
松本 洋介
東大院理
-
秋里 英寿
東大院理
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
柄木 良友
東大物性研
-
堀江 直樹
東大物性研
-
柄本 良友
東大物性研
-
町田 洋
東大物性研
-
松林 和幸
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
町田 洋
東工大院理工
-
曾根 啓太
東大物性研
-
石本 英彦
東大物性研
-
榊原 俊雄
東大物性研
-
洪 辰杓
東大物性研
-
植田 浩明
物性研
-
松田 康弘
東大物性研
-
志村 恭通
東大物性研
-
山口 明
兵庫県大院物質理
-
山口 明
東大物性研
-
松本 武彦
東大物性研
-
福山 寛
東大理
-
松本 洋介
東大理
-
神原 浩
東大理
-
木村 健太
東大物性研
-
植田 浩明
東大物性研
-
木内 陽子
東大物性研
-
榊原 俊郎
北大理
-
田山 孝
東大物性研
-
夏目 恭平
東大物性研
-
松本 武彦
東京大学物性研究所
-
向 賢一
東大院理
-
村川 智
東大理
-
本蔵 耕平
東大理
-
松本 武彦
北海道総合研究機構 中央農試
-
寺島 拓
東大物性研
-
徳永 将史
東大物性研
-
金道 浩一
東大物性研
-
深澤 英人
千葉大:jst-trip
-
田口 宗孝
理研
-
大川 万里生
東大物性研
-
辛 埴
東大物性研
-
矢橋 牧名
JASRI
-
玉作 賢治
理研
-
木方 邦宏
産総研
-
李 哲虎
産総研
-
伊豫 彰
産総研
-
永崎 洋
産総研
-
齊藤 拓
千葉大院理
-
深澤 英人
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大院理
-
深澤 英人
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
小堀 洋
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
前野 悦輝
京大院理
-
小堀 洋
千葉大理
-
小堀 洋
千葉大:jst-trip
-
高橋 博樹
日大文理
-
石川 哲也
JASRI
-
近藤 晃弘
東大物性研
-
松波 雅治
東大物性研:理研:spring-8
-
Chainani A.
理研:spring-8
-
Chainani A.
プラズマ研
-
西野 吉則
理研
-
玉作 賢治
理研/SPring-8
-
大川 万里夫
東大物性研
-
玉作 賢治
理化学研究所播磨研究所
-
矢橋 牧名
財団法人高輝度光科学研究センター
-
矢橋 牧名
高輝度光科学研究センター放射光研究所
-
矢橋 牧名
理研・jasri X線自由電子レーザー合同計画推進本部
-
矢橋 牧名
(財)高輝度光科学研究センタービームライン・技術部門
-
江口 律子
理研:spring-8
-
CHAINANI Ashish
RIKEN/SPring-8
-
西野 吉則
理化学研究所
-
高田 恭孝
東大新領域:理研:spring8
-
松波 雅冶
神戸大院自然
-
長澤 亨
キヤノンマシナリー株式会社
-
李 哲虎
電子技術総合研究所
-
伊予 彰
産総研
-
石川 哲也
理化学研究所 播磨研究所 構造生物物理研究室
-
玉作 賢治
独立行政法人理化学研究所播磨研究所
-
星野 真弘
東京大理地球惑星科学専攻
-
辻 太輔
東大理
-
Sakita Shigenobu
Department Of Quantum Matter Adsm Hiroshima University
-
Chainani A
Riken/spring-8
-
松本 洋介
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
Chainani Ashish
Harima Institute Riken (the Institute Of Physical And Chemical Research)
-
木方 邦弘
産総研:jst-trip
-
冨田 崇弘
日大文理
-
Senba S
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo:riken
-
江口 律子
岡山大院自然
-
Shin Shik
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Shin S
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Chainani A.
Ipr
-
山口 明
兵庫県立大物質理
-
高田 恭孝
理研/spring-8
-
田口 宗孝
理研/SPring-8
-
Chainani Ashish
理研/SPring-8
-
西野 吉則
北大電子研
-
矢橋 牧名
理研/SPring-8
-
石川 哲也
理研/SPring-8
-
冨田 崇弘
日本大学文理学部
-
松波 雅治
分子研uvosr:総研大物理
-
O'farrell Eoin
東大物性研
-
松本 武彦
道総研 根釧農試
-
矢橋 牧名
理化学研究所 放射光科学総合研究センターXFEL研究開発部門 ビームライン研究開発グループ
-
鈴木 慎太郎
東大物性研
-
玉作 賢治
理研/SP-8
-
高田 恭孝
理研/SP-8
-
上田 寛
東大物性研
-
山浦 淳一
東大物性研
-
竹下 直
産総研
-
大田 健雄
東大物性研
-
山田 佑自
千葉大院理
-
近藤 健二
千葉大院理
-
Shirage P.
産総研
-
鬼頭 聖
産総研
-
吉田 良行
産総研
-
松田 康弘
物性研
-
尾崎 英祐
名大院理
-
出口 和彦
名大院理
-
佐藤 憲昭
名大院理
-
南部 雄亮
東大物性研
-
殿村 宏史
京大院理
-
殿村 宏史
京大理
-
神原 浩
産総研
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
木村 健太
阪大基礎工
-
木村 健太
阪大院基礎工
-
松本 武彦
山梨学院大学
-
酒井 明人
東大物性研
-
石井 梨恵子
東大物性研
-
田中 崇
東大物性研
-
久保田 実
東大物性研
-
菊地 彦
福井大工
-
千葉 明朗
福井大工
-
久保 雄太
福井大工
-
藤井 裕
福井大遠赤セ
-
Balicas L.
NHMFL
-
菅 滋正
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
松本 武彦
北海道立中央農業試験場:(現)北海道立根釧農業試験場
-
Ueda H.
東大物性研
-
菅滋 正
阪大基礎工
-
木方 邦宏
JST-TRIP
-
稲見 俊哉
原子力機構
-
山下 裕貴
阪大基礎工
-
吉田 良行
千葉大院理
-
森崎 梨恵子
東大物性研
-
吉田 良行
産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門
-
Petrovic Cedomir
東大物性研
-
李 哲虎
産総研:jst-trip
-
新見 康洋
東大物性研
-
千葉 明朗
近大院総合理工
-
関 華奈子
名古屋大学
-
八幡 和志
筑波大物理
-
木方 邦宏
産総研:jst-trip
-
星野 真弘
東京大学大学院理学系研究科
-
久保 雄太
福井大院工
-
石本 英彦
東大 物性研
-
新見 康洋
東大理
-
真田 祥太郎
都立大院理
-
河村 直己
Jasri
-
本藏 耕平
東大理
-
関 華奈子
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
橋本 和典
東京大理地球惑星科学専攻
-
松本 洋介
名古屋大理太陽地球環境研究所
-
Gautreaux D.
Louisiana State Univ.
-
Chan J.
Louisiana State Univ.
-
松波 雅治
分子研UVSO
-
MATHAN Kittiwit
東大物性研
-
Suga Shigemasa
Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
Shin S
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Uwatoko Yoshiya
Institute For Solid State Physics (issp) University Of Tokyo
-
洪 辰杓
名大工
-
Fukuyama Hidetoshi
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
SEKI Kanako
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
山田 佑自
千葉大学大学院理学研究科
-
Coleman P.
Rutgers大
-
Nevidomskyy A.H.
Rutgers大
-
Sato Shigeru
The Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
吉田 良行
JSPS
-
水牧 仁一朗
JASRI
-
Matsuda K.
ISSP Univ. of Tokyo
-
O'Farrell E.
東大物性研
-
辻本 真規
東大物性研
-
江畑 政哉
日大文理
-
上床 蔓也
東大物性研
著作論文
- 27pRH-7 KFe_2As_2の比熱及び^As-NQR(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pWD-7 擬二次元三角格子を持つカルコゲナイド化合物FeGa_2S_4、Fe_2Ga_2S_5の圧力依存性(フラストレーション系(二次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aRL-1 重い電子系β-YbAlB_4の零磁場量子臨界点と非フェルミ液体-フェルミ液体クロスオーバー(Yb化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aRE-2 S=5/2擬二次元三角格子反強磁性体Rb_4Mn(MoO_4)_3における磁気相図とその定量的考察(フラストレーション系(三角格子・マルチフェロイック),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 30aTD-1 重い電子系β-YbAlB_4の量子臨界性と熱力学量のスケーリング(30aTD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pRD-3 局在転移近傍の2次元ヘリウム3の高磁場下における熱容量測定III(固体3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 18aPS-109 S=1/2カゴメ反強磁性体ZnCu_3(OH)_6Cl_2の極低温比熱、帯磁率(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pYP-10 局在転移近傍の2次元ヘリウム3の高磁場下における熱容量測定II(25pYP 超流動^4He・超流動固体・低次元,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29pXF-12 局在転移近傍の2次元ヘリウム3の高磁場下における熱容量測定(29pXF 多孔質・低次元・supersolid,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 26aWP-1 重い電子系β-YbAlB_4における低温磁場中の伝導及び磁気特性(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWQ-11 パイロクロア金属磁性体Pr_2Ir_2O_7のスピン凍結と異常ホール効果(25pWQ Co酸化物・異常ホール効果他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWF-3 Pr_2Ir_2O_7の極低温におけるホール効果(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aGD-2 重い電子系β-YbAlB_4における低温高圧下での量子臨界性(21aGD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGD-4 重い電子系α-,β-YbAlB_4のLu希釈効果(21aGD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aSA-7 ケルビン・ヘルムホルツ渦の合体と崩壊(30aSA プラズマ宇宙物理(乱流,輸送,非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aGD-3 価数揺動系YbAlB_4の化学置換による量子相転移現象(21aGD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aRL-4 重い電子系化合物α-YbAlB_4における磁場誘起クロスオーバー(Yb化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aRL-3 重い電子系β-YbAlB_4における圧力下の超伝導と磁性(Yb化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aRL-2 量子臨界物質β-YbAlB_4のab面内磁場中における非フェルミ液体性(Yb化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30aTD-4 重い電子系化合物YbAlB_4の不純物効果(30aTD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aTD-3 重い電子系化合物α-YbAlB_4の低温物性(30aTD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aTD-2 重い電子系β-YbAlB_4における圧力下の量子相転移と超伝導(30aTD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQF-3 重い電子系YbAlB_4の量子臨界現象の熱力学的特性(20aQF Yb化合物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pYB-3 ZYX exfoliated graphite に吸着した 2 次元 ^3He 流体の NMR 測定
- 21aYL-3 グラファイト上2次元^3Heの過剰粒子域の熱容量測定および高温域測定への拡張(低次元・量子固体,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 14pWH-2 グラファイト上の 2 次元 ^3He の熱容量測定(低次元系・量子固体, 領域 6)
- 24pRH-7 近藤磁性体Pr_2Ir_2O_7でのスピンの非平面秩序と磁気伝導(24pRH 領域8,領域3合同シンポジウム 異常ホール効果とnontrivialな磁気構造,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pRD-5 2次元ヘリウム3にドープされた零点空格子点の熱力学的観測(固体3He,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 21aYL-2 2次元^3HeのNMR測定II : 過剰粒子領域(低次元・量子固体,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21aYL-1 2次元^3HeのNMR測定 I : 不足粒子領域(低次元・量子固体,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24pXL-8 2次元^3Heの新たな量子相のNMR測定(液面電子・低温技術・量子固体,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 14pWH-3 NMR 測定による 2 次元 ^3He の量子相の研究(低次元系・量子固体, 領域 6)
- 30aYD-14 単原子層流体^3HeのNMR測定(低次元系)(領域6)
- 30aYD-13 2次元ヘリウム3の強相関効果に対する吸着ポテンシャルの影響(低次元系)(領域6)
- 30aYD-12 熱容量測定による2次元ヘリウム3の強相関効果の研究(低次元系)(領域6)
- 22pTG-8 グラファイト上に吸着した 2 次元ヘリウム 3 流体の低温比熱
- 22pTG-5 グラファイト上 2 次元 ^3He の NMR 測定
- 22pTG-3 グラファイト上に吸着した 2 次元固体ヘリウム 3 の磁場中比熱 III
- 30pZC-2 グラファイト上に吸着した 2 次元固定ヘリウム 3 の磁場中比熱 II
- 19aWB-4 グラファイト上に吸着した2次元固体ヘリウム3の磁場中比熱
- 27pSA-11 地球磁気圏の尾部境界領域において発達する渦の移動方向に関する統計解析(27pSA プラズマ宇宙物理(MHD現象:宇宙天気・モデリングと観測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aQF-4 重い電子系YbAlB_4における圧力下の非フェルミ液体性(20aQF Yb化合物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQH-13 S=5/2擬二次元三角格子反強磁性体の単結晶育成と低温物性(22pQH フラストレーション系(理論・遷移金属化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aWP-3 重い電子系YbAlB_4における圧力誘起相転移(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXA-13 ケルビン・ペルムホルツ不安定を介した太陽風プラズマの磁気圏内への乱流輸送(プラズマ宇宙物理(非線形現象1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pYM-2 磁気単原子層膜のためのファラデー型磁束計の開発
- 23aWG-1 重い電子系α-,β-YbAlB_4のLu希釈系における磁気、輸送特性(23aWG Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-61 鉄系超伝導体KFe_2As_2の低温比熱測定(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEC-4 重い電子系価数揺動物質α-YbAlB_4の鉄ドープ誘起の磁性と価数変化(26aEC Yb系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEC-1 重い電子系β-YbAlB_4におけるT/Bスケーリングとその自由エネルギー(26aEC Yb系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGC-13 重い電子系価揺動物質α-YbAlB_4の鉄ドープ誘起量子臨界現象(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGC-9 重い電子系価数揺動物質YbAlB_4の熱膨張(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGC-12 価数揺動系α-YbAlB_4における異方的な重い電子の形成(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGC-8 価数揺動系YbAlB_4の磁気抵抗とその異方的重い電子形成の可能性(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYB-4 α-YbAlB_4の極低温比熱測定によるメタ磁性の研究(24aYB Yb化合物1(量子臨界点等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYB-5 YbAl_Fe_xB_4の単結晶育成と熱膨張(24aYB Yb化合物1(量子臨界点等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYB-6 価揺動物質α-YbAl_Fe_xB_4の磁場中低温物性(24aYB Yb化合物1(量子臨界点等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pBG-6 パイロクロア磁性体Pr_2Zr_2O_7における磁気誘電性の研究(25pBG フラストレーション系(一次元系・三次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aFH-10 価数揺動系YbAlB_4の熱膨張と不純物置換効果(21aFH Yb化合物(重い電子系,価数揺動),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 18pGB-7 パイロクロア磁性体Pr_2Zr_2O_7における極低温磁場中誘電特性(18pGB Ir酸化物・Fe酸化物・Cr化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pXA-15 α-YbAlB_4のメタ磁性と電子輸送特性(28pXA Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pXA-9 β-YbAl_Fe_xB_4における量子臨界現象と圧力相図(28pXA Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-42 価数搖動系a-YbAl_T_xB_4(T:遷移金属)における磁性と熱膨張(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXT-1 四極子近藤格子系PrTi_2Al_における超伝導特性(26pXT 籠状物質(1-2-20系・充填スクッテルダイト・他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pXA-14 極低温比熱測定によるYbAlB_4の重い電子状態の磁場依存性の研究(28pXA Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEB-9 価数揺動系YbAl_Mn_xB_4の単結晶における低温磁性(Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEB-7 重い電子系α-YbAl_Fe_xB_4の強磁場磁化過程(Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEB-5 緩和法比熱測定でみるα-YbAlB_4の核スピン-格子緩和の磁場依存性とその異方性(Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEB-3 低温高圧下における重い電子系β-YbAlB_4の磁場依存性(Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aBE-7 重い電子系α-YbAl_Fe_xB_4の強磁場磁化過程と価数II(28aBE Yb系化合物1(量子臨界現象・価数揺動など),領域8(強相関系))
- 28aBE-6 価数揺動物質α-YbAl_Fe_xB_4(x=0.014)における量子臨界現象(28aBE Yb系化合物1(量子臨界現象・価数揺動など),領域8(強相関系))