鬼頭 聖 | 産総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鬼頭 聖
産総研
-
伊豫 彰
産総研
-
永崎 洋
産総研
-
Shirage P.
産総研
-
木方 邦宏
産総研
-
北岡 良雄
阪大院基礎工
-
李 哲虎
産総研
-
宮沢 喜一
産総研
-
椋田 秀和
阪大院基礎工
-
深澤 英人
千葉大:jst-trip
-
深澤 英人
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
小堀 洋
千葉大:jst-trip
-
常盤 和靖
東理大基礎工
-
深澤 英人
千葉大院理
-
吉田 良行
産総研
-
小堀 洋
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
伊藤 利充
産総研
-
小堀 洋
千葉大理
-
齊藤 拓
千葉大院理
-
竹下 直
産総研
-
山田 佑自
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大院理
-
石角 元志
原子力機構
-
内田 慎一
東大理
-
渡辺 恒夫
東理大基礎工
-
高野 義彦
物材機構
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
社本 真一
原子力機構
-
近藤 健二
千葉大院理
-
宮澤 喜一
産総研
-
新井 正敏
原子力機構J-PARCセ
-
山崎 岳洋
千葉大院理
-
秋光 純
青学大理工
-
福田 竜生
原子力機構放射光
-
Baron Alfred
理研播磨研
-
内山 裕士
理研播磨研
-
中村 博樹
原子力機構計セ
-
水木 純一郎
原子力機構放射光
-
池田 直
早大理工総研
-
佐藤 仁
広大放射光セ
-
Baron A.
理研播磨研:trip(jst):spring-8 Jasri
-
松田 祐司
京大院理
-
中島 陽佑
広大院理
-
井野 明洋
広大院理
-
有田 将司
広大放射光セ
-
谷口 雅樹
広大院理
-
芝内 孝禎
京大院理
-
田島 節子
阪大院理
-
長谷 泉
産総研
-
島田 賢也
広大放射光
-
為ヶ井 強
東大院工
-
町田 昌彦
Trip(jst):原子力機構計セ:crest(jst)
-
社本 真一
TRIP(JST)
-
相浦 義弘
産総研
-
中島 陽祐
広大院理
-
Baron A.
JASRI
-
椋田 秀和
阪大基礎工
-
大西 彰正
山形大理
-
内海 有希
広大院理
-
森本 理
広島大放射光
-
森本 理
広大放射光セ
-
Baron A.
Jasri Spring-8:理研 Spring-8
-
Baron Alfred
理研
-
安斎 太陽
広大院理
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
山田 和芳
東北大金研
-
大石 一城
理研仁科セ
-
石井 康之
理研仁科セ
-
渡邊 功雄
理研仁科セ
-
寺嶋 太一
物材機構
-
今井 基晴
物材機構
-
宇治 進也
物材機構
-
岩澤 英明
広大放射光
-
島田 賢也
広大放射光セ
-
長谷 泉
産総研エレクトロニクス
-
林 博和
広大院理
-
姜 健
広大院理
-
八島 光晴
阪大基礎工
-
茂筑 高士
NIMS
-
長門 真平
広大院理
-
松田 雅昌
原子力機構
-
西 正和
東大物性研
-
辛 埴
東大物性研
-
宍戸 寛明
京大院理
-
町田 昌彦
日本原子力研究開発機構
-
熊井 玲児
産総研
-
藤田 泰輔
広大院理
-
小嶋 健児
東大理
-
播磨 尚朝
神戸大院理
-
橋本 顕一郎
京大院理
-
岡崎 竜二
京大院理
-
齋藤 拓
千葉大
-
小堀 洋
千葉大
-
小林 良介
千葉大院理
-
斉藤 拓
千葉大院理
-
木俣 基
物材機構
-
薩川 秀隆
物材機構
-
原田 淳之
物材機構
-
佐藤 晃
物材機構
-
池田 直
岡山大学大学院自然科学研究科
-
宮坂 茂樹
阪大院理
-
池田 直
岡山大院自然
-
北岡 良雄
阪大基礎工
-
van der
EcolePolytechnique
-
内田 慎一
東大院理
-
鄭 国慶
阪大院基礎工
-
石田 憲二
京都大学大学院理学研究科
-
笠原 成
京大低温セ
-
寺嶋 孝仁
京大低温セ
-
吉井 賢資
原研関西
-
石垣 徹
茨城大
-
平田 和人
NIMS
-
佐々木 実
山形大理
-
木俣 基
東大物性研
-
加倉井 和久
原子力機構
-
原 豪太郎
広大院理
-
岡安 悟
原子力機構
-
笹瀬 雅人
若狭湾エネ研
-
宍戸 寛明
京大低温セ
-
加藤 智成
京大院理
-
寺嶋 太一
物材機構:jst-trip
-
高木 英典
理研
-
中辻 知
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
北澤 英明
物材機構
-
出田 真一郎
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
町田 昌彦
原子力機構シ計セ
-
利根川 翔
京大院理
-
本方 邦宏
産総研
-
鴫谷 幸佑
東北大金研
-
中島 正道
東大
-
深澤 英人
JST-TRIP
-
小堀 洋
JST-TRIP
-
内田 慎一
JST-TRIP
-
山田 和芳
東北大WPI
-
栗田 伸之
物材機構
-
小玉 恒太
物材機構
-
山崎 岳学
千葉大院理
-
内田 豊
千葉大院理
-
久我 健太郎
東大物性研
-
松本 洋介
東大物性研
-
小堀 洋
産総研
-
木方 邦宏
JST TRIP
-
秋光 純
青山学院大
-
村中 隆弘
青学大理工
-
白川 直樹
産総研
-
石井 啓文
台湾NSRRC
-
平岡 望
台湾NSRRC
-
TSUEI Ku-Ding
台湾NSRRC
-
辺土 正人
東大物性研
-
鈴木 博之
物材機構
-
吉川 明子
物材機構
-
岡 邦彦
産総研
-
木村 憲彰
東北大極低セ
-
小堀 洋
姫路工大工
-
小堀 洋
姫工大理
-
関根 ちひろ
室蘭工大工
-
黒木 和彦
電通大量子・物質工
-
竹屋 浩幸
物材機構
-
平田 和人
物材機構
-
中村 仁
電通大
-
山田 修義
電通大
-
平田 和人
金材技研
-
Konczykowski M.
EcolePolytechnique
-
小坂 昌史
埼玉大理
-
小坂 昌史
埼玉大理工
-
城谷 一民
室蘭工大工
-
石田 茂之
東大院理
-
山岡 人志
理研播磨研
-
Jarrige Ignace
原子力機構
-
Lin Jung-Fu
テキサス大
-
平岡 望
NSRRC
-
石井 啓文
NSRRC
-
Tsuei ku-Ding
NSRRC
-
筒井 智嗣
JASRI
-
荻野 拓
東大院工
-
下山 淳一
東大院工
-
佐藤 伸也
東大院工
-
井加田 洸輔
京大院理
-
山下 穣
京大院理
-
笠原 成
京大低セ
-
寺嶋 孝仁
京大低セ
-
小坂 昌史
埼玉大院理工
-
片野 進
埼玉大院理工
-
ジャリッジ イニヤス
原子力機構放射光
-
的場 正憲
慶大理工
-
畑 慶明
防衛大応用物理
-
山田 修義
電通大量子・物質
-
畑 慶明
防衛大応物
-
硲 香織
物材機構
-
山田 安定
早大理工総研
-
中島 健次
J-PARCセンター
-
Iwasawa H.
広大放射光セ
-
Iwasawa H.
HSRC, Hiroshima Univ.
-
小口 多美夫
広大院先端
-
花栗 哲郎
理研
-
渡邊 正満
理研
-
宇治 進也
物材機構:筑波大:jst-trip
著作論文
- 20aGE-11 ^Cu-NMRによるHg系五層型高温超伝導体の低ドープ領域における磁性と超伝導(20aGE 銅酸化物・その他の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGH-13 μSRから眺めた鉄ヒ素系超伝導体LaFeAs(O,H)の磁性と超伝導(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGE-10 Cu-及びF-NMRによる、頂点フッ素系多層型高温超伝導体の磁性と超伝導(20aGE 銅酸化物・その他の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGH-12 単結晶KFe_2As_2の^As-NMR/NQR(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-32 単結晶BaFe_2As_2の圧力効果 II(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-24 Ba_A_x(Fe_T_y)_2As_2の単結晶育成(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-22 KFe_2As_2の単結晶育成とその物性(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-5 単結晶Ba_K_xFe_2As_2の^As-NMR II(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGH-12 KFe_2As_2の角度依存磁気抵抗振動(20aGH FeAs系超伝導(輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aRH-3 単結晶BaFe_2As_2の圧力効果(鉄系超伝導体7(圧力効果・構造など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRH-7 KFe_2As_2の比熱及び^As-NQR(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-117 CaFe_2As_2の一軸圧力効果(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-93 単結晶Ba_K_xFe_2As_2の^As-NMR(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTA-11 鉄ニクタイド化合物Ba_K_xFe_2As_2(x=0.3,0.4)の^As-NMR(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-5 鉄ニクタイド化合物α-FeSeの^Se-NMR(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYA-5 LnFeAsO_の電気抵抗の圧力効果(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-10 X線非弾性散乱によるPrFeAsO_の格子振動の温度変化(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-11 放射光角度分解光電子分光によるSrFe_2As_2の三次元電子構造(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGH-4 低エネルギー放射光角度分解光電子分光によるBaFe_2As_2のフェルミ面の3次元構造の研究(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTC-4 鉄系高温超伝導体の磁場侵入長測定 : フルギャップ超伝導(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-4 鉄砒素化合物BaFe_2As_2におけるKドープ効果:Fe-NMR(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pYA-2 MgB_2及び関連物質のNMRによる研究
- 20aYA-5 単結晶および高密度多結晶MgB_2の輸送特性
- 単結晶および高密度多結晶MgB_2の磁気特性
- 18pPSB-13 MgB_2超伝導体におけるT_cの圧力効果
- 18pPSB-18 硼素K吸収端付近の軟X線吸収・発光分光による2硼化物の2p部分電子状態の研究
- 22pGH-4 鉄系超伝導体LaFeAsO_H_xのNMR(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRH-10 Ba(Fe_Co_x)_2As_2の^Feおよび^As-NMR(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRH-9 鉄系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2のFe-NMRによる研究(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRH-6 鉄系超伝導体La_Y_xFeAsO_yのNMRによる研究(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTA-5 超伝導体PrFeAsO_F_のNMRによる研究(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTA-4 LaFeAsO_における^As-NMR/NQR(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTA-3 酸素欠損型オキシニクタイド超伝導体LaFeAsO_におけるNMR(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-3 LaFeAsO母物質の^As-NMR/NQR(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-2 鉄系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2のNMR/NQRによる研究(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYA-9 REFeAsO_系超伝導体におけるNMR/NQR(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRH-2 X線非弾性散乱によるPrFeAsOの格子振動測定(鉄系超伝導体3(中性子・光物性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30aTC-2 X線非弾性散乱によるPrFeAsO_の格子振動の研究(30aTC 鉄砒素超伝導体5(中性子,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTJ-2 Hg系四層型銅酸化物(Hg-1234)の磁気臨界点近傍におけるCu-NMR/NQR(高温超伝導(中性子散乱,NMRなど),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aTJ-1 頂点フッ素系三層型高温超電導体Ba_2Ca_2Cu_3O_6(F_yO_)_2の^Cu-及び^F-NMR(高温超伝導(中性子散乱,NMRなど),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pPSB-26 LnFeAsO_のH添加効果における試料作製と評価(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRH-2 鉄ニクタイド系化合物の輸送特性とドーピング依存性2(鉄系超伝導体8(輸送特性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aRH-9 鉄系化合物の光学スペクトルII(鉄系超伝導体3(中性子・光物性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTC-13 鉄系化合物の光学スペクトル(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTC-6 鉄ヒ素系超伝導体におけるdHvA測定の試みと電子輸送物性(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-27 Iron Isotope effect in Fe-based superconductors
- 28aRH-7 鉄ヒ素系超伝導体(Ba,K)Fe_2As_2におけるT_cの鉄同位体効果II(鉄系超伝導体7(圧力効果・構造など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTC-1 PrFeAsO_のSTM/STS(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTC-2 鉄砒素系超伝導体PrFeAsO_単結晶の下部臨界磁場及び異方性(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aRH-9 LnFeAsO_の元素置換効果(鉄系超伝導体7(圧力効果・構造など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-103 NdFeAsO_,Ba(Fe_Ce_x)_2As_2の非占有電子状態(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pPSA-28 ThCr_2Si_2型結晶構造を有する金属間化合物超伝導体の単結晶育成(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGH-1 LnFeAsO_の電気抵抗の圧力効果IV(23pGH FeAs系超伝導(置換効果,圧力効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-38 ThCr_2Si_2型結晶構造を有する金属間化合物超伝導体関連化合物の探索(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aTC-9 LuFe_2O_4 におけるスピン秩序過程 (3)
- 20pPSB-14 RFeAsO_(R=La,Nd)のトンネル分光研究(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-13 鉄ニクタイド系超伝導体NdFeAsO_のトンネル伝導度のドーピング依存性(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGH-2 PrFeAsO_の輸送特性(20aGH FeAs系超伝導(輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-11 LnFeAsO_系(Ln=Nd)超伝導体の重粒子線照射効果(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-15 頂点フッ素を有する多層型高温超伝導体系の重粒子線照射効果(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- CoO_2平面を有する層状オキシ硫化物(Sr, Ca)_2Cu_2CoO_2S_2の電子物性
- 28aPS-8 鉄砒素系超伝導体NdFeAsO_のトンネル分光研究(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-68 層状ペロブスカイト型ロジウム酸化物Sr_La_xRhO_4における単結晶育成とその物性(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWQ-5 ^Cu-NMRによる、頂点フッ素系多層型高温超伝導体における磁性と超伝導(23pWQ 高温超伝導(キャリア注入,多層系,ストライプ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-3 頂点フッ素系二層型高温超伝導体Ba_2CaCu_2O_4F_2(0212F(2.0))におけるNMR(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pWG-10 頂点フッ素系多層型高温超伝導体の^Cu-及び^F-NMR(高温超伝導(中性子,X線,物質科学(梯子系,多層系等)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aWK-12 頂点フッ素系四層型高温超伝導体の^Cu-及び^F-NMR(20aWK 高温超伝導(μSR,中性子散乱,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-25 頂点フッ素系多層型高温超伝導体へのヨウ素インターカレーション(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTC-1 鉄ヒ素系超伝導体(Ba,K)Fe_2As_2におけるT_cの同位体効果(27aTC 鉄砒素超伝導体1(物質探索,圧力・置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31pWF-13 (Cu, C)Ba_2Ca_3Cu_4O_y の不可逆磁界のアニール効果
- 25pPSA-22 YSr_2Cu_3O_系の重粒子線照射(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-19 多層型高温超伝導体 Tl-1245 系の重粒子線照射効果
- 18pPSA-20 多層型高温超伝導体(Cu, C)-12(n-1)n系(n=3, 4, 5)の重粒子線照射、及び中性子線照射効果
- 13aPS-121 Y_2C_3 の中性子回折(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 28aPS-10 TiSr_2(RE_Ce_x)_2Cu_2O_y の結晶構造と物性 (RE=Sm, Eu, Gd) II
- 25pRL-10 角度分解光電子分光によるBaNi_2P_2のフェルミ面の観測(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-135 ThCr_2Si_2型結晶構造を有する金属間化合物超伝導体の新化合物探索(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aPS-18 LnFeAsO_(Ln=ランタノイド)の作製と超伝導特性(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-10 Sr_2YCu_2CoO_7系における超伝導とCaおよび酸素ドーピング効果(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 28aPS-21 (Cu, C)Ba_2Ca_2Cu_3O_y の Tc およびホール係数の圧力効果
- 23aPS-53 X線非弾性散乱によるオーバードープLaFeAs(O,F)のフォノン状態密度測定(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄系超伝導体(Ba_K_x)Fe_2As_2の高圧下物性測定
- 26aRH-9 ラマン散乱でみる過剰ドープ高温超伝導体の電子状態(26aRH 高温超伝導(擬ギャップと超伝導ギャップ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pWP-8 ラマン散乱でみる過剰ドープTl_2Ba_2CuO_の超伝導ギャップ(18pWP 高温超伝導(STM,ラマン散乱,光学応答),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄ヒ素系新高温超伝導体の合成と超伝導特性
- 26pWH-7 水素添加によるLnFeAsO系超伝導体(Ln=Ho,Er,Y)の高圧合成(26pWH 鉄砒素系超伝導(置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWH-11 鉄系超伝導体RFeAsO_(R=La,Nd)のトンネル分光研究(26aWH 鉄砒素系超伝導(中性子,X線,粒子線,分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWG-7 二層型銅酸化物高温超伝導体Ba_2CaCu_2O_4(O,F)_2のCu-NMR : ナイトシフト測定によるCuO_2面内ホール濃度の決定(26aWG 高温超伝導2(理論・磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30a-ZK-6 二次元三角格子反強磁性体ErFe_2O_の磁気臨界現象
- 27pPSA-5 Cu-及びF-NMRによる、多層型銅酸化物高温超伝導における反強磁性磁気臨界点のCuO_2面数(n)依存性(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pQE-2 頂点フッ素系多層型高温超伝導体の^Cu-及び^F-NMR II(23pQE 高温超伝導(NMR・STM・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aXD-5 多層型高温超伝導体におけるT_cのCuO_2面の枚数依存性(高温超伝導(多層型,揺らぎ),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 3p-PSA_19 YFe_2O_4の電荷秩序転移と誘電的性質
- 29p-PSB-29 RFe_2O_4の電気的性質と電荷秩序
- 13aPS-38 Fe_2P 型結晶構造をとる燐化物の物質探索(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 29a-B-3 RFe_2O_4の電荷秩序と誘電的性質3
- 24pWH-11 単結晶KFe_2As_2の^As-NMR/NQR II(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-48 単結晶Ba_K_xFe_2As_2の^As-NMR III(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWH-10 BaFe_2As_2単結晶の異方的物性(23pWH 鉄砒素系超伝導(伝道・磁化・熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWH-9 BaFe_2As_2における光学スペクトルの面内異方性(23aWH 鉄砒素系超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWG-8 頂点フッ素系三層型高温超伝導体Ba_2Ca_2Cu_3O_6(F_xO_)_2の^Cu-及び^F-NMR(26aWG 高温超伝導2(理論・磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-82 CeFeAsO_における価数揺動の圧力・温度依存性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-80 鉄系超伝導体周辺化合物の新化合物探索(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-56 LaFeAs(O,F)系のオーバードープ域における^As-NQR測定(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-44 鉄砒素化合物Ba_K_xFe_2As_2のFe-NMR(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-32 二層型銅酸化物高温超伝導体Ba_2CaCu_2O_4(O,F)_2のCu-NMR/NQR(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26a-PS-56 二次元三角格子反強磁性体ErFe_2O_の低温相転移
- 20pTB-5 積層三角格子物質LuFe_2O_4の磁場中磁気秩序過程(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pRH-1 PrFeAsO_の単結晶育成と輸送特性(2)(鉄系超伝導体8(輸送特性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aRH-11 PrFeAsO_単結晶の超伝導異方性と反強磁性共存(鉄系超伝導体I(超伝導状態・対称性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- RFe_2O_4の誘電分散 II
- 3p-PSA-20 ErFe_2O_4の電荷秩序構造と誘電緩和
- 27pTC-1 PrFeAsO_の単結晶育成と輸送特性(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aZN-3 高分解能角度分解光電子分光による MgB_2 超伝導ギャップの研究
- 24aWK-2 フェリ誘電体LuFe_2O_4の磁気基底状態(24aWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aTJ-10 五層系銅酸化物高温超伝導体における超伝導と反強磁性の共存についての NMR による研究
- 27pTC-3 鉄砒素系超伝導体PrFeAsO_単結晶のトルク解析とその異方性(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSA-2 多層型HgBa_2Ca_4Cu_5O_y、CuBa_2Ca_3Cu_4O_yの^Cu-、^O-NMRによる研究
- 22pYA-4 中性子回折によるLnFeAsO_の結晶構造解析(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 1a-PS-64 二次元三角格子反強磁性体ErFe_2O_単結晶の偏極解析
- 28aTD-12 頂点F系多層型超伝導体Ba_2Ca_3Cu_4O_8(O_F_y)_2のCu-NMR II(28aTD 高温超伝導(中性子,X線,μSR,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWQ-8 中性子散乱による多層銅酸化物HgBa_2Ca_4Cu_5O_の超伝導相における長距離磁気秩序の探索(23pWQ 高温超伝導(キャリア注入,多層系,ストライプ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-98 トポロジカル絶縁体Bi_2Te_3単結晶におけるDirac電子の特異な輸送特性(26aPS 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aEE-13 μSRによる鉄ヒ素系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2(x=0.6,0.7)の磁束状態の研究(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-13 BaFe_2As_2における三次元的フェルミ面の軌道成分(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pEE-9 鉄ニクタイド系化合物の輸送特性とドーピング依存性III(28pEE 鉄砒素系(1111系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-14 NdFeAsO_のトンネル分光測定(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEJ-10 ペロブスカイトブロック層を持つ鉄系超伝導体のNMR/NQR(26pEJ 鉄砒素系(企画講演・111系・その他),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aED-8 多層型銅酸化物高温超伝導体における反強磁性と超伝導II(26aED 銅酸化物1(理論,磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aED-7 多層型高温超伝導体における反強磁性と超伝導I(26aED 銅酸化物1(理論,磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-15 LaFeAs(O,F)系のオーバードープ域における^As-NQR測定II(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-9 鉄系超伝導体Ba_K_Fe_2As_2の圧力効果 : Fe-NMRによる研究(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXB-2 Tl系高温超伝導体の単結晶育成(高温超伝導(結晶化学,関連物質他))(領域8)
- 22aPS-16 高温超伝導体 LnSr_2Cu_3O_ 系化合物の高圧合成
- 25pPSB-30 鉄砒素超伝導体関連化合物の新物質探索(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aHA-2 放射光励起角度分解光電子光法によるBi_2Te_3の電子状態研究(23pHA 表面界面電子物性(トポロジカル表面・スピン・ラシュバ効果),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pPSA-33 μSRによる鉄ヒ素系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2(x=0.6, 0.7)の磁束状態の研究II(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGB-10 三層型銅酸化物高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_及びBa_2Ca_2Cu_3O_6(F,O)_2のCu-NMR(22aGB 銅酸化物(超伝導・ストライプ・磁性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-33 光電子分光によるトポロジカル絶縁体GeBi_2Te_4の表面電子状態の観測(23pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pGM-12 鉄系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2のFe-NMR II(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGL-6 X線非弾性散乱によるLaFeP(O,F)のフォノン測定(21pGL 鉄砒素系(111,1111系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGM-7 LaFeAs(O,F)系のオーバードープ域における^As-NQR測定III(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGM-1 鉄ニクタイド系化合物の輸送特性とドーピング依存性4(22aGM 鉄砒素系(122系巨視的特性:伝導・磁化・比熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGB-9 多層型銅酸化物高温超伝導体における反強磁性と超伝導(22aGB 銅酸化物(超伝導・ストライプ・磁性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-34 過渡Nernst-Ettingshausen効果測定によるDirac fermionのカイラル性の解明(23pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21aGM-12 (Ca_4Al_2O_)(Fe_2Pn_2)[Pn=As or P]のNMR/NQR(21aGM 鉄砒素系(新規物質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-8 鉄砒素超伝導体関連化合物の新物質探索II(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-32 頂点フッ素を有する多層型高温超伝導体の帯磁率測定(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aTC-2 LnFeAsO_の電気抵抗の圧力効果II(27aTC 鉄砒素超伝導体1(物質探索,圧力・置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYA-1 LnFeAsO_の超伝導(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSA-29 LnFeAsO_の高圧合成と超伝導特性(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-23 多層型HgBa_2Ca_2Cu_3O_系高温超伝導体の原子置換効果(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYA-6 Ca_4Al_2O_6Fe_2(As_P_x)_2固溶体における中間組成(x=0.5〜0.9}での超伝導の消失(24aYA 鉄枇素系I(置換効果・圧力効果・111系・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-98 鉄砒素超伝導体関連化合物の新物質探索III(25aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aGA-5 KFe_2As_2のフェルミ面再訪(19aGA 鉄砒素系2(招待講演,122系:伝導・磁化・熱測定),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGB-4 頂点フッ素系6層型銅酸化物高温超伝導体のNMR(21pGB 高温超伝導3(μSR, NMR,中性子),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 20pGA-9 LaFeAsO_の最適ドープ試料における磁場侵入長測定から見た超伝導ギャップ構造(20pGA 鉄砒素系4(圧力効果・置換効果・臨界電流密度・1111系・111系・その他),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 19aPS-41 頂点フッ素を有する多層型高温超伝導体Ba_2Ca_4Cu_5O_F_x系の超伝導特性 II(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-17 Pb系多層型高温超電導体の超伝導特性(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-29 頂点フッ素を有するBa_2Ca_4Cu_5O_F_x系の超伝導特性(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXT-7 頂点フッ素系6層型銅酸化物高温超伝導体のNMR(27aXT 銅酸化物1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXY-9 磁場侵入長測定から見たLaFeAsO_の超伝導ギャップ構造のドーピング依存性(26pXY 鉄砒素系2(関連物質・高周波など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-54 正方晶Yb_2MgSi_2の磁性(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6pXC-15 新充填スクッテルダイト化合物DyFe4P12の合成と低温物性(重い電子系(スクッテルダイト),領域8)
- 6pPSA-39 多層型銅酸化物超伝導体の熱伝導率(高温超伝導,領域8)
- 6pXC-14 Ce1-xLaxOs4P12(0〓x〓0.3)の熱電特性(重い電子系(スクッテルダイト),領域8)
- 6pPSA-14 FeSr2YCu2O6+δの高圧合成と結晶構造(高温超伝導,領域8)
- 6pPSA-13 5層系TIBa2Ca4Cu5O5における超伝導と反強磁性の共存についてのNMRによる研究(高温超伝導,領域8)
- 6pPSA-34 多層型高温超伝導体(Cu,C)-1245系の重粒子線照射効果(高温超伝導,領域8)
- 27pEB-9 高圧合成を用いたα-ThSi_2型結晶構造を有する金属間化合物の新物質探索(超伝導物質2,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6pPSA-19 Sr2YCu2CoO7系の超伝導(高温超伝導,領域8)
- 7aPA-9 Sr3Ir2O7における磁性と伝導(Ru系,領域8)
- MgB2におけるHc2の面間および面内異方性(ホウ化物・炭化物,領域8)
- 24pPSA-21 Sr_2YCu_2CoO_7系の結晶構造(24pPSA 理論・高温超伝導,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYJ-5 MgB_2の異方的超伝導性の研究(24pYJ MgB_2と関連物質,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6aPS-89 AlB2型結晶構造をとる金属間化合物超伝導体の物質探索(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 24aWB-10 多層型高温超伝導体(Cu,C)-12(n-1)n系(n=4)の重粒子線照射II(24aWB 磁束量子系(理論・硼化物・照射効果),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSA-50 層状Geネットワークを持つBa-Ir-Ge化合物の超伝導特性(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系))
- 28aCM-9 四層型銅酸化物高温超伝導Ba_2Ca_3Cu_4O_8(F_yO_)_2のCu-NMR(28aCM 銅酸化物2,超伝導物質,領域8(強相関系))