石田 憲二 | 京大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石田 憲二
京大院理
-
中井 祐介
京大院理
-
北川 俊作
京大院理
-
井加田 洸輔
京大院理
-
芝内 孝禎
京大院理
-
松田 祐司
京大院理
-
前野 悦輝
京大院理
-
家 哲也
京大院理
-
井原 慶彦
京大院理
-
北川 健太郎
京大院理
-
佐藤 憲昭
名大院理
-
服部 泰佑
京大院理
-
寺嶋 孝仁
京大低温セ
-
北川 健太郎
東大物性研
-
出口 和彦
名大院理
-
佐藤 伊佐務
東北大金研
-
神原 陽一
JST-TRIP
-
服部 泰佑
京大理
-
家 哲也
京大院理:jst-trip
-
細野 秀雄
東工大
-
笠原 成
京大低温セ
-
井原 慶彦
京大理
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
寺嶋 孝仁
京大低セ
-
佐藤 憲昭
名大理
-
本間 佳哉
東北大金研
-
田村 暢之
名大院理
-
山本 悦嗣
原子力機構
-
Walstedt R.
原研先端研
-
笠原 成
京大低セ
-
軽部 皓介
京大理
-
出口 和彦
名大理
-
村川 寛
京大院理
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
松田 祐司
東大物性研
-
細野 秀雄
東工大応セラ研:erato-sorst Jst:東工大フロンティア研究センター
-
菅原 仁
徳島大総合科
-
石田 憲二
京大理
-
橋本 顕一郎
京大院理
-
木村 憲彰
東北大院理
-
大貫 惇睦
原子力機構先端研
-
田村 暢之
名大理
-
毛 志強
京大院理
-
佐藤 英行
首都大理工
-
菊地 大輔
首都大理工
-
松田 達麿
原子力機構先端研
-
松田 達磨
原子力機構先端基礎
-
芝内 孝禎
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻
-
室町 英治
物材機構
-
和氣 剛
京大院工
-
真岸 孝一
徳島大総合科
-
利根川 翔
京大院理
-
勝股 亮
京大院理
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
平野 正浩
ERATO-SORST
-
細野 秀雄
ERATO-SORST
-
平野 正浩
東工大フロンティア
-
神原 陽一
JST TRIP
-
平野 正浩
JST ERATO-SORST
-
岡本 佳比古
東大物性研
-
広井 善二
東大物性研
-
石田 憲二
京都大学大学院理学研究科
-
本間 佳哉
原子力機構先端基礎
-
門野 良典
KEK物構研
-
門野 良典
総研大
-
佐藤 宏樹
総研大
-
山浦 淳一
東大物性研
-
松林 和幸
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
北岡 良雄
阪大院基礎工
-
池田 浩章
京大院理
-
山田 和芳
東北大金研
-
笹川 崇男
東工大応セラ研
-
尾崎 英祐
名大院理
-
坂 聖光
名大院理
-
細野 秀雄
東工大フロンティア
-
細野 秀雄
JST ERATO-SORST
-
高木 英典
東大新領域
-
和田 信二
神戸大自然・理
-
廣井 善二
東大物性研
-
笠原 成
京大低温物質科学研究センター
-
寺嶋 孝仁
京大低温物質科学研究センター
-
和田 信二
神戸大院理
-
藤田 全基
東北大金研
-
幸田 章宏
総研大
-
上田 寛
東京大学物性研究所
-
町田 洋
東工大院理工
-
井澤 公一
東工大院理工
-
才賀 裕太
東大物性研
-
水戸 毅
兵庫県大院物質理
-
小山 岳秀
兵庫県大院物質理
-
上田 光一
兵庫県大院物質理
-
小原 孝夫
兵庫県大院物質理
-
才賀 裕太
広大先進機能物質セ
-
佐藤 英行
都立大理
-
池田 修悟
兵庫県立大物質理:jst Crest:trip
-
吉村 一良
京大院理
-
滝川 仁
東大物性研
-
中辻 知
東大物性研
-
瀧川 仁
東大物性研
-
田畑 吉計
京大院工
-
中村 裕之
京大院工
-
道岡 千城
京大院理
-
目時 直人
原子力機構
-
志村 恭通
東大物性研
-
松田 達磨
原子力機構先端研
-
小松原 武美
東北大極低セ
-
南部 雄亮
東大物性研
-
南部 雄亮
京大院理
-
竹谷 英朗
京大院理
-
小沼 圭介
京大院理
-
中辻 知
京大院理
-
細野 秀雄
東工大応セラ研
-
柳 博
東工大応セラ研
-
立岩 尚之
原子力機構先端研
-
榊原 俊郎
北大理
-
田山 孝
東大物性研
-
東中 隆二
理研
-
小林 達生
岡山大自然科学
-
菅原 仁
京大院理物
-
高田 和典
物材機構
-
佐々木 高義
物材機構
-
桜井 裕也
物材機構
-
大田 哲也
京大院理
-
佐藤 伊差務
東北大金研
-
山本 綾
京大院理
-
横山 誠也
神戸大院理
-
芳賀 芳範
日本原子力研究所先端基礎研究センター
-
松田 達磨
都立大院理
-
菅原 仁
都立大院理
-
佐藤 英行
都立大院理
-
神谷 利夫
東工大応セラ研
-
山浦 一成
物材機構
-
幸田 章宏
KEK物構研
-
播磨 尚朝
阪大産研
-
東中 隆二
首都大理工
-
大田 哲也
京大理
-
神原 陽一
東工大フロンティアリサーチ
-
菊池 大輔
都立大理
-
池田 修悟
原子力機構・先端基礎セ
-
下澤 雅明
京大院理
-
加藤 将樹
同志社大工
-
野尻 浩之
東北大金研
-
青木 勇二
Department Of Physics Graduate School Of Science Osaka University
-
竹下 直
産総研
-
鳴海 康雄
東北大金研
-
KAGEYAMA Hiroshi
Department of Chemistry, Graduate School of Science, Kyoto University
-
竹内 徹也
阪大低温セ
-
椋田 秀和
阪大院基礎工
-
菅原 仁
神戸大院理
-
藤森 淳
東大理
-
大石 一城
理研仁科セ
-
摂待 力生
阪大院理
-
前野 悦輝
京大国際融合創造セ
-
Sarrao J.
LANL
-
関根 ちひろ
室蘭工大工
-
矢口 宏
東理大理工
-
酒井 宏典
原子力機構先端研
-
Uemura Y.
Columbia大
-
陰山 洋
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
池田 達也
京大院理
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
山浦 淳一
東京大学物性研究所
-
山本 晃士
名大院理
-
榊原 敏郎
東大物性研
-
城谷 一民
室蘭工大工
-
松岡 英一
神戸大院理
-
山下 穣
京大院理
-
田平 景輔
岡山大自然
-
小手川 恒
岡山大自然
-
椋田 秀和
阪大基礎工
-
中井 祐介
京大理
-
山村 朝雄
東北大金研
-
白崎 謙次
東北大金研
-
菅原 仁
徳島大院総合科
-
中村 裕之
京都大学工学研究科
-
幸田 章宏
高エネルギー加速器研究機構
-
関根 ちひろ
室工大院工
-
城谷 一民
室工大院工
-
菊池 大輔
首都大理工
-
小林 達生
岡山大理
-
野尻 浩之
東北大金研:cints
-
石田 卓磨
兵庫県大院物質理
-
藤森 淳
東大新領域
-
藤森 淳
東京大学大学院理学系研究科
-
藤森 淳
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
林 優二郎
京大院理
-
大石 一城
原研先端研
-
菊地 大輔
都立大理
-
矢口 宏
京大院理
-
菊川 直樹
京大院理
-
滝沢 恵一
京大院理
-
本多 史憲
阪大院理
-
米澤 進吾
京大院理
-
菅原 仁
徳島大院ISAS
-
吉内 伸吾
阪大院理
-
西村 尚人
阪大院理
-
太田 尚志
阪大院理
-
幸田 章宏
高エネ機構物構研
-
芝内 孝禎
京都大学理学研究科
著作論文
- 21aPS-22 ウランカルコゲナイド化合物β-US_2の圧力誘起強磁性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGE-6 Sr_2RuO_4における酸素サイトのNMR(20pGE ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-9 強磁性超伝導体UCoGeにおける強磁性と超伝導の相関(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pTB-11 擬二次元三角格子反強磁性体NiGa_2S_4のGa-NQR/NMRとμSRを用いた研究(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30pSC-8 三角格子反強磁性体NiGa_2S_4の微視的測定手段を用いた研究(30pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGH-5 鉄系超伝導体LaFeAs(O_F_x)の低ドープ領域におけるNMR(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRH-2 鉄系超伝導体LaFeAs(O_F_x)における^As-NMRによる磁気励起の研究(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRH-1 鉄ニクタイドLaFeXO(X=As,P)におけるNMR(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pRG-8 層状化合物CeFePOにおける重い電子的振る舞い(重い電子系および価数揺動,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pTJ-2 強磁性超伝導体UCoGeの低温磁化測定(アクチナイド1,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- U系重い電子系超伝導体UCoGeにおける新奇な超伝導状態--コバルト核四重極共鳴(59Co NQR)実験による強磁性と超伝導の微視的共存
- 23pGH-10 鉄砒素系超伝導体AEFe_2(As_P_x)_2単結晶の超伝導ギャップ構造の研究(23pGH FeAs系超伝導(置換効果,圧力効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGH-10 AEFe_2(As,P)_2純良単結晶における輸送現象測定(20aGH FeAs系超伝導(輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGH-10 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2のNMRによる研究(II)(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGH-9 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2のNMRによる研究(I)(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-10 強磁性超伝導体UCoGeおよび関連物質の^Co-NMR/NQRによる研究(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWR-2 遍歴強磁性超伝導体UCoGeにおけるCo-NMR/NQR(I)(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWR-3 遍歴強磁性超伝導体UCoGeにおけるCo-NMR/NQR(II)(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pXA-3 YbAuCu_4の価数揺らぎによる量子臨界性(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-20 RCoGe(R=U、Y、La)の単結晶育成と試料評価(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRH-11 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2における^P,^As-NMR(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pTJ-3 UCoGeにおける強磁性と超伝導の微視的共存 : ^Co-NMR/NQRによる研究(アクチナイド1,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pTJ-1 強磁性超伝導体UCoGeの試料評価(アクチナイド1,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTA-2 鉄系層状超伝導体LaFeAs(O_F_x)における^As-NMR(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTA-1 鉄系層状超伝導体LaFePOにおけるNMR(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTL-1 遍歴強磁性体LaCoPOのP-NMR(28aTL Co酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aQF-9 遍歴強磁性体LaCoPOのP-NMR(23aQF Co酸化物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYA-8 鉄系層状超伝導体LaFeAs(O_F_x)におけるNMR(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYA-7 鉄系層状超伝導体LaFeAs(O_F_x)におけるナイトシフト測定(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pYA-3 鉄砒素系超伝導体のNMR(21pYA 領域8シンポジウム:鉄化合物新超伝導体の物理,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-8 La系スクッテルダイトにおけるラットリングのNMR/NQRによる微視的測定I(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWH-5 s波超伝導体の渦糸状態における局所電子状態密度のNMRによる研究(磁束量子系I(硼化物,その他),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pXA-4 充填スクッテルダイトのゲストサイトの核磁気共鳴(領域10,領域8合同シンポジウム カゴに内包された原子の局所振動-ラットリングと量子効果,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 18pXA-4 充填スクッテルダイトのゲストサイトの核磁気共鳴(18pXA 領域10,領域8合同シンポジウム 主題:カゴに内包された原子の局所振動-ラットリングと量子効果,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aWP-3 NMR/NQRからみたLa系充填スクッテルダイトにおける希土類イオンのダイナミクス(20aWP スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aUB-8 LaスクッテルダイトLaM_4X_(M=Ru,Fe,Os;X=P,Sb)のLa-NMR,P-NMR/Sb-NQRによるラトリングの研究(27aUB スクッテルダイト(Sm系,他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aYG-11 充填スクッテルダイト超伝導体LaOs_4Sb_の^La-NMR(スクッテルダイト(PrOs_4Sb_系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTA-9 超伝導体LaFe_4P_,LaOs_4Sb_のNMR(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXC-4 Sr_2RuO_4における不純物効果のNQRによる微視的測定(Ru酸化物)(領域8)
- 20aWK-5 電子ドープ型銅酸化物Sr_La_xCuO_2における磁場侵入長のキャリア濃度依存性(20aWK 高温超伝導(μSR,中性子散乱,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aZL-6 無限層構造銅酸化物Sr_La_xCuO_2の磁場侵入長と植村プロット(25aZL 高温超伝導(中性子・X線・μSR、梯子・鎖系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTD-8 μSR測定からみた無限層銅酸化物Sr_La_xCuO_2の相分離(28aTD 高温超伝導(中性子,X線,μSR,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pWF-1 Sr_2RuO_4におけるナイトシフトの実験に基づくdベクトルについての考察(19pWF Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZL-1 ^O NMRによるスピン三重項超伝導体Sr_2RuO_4の超伝導多重相の探索(24pZL Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTC-2 スピン三重項超伝導体Sr_2RuO_4のRuO_2面内平行低磁場中における^Ru核ナイトシフトの測定(27aTC Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pXE-1 スクッテルダイド化合物PrFe_4P_の磁気励起(P-NMR)(スクッテルダイト : P系)(領域8)
- 23pPSB-1 重い電子系化合物YbXCu_4(X=Au,Pd)の価数転移を伴う磁場誘起量子臨界現象(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSB-53 YbFe_4Sb_のNQR/NMRによる研究(領域8ポスターセッション(f電子系等III),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 鉄系超伝導体研究の現状と課題-物性(鉄系超伝導体)
- 21pPSB-40 Dy_2Ti_2O_7スピンアイス状態における緩和機構の^Ti-NQR/^O-NMRによる研究(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWD-10 Dy_2Ti_2O_7スピンアイス状態の^Ti-NQRによる微視的測定(フラストレーション系(マルチフェロイック及び3次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23aQC-2 磁場方向精密制御下におけるSr_2RuO_4の上部臨界磁場角度依存性(23aQC Ru系・層状窒化物・パイロクロア超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aXC-6 二次元三角格子Co酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのNMR・NQR(III) : Fe置換効果(Co酸化物超伝導)(領域8)
- 28aXC-4 二次元三角格子Co酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのNMR・NQR(I)(Co酸化物超伝導)(領域8)
- 23pPSA-69 RCd_6(R:希土類)の磁性(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWH-12 CaFe_2(As,P)_2単結晶におけるT-cT構造相転移と超伝導(23pWH 鉄砒素系超伝導(伝道・磁化・熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-5 URu_2Si_2超純良単結晶の隠れた秩序相および超伝導相におけるサイクロトロン共鳴(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-5 ^As-NMRから見た鉄系超伝導体LaFeAsO_における不純物効果(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ウランカルコゲナイド化合物の圧力誘起強磁性
- 磁石にくっつく超伝導体--強磁性と超伝導の微視的な共存
- 25pWJ-13 ^Co-NMRを用いた単結晶UCoGeの異方的磁気励起の研究(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-12 単結晶UCoGeを用いた^Coサイトの角度分解NMR(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-6 YCoGeとLaCoGeの^Co-NQR/NMRを用いた研究(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-13 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の低P濃度域におけるNMR(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-12 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の高P濃度域におけるNMR(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31aWA-2 スピン三重項超伝導体 Sr_2RuO_4 の c 軸方向ナイトシフトの測定
- 20aRA-5 軌道秩序を示すスクッテルダイト化合物 PrFe_4P_ の磁気状態 : ^P-NMR 実験
- 27aTC-4 メタ磁性遍歴酸化物Sr_3Ru_2O_7の^O-NMR(27aTC Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYJ-3 ^O-NMRを用いたSr_3Ru_2O_7のメタ磁性量子臨界揺らぎの磁場方向依存性の研究(Ru系,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aRA-5 遍歴メタ磁性酸化物 Sr_3Ru_2O_7 における ^O-NMR を用いた量子臨界ゆらぎの観測(Ru 系, 領域 8)
- 14aRA-4 Sr_3Ru_2O_7 の遍歴メタ磁性 : RuO_2 面に平行な磁場中での多段転移(Ru 系, 領域 8)
- 27aXC-6 遍歴メタ磁性酸化物Sr_3Ru_2O_7における^O-NMRを用いた量子臨界現象の研究(Ru酸化物)(領域8)
- 27aXC-5 Sr_3Ru_2O_7のメタ磁性転移に伴う量子臨界性と多相現象(Ru酸化物)(領域8)
- 20pTP-7 遍歴メタ磁性酸化物 Sr_3Ru_2O_7 における ^O-NMR を用いた磁気状態の研究
- ^P-NMRによるBaFe_2(As_P_x)_2の反強磁性と超伝導の研究(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- NMR・NQRから見た鉄系超伝導体LaFeAsO_におけるZn不純物効果(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 28aTD-10 低ドープ領域La_Sr_xCuO_4における高磁場下のμSR実験(28aTD 高温超伝導(中性子,X線,μSR,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWA-8 低ドープ領域La_Sr_xCuO_4(x=0.07)における超伝導と磁性の共存(II)(μSR実験)(高温超伝導(磁気励起,1/8問題),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aRD-3 低ドープ領域 La_Sr_xCuO_4(x=0.07) における超伝導と磁性の共存(μ SR 実験)(高温超伝導 : 不均一性・不純物効果, 領域 8)
- 28aEE-4 CaFe_2(As_P_x)_2のNMR/NQR(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-12 ウランカルコゲナイドの磁気励起(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- R.E. Walstedt, The NMR Probe of High-T_c Materials, Springer, Berlin and Heidelberg, 2008, xii+267p, 23.9×15.9cm, $209.00(SPRINGERTRACTS IN MODERN PHYSICS 228), [大学院向・専門書], ISBN978-3-540-75564-7
- 28pEE-3 鉄系超伝導体LaFe(As_P_x)OにおけるNMR/NQR(28pEE 鉄砒素系(1111系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-2 熱伝導率でみたUPt_3の超伝導ギャップ構造(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-8 単結晶UCoGeにおける超伝導状態の^Co NMRナイトシフト測定(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-3 単結晶UNi_2Al_3の角度分解^Al-NMR測定(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEE-11 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の磁性と超伝導のNMRによる研究(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGC-5 ^Al-NMRによるUCoAlにおける1次相転移の臨界終点付近の磁性の研究(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-2 強磁性超伝導体UCoGeにおける強磁性揺らぎと異方的超伝導(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGL-7 UCoGeの磁性と超伝導 : 微視的立場から(23pGL 領域8,領域3合同シンポジウム:遍歴磁性と超伝導-両者の統合的な理解に向けて,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGC-3 擬二次元重い電子系物質CeFePOの新奇なメタ磁性の発見(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-5 磁場中熱伝導率測定によるUPt_3の低エネルギー励起構造の観測(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-49 遍歴電子メタ磁性体Fe_3Mo_3Nの高磁場物性(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGC-10 ウランカルコゲナイドの磁気励起(22pGC 価数揺動,少数キャリア等,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-12 URu_2Si_2の隠れた秩序相におけるサイクロトロン共鳴測定を用いたFermi面の研究(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-4 熱伝導率で見たUPt_3における超伝導対称性の変化(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGM-10 NMRから見た鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2における反強磁性と超伝導の関係(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-97 カゴ状構造を有する超伝導体Ga_V_2Al_のNMRを用いた研究(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYA-3 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の磁性と超伝導の共存/競合(25pYA 鉄砒素系4(磁気共鳴・中性子線・μSR),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26pAA-3 η-カーバイド型化合物の磁歪測定(26pAA 遍歴磁性・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pYB-10 ^P-NMRを用いた擬二次元重い電子強磁性Ce(Fe_Ru_)POの研究(27pYB Ce化合物2(1-2-10系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYA-10 カゴ状超伝導体A_xV_2Al_のNMR/NQRを用いた研究(26pYA 多極子2(1-2-20系,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26pAA-4 "YMn_2Zn_"のNMR(26pAA 遍歴磁性・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 領域8「鉄ヒ素系超伝導の隠れた量子臨界点とネマティック相転移」(招待講演,2012年秋季大会招待・企画・チュートリアル講演の報告,学会報告)
- 20pFH-3 ^P-NMRで見るCe(Fe_Ru_x)POにおける新奇な強磁性量子臨界点近傍の磁気状態(20pFH Ce化合物2(磁性・価数揺らぎと重い電子系),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 20pPSB-6 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2における不純物効果(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 21aGA-7 BaFe_2(As_P_x)_2における磁性-超伝導共存/競合相の磁気応答(21aGA 鉄砒素系5(磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 20aPSB-2 重い電子化合物YbCo_2Zn_の低温磁性(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXG-5 NMRによるBa(Fe_M_y)_2(As_P_x)_2(M=Zn,Mn)の不純物効果の研究(29pXG 鉄砒素系5(磁気共鳴・メスバウアー効果・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXG-6 BaFe_2(As_P_x)_2単結晶を用いたNMRによる面内異方性の研究(29pXG 鉄砒素系5(磁気共鳴・メスバウアー効果・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-130 ^Se-NMRを用いた新奇超伝導体Ir_XSe_2の研究(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aXJ-11 カゴ状超伝導体A_xV_2Al_におけるラットリングのゲストイオン依存性(29aXJ 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aXB-12 ^P-NMRで明らかにするCe(Ru_Fe_x)POにおける二次元強磁性量子臨界点近傍の新奇な磁気ゆらぎ(29aXB Ce系化合物1(超伝導・量子臨界現象),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pXJ-3 2次元Ti_2O面を持つ新奇超伝導体BaTi_2Sb_2OにおけるSb-NMR(28pXJ Ti,V,Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-39 重い電子化合物YbCo_2Zn_の低温磁性II(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEB-11 YbCo_2Zn_の極低温下f電子状態(Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-133 ^Se-NMRを用いた新規超伝導体Ir_xSe_2の研究(理論,空間非対称,アクチノイドなど,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aED-4 Sr_2RuO_4の超伝導状態における^Ruと^SrのNMR(Ru酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aKQ-1 重い電子系超格子CeCoIn_5/YbCoIn_5におけるNMRを用いた研究(Ce系化合物2(超伝導・量子臨界現象),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aEB-8 一軸圧NQR測定を用いたUCoAlにおけるゼロ磁場強磁性転移の探索(アクチナイド(URu_2Si_2の隠れた秩序・遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aCE-2 ^As-,^P-NMRによるBaFe_2(As_P_x)_2単結晶の面内異方性の研究(27aCE 鉄砒素系1(NMR・メスバウアー効果),領域8(強相関系))
- 30aBE-3 NMRによる重い電子系超格子CeCoIn_5/YbCoIn_5におけるCe層,Yb層ごとの分離測定(30aBE Ce系化合物2(超伝導・量子臨界現象),領域8(強相関係))