辛 埴 | 東大物性研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
辛 埴
東大物性研
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
石坂 香子
東大物性研
-
下志万 貴博
東大物性研
-
木須 孝幸
東大物性研
-
大川 万里生
東大物性研
-
富樫 格
理研XFEL
-
仙波 泰徳
JASRI, SPring-8
-
大橋 治彦
JASRI, SPring-8
-
平田 和人
物材機構
-
江口 律子
東大物性研
-
松波 雅治
東大物性研
-
田口 宗孝
理研
-
山田 修義
電通大
-
平田 和人
金材技研
-
矢橋 牧名
JASRI
-
玉作 賢治
理研
-
原田 慈久
東大院工
-
高木 英典
理研
-
上田 寛
東大物性研
-
Chen C.
中国科技院
-
CHAINANI A.
理研
-
齋藤 智彦
東理大理
-
吉田 力矢
岡山大院自然
-
竹屋 浩幸
物材機構
-
石川 哲也
理研・播磨研
-
石井 啓文
台湾NSRRC
-
尾嶋 正治
東大院工
-
岡崎 宏之
岡山大院自然
-
石井 啓文
NSRRC
-
武居 文彦
阪大理
-
中辻 知
東大物性研
-
村岡 祐治
岡山大院自然
-
平井 正明
岡山大院自然
-
横谷 尚睦
岡山大院自然
-
中村 仁
電通大
-
広井 善二
東大物性研
-
磯部 正彦
東大物性研
-
大浦 正樹
理研
-
菅 滋正
阪大基礎工
-
高野 義彦
物材機構
-
Wang X.
中国科技院
-
田島 節子
阪大院理
-
十倉 好紀
東大工
-
中嶋 誠
東大物性研
-
末元 徹
東大物性研
-
野澤 俊介
KEK-PF
-
尾嶋 正治
東大工
-
出口 潔
静岡理工科大
-
辻井 直人
物材機構
-
福岡 宏
広大院工
-
山浦 淳一
東大物性研
-
室 隆桂之
JASRI
-
大串 研也
東大物性研
-
片山 尚幸
バージニア大
-
山口 尚秀
物材機構
-
木村 真一
UVSOR
-
岡村 英一
神戸大院理
-
辛 埴
東京大学物性研究所
-
今田 真
阪大基礎工
-
岡村 英一
神戸大理
-
石川 征靖
東大物性研
-
中村 祥明
岡山大院自然
-
大澤 仁志
JASRI SPring-8
-
浅井 吉蔵
電通大
-
鈴木 智之
電通大
-
高木 英典
東大新領域
-
岡本 佳比古
東大物性研
-
大串 研也
Jst-trip:東大物性研
-
堀井 滋
高知工科大工
-
片山 尚幸
東大物性研
-
田中 正幸
東大物性研
-
BHOBE P.
東大物性研
-
河村 直己
JASRI, SPring-8
-
松田 祐司
京大院理
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
白澤 徹郎
東京大学物性研究所
-
栃原 浩
九州大学大学院総合理工学研究院
-
永崎 洋
産総研
-
芝内 孝禎
京大院理
-
山田 佑自
千葉大院理
-
吉田 良行
産総研
-
久我 健太郎
東大物性研
-
辛 埴
東大・物性研
-
吉信 淳
東大物性研
-
落合 明
東北大院理
-
前野 悦輝
京大院理
-
厳 斗和
東大物性研
-
脇田 高徳
岡山大理界面
-
木下 豊彦
JASRI, SPring-8
-
水口 佳一
JST-TRIP
-
高野 義彦
JST-TRIP
-
組頭 広志
JST-CREST
-
伊藤 孝寛
UVSOR
-
所 裕子
東大院理
-
所 裕子
東大院理化
-
北島 義典
KEK-PF
-
吉田 良行
産総研エレ
-
小野瀬 佳文
東大工
-
廣井 善二
東大物性研
-
池田 正樹
東大新領域
-
山岡 人志
理研播磨研
-
植田 浩明
東大物性研
-
上田 寛
物性研
-
礒部 正彦
東大物性研
-
須田山 貴亮
東大理
-
溝川 貴司
東大新領域
-
西原 美一
電総研
-
新高 誠司
理研
-
深澤 英人
千葉大:jst-trip
-
大槻 匠
理研
-
石川 哲也
理研
-
松下 能孝
物材機構
-
安藤 陽一
阪大産研
-
田中 悟
九大院工
-
谷口 雅樹
広大院理
-
内田 慎一
東大理
-
播磨 尚朝
神戸大院理
-
木方 邦宏
産総研
-
李 哲虎
産総研
-
伊豫 彰
産総研
-
齊藤 拓
千葉大院理
-
鬼頭 聖
産総研
-
深澤 英人
JST-TRIP
-
小堀 洋
JST-TRIP
-
山田 和芳
東北大金研
-
大田 由一
東大物性研
-
渡辺 俊太郎
東大物性研
-
深澤 英人
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
小堀 洋
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
伊藤 利充
産総研
-
池田 卓史
産総研
-
関 正美
原研 那珂
-
加藤 礼三
理研
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
中野 岳仁
阪大理
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
吉川 明子
物材機構
-
川原田 洋
早大理工
-
岡 邦彦
産総研
-
池田 卓史
物質・材料研究機構 物質研究所
-
阪東 寛
産総研
-
貞包 浩一朗
京大理
-
福谷 克之
東大生研
-
小松原 武美
東北大院理
-
池本 夕佳
SPring-8/JASRI
-
高橋 隆
東北大院理
-
矢橋 牧名
理研XFEL
-
本間 佳哉
東北大金研
-
木村 憲彰
東北大極低セ
-
小松原 武美
東北大理・極低温セ
-
武居 文彦
東大物性研
-
武居 文彦
阪大院理
-
脇坂 祐輝
東大理
-
中辻 知
京大院理
-
佐藤 憲昭
東北大理
-
小堀 洋
千葉大理
-
小堀 洋
千葉大:jst-trip
-
黒木 和彦
電通大量子・物質工
-
摂待 力生
阪大理院
-
大貫 惇睦
阪大理院
-
奈良 安雄
半導体先端テクノロジーズ(Selete)
-
山内 和人
阪大院工
-
為則 雄祐
JASRI, SPring-8
-
福井 仁紀
岡山大理物
-
尾嶋 正治
JST-CREST
-
田中 義人
理研播磨
-
Uemura Y.
Columbia大
-
秋永 広幸
産総研ナノ機能合成プロ
-
神原 陽一
JST-TRIP
-
平野 正浩
科技機構ERATO-SORST
-
細野 秀雄
科技機構ERATO-SORST
-
小坂 昌史
埼玉大理
-
小林 正起
東大工
-
丹羽 秀治
東大工
-
原田 慈久
東大工
-
渡辺 誠
東北大学大学院歯学研究科加齢歯科学分野
-
奈良 安雄
Selete
-
高橋 隆
東北大学原子分子材料科学高等研究機構:東北大学大学院理学研究科
-
山浦 淳一
東京大学物性研究所
-
大貫 惇睦
原子力機構先端研
-
吉田 紘行
東大物性研
-
山本 悦嗣
原子力機構
-
酒井 明人
東大物性研
-
小島 太郎
東大新領域
-
吉居 俊輔
東北大CINTS
-
島田 賢也
広島大学放射光センター
-
Santander-Syro Andres
パリ大南校
-
Bontemps Nicole
ESPCI
-
Zimmers Alexandre
メリーランド大
-
Liang Bing
メリーランド大
-
Li Pengcheng
メリーランド大
-
Greene Rick
メリーランド大
-
田中 智
阪府大院理
-
田中 良和
理研・播磨研
-
山中 昭司
広大院工
-
小林 啓介
JASRI SPring-8
-
山下 良之
物材機構
-
吉川 英樹
物材機構
著作論文
- 20pGA-4 層状Ni酸化物R_Sr_xNiO_4における角度分解光電子分光(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aHV-12 Pbドーピングによるトポロジカル絶縁体Bi_2Se_3のP-N制御(23aHV 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22pGA-2 真空紫外・軟X線レーザーを用いた強相関物質の時間分解光電子分光(22pGA 領域8,領域10合同シンポジウム:量子ビームを使ったスペクトロスコピーの進展:超伝導研究を切り口として,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23pHL-7 CDW物質1T-TaS_2におけるTa4f内殻準位の時間分解光電子分光(23pHL 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質・新分光法),領域5(光物性))
- 23aGE-4 Ta_2NiSe_5のX線吸収及び発光(23aGE 新物質など1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGA-2 レーザー光電子分光で観るフェルミ準位近傍の電子状態(21pGA 領域8,領域5,領域3合同シンポジウム:光電子分光によるフェルミオロジー研究の最先端,領域5(光物性))
- 21pGA-2 レーザー光電子分光で観るフェルミ準位近傍の電子状態(21pGA 領域8,領域5,領域3合同シンポジウム:光電子分光によるフェルミオロジー研究の最先端,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aHK-5 Electronic structure of CaCrO_3 : An antiferromagnetic metal
- 20pGH-7 鉄系超伝導体KFe_2As_2のレーザー角度分解光電子分光(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGA-2 不足ドープBi_2(Sr_La_x)_2CuO_の超伝導ギャップのキャリア濃度依存性(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGH-3 レーザー角度分解光電子分光によるFe(Se_Te_x)の超伝導電子状態の観測(23aGH Fe(Se,Te),新規物質等(置換効果,分光等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-19 2次元三角格子Ag_2NiO_2、Ag_2MnO_2の共鳴光電子分光(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 22aQF-13 Sm_Ce_CuO_4のレーザー励起角度分解光電子分光(22aQF 高温超伝導(輸送特性・電子ドープ系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-18 Fe/Cu(001)の共鳴軟X線角度分解光電子分光(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 23aPS-24 SPring-8 BL07LSU軟X線発光分光装置の開発(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 20pGA-6 不足ドープ(Bi,Pb)_2(Sr,La)_2CuO_における準粒子の寿命の方位依存性と温度依存性(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGA-2 真空紫外・軟X線レーザーを用いた強相関物質の時間分解光電子分光(22pGA 領域8,領域10合同シンポジウム:量子ビームを使ったスペクトロスコピーの進展:超伝導研究を切り口として,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQA-16 TiO_2(001)上に堆積させたVO_2薄膜の電子状態の研究(22pQA V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRL-3 (BaK)Fe_2As_2のレーザー角度分解光電子分光II : 超伝導ギャップ対称性と擬ピークの起源(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTC-5 レーザー角度分解光電子分光によるBaFe_2As_2のフェルミ面観測(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pTC-3 レーザー角度分解光電子分光による鉄系超伝導体Ba_K_Fe_2As_2の電子状態の直接観測(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXA-9 X-ray Absorption and Resonant Photoemission Spectroscopy of CrN
- 21aHK-3 硬X線光電子分光によるFe_3O_4の電子状態研究(21aHK 光電子分光(超伝導・磁性・強相関系)・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 23aGF-4 PrTi_2Al_の光電子分光(23aGF 籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-10 Hard X-ray photoelectron spectroscopy of doped Silicon
- 26pXA-2 硬X線光電子分光によるCo:TiO_2/LaTiO_3二層膜の研究(光電子分光(表面・薄膜・低次元物質II),領域5,光物性)
- 28aRL-5 重い電子系Yb(Al,Fe)B_4におけるYb価数のFe置換依存性(Yb化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRK-2 パイロクロア酸化物Cd_2Os_2O_7及びCd_2Re_2O_7の光電子分光(パイロクロア,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30aVA-5 YbAl_2の硬X線・軟X線光電子分光(30aVA 光電子分光(超電導・強相関・磁性),領域5(光物性))
- 30aTD-5 重い電子系YbAlB_4の光電子分光 : 電子構造と価数評価(30aTD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pYG-4 NdNiO_3薄膜のin-situ軟X線光電子分光
- 21aPS-83 Yb_の系における硬X線・軟X線光電子分光(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-35 Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy of Hg_2Ru_2O_7 and Tl_2Ru_2O_7
- 20aQE-8 反強磁性ホウ素炭化物超伝導体ErNi_2B_2Cの共鳴光電子分光(20aQE ダイヤモンド・Si超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGH-5 レーザー角度分解光電子分光による鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2のフェルミ面及び超伝導ギャップ観測II(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRL-5 レーザー角度分解光電子分光による鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_)_2のフェルミ面及び超伝導ギャップ観測(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pGF-4 URu_2Si_2のレーザー角度分解光電子分光(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGD-8 充填スクッテルダイト超伝導体PrPt_4Ge_の超高分解能レーザー光電子分光による超伝導ギャップ測定(20aGD スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRL-9 充填スクッテルダイト化合物PrPt_4Ge_超伝導体の光電子分光(籠状物質,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTC-7 FeSe超伝導体の電子状態(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTH-2 バルク敏感光電子分光法によるNi_Mn_In_x組成依存性(28pTH 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aQG-3 強磁性形状記憶合金Ni_Mn_In_xのレーザー光電子分光(20aQG 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pYB-14 空間反転対称性のない超伝導体Mg_Ir_B_のレーザー光電子分光(23pYB その他超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXA-6 Co(0001) Fermi surface and band structure with Soft X-ray ARPES : measuring the ground state correlations
- 26aXA-5 Cu(100)の共鳴軟X線角度分解光電子分光(光電子分光(表面・薄膜・低次元物質I),領域5,光物性)
- Unraveling Genuine First Order Bulk Valence Transition and Kondo Resonance Behaviors in YbInCu_4 by High Energy Photoelectron Spectroscopy
- Photoelectron spectroscopy of LiV2O4 with photons from 8.4 to 8100 eV: bulk sensitivity, hybridization, and recoil effects
- 24pYH-9 Yb^の系における硬X線光電子分光(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 22pPSA-8 軟X線吸収・発光分光法によるSiON/SiC(0001)のバンドオフセット構造の研究(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20pPSB-12 FeSeの電子状態における置換効果II(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-68 レーザー励起光電子分光によるLi_Zn_xV_2O_4の電子状態の研究(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- Ligand Energy Controls the Heme-Fe Valence in Aqueous Myoglobins
- 29pVA-2 fcc Fe薄膜におけるスピン密度波状態のバンド構造(29pVA 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質等),領域5(光物性))
- 28pPSA-8 Circularly polarized soft x-ray angle resolved photoemission spectroscopy of Nickel
- 20aXA-7 Cu(001)表面上のFe薄膜の軟X線角度分解光電子分光(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21aYG-3 共鳴軟X線回折によるベルリナイトのカイラル秩序の観測(21aYG 放射光・分光・回折・光電子分光,領域5(光物性))
- 21aYG-4 ヘム蛋白質中Feイオンに対する共鳴軟X線発光分光の理論解析(21aYG 放射光・分光・回折・光電子分光,領域5(光物性))
- 20pPSA-9 Ag_2MnO_2における電子比熱係数γの磁場依存性(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-35 Ca_Y_Cu_5O_のO-1s吸収端近傍のX線吸収・発光分光
- 28pPSA-34 (Sr, Ca, Y, La)_Cu_O_の電子状態
- 28pPSA-6 酸素1s発光分光測定によるPrBa_2Cu_4O_8単結晶の電子状態
- 24aPS-29 PrBa2Cu4O8の酸素吸収端近傍のX線スペクトル
- 30p-PSA-20 PrBa2Cu408のO1s吸収端近傍のX線吸収スペクトルII
- 22aPS-106 X 線吸収・発光分光法による低次元系銅酸化物の電子状態の観測
- 18pPSB-18 硼素K吸収端付近の軟X線吸収・発光分光による2硼化物の2p部分電子状態の研究
- 28p-PSA-57 (Srl-xCax)14Cu24041の酸素1s吸収端近傍のX線吸収
- 27p-YC-7 酸素位置選別励起によるPrBa_2Cu307の酸素局所電子状態
- 26a-PS-9 PrBa2Cu2.1Ta0.9O8の電気伝導と電子状態
- 23pPSB-3 Yb価数揺動系化合物の共鳴X線非弾性散乱実験(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWF-11 FeSi_Ge_xのX線分光(II) : 共鳴光電子分光測定(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28p-W-7 黒リンの軟X線発光と内殻励起子
- 28p-YC-7 NiAs型MnTeのMn2p軟X線発光
- 30aVA-3 Bi2212の時間分解角度分解光電子分光(30aVA 光電子分光(超電導・強相関・磁性),領域5(光物性))
- 28aVL-5 Bi2212の時間分解光電子分光 : 準粒子の超高速加速(28aVL 高温超伝導2(光電子分光・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYJ-9 時間分解光電子分光法によるBi2212の研究(非線形光学・超高速現象,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 31p-K-3 PrBa_2Cu_3O_7単結晶によるO1sX線吸収端近傍の偏光解析
- 20pGA-5 Bi2212の光励起状態におけるスペクトルおよびフェルミ面観測(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXA-11 時間分解ARPESによるBi2212の研究(光電子分光(超伝導・強相関・磁性),領域5,光物性)
- 26pRK-1 ノード領域から擬ギャップ領域にわたるBi2212の時間分解ARPES(高温超伝導(光電子分光,トンネル分光,光学応答など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26pXA-8 レーザー高次高調波(60eV)を光源とした時間分解光電子分光装置の開発(新分光法,MCD/MLD,領域5,光物性)
- 24aWQ-6 Sr_3Ru_2O_7のレーザー励起角度分解光電子分光(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYC-3 h-BNのN1_s共鳴励起発光スペクトルII
- 25a-YP-5 h-BNのN1s共鳴励起発光スペクトル
- 19aWF-4 低エネルギー光電子分光による超伝導ボロンドープダイヤモンドの研究(19aWF ドープダイヤモンド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQF-7 La_Sr_CuO_4のレーザー励起角度分解光電子分光(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aYG-3 Bi2212の時間分解角度分解光電子分光(20aYG 超高速現象,領域5(光物性))
- 26aRH-6 Bi_2(Sr,R)_2CuO_yにおけるノード近傍の電子状態のR依存性(26aRH 高温超伝導(擬ギャップと超伝導ギャップ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWG-9 角度分解光電子分光を用いたLa_Sr_xCuO_4のゼーベック係数の評価(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aXJ-5 Sr_3Ru_2O_7の角度分解光電子分光(Ru系,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aTG-9 窒素吸着銅(001)表面上のスズの表面構造と電子状態の研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 18aWK-4 (Bi,Pb)_2(Sr,La)_2CuO_及び(Bi,Pb)_2Sr_2CaCu_2O_の熱電能 : 角度分解光電子分光を用いた温度依存性及びホール濃度依存性の評価(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWK-6 Bi_2(Sr,R)_2CuOy(R=La,Sm,Eu)における擬ギャップと超伝導の相関(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pPSA-15 共鳴光電子分光によるデラフォサイト型酸化物 PtCoO_2 の電子構造
- 22pTQ-13 レーザー高調波を用いた時間分解光電子分光による光誘起相転移の研究5(光誘起相転移,領域5,光物性)
- 19pPSA-17 レーザー高調波を用いた時間分解光電子分光による光誘起相転移の研究4(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 23pQE-7 レーザー高調波を用いた時間分解光電子分光による光誘起相転移の研究3(23pQE 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 28aPS-43 レーザー高調波を用いた時間分解光電子分光による光誘起相転移の研究2(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22pYG-16 紫外線レーザー光電子顕微鏡を用いた顕微分光(22pYG 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・顕微近接場分光,領域5(光物性))
- 23pQC-4 レーザー光電子分光による空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2(Pt_xPd_)_3Bの研究(23pQC 空間反転対称性のない超伝導・多バンド超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQF-1 YBa_2Cu_3O_におけるバルク電子構造の温度依存性 : レーザー励起角度分解光電子分光による測定(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQE-8 Na_CoO_2の広温度領域における準粒子特性(21aQE Co系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aYA-13 Fe系高温超伝導体のレーザー光電子分光(20aYA 鉄オキシニクタイド1(合成,圧力効果,光電子分光など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYB-10 レーザー光電子分光によるLi_2(Pt_xPd_)_3Bの超伝導対称性の組成変化に関する研究(23pYB その他超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 軟X線発光分光による溶液中の水の構造観測
- 26pPSA-35 軟X線発光分光による有機溶媒中の水の電子状態観測(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 30aRD-7 PtCo合金触媒を用いた固体高分子形燃料電池における劣化に伴うCoの電子構造変化(30aRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 液体や溶液の価電子状態を元素選択的に観る : SPring-8軟X線ビームラインBL17SUにおける軟X線発光実験(実験技術)
- 25pTD-5 軟X線吸収及び発光分光法によるSiON/SiC(0001)超薄膜の元素選択的電子状態の研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 20pZA-10 Co/N/Cu(001)表面の軟X線発光分光II(光電子分光・逆光電子分光・軟X線発光・理論,領域5,光物性)
- 23aYH-11 軟X線吸収発光分光法によるシリコン酸窒化膜の元素選択的価電子状態の観測(23aYH 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20pPSA-44 X線分光法によるRbMnFe(CN)_6光誘起磁気相転移の研究(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 20pTA-4 グラファイトのσ^*- 内殻励起子発光による原子移動の観測
- 25pRL-11 FeSeの電子状態における置換効果(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTC-6 FeSe関連物質における高分解能光電子分光(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28a-ZR-9 KDP型強誘電体のシンクロトロン放射光を用いた遠赤外分光
- 28a-ZR-3 RbH_2PO_4の低振動数モードの帰属と相転移機構
- 28a-M-10 DRDP、及びDCDPのシンクロトロン放射光を用いた遠赤外分光
- 28a-M-9 RbH_2PO_4系の緩和モードとラマン散乱
- 27pXQ-7 VO_2におけるレーザー照射下でのVK-吸収端X線吸収測定(光誘起相転移,領域5(光物性))
- 21aTK-5 LaNiO_3薄膜の軟X線角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
- 28aUE-11 レーザー励起光電子分光によるマグネリ相化合物の研究(28aUE モット転移,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- U_xLa_Pd_2Al_3の共鳴光電子分光
- 12a-DC-14 ウラン化合物の共鳴光電子分光
- 29p-P-8 Ti酸素化物の光電子分光と逆光電子分光
- 28pZA-7 高分解能X線吸収分光によるp型-SrTiO_3の直接的証拠
- 2a-P-1 n型及びp型-SrTiO_3の光電子分光II
- 13aPS-113 サブ meV 分解能光電子分光による新規超伝導体の超伝導ギャップの研究(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 30pXC-5 MgB_2の超伝導ギャップにおける炭素置換効果(MgB_2と関連物質)(領域8)
- 23aTP-7 MgB_2 の電子状態における炭素置換効果 : 角度分解光電子分光
- 27aXQ-7 光磁性体・RbMnFe(CN)_6のXMCDによる研究(低次元物質・光誘起相転移,領域5(光物性))
- 23aM-9 逆光電子分光法による表面・バルクのCe 4f電子状態の研究
- 24aZC-1 DNAのN1s励起軟X線発光
- 29p-P-6 内殻共鳴光電子放出現象における内殻正孔の原子間オージェ遷移の可能性
- 27a-B-10 内殻準位線のサテライトからの共鳴光電子放出
- 27aRD-6 DBP-S/Cu(100)の吸着状態と配向変化(27aRD 表面・界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 31p-X-4 Al_Ni_Co_単準結晶の光電子分光と軟X線蛍光分光
- 劈開したSrTiO_3表面の電子状態と表面構造の観察
- 20pQE-8 Bi_2(Sr,R)_2CuO_yにおけるノード近傍の電子状態のR依存性II(20pQE 高温超伝導(置換効果・不純物効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27a-B-12 (V_Cr_X)_2O_3の光電子分光
- 25a-YP-6 NaF,NaClの軟X線ラマン散乱
- 28p-YC-8 NiO及びNiS_Se_xの共鳴発光及び共鳴逆光電子分光
- 21pWG-12 YBa_2Cu_3O_のレーザー励起角度分解光電子分光III(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aWK-11 レーザー励起角度分解光電子分光によるYBa_2Cu_3O_のバルク電子状態の研究(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pZR-1 YBa_2Cu_3O_のレーザー励起角度分解光電子分光(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 真空紫外・軟X線レーザーを用いた超高分解能光電子分光 (量子ビームが拓く固体物理 特集号) -- (レーザーによる先端物性研究)
- 25pYA-10 軟X線分光によるNaV_2O_6の電子状態の直接的観測
- 23aZH-5 CePd_3の高分解能光電子分光及び、共鳴逆光電子分光による研究
- 22aZG-1 軟X線ラマン散乱及び光電子分光によるV_6O_の金属-絶縁体相転移
- 26aH-7 CeCoGe_Si_xの共鳴逆行電子分光
- 24pYC-9 Na_xV_2O_5の高エネルギー分光
- 28p-B-5 二次元超伝導体Na_xHfNClの軟X線吸収分光
- 29p-H-2 CeCoGe_Si_xの正・逆共鳴光電子分光
- 29a-E-9 NaV_2O_5の高エネルギー分光
- 25p-YP-16 NaV_2O_5,Sr_2CuO_2Cl_2の逆光電子分光
- 25p-YP-15 NiS_Se_xの共鳴逆光電子分光2
- 25p-YP-14 希土類金属の共鳴逆光電子分光
- 25p-YP-12 Ce化合物の共鳴逆光電子分光
- 30p-W-5 共鳴逆光電子分光によるCe-Rh系化合物の研究
- 31a-Z-6 アルカリ金属、Mg、Alの光電子スペクトル及び発光スペクトルの形状解析
- 28pPSB-42 デラフォサイト型遷移金属酸化物の物性及び電子構造
- 29p-PSA-27 金属伝導性酸化物PdCoO_2の単結晶育成および物性測定とその伝導性の起源
- PdCoO_2の光電子分光
- 24pWF-10 層状Co酸化物の電子構造と熱電能(Co系1(ペロブスカイト・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZR-18 遷移金属窒化物超伝導体のレーザー励起光電子分光(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pZR-6 (Bi,Pb)_2Sr_2CaCu_2O_の熱電能 : 角度分解光電子分光を用いた評価(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aRA-5 (Bi,Pb)_2(Sr,La)_2CuO_における超伝導ギャップ及び擬ギャップのホール濃度依存性(30aRA 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aRA-4 角度分解光電子分光を用いた(Bi,Pb)_2Sr_2CaCu_2O_の比抵抗の定量評価(30aRA 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pYG-8 角度分解光電子分光による(Bi, Pb)_2Sr_2CaCu_2O_の電子輸送現象の定量的解析(領域8,領域5合同,高温超伝導(光電子分光,工学応答),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWA-4 (Bi,Pb)_2(Sr,La)_2CuO_(Bi2201)におけるスペクトル形状の運動量及びエネルギー依存性(高温超伝導(光電子分光・光学的性質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pRA-3 (Bi, Pb)_2(Sr, La)_2CuO_ における比抵抗の温度依存性及びホール濃度依存性 : 角度分解光電子分光を用いた評価(高温超伝導 : 光電子分光, 領域 8)
- 19aRG-1 窒素1s励起軟X線発光・吸収分光による核酸塩基の電子状態
- 28aYT-1 DHAのN1s励起軟X線発光分光 III
- 27aYQ-2 Sm金属の逆光電子分光
- 29p-K-2 La及びNbをドープしたSrTiO_3のDonor-state
- 29p-K-1 La_xSr_TiO_3の軟X線発光
- 28p-ZH-10 CaVO_3、SrVO_3の軟X線ラマン散乱と共鳴逆光電子分光
- 3p-J-11 Pt(111)-Ge表面合金層の電子構造とNO吸着
- 27pWN-2 ゼオライト中のNa内殻の軟X線吸収分光(ゼオライト・高圧物性)(領域7)
- 30pVD-5 ナノダイヤモンドに埋め込まれたMnイオンの電子状態(30pVD X線・軟X線発光・新光源,領域5(光物性))
- 28aTB-4 (In,Mn)Asの軟X線吸収・発光分光
- 14pRC-12 レーザー励起極低温超高分解能光電子分光によるシリコンクラスレート超伝導体の超伝導キャップの研究(MgB_2 : MgB_2 とその他の超伝導, 領域 8)
- 19aTJ-3 Ba_8Si_及び関連クラスレート化合物の軟X線発光分光(4)
- 29pXD-11 Ba8Si46及び関連クラスレート化合物の軟X線発光分光 (3)
- 25aSA-9 Ba8Si46及び関連クラスレート化合物の軟X線発光分光(I)
- 22aRB-8 (Me-3,5-DIP)[Ni(dmit)_2]_2の光電子分光(dmit・κ・τ塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22aTQ-9 更なる極低温・超高分解能を目指した新型レーザー励起光電子分光装置の開発2(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)
- 22aTQ-10 新型超高分解能レーザー光電子分光装置を用いた低温超伝導体Li_2Pt_3Bの研究(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)
- 21pWG-2 高温超伝導体Bi_Sr_CaCu_2O_におけるノード準粒子の温度依存性(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aWK-1 高温超伝導体Bi_Sr_CaCu_2O_のレーザー励起角度分解光電子分光 II(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWG-4 レーザー光電子分光によるKOs_2O_6の超伝導電子状態の研究(21pWG パイロクロア(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30p-L-13 CuFeS_2の共鳴光電子分光
- 8a-R-8 正10角形相Al-Ni-Co単準結晶の軟X線発光分光と逆光電子分光
- 19pWG-2 LaAlO_3/SrTiO_3界面伝導に関する研究(19pWG Ti系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZL-11 光電子分光によるCa_Sr_xRuO_4(x=0.2)の電子状態の研究(24pZL Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTC-6 レーザー励起光電子分光によるCa_Sr_xRuO_4の電子状態の研究(27aTC Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31a-Y-11 Fe-Si系化合物の作製と評価(IV)
- 5p-YK-5 Fe-Si系化合物の作製と評価(III)
- 20aZG-10 光キャリア注入 V : VO_2 薄膜の高分解能光電子分光
- 23pTR-7 (Bi, Pb)_2(Sr, La)_2CuO_ におけるホール係数の温度依存性及びホール濃度依存性 : 角度分解光電子分光を用いた評価
- 31pWF-4 (Bi, Pb)_2(Sr, La)_2CuO_ における熱起電力の温度依存性及びホール濃度依存性 : 角度分解光電子分光を用いた評価