木須 孝幸 | 理研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
木須 孝幸
理研
-
富樫 格
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
辛 埴
東大物性研
-
渡部 俊太郎
東大物性研
-
下志万 貴博
東大物性研
-
富樫 格
理研XFEL
-
Zhang C.Q.
CAS
-
Zhang C.
CAS
-
石坂 香子
東大物性研
-
津田 俊輔
東大物性研
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
Chen C.T.
CAS
-
下山田 篤史
東大物性研
-
江口 律子
理研:spring-8
-
Chen C.
CAS
-
江口 律子
理研 SPring-8
-
横谷 尚睦
JASRI
-
高田 恭孝
東大新領域:理研:spring8
-
広井 善二
東大物性研
-
辛 埴
理研
-
富樫 格
東大物性研
-
Chen C.
Chinese Academy of Science
-
CHAINANI A.
理研
-
山田 和芳
東北大金研
-
齋藤 智彦
東理大理
-
平田 和人
物材機構
-
Chainani A.
理研:spring-8
-
戸叶 一正
物材機構
-
山本 和矢
理研 SPring-8
-
山本 和矢
阪府大院工
-
Zhang C.Q.
Chinese Academy of Science
-
Chen C.T.
Chinese Academy of Science
-
田村 隆治
東理大基礎工
-
竹内 伸
東理大基礎工
-
竹内 伸
東理大理工
-
高野 義彦
物材機構
-
渡辺 俊太郎
東大物性研
-
加藤 礼三
理研
-
川原田 洋
早大理工
-
横谷 尚睦
岡山大学大学院自然科学研究科
-
高田 恭孝
理研
-
茂筑 高士
物材機構
-
田口 宗孝
理研:spring8
-
高木 英典
東大院新領域 工
-
坂口 勲
物材機構
-
坂口 勲
無機材質研究所
-
竹之内 智大
早大理工
-
米澤 茂樹
東大物性研
-
Zhang C.
Chinese Academy of Science
-
長尾 雅則
物材機構
-
溝上 智大
東大物性研
-
内山 裕士
理研播磨研:spring-8 Jasri
-
堀場 弘治
理研 SPring-8
-
堀場 弘司
東大工:jst-crest
-
和泉 信哉
東大物性研
-
柴田 裕希
東理大
-
坂口 勲
物質・材料研究機構物質研究所電子セラミックスグループ
-
上田 寛
東大物性研
-
植田 浩明
東大物性研
-
中辻 知
東大物性研
-
大川 万里生
東大物性研
-
仙波 泰徳
JASRI, SPring-8
-
大橋 治彦
JASRI, SPring-8
-
松下 能孝
物材機構
-
前野 悦輝
京大院理
-
竹屋 浩幸
物材機構
-
山中 昭司
広大院工
-
松波 雅治
東大物性研:理研:spring-8
-
村岡 祐治
東大物性研
-
鹿野田 一司
東大工
-
宮川 和也
東大工
-
仙波 泰徳
Jasri
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
Chainani A.
理研 SPring-8
-
富樫 格
理研 SPring-8
-
高田 恭孝
理研 SPring-8
-
松波 雅治
理研 SPring-8
-
竹内 智之
JASRI, SPring-8
-
田口 宗孝
理研 SPring-8
-
大川 万里夫
東大物性研
-
横谷 尚睦
岡山大自然
-
内山 裕士
JASRI
-
松下 能孝
東大物性研
-
辛 埴
物性研
-
羽多野 毅
物材機構
-
山本 和矢
理研播磨研
-
十倉 好紀
産総研CERC
-
馬場 輝久
理研 Spring-8:日産アーク
-
田島 節子
阪大理
-
野原 実
東大院新領域
-
竹内 智之
Jasri Spring-8
-
梅沢 仁
産総研
-
石坂 香子
物性研
-
江口 律子
物性研
-
津田 俊輔
物性研
-
渡部 俊太郎
物性研
-
立木 実
物材機構
-
小林 健作
早大理工
-
梅沢 仁
早大理工
-
小林 健作
早稲田理工
-
馬場 輝久
東大物性研
-
羽多野 毅
物質・材料研究機構:東京理科大理工
-
堀場 弘司
理研 SPring-8
-
Badica P.
東北大金研
-
増井 孝彦
阪大院理
-
大橋 治彦
Jasri
-
富岡 泰秀
産総研CERC
-
内山 裕士
龍谷大理工
-
Chen C
Chinese Academy of Science
-
竹中 利枝
北陸先端科学技術大学院大学
-
竹中 利枝
東理大基礎工
-
岩野 純久
東理大基礎工
-
山浦 淳一
東大物性研
-
室 裕司
東理大理工
-
高木 英典
理研
-
室町 英治
物材機構
-
山本 浩史
理研
-
田口 宗孝
理研
-
江口 律子
東大物性研
-
玉作 賢治
理研
-
枝川 圭一
東大生産研
-
小野瀬 佳文
ERATO-MF
-
十倉 好紀
ERATO-MF
-
西本 一恵
東理大基礎工
-
木須 孝幸
東大物性研
-
田島 節子
阪大院理
-
BADICA Petre
東北大金研
-
中辻 知
京大院理
-
播磨 尚朝
神戸大理
-
高木 英典
東大新領域
-
菅原 仁
徳島大総合科
-
佐藤 英行
首都大院理
-
福岡 宏
広大院工
-
小林 啓介
JASRI SPring-8
-
國井 暁
東北大理
-
高田 和典
物材機構
-
佐々木 高義
物材機構
-
山本 浩史
理研:jst-さきがけ
-
石川 哲也
東大物性研
-
大橋 治彦
理研xfel:jasri
-
Wang X.-Y.
中国科技院
-
長尾 洋平
東大物性研
-
鎌倉 望
東大物性研
-
Wang X.
CAS
-
玉作 賢治
理化学研究所播磨研究所
-
村岡 祐治
岡大院自然
-
竹内 智之
東大物性研
-
野原 実
東大新領域
-
長尾 雅則
山梨大工
-
福島 昭子
東京大学物性研究所
-
竹内 智之
理研
-
国井 曉
東北大理
-
國井 暁
東北大 理 物理
-
櫻井 裕也
物材機構
-
田島 節子
超電導工研
-
田島 節子
超電導工学研
-
山中 昭司
広大工
-
西野 吉則
理化学研究所
-
大谷 茂樹
物材機構
-
川原田 洋
早稲田大理工
-
富樫 格
理研xfel:jasri
-
鎌倉 望
Jaea:spring-8
-
竹中 康司
理研
-
渡辺 忠孝
東大物性研
-
中根 茂行
物材機構
-
富岡 泰秀
産総研
-
福岡 宏
広大工
-
増井 孝彦
阪大理
-
藤原 宏平
理研
-
竹之内 智大
早稲田大理工
-
福島 昭子
東大物性研
-
石川 哲也
理化学研究所放射光科学総合研究センター
-
中村 吉伸
東大新領域
-
藤原 宏平
東大院新領域
-
中村 吉伸
東大院新領域
-
大谷 茂樹
独立行政法人物質・材料研究機構物質研究所
-
下志 万貴博
東大物性研
-
Chen C.T.
中国科学院
-
中根 茂行
Nims
-
中根 茂行
物質・材料研究機構
-
中根 茂行
独立行政法人物質・材料研究機構超伝導材料研究センター
-
高田 恭孝
SPring-8
-
竹内 智之
SPring8
-
小林 啓介
SPring-8
-
谷口 雅樹
SPring-8
-
小野 瀬佳文
JST-ERATO
-
田島 節子
大阪大学大学院
-
Chen C
CAS
-
内山 裕士
超電導工研
-
Lee S
超電導工研
-
横谷 尚睦
東大物性研
-
小野瀬 佳文
Erato-mf:東大工
-
生天目 博文
東大物性研
-
増井 幸彦
阪大理
-
Zhang C.Q.
中国科学院
-
和泉 信哉
東大物性
-
竹屋 浩幸
物質材料研究機構
-
高田 和典
物質・材料研究機構 物質研
-
田島 節子
国際超電導産業技術研究セ 超電導工研
-
枝川 圭一
科学技術振興機構SORST
著作論文
- 20aPS-68 レーザー励起光電子分光によるLi_Zn_xV_2O_4の電子状態の研究(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aWF-4 低エネルギー光電子分光による超伝導ボロンドープダイヤモンドの研究(19aWF ドープダイヤモンド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pYD-4 ホウ素ドープダイヤモンドのレーザー励起光電子スペクトルにみられる電子格子相互作用(光電子分光,領域5(光物性))
- 24aWA-7 超伝導性ボロンドープダイヤモンド薄膜のレーザー励起光電子分光(ホウ素・炭素系(超伝導・四極子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-17 レーザー高調波を用いた時間分解光電子分光による光誘起相転移の研究4(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 25aZR-1 SmB_6のレーザー及び軟X線光電子分光(25aZR 近藤半導体,価数揺動等,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pQE-7 レーザー高調波を用いた時間分解光電子分光による光誘起相転移の研究3(23pQE 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 28aPS-43 レーザー高調波を用いた時間分解光電子分光による光誘起相転移の研究2(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22pYG-2 CeOs_4Sb_におけるフェルミ準位近傍の電子状態 : レーザー及び軟X線放射光を用いた光電子分光(スクッテルダイト(Ce系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aUE-11 レーザー励起光電子分光によるマグネリ相化合物の研究(28aUE モット転移,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aPS-113 サブ meV 分解能光電子分光による新規超伝導体の超伝導ギャップの研究(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 18aWK-11 レーザー励起角度分解光電子分光によるYBa_2Cu_3O_のバルク電子状態の研究(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pZR-1 YBa_2Cu_3O_のレーザー励起角度分解光電子分光(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZR-18 遷移金属窒化物超伝導体のレーザー励起光電子分光(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pRC-12 レーザー励起極低温超高分解能光電子分光によるシリコンクラスレート超伝導体の超伝導キャップの研究(MgB_2 : MgB_2 とその他の超伝導, 領域 8)
- 21pWG-2 高温超伝導体Bi_Sr_CaCu_2O_におけるノード準粒子の温度依存性(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aWK-1 高温超伝導体Bi_Sr_CaCu_2O_のレーザー励起角度分解光電子分光 II(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWG-4 レーザー光電子分光によるKOs_2O_6の超伝導電子状態の研究(21pWG パイロクロア(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZL-11 光電子分光によるCa_Sr_xRuO_4(x=0.2)の電子状態の研究(24pZL Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTC-6 レーザー励起光電子分光によるCa_Sr_xRuO_4の電子状態の研究(27aTC Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pTR-6 水和ナトリウムコバルト酸化物超伝導体 Na_xCoO_2・yH_2O の電子状態
- 28pXE-12 ZnFeSc準結晶の物性(28pXE 準結晶(理論,構造,物性(Cd,Zn系)),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28aXE-5 Al系準結晶及び近似結晶の電子物性(28aXE 準結晶(理論,構造,物性(Al系)),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27aYQ-7 Cd系準結晶及び近似結晶のレーザー励起超高分解能光電子分光(準結晶(相転移, 物性),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 28aRA-6 レーザー光電子分光によるKOs_2O_6の超伝導ギャップ対称性の研究(28aRA フラストレーション1(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aYJ-9 レーザー光電子分光によるKOs_2O_6の超伝導ギャップ観測(フラストレーション1(重い電子系・超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aRA-1 高温超伝導体Bi_Sr_CaCu_2O_のレーザー励起角度分解光電子分光(30aRA 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRA-3 レーザー励起光電子分光による超巨大磁気抵抗マンガン酸化物の電子状態の研究(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aYF-8 レーザー励起光電子分光によるLa_Sr_xMnO_3の電子状態の研究(Mn系1(電荷・軌道整列),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTD-7 磁性超伝導体ErNi_2B_2Cのレーザー励起光電子分 : 超伝導秩序パラメータの温度依存性におけるくぼみ構造(27aTD ホウ化物,炭化物(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-45 ホウ素炭化物RNi_2B_2Cにおける磁性と超伝導 : レーザー励起光電子分光(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pXD-10 レーザー励起光電子分光によるFeSi電子状態の研究(重い電子系(Yb化合物他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZL-3 コバルト酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2Oのレーザー励起角度分解光電子分光2(25pZL Co系(超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aUF-10 コバルト酸化物超伝導体のフェルミ面観測 : レーザー励起角度分解光電子分光(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pXD-10 コバルト酸化物超伝導体の角度分解光電子分光(Co系2(超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWF-14 コバルト酸化物超伝導体単結晶の高分解能光電子分光(Co系2(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYL-1 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(SCN)_2の超伝導電子状態(超伝導, κ, β-ET塩等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aWA-9 レーザー励起光電子分光による層状窒化物超伝導体ZrNCl_の超伝導ギャップ直接測定(ホウ素・炭素系(超伝導・四極子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pQE-8 更なる極低温・超高分解能を目指した新型レーザー励起光電子分光装置の開発(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
- 13pRB-4 パイロクロア酸化物超伝導体のレーザー励起極低温超高分解能光電子分光(フラストレーション系 : パイロクロア・スピネル, 領域 8)
- 27aRB-10 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(SCN)_2のレーザー励起光電子分光(27aRB ET系(β系,κ系,高圧物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aRB-3 二次元有機導体のレーザー励起光電子分光(30aRB TTF関連,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aPS-52 レーザー励起光電子分光による新規超伝導体Li_2Pd_3Bの研究(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTA-12 レーザー励起光電子分光によるLiV_2O_4の電子状態の研究(フラストレーション系(パイロクロア・スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 12aXC-8 擬一次元物質 K_MoO_3 の角度分解光電子分光(光電子分光・逆光電子分光, 領域 5)