東中 隆二 | 首都大理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
東中 隆二
首都大理工
-
青木 勇二
首都大理工
-
佐藤 英行
首都大理工
-
宮崎 亮一
首都大理工
-
前野 悦輝
京大院理
-
並木 孝洋
首都大理工
-
並木 孝洋
東京医大
-
東中 隆二
京大院理
-
青木 勇二
都立大理
-
渡辺 慎
首都大理工
-
佐藤 英行
東京都立大学大学院理学研究科
-
中間 章浩
首都大理工
-
東中 隆二
首都大学東京
-
小河 誉典
首都大理工
-
深澤 英人
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
東中 隆二
理研
-
高木 英典
理研
-
龍岡 翔
首都大理工
-
末光 文也
首都大理工
-
門脇 広明
首都大理工
-
武田 賢樹
首都大理
-
松林 和幸
東大物性研
-
藤 秀樹
神戸大院理
-
小手川 恒
神戸大院理
-
筒井 智嗣
JASRI
-
畠山 和也
首都大学東京
-
青木 勇二
首都大学東京
-
佐藤 英行
首都大学東京
-
武田 賢樹
首都大理工
-
上床 美也
東大物性研
-
松村 政文
首都大学東京
-
畠山 和也
首都大理工
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
中辻 知
京大理
-
前野 悦輝
京大理
-
田山 孝
東大物性研
-
Ramazanoglu M.
McMaster Univ.
-
Dabkowska H.
McMaster Univ.
-
Gaulin B.
McMaster Univ.
-
北川 健太郎
東大物性研
-
菅原 仁
神戸大理
-
出口 和彦
京大院理
-
阿部 聡
金沢大院自然科学研究科
-
金子 浩
金沢大院自然
-
大岩 潔
東京医大医
-
宇留賀 朋哉
JASRI
-
松村 政文
首都大理工
-
阿部 聡
金沢大院自然
-
阿部 聡
金沢大学理学部
-
藤下 豪司
金沢大自然
-
小手 川恒
阪大基礎工
-
並木 孝洋
東京医大物理
-
大岩 潔
東京医大物理
-
佐藤 英行
首都大・理工
-
新田 清文
弘前大・理工
-
金子 浩
金沢大自然
-
秦 文章
金沢大自然
-
鈴木 治彦
金沢大自然
-
東中 隆二
京大理
-
滝川 仁
東大物性研
-
元屋 清一郎
東理大理工
-
瀧川 仁
東大物性研
-
菅原 仁
神戸大院理
-
大原 繁男
名工大工
-
石田 憲二
京大院理
-
中辻 知
京大院理
-
坂井 修
京大院理
-
広井 善二
東大物性研
-
佐藤 英行
首都大学院理
-
松平 和之
九州工大工
-
桑原 慶太郎
茨城大理工
-
宮崎 亮一
首都大学東京
-
渡辺 慎
首都大学東京
-
龍岡 翔
首都大学東京
-
菊池 大輔
首都大理工
-
藤 秀樹
神戸大
-
藤 秀樹
阪大基礎工
-
松本 宏一
金沢大院自然
-
薛 芸
金沢大院自然
-
高木 英典
理化学研究所
-
阿部 聡
金大理
-
小手川 恒
神戸大
-
浅木 謙治
神戸大
-
並木 孝洋
東京医科大
-
元屋 清一郎
東京理科大学理工学部
-
伊藤 裕康
金沢大自然
-
秦 文章
金大理
-
金子 浩
金大理
-
松本 宏一
金大理
-
藤下 豪司
金大理
-
鈴木 治彦
金大理
-
齋藤 将史
京大院理
-
徳永 将史
東大物性研
-
中辻 知
東大物性研
-
高野 義彦
物材機構
-
寺嶋 太一
物材機構
-
宇治 進也
物材機構
-
山下 哲朗
名工大工
-
坂本 功
名工大工
-
弓削 達郎
東北大国際高等研
-
石井 啓文
台湾NSRRC
-
平岡 望
台湾NSRRC
-
TSUEI Ku-Ding
台湾NSRRC
-
橋爪 大輔
理研
-
出口 和彦
名大院理
-
石田 憲二
京大国際融合創造センター
-
北川 健太郎
京大院理
-
高津 浩
京大院理
-
水牧 仁一朗
Jasri Spring-8
-
水牧 仁一郎
Jasri
-
田山 孝
富山大理
-
廣井 善二
東大物性研
-
長谷川 巧
広大院総合科
-
荻田 典男
広大院総合科
-
宇田川 眞行
広大院総合科
-
室 裕司
広大先端物質
-
山岡 人志
理研播磨研
-
Jarrige Ignace
原子力機構
-
辻井 直人
物材機構
-
Lin Jung-Fu
テキサス大
-
平岡 望
NSRRC
-
石井 啓文
NSRRC
-
Tsuei ku-Ding
NSRRC
-
Baron Alfred
JASRI
-
ジャリッジ イニヤス
原子力機構放射光
-
武田 賢樹
首都大学東京
-
小河 誉典
首都大学東京
-
末光 文也
首都大学東京
-
斎藤 隆仁
徳島大院総合科
-
斉藤 隆仁
徳島大院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
-
上田 真
首都大学東京
-
齋藤 隆志
首都大学東京
-
田中 謙弥
首都大学東京
-
齋藤 隆志
首都大院理工
-
上田 真
首都大院理工
-
田中 謙弥
首都大院理工
-
齊藤 隆志
首都大理工
-
斉藤 隆志
首都大理工
-
齊藤 隆仁
徳島大総合科
-
菊地 大輔
首都大理工
-
荻田 典男
広大総合科
-
宇田川 眞行
広大総合科
-
山田 篤
埼玉大院理工
-
山本 文子
理研
-
松平 和之
九工大院工
-
菅原 仁
徳島大総科
-
高木 英典
東大院新領域 工
-
香取 浩子
理研
-
筒井 智嗣
SPring-8
-
橋爪 大輔
理化学研究所先端技術基盤部門
-
米澤 進吾
京大院理
-
山田 篤
埼玉大理工
-
出口 啓太
物材機構
-
Auban-Senzier P.
パリ南大学
-
Pasquier C.
パリ南大学
-
Bechgaard K.
コペンハーゲン大学
-
Jerome D.
パリ南大学
-
石川 義和
富山大理
-
水牧 仁一朗
SPring-8
-
上床 和也
東大物性研
-
青木 英和
首都大理工
-
山岡 人志
理研
-
山岡 人志
理化学研究所
-
Jarrigew Ignace
原子力機構
-
山本 文子
Jst-trip:理研
-
高山 知弘
東大院新領域
-
吉澤 英樹
東大物性研
-
松平 和之
九工大工
-
池生 剛
富大理
-
平井 大悟郎
東大院新領域
-
山本 文子
理化学研究所
-
平井 大悟郎
東大新領域
-
宮田 保教
National Institute Of Radiological Sciences
-
土居 直弘
首都大理工
-
岩崎 隆祐
NECマシナリー
-
池生 剛
富山大理
-
松平 和之
九州工業大学工学部 電気工学科
-
阿部 聡
金沢大自然
-
松本 宏一
金沢大自然
-
室 裕司
広大院先端物質
-
鶴岡 翔
首都大
-
山本 文子
超電導工学研
-
Joo Nada
Universite Paris-Sud
-
Auban-Senzier P.
Universite Paris-Sud
-
Pasquier C.
Universite Paris-Sud
-
Haddad S.
Campus Universitaire
-
Charfi-Kaddour S.
Campus Universitaire
-
Heritier M.
Universite Paris-Sud
-
Bechgaard K.
University of Copenhagen
-
Jerome D.
Universite Paris-Sud
-
薛 芸
金沢大自然
-
Svinkov A.V.
金沢大自然
-
A. V.
金大理
-
伊藤 裕康
金大理
-
薛 芸
金大理
-
Savinkov A.V.
金大理
-
細道 晶子
金大理
-
竹森 陽平
金大理
-
Ruff J
Waterloo大(Canada)
-
Gingras M
Waterloo大(Canada)
著作論文
- 21aPS-32 充填スクッテルダイトPr(Os_Ru_x)_4Sb_における重い電子超伝導特性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-35 As系充填スクッテルダイト化合物の高圧下における単結晶育成と物性評価(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-34 充填スクッテルダイト化合物CeFe_4As_の高圧下単結晶育成と物性評価(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGD-6 充填スクッテルダイト化合物SmFe_4As_の高圧合成法を用いた単結晶育成と電子物性(20aGD スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGD-5 遍歴強磁性体LaFe_4As_の圧力下NQRによる研究(20aGD スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-40 高圧下における充填スクッテルダイト化合物YbFe_4P_の結晶育成とその物性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGD-4 遍歴電子強磁性体LaFe_4As_単結晶の圧力効果と異方性(20aGD スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aTG-11 パイロクロア酸化物Tb_2Ti_2O_7における量子スピンアイス状態(30aTG フラストレーション系(スピネル・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aQH-8 パイロクロア酸化物Tb_2Ti_2O_7における量子スピンアイス状態の探索(23aQH フラストレーション系 (硼化物・希土類化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-33 高圧フラックス法によって作製された充填スクッテルダイト化合物CeOs_4Sb_の低温物性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-6 高圧下で育成した高充填率単結晶LaFe_4Sb_の電子輸送特性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-36 充填スクッテルダイトSmOs_4Sb_の磁場に鈍感な重い電子状態のLa置換効果(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-11 充填スクッテルダイト超伝導体Pr(Os_Ru_x)_4Sb_の超伝導特性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-15 高圧下で育成した単結晶における重希土類系スクッテルダイトGdRu_4P_の低温物性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26pQJ-7 量子スピンアイス物質Tb_2Ti_2O_7の極低温磁場中比熱(フラストレーション系(理論・パイロクロア),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27pTC-15 4,5d遷移金属を含む層状ニクタイドの超伝導(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQG-11 ランダム磁場イジング強磁性体R_xY_(OH)_3における異常基底状態の探索(20aQG 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-5 充填スクッテルダイトLaFe_4As_のNMR/NQRによる研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pXR-8 スピンアイス物質Dy_2Ti_2O_7の[111]方向磁場下でのカゴメアイス低温相図(フラストレーション系)(領域3)
- 28pXH-11 Dy_2Ti_2O_7 のカゴメアイス状態における希釈冷凍機温度での比熱
- 21pPSB-40 Dy_2Ti_2O_7スピンアイス状態における緩和機構の^Ti-NQR/^O-NMRによる研究(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWD-10 Dy_2Ti_2O_7スピンアイス状態の^Ti-NQRによる微視的測定(フラストレーション系(マルチフェロイック及び3次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 19pTB-6 イジング強磁性体R_xY_(OH)_3(R= Dy,Ho)における低温磁性(19pTB f電子系・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aXK-8 Dy_2Ti_2O_7の^Ti,^O-NMR/NQRによる微視的測定(26aXK フラストレーション系,スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pYF-4 磁場方向精密制御下での擬一次元導体(TMTSF)_2ClO_4の金属-非金属クロスオーバー(23pYF TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pSC-10 Dy_2Ti_2O_7,Ho_2Ti_2O_7の極低温X線回折(30pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30pSC-13 磁気誘電効果を用いたスピンアイス状態における磁気緩和現象の観測(30pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aYB-1 スピンアイス化合物Dy_2Ti_2O_7の低温X線回折測定(フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aXN-2 低温磁場中交流磁化率測定によるスピンアイスDy_2Ti_2O_7の磁場誘起相転移現象の観測(フラストレーション系(スピネル・パイロクロア・スピンチューブ),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aXN-1 スピンアイス化合物Dy_2Ti_2O_7の低温X線回折測定(フラストレーション系(スピネル・パイロクロア・スピンチューブ),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 12aWG-8 誘電率測定によるスピンアイス Dy_2Ti_2O_7 における低温磁場誘起相転移の起源特定(フラストレーション系, 領域 3)
- 30aXL-12 フラストレート系磁性体の低温磁場中誘電率(酸化物磁性(遷移金属酸化物))(領域3)
- 28pXH-13 パイロクロア型酸化物 R_2Nb_2O_7 II : R サイトスピンの磁気フラストレーション
- 28pXH-12 パイロクロア型酸化物 R_2Nb_2O_7 I : Nb サイトスピンの磁気的基底状態
- 18aTE-6 パイロクロア型酸化物Y_2Ir_2O_7の電子数制御と金属・非金属転移
- 18aTE-5 パイロクロア型酸化物Ln_2Ir_2O_7の磁気的基底状態
- 27aXB-5 パイロクロア型酸化物Dy_2Ti_2O_7の単結晶試料の低温磁場中比熱
- 23pPSA-29 Yb T_2Al_(T=Ti,V,Cr)の単結晶育成と物性測定(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-12 新規充填スクッテルダイト化合物SmRu_4As_の高圧合成法による単結晶育成とその特性評価(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-8 充填スクッテルダイト化合物CeFe_4As_の高圧下単結晶育成と物性評価(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-23 近藤格子反強磁性体YbNi_3Al_9の比熱および磁気熱量測定(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-14 充填スクッテルダイト(Sm_xLa_)Os_4Sb_の磁場に鈍感な重い電子状態(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-13 高圧フラックス法による新物質SmOs_4As_の単結晶育成と電子物性測定(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-6 高圧フラックス法によって育成された充填スクッテルダイト化合物CeOs_4Sb_の低温物性(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-10 高圧下フラックス法による充填スクッテルダイトYbFe_4P_の単結晶育成とその物性(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-37 カゴ状物質RNb_2Al_(R=La,Pr)の単結晶育成と低温物性測定(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-99 PrT_2Al_(T=Mo,W)の単結晶育成と物性測定(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pHE-11 Dy_2Ti_2O_7のカゴメアイス状態におけるカステレイン転移(25pHE フラストレーション系(カゴメ格子・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-19 新規充填スクッテルダイト化合物SmRu_4As_の高圧合成法による単結晶育成とその特性評価II(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEC-11 カゴ状物質RNb_2Al_の単結晶育成と低温物性測定(28aEC 多極子1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-20 充填スクッテルダイト化合物SmOs_4As_の単結晶育成と物性評価II(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-18 充填スクッテルダイト超伝導体Pr(Os_Ru_x)_4Sb_におけるピーク効果のRu濃度依存性(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-86 充填スクッテルダイト化合物SmOs_4As_の単結晶育成と物性評価III(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-104 RAu_3Al_7(R=La,Ce)の単結晶育成と物性測定(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-81 充填スクッテルダイトPr(Os_Ru_x)_4Sb_における非弾性X線散乱(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-87 X線吸収によるSm_xLa_Os_4Sb_のSmイオン価数測定(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-94 PrTr_2Al_(Tr=Nb,Mo,Ta,W)の単結晶育成と物性測定(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-89 Yb_xFe_4Sb_スクッテルダイトにおける異常価数転移(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-90 YbOs_4Sb_の単結晶育成と物性測定(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYA-1 極低温物性測定によるカゴ状物質PrNb_2Al_の基底状態の探索(26pYA 多極子2(1-2-20系,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aPS-99 Dy_2Ti_2O_7のカゴメアイス状態における磁気モノポール(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pYB-4 PrFe_4P_に於ける高磁場秩序相及び新たな高磁場相境界(24pYB 多極子l(充填スクッテルダイト,Ce化合物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-29 YbOs_4Sb_の単結晶育成と物性測定II(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pHC-14 Pr(Os_Ru_x)_4Sb_のラマン散乱(19pHC 多極子(希土類内包カゴ状物質,多極子秩序),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aFH-2 ヘリカル磁性体YbNi_3Al_9の二次元強磁性層中に形成された重い電子状態(21aFH Yb化合物(重い電子系,価数揺動),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 18pCD-8 Dy_2Ti_2O_7のカゴメアイス状態におけるスピンダイナミクス(18pCD フラストレーション系(三次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aPSB-25 反強磁性カゴ状物質SmAu_3Al_7の基礎物性評価(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSB-14 YbAu_3Al_7の単結晶育成と物性測定(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSA-49 CeAu_3Al_7の単結晶育成と基礎物性測定(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSA-69 カゴ状化合物微小単結晶試料の熱電能測定(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-42 PrTa_2Al_の低温電気抵抗測定(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-80 新規カゴ状化合物Tm_6Cr_4Al_の単結晶育成と物性測定(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXT-11 充填スクッテルダイトPr(Os_Ru_x)_4Sb_におけるラットリング-結晶場励起間の新奇結合状態(26pXT 籠状物質(1-2-20系・充填スクッテルダイト・他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-72 カゴ状化合物SmTr_2Al_(Tr=V,Nb,Ta)の単結晶育成と物性測定(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXT-6 SmTr_2Al_における磁場に鈍感な相転移及び重い電子状態の起源探索(26pXT 籠状物質(1-2-20系・充填スクッテルダイト・他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-71 スピンアイスDy_2Ti_2O_7のチャージ密度相関(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-65 カゴ状化合物単結晶試料の低温熱電能測定(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-49 Dy_2Ti_2O_7のカゴメアイス状態における磁気モノポールの二次元ダイナミクス(領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-128 Yb_2T_3X_5(T:遷移金属、X:Si,Ge,In)の単結晶育成と物性(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEB-1 PrNb_2Al_の(Al,Nb)-NMR,NQRによる研究(籠状物質2(1-2-20系),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-107 純良な単結晶によるTb_Ti_O_の長距離秩序の研究(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
- 28aCM-11 新しい超伝導体La(O,F)BiS_2のNMR/NQRによる研究(28aCM 銅酸化物2,超伝導物質,領域8(強相関系))
- 27pBE-15 遷移金属サイトにおけるNMR/NQRによるPrT_2Al_の研究(27pBE 籠状物質(充填スクッテルダイト・1-2-20系),領域8(強相関系))
- 28aPS-85 高速比熱測定による電子系と核スピン系の分離(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関係))