高木 英典 | 東大新領域
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高木 英典
東大新領域
-
野原 実
東大新領域
-
高木 英典
理研
-
片山 尚幸
バージニア大
-
片山 尚幸
東大新領域
-
高山 知弘
東大新領域
-
笹川 崇男
東工大応セラ研
-
藤森 淳
東大新領域
-
菅 滋正
阪大基礎工
-
溝川 貴司
東大新領域
-
辛 埴
東大物性研
-
関山 明
阪大基礎工
-
今田 真
阪大基礎工
-
脇坂 祐輝
東大理
-
池田 正樹
東大新領域
-
熊谷 健一
北大院理
-
橋本 信
東大理
-
宇野沢 圭一
東大新領域
-
熊谷 健一
北大理
-
齋藤 正人
北大理
-
須田山 貴亮
東大理
-
有田 将司
広大放射光セ
-
木須 孝幸
東大物性研
-
秋光 純
青学大理工
-
橋爪 大輔
理研
-
田久保 耕
早大理工
-
十倉 好紀
東大院工
-
門野 良典
KEK物構研
-
高木 英典
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
生天目 博文
広大放射光
-
香取 浩子
理研
-
瀧川 仁
東大物性研
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
田久保 耕
東大理
-
山本 文子
理研
-
八木 創
愛媛大院・理工
-
浦野 千春
産総研
-
山本 直紀
東工大理
-
門野 良典
総研大
-
恒川 雅典
阪大基礎工
-
高木 英典
東大
-
恒川 雅典
阪大院基礎工:名大物質国際研
-
守友 浩
名大理工総研
-
竹下 直
産総研
-
長谷川 達生
産総研
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
谷口 雅樹
広大院理
-
高野 幹夫
京大化研
-
山本 直紀
東工大院理工
-
十倉 好紀
東大工
-
田久保 耕
東大新領域
-
谷口 雅樹
広大放射光セ
-
石田 憲二
京大院理
-
松田 祐司
東大物性研
-
東 正樹
京大化研
-
大橋 啓
東大新領域
-
西堀 英治
名大工
-
Lu D.
スタンフォード大
-
Shen Z.-X.
スタンフォード大
-
田口 宗孝
理研:spring8
-
高田 昌樹
名大工
-
坂田 誠
名大工
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
幸田 章宏
総研大
-
鈴木 智之
東大新領域
-
入澤 明典
阪大基礎工
-
角柳 孝輔
北大理
-
長谷川 達生
産総研光技術
-
佐藤 宏樹
総研大
-
江口 律子
理研:spring-8
-
滝川 仁
東大物性研
-
勝藤 拓郎
早大理工
-
澤 博
名大院工
-
田口 宗孝
理研
-
江口 律子
東大物性研
-
石坂 香子
東大物性研
-
藤原 秀紀
ケルン大
-
山口 淳一
阪大基礎工
-
矢橋 牧名
JASRI
-
玉作 賢治
理研
-
工藤 諭
東大新領域
-
竹下 直
産総研CERC
-
石井 裕司
東工大理工
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
齋藤 智彦
東理大理
-
東谷 篤志
理研xfel
-
尾原 誠明
阪大基礎工
-
玉作 賢治
理研SPring-8
-
石川 哲也
理研SPring-8
-
岡本 佳比古
東大物性研
-
垣内 徹
総研大
-
外海 透
東大工
-
菅 滋正
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
辛 埴
理研
-
小林 研介
東大理
-
井口 敏
東大工
-
東谷 篤志
理研SPring-8
-
恒川 雅典
名大院理
-
渡部 俊太郎
東大物性研
-
幸田 章宏
KEK物構研
-
幸田 章宏
高エネルギー加速器研究機構
-
東谷 篤志
阪大基礎工
-
玉作 賢治
理化学研究所播磨研究所
-
矢橋 牧名
高輝度光科学研究センター放射光研究所
-
石川 哲也
理化学研究所
-
入澤 明典
神戸大院自然
-
植田 浩明
東大物性研
-
植田 浩明
物性研
-
山浦 淳一
東大物性研
-
大山 研司
東北大金研
-
木村 尚次郎
阪大極限セ
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
金道 浩一
東大物性研
-
木内 陽子
東大物性研
-
CHAINANI A.
理研
-
山崎 篤志
甲南大理工
-
今田 真
立命館大理工
-
大串 研也
東大物性研
-
松林 和幸
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
和氣 剛
京大院工
-
熊井 玲児
産総研
-
植田 浩明
京大院理
-
内田 慎一
東大理
-
大石 一城
理研仁科セ
-
下志万 貴博
東大物性研
-
寺嶋 太一
物材機構
-
宇治 進也
物材機構
-
松本 武彦
物材機構(NIMS)
-
瀧川 仁
東京大学物性研究所
-
柏木 隆成
筑波大数理物質
-
青木 晴善
東北大院理
-
谷垣 勝己
東北大院理
-
青木 晴善
東北大極低セ
-
青木 春善
東北大低温セ
-
木村 憲彰
東北大極低セ
-
吉田 誠
東大物性研
-
大貫 惇睦
阪大理院
-
竹屋 浩幸
物材機構
-
平田 和人
物材機構
-
舟橋 元
阪大基礎工
-
平林 泉
超電導工学研究所
-
藤山 茂樹
東大物性研
-
井澤 公一
東大物性研
-
前田 京剛
東大総合文化
-
有馬 孝尚
東北大学多元物質科学研究所
-
小森 聡
阪大基礎工
-
矢橋 牧名
理研SPring-8
-
Perry Robin
東大新領域
-
Kim Kee-Hoon
東大新領域
-
広井 善二
東大物性研
-
青木 晴義
金材研
-
木村 剛
JRCAT(Joint Research Center for Atom Technology)
-
赤田 美佐保
東北大院理
-
村田 靖次郎
京都大学化学研究所
-
水木 純一郎
原子力機構放射光
-
堀井 滋
高知工科大工
-
岸尾 光二
東大工
-
池内 和彦
KEK物構研構造物性研究センター
-
池内 和彦
高エ研
-
ジャリッジ イニヤス
原子力機構放射光
-
高田 恭孝
理研
-
山崎 篤志
甲南大理工:甲南大量子ナノテク研
-
山崎 篤志
阪大基礎工
-
松波 雅治
東大物性研:理研:spring-8
-
藤山 茂樹
理研:東北大多元研:東大新領域
-
小林 正起
東大理
-
村岡 祐治
東大物性研
-
堀川 裕加
理研
-
徳島 高
理研
-
石井 賢司
原子力機構放射光
-
Chainani A.
理研:spring-8
-
澤 博
Kek物構研
-
江口 律子
理研 SPring-8
-
大隅 寛幸
理研SPring-8
-
有馬 孝尚
理研SPring-8
-
松本 武彦
東大物性研
-
幸坂 祐生
理研
-
平石 雅俊
総研大
-
宮崎 正範
総研大
-
藤原 秀紀
阪大院基礎工
-
小森 聡
阪大院基礎工
-
関山 明
阪大院基礎工
-
今田 真
阪大院基礎工
-
菅 滋正
阪大院基礎工
-
樹神 克明
東大物性研
-
Chainani A.
理研 SPring-8
-
松波 雅治
理研 SPring-8
-
竹内 智之
JASRI, SPring-8
-
田口 宗孝
理研 SPring-8
-
宇治 進也
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
柏木 隆成
筑波大数理物質:crest-jst:wpi-mana
-
矢橋 牧名
財団法人高輝度光科学研究センター
-
土岐 睦
物構研
-
前田 京剛
東大院総合
-
北野 晴久
東大院総合
-
松本 武彦
物材機構
-
内田 正哉
物材機構
-
中津 嘉隆
阪大基礎工
著作論文
- 23pHL-7 CDW物質1T-TaS_2におけるTa4f内殻準位の時間分解光電子分光(23pHL 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質・新分光法),領域5(光物性))
- 23aGE-4 Ta_2NiSe_5のX線吸収及び発光(23aGE 新物質など1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGE-1 新規白金ニクタイド化合物Sr(Ca)Pt_3Pの超伝導(20aGE 銅酸化物・その他の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTJ-6 イリジウム酸化物の磁気輸送特性(フラストレーション系他,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pVL-14 新規イリジウムパイロクロアHg_2Ir_2O_7の高圧合成と物性(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aVL-6 電子ドープ系高温超伝導体Sm_Ce_CuO_4における反強磁性効果の波数依存性(28aVL 高温超伝導2(光電子分光・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRK-11 Hg_2Ru_2O_7の金属絶縁転移と磁気秩序(パイロクロア,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24pZR-16 二次元三角格子LiVS_2の金属-非磁性絶縁体転移(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pYG-8 V_nO_マグネリ相バナジウム酸化物に対する硬X線光電子分光(21pYG 放射光・光電子分光(酸化物),領域5(光物性))
- 20aWK-5 電子ドープ型銅酸化物Sr_La_xCuO_2における磁場侵入長のキャリア濃度依存性(20aWK 高温超伝導(μSR,中性子散乱,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aZL-6 無限層構造銅酸化物Sr_La_xCuO_2の磁場侵入長と植村プロット(25aZL 高温超伝導(中性子・X線・μSR、梯子・鎖系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTD-8 μSR測定からみた無限層銅酸化物Sr_La_xCuO_2の相分離(28aTD 高温超伝導(中性子,X線,μSR,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-45 Ta_2NiSe_5の角度分解光電子分光で見られる励起子絶縁体的特徴(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pZA-3 La_Sr_xCuO_4のhν依存軟X線角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関系),領域5,光物性)
- 13aPS-8 銅酸化物高温超伝導体 La_Sr_xCuO_4 の高エネルギー光電子分光で観測された Cu 3d_-0 2p の反結合状態の組成依存(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 21aTK-10 V_nO_マグネリバナジウム化合物に対する硬X線光電子分光(n=5)(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
- 21aRG-8 放射光によるガス内包フラーレンの構造物性研究(フラーレン,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20aWF-9 空間反転対称性のないRh_2Ga_9とIr_2Ga_9の超伝導(20aWF 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aSF-12 キャリアドープしたヘキサボライド強磁性体の超微細結合
- 13aRC-7 無水 Na_CoO_2 における NMR(Co 系 1 : 超伝導, 領域 8)
- 21pPSB-45 スピネル型化合物CoAl_2O_4の強磁場磁性(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aXK-3 スピネル型CoT_2O_4(T=Rh,Co,Al)における反強磁性秩序の融解(26aXK フラストレーション系,スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pRA-9 スピネル硫化物Co_Ni_xRh_2S_4のモット金属絶縁体転移(28pRA フラストレーション2(パイロクロア,スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pQF-9 Ta_2(Ni_Co_x)Se_5の光電子分光で見られる金属絶縁体転移(23pQF Ti酸化物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-83 層状Li_xVS_2の磁性と伝導(x=0,0.5,1.0)(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYH-1 Ta_2NiSe_5の角度分解光電子分光(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21aPS-114 層状LiVS_2における三量体スピン一重項の形成とその圧力効果(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24pWH-7 Ta_2NiSe_5の光電子分光(遷移金属酸化物・化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pWG-6 層状1T-VS_2のCDWと圧力効果(20pWG V系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGE-9 5d-レニウム酸化物のモット絶縁体状態(22pGE Ir酸化物・パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXA-8 レーザー高次高調波(60eV)を光源とした時間分解光電子分光装置の開発(新分光法,MCD/MLD,領域5,光物性)
- 23pQF-7 共鳴X線磁気回折によるSr_2IrO_4の磁気構造の決定と5d波動関数の研究(23pQF Ti酸化物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pQC-1 三元系遷移金属ケイ化物における超伝導(23pQC 空間反転対称性のない超伝導・多バンド超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQF-11 超高圧法によるSr-Ru-O系新物質の合成と物性(21aQF 秩序型酸化物・Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-69 CuMoO_4単結晶の磁性(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aRH-8 電子ドープ系高温超伝導体の高エネルギーキンク(26aRH 高温超伝導(擬ギャップと超伝導ギャップ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWQ-2 ルテニウムパイロクアにおける金属絶縁体転移の圧力下挙動(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWG-11 電子ドープ系高温超伝導体のアニールによる電子構造変化(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aWK-9 電子ドープ系高温超伝導体の角度分解光電子スペクトルのランタノイド置換による系統的変化(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pZR-7 ランタノイドを置換した電子ドープ系高温超伝導体の角度分解光電子分光(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aRA-11 Sm_Ce_CuO_4の角度分解光電子分光(30aRA 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pYG-3 Eu_Ce_CuO_4の角度分解光電子分光(領域8,領域5合同,高温超伝導(光電子分光,工学応答),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-19 Ln_Ce_xCuO_4(Ln=Pr,Nd,Sm)の光電子分光(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pJ-3 金属的一次元鎖を有するPrBa_2Cu_4O_8の物性
- 26aQE-1 共鳴光電子分光によるマグネリ相化合物の電子状態研究(26aQE 光電子分光・逆光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5(光物性))
- 24pZH-5 パイライト型銅カルコゲナイドの電子状態
- 20pTR-5 銅酸化物高温超伝導体 La_Sr_xCuO_4 の高エネルギー角度分解光電子分光から観たフェルミ面の組成依存
- 29aWB-9 銅酸化物高温超伝導体 La_Sr_xCuO_4 の高エネルギー角度分解光電子分光によるフェルミ面マッピング
- 24pZR-1 電界効果キャリアドーピングによるSrTiO_3の金属絶縁体転移(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 領域7,8,9「酸化物・分子性導体電界効果トランジスタ開発の現状と展望」(2004年秋季大会シンポジウム(物性領域)の報告)
- 30aXC-6 R_2Mo_2O_7(R=Nd-Er)のM-I転移におけるラマン散乱(磁束量子系(ジョセフソン磁束・傾斜磁場))(領域8)
- 31pWA-10 パイロクロア型モリブデン酸化物の金属-絶縁体転移
- 13aRC-3 Na_CoO_2 における Na イオンの整列と電荷分離(Co 系 1 : 超伝導, 領域 8)
- 24pTA-3 NMRでみる重い電子系超伝導体CeCoIn_5のFFLO相(重い電子超伝導(Ce115系,CePt_3Si),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aRD-6 重い電子系超伝導体 CeCoIn_5 の新しい超伝導相の NMR(重い電子超伝導 : Ce115 系, 領域 8)
- 13aRD-5 CeCoIn_5 の磁場誘起量子臨界点近傍の NMR(重い電子超伝導 : Ce115 系, 領域 8)
- 27pWA-4 ZrZn_2の圧力磁気相図におけるUGe_2との類似性および超伝導特性(ウラン化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pTP-3 遷移金属酸化物への電界効果ドーピング
- 28aZG-3 SrTiO_3 への電界効果ドーピング : ドライプロセス
- 22aXA-8 Ar内包フラーレンの超伝導(フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aWH-9 NaNiO_2の軌道秩序に対する不純物効果(スピネル,電荷・軌道整列,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aUE-5 SrTiO_3単結晶に対する電界効果キャリアドーピング(28aUE モット転移,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pYP-7 FeSiの光電子スペクトルの温度およびAl置換依存性
- 25pZG-8 CeCoIn_5における超伝導状態のナイトシフトの磁場依存性(25pZG 磁束量子系I(ナノ構造・電子状態),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aUF-1 CeCoIn_5の新しい超伝導相のNMR(27aUF 重い電子系超伝導(Cell5系,他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYP-8 CeCoIn_5の磁場誘起量子臨界点近傍のNMR II(重い電子系超伝導(CePt_3Si, Cel15系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYP-7 CeCoIn_5の磁束状態のNMR(重い電子系超伝導(CePt_3Si, Cel15系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aTE-9 六方晶RMnO_3の強誘電転移と置換効果
- 19aYB-3 混合状態におけるNbX_2(X=Se, S)の比熱
- 17pTE-3 La_Sr_xCuO_4の STM/STS
- 28aYL-4 ErNi_2B_2Cの超音波測定
- 27aYX-4 電界効果を用いた有機薄膜へのキャリア注入と物性
- 24pXP-8 スピン軌道モット絶縁体Sr_2IrO_4, Sr_3Ir_2O_7の低温における第二の磁気相(24pXP Fe・Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 領域8「パイロクロア酸化物の超伝導」(2001年秋季大会シンポジウム(物性分科会)の報告)
- 27aZB-7 Cleanなs波超伝導体における磁束フロー
- 31aZN-6 μSR から眺めた Y(Ni_Pt_x)_2B_2C の磁束の微視的構造と準粒子励起
- 19aYB-4 Y(Ni_Pt_x)_2B_2Cの磁束状態 : clean limitとdirty limit
- 24pSD-6 μSRによるLi_Zn_xV_2O_4の研究 II
- 22aSE-9 μSRからみたYNi_2B_2Cの磁束状態III
- 25aZJ-11 μSRからみたY(Ni_Pt_x)_2B_2C の磁束状態II
- 22aZG-5 μSRによるLi_Zn_xV_2O_4の研究
- 13aRD-13 CeRu_2 のレーザー励起光電子分光による超伝導ギャップ異方性の研究(重い電子超伝導 : Ce115 系, 領域 8)
- 27pH-3 バイポーラロン系Ti_4O_7の高分解能光電子分光II
- 13pRA-8 Ca_Na_xCuO_2Cl_2 の化学ポテンシャルシフト(高温超伝導 : 光電子分光, 領域 8)
- 23aPS-126 エキシトニック絶縁体Ta_2NiSe_5の圧力効果(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pXD-14 遷移金属酸化物単結晶に対する電界効果キャリア注入(高温超伝導(置換効果 結晶化学),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pRB-2 β型パイロクロア酸化物 (AOs_2O_6 : A=K, Rb, Cs) の圧力効果(フラストレーション系 : パイロクロア・スピネル, 領域 8)
- 28aUE-1 単結晶Li_xVS_2の磁性と輸送特性(28aUE モット転移,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYR-8 モット絶縁体MgV_2O_4の軌道縮退効果
- 21aWB-3 Resonant Photoemission Spectroscopy of CeCoIn_5
- 27pYM-4 フラストレーション系Lu_Ca_xMnO_3単結晶の磁性と伝導
- 23aSF-1 三角格子系RMnO_3の物性とドーピング依存性
- 24pSD-12 ペロブスカイト型酸化物BaPb_Bi_xO_3の光電子分光
- 30aYJ-9 スピネル型構造AlV_2O_4における電荷秩序構造のTEM観察
- 30aYJ-8 電荷整列系スピネル型AlV_2O_4の結晶構造とCrドープ依存性
- 24pSD-8 スピネル型AlV_2O_4の新しいタイプの電荷整列相
- 27pYL-6 (La,Sr)_2CaCu_2O_の角度分解光電子分光 II
- 27aTA-13 スピネル酸化物CoT_2O_4(T=Co,Rh,Al)におけるAサイトフラストレーション(フラストレーション系(パイロクロア・スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pTE-14 LiドープLa_2CuO_4の磁気相図
- 27aUE-4 LiNiO_2とNaNiO_2の軌道状態(27aUE 軌道秩序,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pXD-7 水和した層状 Ni 酸化物 A_xNiO_2・nH_2O(A=Na, K, Mg) の磁性(酸化物磁性, 領域 3)
- 31aXG-10 不純物ドープしたハルデンギャップ系 Y_2BaNiO_5 の磁場誘起相転移 II
- 27pXR-12 スピネル型化合物GeNi_2O_4の中性子散乱(フラストレーション系)(領域3)
- 22aTC-2 スピネル型 GeNi_2O_4 の二段の逐次磁気転移とその異方性
- 28pXH-2 スピネル型 GeNi_2O_4 の二段の逐次転移
- 18pTE-1 スピネル型AlV_Cr_xO_4の電荷整列融解とスピンフラストレーション
- 24aWH-10 LiRh_2O_4のLi-NMR(スピネル,電荷・軌道整列,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pEH-2 Ta-Pd-S三元系における超伝導(25pEH 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27pED-8 Ta_2NiSe_5の角度分解光電子分光スペクトルの温度変化(27pED マンガン系物質(マンガン酸化物(構造),遷移金属ニクタイド),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aUE-5 FeSにおける伝導の次元性制御(27aUE 軌道秩序,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXR-3 Fe_7Se_8における磁気転移(遷移金属・実験技術)(領域3)
- 26pEF-2 共鳴非弾性X線散乱によるSr_2IrO_4の電子励起(26pEF Ir酸化物・Ti酸化物・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pEH-3 層状5d遷移金属カルコゲナイドの電界誘起金属絶縁体転移(28pEH 遷移金属酸化物など(電界効果・磁気抵抗),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEF-4 ハニカム格子をもつイリジウム酸化物A_2IrO_3(A=Li,Na)の磁性(26pEF Ir酸化物・Ti酸化物・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 12aXC-8 擬一次元物質 K_MoO_3 の角度分解光電子分光(光電子分光・逆光電子分光, 領域 5)
- 27pYD-4 擬一次元物質K_MoO_3の角度分解光電子分光(電荷密度波)(領域6)
- 25pWE-2 ミスフィット層状タンタル硫化物の水和超伝導(その他の遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGE-7 温度変化ARPESからみたTa_2NiSe_5の相転移(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGB-14 LiV_2O_4における擬一次元的スピンゆらぎと重い電子状態(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGE-9 RuPの光電子分光(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aRC-13 ミスフィット層状遷移金属硫化物の化学修飾と超伝導(Co 系 1 : 超伝導, 領域 8)
- 28aXC-12 水和した層状遷移金属カルコゲン化物の超伝導特性(Co酸化物超伝導)(領域8)
- 14pRC-17 2H-NbSe_2 の電荷密度波と超伝導ギャップの異方性(MgB_2 : MgB_2 とその他の超伝導, 領域 8)
- 30pWF-8 2H-NbSe_2 の超高分解能光電子分光 : フェルミ面の温度変化と CDW の機構
- 7aXD-8 電界効果ドーピングによる物性制御I(Mn系・ダブルペロブスカイト(相制御・電界効果),領域8)
- 6aXE-8 電子ドープ型高温超伝導体の超伝導特性(高温超伝導(輸送現象,磁気特性・磁気励起),領域8)
- 6pXE-15 (Ca,Na)2CuO2Cl2の角度分解光電子分光 III(高温超伝導(光学的性質),領域8)
- 7aSJ-2 Ca1-xLaxB6のバルク敏感高エネルギー光電子分光(光電子分光・逆光電子分光・軟X線発光,領域5)
- 7aSJ-4 高分解能内殻光電子分光によるLa2-xSrxCuO4のバルク及び表面スペクトル(光電子分光・逆光電子分光・軟X線発光,領域5)
- 7aXA-1 電荷密度波を用いた熱電変換材料の開発(Ce・Fe系(熱電変換材料・ペロブスカイト他),領域8)
- 8pXE-12 静的ストライプ秩序を有するLa1.8-xEu0.2SrxCuO4における酸素同位体効果(高温超伝導(擬ギャップ,ストライプ),領域8)
- 24aXF-8 強磁性体Ca_La_B_6のNMR(24aXF f電子系・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 27pYJ-2 La_Eu_Sr_xCuO_4単結晶における電荷・磁気秩序と超伝導特性(27pYJ 高温超伝導(1/8問題,ストライプ),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYK-4 Li_xZn_V_2O_4の磁場中比熱(27aYK フラストレーション系と関連物質II(スピネルなど),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYH-1 (Ca,Na)_2CuO_2Cl_2の角度分解光電子分光 II(25pYH 高温超伝導(光学的性質),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYH-4 六方晶Y_Zr_xMnO_3単結晶の磁性と誘電性(26pYH Mn系(置換効果・新物質),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aYD-4 アンダードープ銅酸化物高温超伝導体La_Sr_xCuO_4(x=0.075)の高エネルギー角度分解光電子分光(25aYD 光電子分光,領域5(光物性分野))
- 24aYJ-2 熱伝導率測定によるYNi_2B_2Cの超伝導ギャップ構造の決定(24aYJ その他(超伝導体,高熱電変換材料など),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))