下山田 篤史 | 東大物性研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
下山田 篤史
東大物性研
-
辛 埴
東大物性研
-
下志万 貴博
東大物性研
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
石坂 香子
東大物性研
-
渡部 俊太郎
東大物性研
-
富樫 格
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
木須 孝幸
東大物性研
-
Chen C.T.
CAS
-
富樫 格
理研XFEL
-
富樫 格
理研:spring-8
-
Wang X.-Y.
中国科技院
-
大川 万里生
東大物性研
-
大川 万里夫
東大物性研
-
木須 孝幸
理研
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
石田 行章
東大物性研
-
平田 和人
物材機構
-
Chen C.
中国科技院
-
富樫 格
理研 SPring-8
-
菅滋 正
阪大基礎工
-
大田 由一
東大物性研
-
茂筑 高士
物材機構
-
石田 行章
理研 SPring-8
-
高木 英典
理研
-
木方 邦宏
産総研
-
李 哲虎
産総研
-
永崎 洋
産総研
-
Chen C.
CAS
-
岡崎 浩三
名大理
-
木方 邦宏
JST-TRIP
-
李 哲虎
JST-TRIP
-
伊豫 彰
産総研
-
齋藤 智彦
東理大理
-
竹屋 浩幸
物材機構
-
中嶋 誠
東大物性研
-
末元 徹
東大物性研
-
平田 和人
金材技研
-
Chainani A.
理研:spring-8
-
坂口 文則
東大物性研
-
坂口 文規
東大物性研
-
津田 俊輔
東大物性研
-
富樫 格
東大物性研
-
深澤 英人
千葉大:jst-trip
-
齊藤 拓
千葉大院理
-
Wang X.
中国科技院
-
深澤 英人
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
小堀 洋
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
小堀 洋
千葉大:jst-trip
-
Wang X.
CAS
-
伊豫 彰
JST-TRIP
-
永崎 洋
JST-TRIP
-
内山 裕士
JASRI
-
新高 誠司
理化学研究所
-
高木 英典
理化学研究所
-
CHAINANI Ashish
RIKEN/SPring-8
-
高木 秀典
東大物性研
-
新高 誠司
理研
-
大串 研也
東大物性研
-
松下 能孝
物材機構
-
松田 祐司
京大院理
-
内田 慎一
東大理
-
芝内 孝禎
京大院理
-
深澤 英人
JST-TRIP
-
小堀 洋
JST-TRIP
-
有田 亮太郎
東大工
-
大串 研也
Jst-trip:東大物性研
-
笠原 成
京大低温セ
-
寺嶋 孝仁
京大低温セ
-
津田 俊輔
物材機構
-
菅 滋正
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
平田 和人
NIMS
-
花栗 哲郎
理研
-
Chainani A.
理研 SPring-8
-
Wang X.-Y.
CAS
-
下山田 篤志
東大物性研
-
高木 英典
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
江口 律子
理研:spring-8
-
末元 徹
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
小谷 佳範
高エネ研PF
-
有田 亮太郎
東大工:js-crest
-
寺嶋 孝仁
Kyoto Univ.
-
上田 寛
東大物性研
-
植田 浩明
東大物性研
-
片山 尚幸
東大物性研
-
中辻 知
東大物性研
-
江口 律子
東大物性研
-
松波 雅治
東大物性研
-
仙波 泰徳
JASRI, SPring-8
-
大橋 治彦
JASRI, SPring-8
-
片山 尚幸
バージニア大
-
永長 直人
東大工
-
谷口 雅樹
広大院理
-
山田 佑自
千葉大院理
-
吉田 良行
産総研
-
山田 和芳
東北大金研
-
十倉 好紀
東大工
-
前野 悦輝
京大院理
-
吉田 良行
産総研エレ
-
小野瀬 佳文
東大工
-
内田 慎一
東大院理
-
金子 良夫
ERATO
-
松波 雅治
東大物性研:理研:spring-8
-
竹内 恒博
名大工
-
生田 博志
名大工
-
大橋 治彦
理研xfel:jasri
-
仙波 泰徳
Jasri
-
石田 行章
理研
-
馬場 輝久
理研 SPring-8
-
Chen C.
中国科学院
-
竹屋 浩幸
NIMS
-
横谷 尚睦
岡大院自然
-
生天目 博文
広大放射光
-
松下 能孝
東大物性研
-
池田 伸一
産総研
-
戸叶 一正
物材機構
-
Zhang C.
Chinese Academy of Science
-
TAGUCHI Munetaka
RIKEN/SPring-8
-
高田 恭孝
東大新領域:理研:spring8
-
村川 寛
京大院理:(現)jst Erato-mf
-
富樫 格
理研xfel:jasri
-
池田 伸一
産総研エレクトロニクス
-
寺嶋 孝仁
京都大学低温物質科学研究センター
-
山浦 淳一
東大物性研
-
CHAINANI A.
理研
-
出田 真一郎
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
安斎 太陽
広大院理
-
中島 陽佑
広大院理
-
井野 明洋
広大院理
-
有田 将司
広大放射光セ
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
高野 義彦
物材機構
-
齋藤 拓
千葉大
-
池田 浩章
京大院理
-
深澤 英人
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大院理
-
渡辺 俊太郎
東大物性研
-
伊藤 利充
産総研
-
渡辺 忠孝
日大理工
-
高野 良紀
日大理工
-
加藤 礼三
理研
-
木村 昭夫
広大理
-
辛 埴
東京大学物性研究所
-
川原田 洋
早大理工
-
田島 節子
阪大院理
-
横谷 尚睦
岡山大学大学院自然科学研究科
-
中辻 知
京大院理
-
小堀 洋
千葉大理
-
神原 陽一
JST-TRIP
-
平野 正浩
科技機構ERATO-SORST
-
細野 秀雄
科技機構ERATO-SORST
-
広井 善二
東大物性研
-
中島 陽祐
広大院理
-
木村 昭夫
広大院理
-
奥田 太一
広大放射光セ
-
中辻 寛
東大物性研
-
小森 文夫
東大物性研
-
高坂 洋介
埼玉大理
-
Chainani A.
プラズマ研
-
江口 律子
理研 SPring-8
-
宮本 幸治
広大放セ
-
宮本 幸治
広大院理
-
門田 梨江
広大院先端
-
小口 多美夫
広大院先端
-
木村 昭夫
東大物性研
-
福田 隆
阪大工
-
掛下 知行
阪大工
-
高田 恭孝
理研 SPring-8
-
竹内 智之
JASRI, SPring-8
-
石田 行章
理研SPring-8
-
笹目 大樹
日大理工
-
松田 祐司
JST-TRIP
-
寺嶋 孝仁
JST-TRIP
-
矢治 光一郎
京大院理:jst Crest
-
藤森 淳
東大新領域
-
横谷 尚睦
岡山大自然
-
坂口 勲
物材機構
-
坂口 勲
無機材質研究所
-
竹之内 智大
早大理工
-
長尾 雅則
山梨大工
-
成田 尚司
東大物性研
-
神原 陽一
科技機構ERATO-SORST
-
竹内 智之
理研
-
下山田 篤史
東京大学物性研究所
-
松下 能孝
物質・材料研究機構量子ビームセンター
-
Chen C.
Chinese Academy of Science
-
小野 寛太
高エ研
-
長尾 雅則
物材機構
-
西 一郎
東大理
-
小野 寛太
高エネ研PF
-
川原田 洋
早稲田大理工
-
竹中 康司
理研
-
掛下 知行
阪大院工
-
Arita M
Hokkaido Univ. Sapporo
-
奈良 裕樹
東大物性研
-
芝内 孝禎
京大理
-
松田 祐司
京大理
-
寺島 孝仁
京大・化研
著作論文
- 21pGA-2 レーザー光電子分光で観るフェルミ準位近傍の電子状態(21pGA 領域8,領域5,領域3合同シンポジウム:光電子分光によるフェルミオロジー研究の最先端,領域5(光物性))
- 21pGA-2 レーザー光電子分光で観るフェルミ準位近傍の電子状態(21pGA 領域8,領域5,領域3合同シンポジウム:光電子分光によるフェルミオロジー研究の最先端,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGH-7 鉄系超伝導体KFe_2As_2のレーザー角度分解光電子分光(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGH-3 レーザー角度分解光電子分光によるFe(Se_Te_x)の超伝導電子状態の観測(23aGH Fe(Se,Te),新規物質等(置換効果,分光等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGA-3 レーザー光電子分光から見た鉄系超伝導体の超伝導ギャップ異方性(21aGA 領域8シンポジウム:鉄系超伝導体のペアリング対称性の最前線,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRL-3 (BaK)Fe_2As_2のレーザー角度分解光電子分光II : 超伝導ギャップ対称性と擬ピークの起源(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTC-5 レーザー角度分解光電子分光によるBaFe_2As_2のフェルミ面観測(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pTC-3 レーザー角度分解光電子分光による鉄系超伝導体Ba_K_Fe_2As_2の電子状態の直接観測(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pXP-12 形状記憶合金TiNi-2Feの光電子分光による電子状態の研究(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 23pYB-7 鉄珪化物超伝導体Lu_2Fe_3Si_5のバルク光電子分光(23pYB その他超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGH-5 レーザー角度分解光電子分光による鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2のフェルミ面及び超伝導ギャップ観測II(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRL-5 レーザー角度分解光電子分光による鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_)_2のフェルミ面及び超伝導ギャップ観測(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 重いd電子の起源 : レーザー励起光電子分光による近藤共鳴ピークの観測(最近の研究から)
- 20aPS-68 レーザー励起光電子分光によるLi_Zn_xV_2O_4の電子状態の研究(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aVA-3 Bi2212の時間分解角度分解光電子分光(30aVA 光電子分光(超電導・強相関・磁性),領域5(光物性))
- 28aVL-5 Bi2212の時間分解光電子分光 : 準粒子の超高速加速(28aVL 高温超伝導2(光電子分光・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYJ-9 時間分解光電子分光法によるBi2212の研究(非線形光学・超高速現象,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aWQ-6 Sr_3Ru_2O_7のレーザー励起角度分解光電子分光(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aWF-4 低エネルギー光電子分光による超伝導ボロンドープダイヤモンドの研究(19aWF ドープダイヤモンド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aYG-3 Bi2212の時間分解角度分解光電子分光(20aYG 超高速現象,領域5(光物性))
- 26aRH-6 Bi_2(Sr,R)_2CuO_yにおけるノード近傍の電子状態のR依存性(26aRH 高温超伝導(擬ギャップと超伝導ギャップ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWG-9 角度分解光電子分光を用いたLa_Sr_xCuO_4のゼーベック係数の評価(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aXJ-5 Sr_3Ru_2O_7の角度分解光電子分光(Ru系,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aTG-9 窒素吸着銅(001)表面上のスズの表面構造と電子状態の研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 18aWK-4 (Bi,Pb)_2(Sr,La)_2CuO_及び(Bi,Pb)_2Sr_2CaCu_2O_の熱電能 : 角度分解光電子分光を用いた温度依存性及びホール濃度依存性の評価(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWK-6 Bi_2(Sr,R)_2CuOy(R=La,Sm,Eu)における擬ギャップと超伝導の相関(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWB-12 グラファイトの時間分解光電子分光(グラフェン(電子物性・スピン),領域7,領域4合同講演,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22pTQ-13 レーザー高調波を用いた時間分解光電子分光による光誘起相転移の研究5(光誘起相転移,領域5,光物性)
- 23pQC-4 レーザー光電子分光による空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2(Pt_xPd_)_3Bの研究(23pQC 空間反転対称性のない超伝導・多バンド超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQF-1 YBa_2Cu_3O_におけるバルク電子構造の温度依存性 : レーザー励起角度分解光電子分光による測定(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQE-8 Na_CoO_2の広温度領域における準粒子特性(21aQE Co系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aYA-13 Fe系高温超伝導体のレーザー光電子分光(20aYA 鉄オキシニクタイド1(合成,圧力効果,光電子分光など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYB-10 レーザー光電子分光によるLi_2(Pt_xPd_)_3Bの超伝導対称性の組成変化に関する研究(23pYB その他超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWG-12 YBa_2Cu_3O_のレーザー励起角度分解光電子分光III(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aWK-11 レーザー励起角度分解光電子分光によるYBa_2Cu_3O_のバルク電子状態の研究(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pZR-1 YBa_2Cu_3O_のレーザー励起角度分解光電子分光(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZR-18 遷移金属窒化物超伝導体のレーザー励起光電子分光(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aRB-8 (Me-3,5-DIP)[Ni(dmit)_2]_2の光電子分光(dmit・κ・τ塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22aTQ-9 更なる極低温・超高分解能を目指した新型レーザー励起光電子分光装置の開発2(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)
- 22aTQ-10 新型超高分解能レーザー光電子分光装置を用いた低温超伝導体Li_2Pt_3Bの研究(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)
- 21pWG-2 高温超伝導体Bi_Sr_CaCu_2O_におけるノード準粒子の温度依存性(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aWK-1 高温超伝導体Bi_Sr_CaCu_2O_のレーザー励起角度分解光電子分光 II(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWG-4 レーザー光電子分光によるKOs_2O_6の超伝導電子状態の研究(21pWG パイロクロア(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pWG-2 LaAlO_3/SrTiO_3界面伝導に関する研究(19pWG Ti系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZL-11 光電子分光によるCa_Sr_xRuO_4(x=0.2)の電子状態の研究(24pZL Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTC-6 レーザー励起光電子分光によるCa_Sr_xRuO_4の電子状態の研究(27aTC Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aRA-1 高温超伝導体Bi_Sr_CaCu_2O_のレーザー励起角度分解光電子分光(30aRA 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZL-3 コバルト酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2Oのレーザー励起角度分解光電子分光2(25pZL Co系(超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pQE-8 更なる極低温・超高分解能を目指した新型レーザー励起光電子分光装置の開発(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
- Fe(Te,Se)のレーザー角度分解光電子分光(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 26aEE-7 レーザー光電子分光によるデツインされたBaFe_2As_2の電子状態の研究(26aEE 鉄砒素系(122系2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- KFe_2As_2のレーザー角度分解光電子分光(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 27pGW-10 レーザー角度分解光電子分光によるFe(Se_Te_)の超伝導状態の観測(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTA-12 レーザー励起光電子分光によるLiV_2O_4の電子状態の研究(フラストレーション系(パイロクロア・スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEE-2 鉄系超伝導体KFe_2As_2の超伝導ギャップとその異方性(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pTC-2 極性半導体BiTeIにおけるラシュバ型スピン分裂の観測(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aGL-3 BaFe_2(As_P_x)_2のフェルミ面と超伝導ギャップ(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGM-1 Fe(Te,Se)のレーザー角度分解光電子分光(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGL-7 鉄系超伝導体KFe_2As_2の超伝導ギャップとその異方性(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGL-4 レーザー光電子分光によるデツインされたBaFe_2As_2の電子状態の研究2(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pTC-3 空間反転対称性の破れた層状半導体BiTeIの軟X線角度分解光電子分光(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))