田島 節子 | 超電導工学研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田島 節子
超電導工学研
-
田島 節子
大阪大学大学院
-
田島 節子
国際超電導産業技術研究セ 超電導工研
-
田島 節子
阪大院理
-
田島 節子
超電導工研
-
山本 文子
理研
-
内山 裕士
理研播磨研:spring-8 Jasri
-
増井 孝彦
阪大院理
-
山本 文子
超電導工学研
-
内山 裕士
超電導工研
-
寺崎 一郎
早大理工
-
胡 尉之
理研
-
寺崎 一郎
超電導工学研
-
和泉 充
東京商船大
-
和泉 充
東京海洋大学海洋工学部海洋電子機械工学科
-
和泉 充
東京商船大学 商船学部
-
胡 尉之
超電導工研
-
中尾 公一
超電導工学研究所
-
山本 文子
Jst-trip:理研
-
山中 明生
千歳科技大
-
佐藤 礼文
超電導工学研
-
中尾 公一
Srl
-
辛 埴
東大物性研
-
塩原 融
超電導工学研究所
-
田中 昭二
超電導工学研究所
-
山本 文子
超電導工研
-
増井 孝彦
超電導工研
-
津田 俊輔
東大物性研
-
筑本 知子
超電導工学研究所 第7研究部
-
綿引 成哉
超電導工学研究所 第7研究部
-
遠藤 康夫
原子力機構放射光:国際高等研
-
筑本 知子
超電導工学研究所
-
和泉 充
東京商船大・物理
-
和泉 充
筑波大学物理学研究科物理学専攻
-
増井 孝彦
超電導工学研究所
-
田中 昭二
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
Lee S
超電導工研
-
胡 尉之
超電導工学研
-
筑本 知子
国際超電導産業技術研究センター
-
Mitsuru Izumi
Department Of Physics Tokyo University Of Mercantile Marine
-
坂井 直道
超電導工学研究所
-
村上 雅人
超電導工学研究所
-
水木 純一郎
原子力機構放射光
-
筒井 智嗣
JASRI
-
Baron A.
JASRI
-
山田 穣
超電導工学研究所
-
腰塚 直己
超電導工学研究所
-
キルティ ジェムス
超電導工学研
-
綿引 成哉
原研先端研:科技振興団
-
Baron A.
理研播磨研:trip(jst):spring-8 Jasri
-
Baron A.
Jasri Spring-8:理研 Spring-8
-
Baron Alfred
理研
-
福田 竜夫
原子力機構放射光
-
宮田 成紀
超電導工学研究所名古屋高温超電導線材開発センター
-
小西 昌也
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
Jang Wen-Jing
超電導工学研究所
-
和泉 輝郎
超電導工学研究所
-
水木 純一郎
原研関西研
-
遠藤 康夫
東北大金研
-
福田 竜生
原研関西研
-
Baron A
Jasri Spring-8:理研 Spring-8
-
宮田 成紀
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
筑本 知子
超電導工研
-
札本 安識
物材機構
-
加藤 順子
超電導工学研究所
-
横谷 尚睦
東大物性研
-
Lee Sergey
超電導工研
-
加藤 順子
超電導工研
-
小西 昌也
住友電工
-
坂井 直道
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
坂井 直道
国際超電導産業技術研究センター
-
村上 雅人
超電導工学研
-
水木 純一
原子力機構放射光
-
小西 昌也
超電導工学研
-
Baron Alfred
理研播磨研:trip(jst):spring-8 Jasri
-
山田 穣
超電導工学研
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
中野 義昭
東京大学先端科学技術研究センター
-
小嶋 健児
東大理
-
内田 慎一
東大理
-
富樫 格
理研XFEL
-
水木 純一郎
JAEA
-
平林 泉
超電導工学研究所
-
柴田 明徳
東大物性研
-
井澤 公一
東大物性研
-
松田 祐司
東大物性研
-
内野倉 國光
東大工
-
長谷 正司
東大工
-
田中 良和
SPring-8 理研
-
Baron Alfred
JASRI
-
田中 昭二
超工研
-
山内 尚雄
超電導工学研究所
-
横尾 哲也
J-PARCセンター
-
横尾 哲也
高エ研
-
遠藤 康夫
高エ研
-
渡部 俊太郎
東大物性研
-
伊藤 豊
Istec
-
播磨 尚朝
阪大産研
-
井澤 公一
東工大院理工
-
一瀬 中
電力中研
-
Alfred Q.
Jaeri
-
町 敬人
超電導工研
-
筒井 智嗣
SPring-8
-
Baron A.
SPring-8
-
内山 裕士
JASRI
-
Sutter John
JASRI
-
富樫 格
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
田中 昭二
東大工
-
伊藤 豊
学振科技特
-
町 敬人
超電導工学研究所
-
田中 良和
理研播磨研
-
木須 孝幸
理研
-
田中 功
山梨大工
-
児島 弘直
山梨大工
-
Jang W
超電導工学研
-
内田 慎一
東大新領域
-
大谷 茂樹
物材機構
-
町 敬人
東大物性研
-
児嶋 弘直
山梨大工
-
児嶋 弘直
U Toronto
-
水木 純一郎
原子力機構放射光:trip(jst)
-
リー セルゲイ
超電導工学研究所
-
増井 孝彦
阪大理
-
田島 節子
阪大理
-
横谷 尚睦
JASRI
-
児嶋 弘直
東北大多元研
-
塩原 融
SRL-ISTEC
-
John P.
Iias Tohoku Univ
-
和田 隆博
超伝導工研
-
大谷 茂樹
独立行政法人物質・材料研究機構物質研究所
-
Frost C
Ral
-
Rykov A.i.
超電導工研
-
吉田 宏二
茨城大大教セ
-
胡 尉之
東京商船大学応用物理
-
吉田 宏二
山口東京理科大基礎工
-
高野 祐介
超電導工学研究所
-
Lee S.
超電導工研
-
小原 春彦
産業技術総合研究所
-
長谷 正司
University Of Nottingham
-
山中 明生
北大電子研
-
神谷 武志
情報通信研究機構
-
小原 春彦
(独)産業技術総合研究所
-
荒木 猛司
超電導工学研究所
-
古澤 公康
超電導工学研究所
-
Chen C
CAS
-
松本 麻里
東大物性研
-
岩崎 健男
東大物性研
-
田中 功
山梨大院医工
-
平林 泉
SRL-ISTEC
-
小原 春彦
電子技術総合研究所
-
顧 根大
超電導工研
-
吉田 政司
超電導工学研究所
-
田中 昭二
超伝導工研
-
吉田 政司
(財)国際超電導産業技術研究センタ-超電導工学研究所主任研究員
-
吉田 政治
超伝導工研
-
伊藤 豊
パナソニック株式会社セミコンダクター社プロセス開発センター
-
張 文杰
超電導工学研
-
八重樫 裕司
超伝導工研
-
水尾 有里
超伝導工研
-
和田 隆博
超電導工学研究所
-
一瀬 中
超電導工学研
-
水尾 有里
超電導工学研究所
-
八重樫 裕司
超電導工学研究所
-
Hoesch Moritz
原研関西
-
内山 裕士
超伝導工研
-
宮本 慎一
東理大理
-
宮本 慎一
超電導工研
-
Hoesch Moritz
原研放射光
-
森 初果
超電導工学研究所
-
中野 義昭
東京大学先端研
-
遠藤 康夫
国際高等研
-
遠藤 康夫
超電導工研
-
荒木 猛司
超電導工学研究所 線材研究開発部
-
平林 泉
超電導工学研究所 線材研究開発部
-
Endoh Yasuo
Core Research For Evolutional Science And Technology (jrcat) : Department Of Physics Tohoku Universi
-
Endoh Yasuo
Physics Department Granduate School Of Science Tohoku University
-
宮本 慎一
東海大理
-
顧 根大
超電導工学研究所
-
児嶋 健児
コロンビア大物理:東大理
-
田中 昭二
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
八重樫 裕司
超電導工研:東北電力
-
横尾 哲也
高エネ機構物構研
-
Ando Yuji
Department Of Applied Physics The University Of Tokyo
-
Limonov M.f.
超電導工学研究所
-
新井 正敏
高エネ機構物構研
-
Endoh Yasuo
Institute For Materials Research Tohoku University
-
Endoh Yasuo
Physics Department Tohoku University
-
札本 安識
超電導工学研究所
-
増井 孝彦
学振
-
リモノフ ミハイル
超電導工研
-
内山 裕士
学振
-
田島 節子
SRL-ISTEC
-
富樫 格
理研
-
南 一充
東京商船大
-
和泉 充
商船大
-
Panfilov A.g.
超電導工学研究所
-
Rykov A.I.
超電導工学研究所
-
Ando Y
Tokyo Univ. Information Sci. Chiba Jpn
-
Jang Wen-jing
超電導工学研
著作論文
- 21aTJ-6 Hg 1201 の Zn 置換効果 : 帯磁率と Cu NQR
- 28a-M-4 酸素量を変化させたY-123超伝導体の磁気特性変化
- アニール処理によるY-123単結晶の磁気特性変化
- 31pWF-9 YBCO における磁束ピンニングの Zn 置換量及び酸素濃度依存性
- 固体物理学と産業をつないで
- YBCO超電導テープ線材の銀安定化層拡散接合の熱処理条件と輸送特性
- YBCO超電導テープ線材の銀安定化層を用いた拡散接合
- 誘導法による薄膜超電導体のJ_c測定及びスケーリング則に基づくn値の評価
- 14aRB-3 Bi2212 単結晶における化学組成ゆらぎと磁気特性(磁束系相図・イメージング, 領域 8)
- 13aPS-113 サブ meV 分解能光電子分光による新規超伝導体の超伝導ギャップの研究(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 30pXC-5 MgB_2の超伝導ギャップにおける炭素置換効果(MgB_2と関連物質)(領域8)
- 23aTP-7 MgB_2 の電子状態における炭素置換効果 : 角度分解光電子分光
- 21aTN-4 Mg(B_C_x)_2 の flux flow 抵抗
- 20aTN-2 Bi-2212 単結晶の磁束液相内における新たな相転移の可能性
- 高温超伝導 : 基礎物性から実用化研究まで(物性若手夏の学校 テキスト)(第47回物性若手夏の学校(2002年度),講義ノート)
- 20aYA-11 ラマン散乱によるMgB_2超伝導ギャップの測定
- 高温超伝導の理解はどこまで進んだか
- 30aYL-9 HgBa_2Cu_M_xO_ (M=Zn, Ni, Fe, Co and Mg)の合成と超伝導特性
- (Ln,Ce)_2(Ba,Ln)_2Cu_3O_x (Ln:Sm,Er,Y)のラマン散乱
- 20aPS-23 X線非弾性散乱によるdetwin-YBCOフォノンの温度変化(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aPS-5 detwin 状態の YBCO 及び Ca-YBCO の X 線非弾性散乱(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 29a-YP-5 CuGeO_3の光学反射スペクトル
- 20pTR-14 HgBa_2CuO_ の異常フォノン分散
- 初等固体物理講座 電子ラマン散乱(その6:最終回)
- 初等固体物理講座 電子ラマン散乱(5)汚れた金属の電子ラマン散乱
- 29a-L-1 わずかに過剰ドープされたYBa_2Cu_3O_単結晶の磁気抵抗
- 28p-Q-12 Bi(2212)単結晶の異方的光学スペクトル
- 27aXE-3 垂直磁場下におけるYBCO c-軸光学応答(高温超伝導(擬ギャップ,光学的性質))(領域8)
- 12pRD-8 超伝導状態における YBCO の CuO 鎖と CuO_2 面電子状態の相互作用(高温超伝導 : 擬ギャップ・超伝導応答, 領域 8)
- 28pXE-3 過剰ドープYBCOの光電子分光-II(高温超伝導(光電子およびトンネル分光))(領域8)
- 28aPS-12 YBa_2Cu_3O_の高エネルギー領域における動的構造(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- YBa_2Cu_Zn_xO_y単結晶の面間伝導 : ρ_abによるρ_cスケーリング
- YBa_2Cu_3O_y単結晶の熱磁気効果 II
- わずかに過剰ドープされたYBa_2Cu_3O_単結晶の磁気抵抗II
- 23aSG-4 輸送特性からみたHgBa_2CuO_のT_cおよび擬ギャップ温度に対するZn置換効果
- 29p-L-3 Hg-1201の高品質化とキャリア濃度制御
- 29p-L-2 Hg1201におけるZnの置換効果
- 7p-T-5 YBa_2Cu_3Oのラマン散乱 : 超伝導状態における面内異方性とそのドーピング依存性
- 31a-K-3 高温超伝導体Bi_2Sr_2CaCu_2O_8の面間の高周波伝導度
- 20aYA-2 Nb_B_2の高圧合成と超伝導特性
- 23aTP-12 炭素置換 MgB_2 単結晶の電子状態
- 29pZB-2 最適及びアンダードープ領域におけるYBa_2Cu_3O_の磁束状態に対する不純物置換効果
- タイトル無し
- 8aXE-6 遠赤外分光によるYBCOのジョセフソンプラズマ応答 : 面内磁場下の新しいモードの組成依存性と磁場方向依存性(高温超伝導(トンネル・STM,ジョセフソン効果),領域8)
- 8pXD-8 Nb1-xB2の高圧合成と超伝導特性(2)(ホウ化物・炭化物,領域8)
- 24pYJ-7 MgB_2単結晶のc軸ラマン散乱(24pYJ MgB_2と関連物質,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))