山本 文子 | Jst-trip:理研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 文子
理研
-
山本 文子
Jst-trip:理研
-
山本 文子
超電導工学研
-
高木 英典
理研
-
Takagi Hidenori
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
高木 英典
理化学研究所
-
橋爪 大輔
理研
-
山本 文子
超電導工研
-
高木 秀典
東大物性研
-
胡 尉之
理研
-
Toyoda Haruhisa
Department Of Material Physics Faculty Of Engineering Science Osaka University
-
胡 尉之
超電導工研
-
和泉 充
東京海洋大学海洋工学部海洋電子機械工学科
-
高木 英典
東大新領域
-
平石 雅俊
総研大
-
宮崎 正範
総研大
-
門野 良典
KEK物構研
-
幸田 章宏
高エネルギー加速器研究機構
-
門野 良典
総研大
-
幸田 章宏
総研大
-
高山 知弘
東大院新領域
-
田辺 圭一
超電導工学研究所
-
平井 大悟郎
東大新領域
-
安達 成司
超電導工学研究所
-
和泉 充
東京商船大
-
和泉 充
東京商船大学 商船学部
-
安達 成司
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
田辺 圭一
超工研
-
高山 知弘
東大新領域:jst-trip
-
大串 研也
東大物性研
-
田島 節子
阪大院理
-
高木 英典
東大院新領域 工
-
田辺 圭一
超電導工研
-
橋爪 大輔
理化学研究所先端技術基盤部門
-
竹下 聡史
理研放射光
-
安達 成司
超電導工研
-
田島 節子
超電導工学研
-
平井 大悟郎
東大院新領域
-
竹下 直
産総研
-
大串 研也
Jst-trip:東大物性研
-
高木 英典
東大
-
香取 浩子
理研
-
竹下 聡史
高エ機構物構研
-
山本 文子
理化学研究所
-
和泉 充
東京商船大・物理
-
和泉 充
筑波大学物理学研究科物理学専攻
-
胡 尉之
超電導工学研
-
山内 尚雄
超電導工研
-
木内 陽子
東大物性研
-
安岡 弘志
東大物性研
-
松林 和幸
東大物性研
-
加藤 健一
理研
-
高田 昌樹
理研
-
安岡 宏志
東大物性研
-
伊藤 豊
東大物性研
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
松波 雅治
東大物性研:理研:spring-8
-
田口 宗孝
理研:spring8
-
腰塚 直己
超電導工研
-
田中 昭二
超電導工研
-
山内 尚雄
超電導工学研究所
-
安岡 弘志
原研先端研
-
Chainani A.
理研:spring-8
-
江口 律子
理研 SPring-8
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
伊藤 豊
Istec
-
高田 恭孝
理研 SPring-8
-
松波 雅治
理研 SPring-8
-
田口 宗孝
理研 SPring-8
-
チャイナニ アシシ
理研 SPring-8
-
高木 英典
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
江口 律子
理研:spring-8
-
福岡 敦
超電導工研
-
CHAINANI Ashish
RIKEN/SPring-8
-
中尾 愛子
理研 和光
-
高田 恭孝
東大新領域:理研:spring8
-
門野 良典
総研大:kek物構研
-
松波 雅冶
神戸大院自然
-
石垣 徹
茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター設立準備室
-
安達 成司
超電導工研大阪府大院工:jst- Crest
-
胡 尉之
東京商船大学応用物理
-
田島 節子
超伝導工学研究所
-
田村 俊之
超電導工研
-
井澤 和幸
超電導工研
-
伊藤 豊
パナソニック株式会社セミコンダクター社プロセス開発センター
-
小林 典男
東北大金研
-
市原 正樹
物性研
-
松田 雅昌
原子力機構
-
市原 正樹
東大物性研
-
滝川 仁
東大物性研
-
寺崎 一郎
早大理工
-
仙波 泰徳
JASRI, SPring-8
-
大橋 治彦
JASRI, SPring-8
-
辛 埴
東大物性研
-
矢橋 牧名
JASRI
-
玉作 賢治
理研
-
上床 美也
東大物性研
-
瀧川 仁
東大物性研
-
松下 能孝
物材機構
-
熊井 玲児
産総研
-
池田 卓史
産総研
-
村上 雅人
超電導工研
-
瀧川 仁
東京大学物性研究所
-
池田 卓史
物質・材料研究機構 物質研究所
-
神山 崇
KEK-物構研
-
鳥居 周輝
KEK-物構研
-
吉田 誠
東大物性研
-
毛利 信男
東大物性研
-
西嵜 照和
東北大金研
-
高橋 博樹
日大文理
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
高山 知弘
東大新領域
-
東中 隆二
理研
-
松田 雅昌
原研
-
中西 健司
JRCAT
-
斉木 幸一朗
東大理
-
泉 富士夫
無機材研
-
田中 昭二
超電導工学研究所
-
大道 英二
神戸大院理
-
大橋 治彦
理研xfel:jasri
-
仙波 泰徳
Jasri
-
石田 行章
東大物性研
-
石川 哲也
理研 SPring-8
-
西野 吉則
理研
-
馬場 輝久
理研 SPring-8
-
西野 吉則
理研 SPring-8
-
玉作 賢治
理研 SPring-8
-
矢橋 牧名
理研 SPring-8
-
高木 英典
理研和光
-
石田 行章
理研 SPring-8
-
山本 文子
理研和光
-
東中 隆二
首都大理工
-
佐藤 宏樹
総研大
-
玉作 賢治
理化学研究所播磨研究所
-
矢橋 牧名
財団法人高輝度光科学研究センター
-
矢橋 牧名
高輝度光科学研究センター放射光研究所
-
石川 哲也
理化学研究所
-
町 敬人
超電導工研
-
田辺 圭一
超伝導工研
-
田中 昭二
超伝導工学研
-
松下 能孝
NIMS
-
石川 哲也
独立行政法人理化学研究所播磨研究所
-
高田 昌樹
理研放射光
-
竹下 聡史
高エネ機構物構研
-
高木 英典
東大工
-
内田 慎一
東大工
-
佐藤 弘樹
東大新領域
-
永崎 洋
東大工
-
村山 千寿子
東大物性研
-
田島 節子
超電導工研
-
山本 文子
理研 和光
-
高木 英典
理研 和光
-
西野 吉則
理化学研究所
-
泉 富士夫
無機材質研究所
-
川上 隆輝
日本大 量子科研
-
町 敬人
Istec-srl
-
泉 富士夫
Nims
-
泉 富士夫
物質・材料研究機構物質研究所
-
馬場 輝久
理研 Spring-8:日産アーク
-
神山 崇
高エネルギー加速器研究機構・大強度陽子加速器推進部
-
桂 ゆかり
理研
-
桑野 敬介
東大新領域
-
大道 英二
神戸大理
-
藤原 宏平
理研
-
山本 文子
JST CREST
-
Pchelkina Zlata
理化学研究所
-
有田 亮太郎
理化学研究所
-
シャルマ ピーター
理研
-
小菅 道和
超電導工研
-
村上 雅人
芝浦工業大学大学院
-
石川 哲也
理化学研究所放射光科学総合研究センター
-
内山 裕士
理研播磨研:spring-8 Jasri
-
筑本 知子
超電導工研
-
大橋 治彦
Jasri
-
唐 捷
金材技研
-
中尾 愛子
理研
-
Ganguli Chandreyee
東大物性研
-
田中 昭二
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
田島 節子
大阪大学大学院
-
内山 裕士
超電導工研
-
胡 尉
東京商船大・応用物理
-
井田 徹哉
東京商船大・応用物理
-
中西 健司
超電導工学研究所
-
池田 卓史
筑波大物理工
-
泉 冨士夫
無機材研
-
井澤 和幸
超電導工学研究所
-
Itti R.
超電導工研
-
小菅 道和
超電導工学研究所
-
唐 捷
物質・材料研究機構
-
小間 篤
東大理
-
村山 千壽子
東大物性研
-
小間 篤
Department Of Chemistry The University Of Tokyo
-
R Itti
超電導工研
-
Itti R
超電導工研
-
鴻池 光一郎
阪大基礎工
-
石川 哲也
独立行政法人理化学研究所播磨研究所放射光科学総合研究センター
-
石川 哲也
理化学研究所播磨研究所x線干渉光学研究室
-
斉木 幸一朗
創域
-
Cava R.J
AT&T Bell研
-
Krajewski J.J
AT&T Bell研
著作論文
- 20aGE-1 新規白金ニクタイド化合物Sr(Ca)Pt_3Pの超伝導(20aGE 銅酸化物・その他の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGE-11 新規物質RhパイロクロアTl_2Rh_2O_7の金属絶縁体転移と磁気的基底状態(21pGE パイロクロア・フラストレーション系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pVL-14 新規イリジウムパイロクロアHg_2Ir_2O_7の高圧合成と物性(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGE-4 RuAsの量子臨界点における超伝導(23pGE 新物質など2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRK-11 Hg_2Ru_2O_7の金属絶縁転移と磁気秩序(パイロクロア,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pPSB-35 Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy of Hg_2Ru_2O_7 and Tl_2Ru_2O_7
- 29pVL-8 μSRで見た導電性パイロクロアCa_2Ru_2O_7の磁気基底状態(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aQC-10 パイロクロア酸化物Tl_2Ru_2O_7における金属絶縁体転移とハルデン鎖形成(22aQC パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aQC-9 パイロクロア酸化物Cd_2Ru_2O_7の絶縁相における磁気的基底状態(22aQC パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWQ-4 パイロクロア酸化物Hg_2Ru_2O_7における反強磁性磁気秩序の出現(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28a-K-11 HgBa_2CuO_のNMR
- Bilayer HgBa_2CaCu_2O_(T_c〜127K)のCu NMR
- 22aQC-8 パイロクロア型酸化物における反転対称性の破れ(22aQC パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWQ-5 Electronic structure of Hg_2Ru_2O_7 and Tl_2Ru_2O_7 studied using photoemission spectroscopy
- 27pRK-7 新規金属絶縁体転移物質パイクロアTl_2Rh_2O_7の合成と物性(パイロクロア,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pTC-15 4,5d遷移金属を含む層状ニクタイドの超伝導(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQF-12 Sr-Ru-O系新物質の特異な磁化過程(21aQF 秩序型酸化物・Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQF-11 超高圧法によるSr-Ru-O系新物質の合成と物性(21aQF 秩序型酸化物・Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYB-9 カルシウムフェライト型酸化物NaV_2O_4の磁性と伝導(26pYB V酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWQ-2 ルテニウムパイロクアにおける金属絶縁体転移の圧力下挙動(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWQ-3 パイロクロア型Ru酸化物の金属絶縁体転移に伴う電子密度レベルでの構造変化(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWF-5 Ru5価パイロクロアA_2Ru_2O_7 (A=Ca, Cd, Hg)の金属絶縁体転移に与えるAサイトの影響(サイズ,欠損,電荷)(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30aYL-9 HgBa_2Cu_M_xO_ (M=Zn, Ni, Fe, Co and Mg)の合成と超伝導特性
- 7p-PSB-44 銅酸化物超伝導体および関連酸化物の原子間結合状態II
- 30p-WC-4 高温超伝導体の圧力効果 : Hg系・LnM_2B_2C系
- SRL研究だより 研究部門だより 材料基礎部門--高温超電導体における不純物効果
- 28p-PSA-30 Hg系超伝導銅酸化物の熱分析
- 12p-PSA-60 Hg-Ba-Ca-Cu-O系及びHg-Ba-Cu-O系の超伝導特性と結晶構造
- 新超伝導体Hg_xReO_3の高圧合成
- 24aWB-4 新超伝導体Hg_xReO_3の高圧合成(24aWB 物質探索・合成,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 7p-PSB-14 Hg 2重層系超伝導体の圧力効果
- 29p-PSA-12 超高圧合成した(Hg, TI)-22(n-1)n超伝導体(n=1-5)における還元処理の影響
- (Hg, Tl)_2Ba_2Ca_Cu_nO_y(n=1-6)超伝導体の超高圧合成
- 頂点塩素を有する新銅酸化物Ba_2CuO_2Cl_2の超高圧合成
- 29a-L-5 HgBa_2CuO_の光電子分光
- 4d, 5d遷移金属を含むパイロクロア型構造酸化物の高圧合成と物性
- 31a-YE-11 光電子分光によるHg系高温超電導体の電子状態の研究
- 6a-K-10 ペロヴスカイト型CaPbO_3の合成と性質
- Pb-Ba(Sr)-Ca-Cu-O系の新物質探索
- 27aJ-12 最大エントロピー法を用いたHgBa_2CuO_の電子密度分布
- 24aWB-5 RuX(X=As,P)の超伝導とその競合相(24aWB 物質探索・合成,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aYB-9 MgB_2の磁気特性と重イオン照射効果
- 24pXP-11 新規イリジウム酸化物Sr_2Ir_3O_8の高圧合成と物性(24pXP Fe・Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aSG-4 輸送特性からみたHgBa_2CuO_のT_cおよび擬ギャップ温度に対するZn置換効果
- 27aJ-11 HgBa_2Cu_Zn_xO_の熱起電力のドーピング依存性
- 29p-L-3 Hg-1201の高品質化とキャリア濃度制御
- 29p-L-2 Hg1201におけるZnの置換効果
- 2p-R-7 (Ba,Sr,Ca)PbO_3の構造および伝導特性に対するLa添加効果
- 30p-WC-3 水銀系1212相の圧力効果
- 水銀を含む銅酸化物超伝導体
- 27pEC-9 RuおよびRhパイクロア型酸化物の金属絶縁体転移と構造相転移(27pEC 幾何学的フラストレーション,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGB-8 六方晶ブロンズHg_xReO_3の高圧合成と超伝導特性(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 機能性酸化物としての高温超電導体: 酸素量でT_cを制御する
- 29p-PSA-13 HgBa_2Ycu_2O_yおよびHg_2Ba_2YCu_2O_yの高圧合成