伊藤 利充 | 産総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊藤 利充
産総研
-
永崎 洋
産総研
-
岡 邦彦
産総研
-
伊藤 利充
電総研
-
富岡 泰秀
産総研
-
伊豫 彰
産総研
-
内田 慎一
東大理
-
李 哲虎
産総研
-
長谷 正司
物材機構
-
中島 正道
東大理
-
伊予 彰
産総研
-
木方 邦宏
産総研
-
黒江 晴彦
上智大理工
-
関根 智幸
上智大理工
-
岡 邦彦
電総研
-
李 哲虎
電子技術総合研究所
-
李 哲虎
JST-TRIP
-
石田 茂之
産総研:東大理
-
鬼頭 聖
産総研
-
木方 邦宏
JST-TRIP
-
山口 博隆
産総研
-
伊藤 利充
産総研CERC
-
石田 茂之
東大理
-
掛下 照久
東大院理
-
関根 智幸
上智大理工:crest-jst
-
山口 博隆
電総研
-
藤森 淳
東大理
-
内田 慎一
東大院理
-
出田 真一郎
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
笠原 成
京大低温セ
-
寺嶋 孝仁
京大低温セ
-
伊豫 彰
JST-TRIP
-
西 一郎
東大理
-
小野 寛太
高エネ研PF
-
芝内 孝禎
京大理
-
松田 祐司
京大理
-
有田 亮太郎
東大工
-
石角 元志
原子力機構:産総研:jst Trip
-
谷口 雅樹
広大院理
-
生天目 博文
広大放射光
-
石坂 香子
東大工
-
石田 茂之
産総研
-
中島 正道
産総研
-
中島 陽佑
広大院理
-
井野 明洋
広大院理
-
齊藤 拓
千葉大院理
-
宮沢 喜一
産総研
-
浜崎 智彰
上智大理工
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
中島 陽祐
広大院理
-
永崎 洋
JST-TRIP
-
西原 美一
電総研
-
辛 埴
東大物性研
-
松田 祐司
京大院理
-
有田 将司
広大放射光セ
-
池田 浩章
京大院理
-
芝内 孝禎
京大院理
-
深澤 英人
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大:jst-trip
-
藤森 淳
東大新領域
-
藤森 淳
東京大学大学院理学系研究科
-
小野 寛太
高エ研
-
有田 亮太郎
東大工:js-crest
-
寺島 孝仁
京大・化研
-
寺嶋 孝仁
Kyoto Univ.
-
松田 雅昌
原子力機構
-
竹下 直
産総研
-
深澤 英人
千葉大:jst-trip
-
桑原 英樹
上智大理工
-
熊井 玲児
産総研
-
齋藤 拓
千葉大
-
深澤 英人
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
川股 隆行
理研仁科セ
-
藤森 伸一
原子力機構放射光
-
小池 洋二
東北大工
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
石角 元志
原子力機構
-
加倉井 和久
原子力機構
-
久保田 正人
高エ研
-
久保田 正人
高エネ研PF
-
加倉井 和久
原子力機構:jst-trip
-
石角 元志
産総研
-
小嶋 健児
Columbia大
-
植村 泰朋
コロンビア大
-
赤木 暢
上智大理工
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
小嶋 健児
東大理
-
渡邊 功雄
理研仁科セ
-
小堀 洋
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
目時 直人
原子力機構
-
井上 公
産総研強相関セ
-
金子 耕士
原子力機構先端基礎研究センター
-
川股 隆行
東北大工
-
芝内 孝禎
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻
-
金子 耕士
原子力機構
-
小嶋 健児
総研大:kek物構研
-
社本 真一
原研中性子利用セ
-
葉 金花
金材研
-
相浦 義弘
電総研
-
李 哲虎
産総研:jst-trip
-
井上 公
産総研
-
植村 泰明
Columbia大
-
後藤 貴行
上智大
-
徳永 将史
東大物性研
-
金道 浩一
東大物性研
-
渡辺 和雄
東北大金研強磁場セ
-
椋田 秀和
阪大院基礎工
-
安斎 太陽
広大院理
-
山田 佑自
千葉大院理
-
Shirage P.
産総研
-
山崎 岳洋
千葉大院理
-
山田 和芳
東北大金研
-
下志万 貴博
東大物性研
-
宮澤 喜一
産総研
-
太田 仁
神戸大分子フォトセ
-
鈴木 栄男
理研仁科セ
-
土井 憲一
上智大理工
-
後藤 貴行
上智大理工
-
高橋 隆
東北大院理
-
小堀 洋
千葉大理
-
小堀 洋
姫路工大工
-
小堀 洋
姫工大理
-
松本 武彦
金材技研
-
中村 仁
電通大
-
山田 修義
電通大
-
常盤 和靖
東理大基礎工
-
山口 巌
産総研
-
山田 修義
電通大量子・物質工
-
山田 修義
電通大量子・物質
-
河 東漢
韓国標準科学研
-
河東 漢
韓国標準研
-
藤澤 真士
神戸大分子フォトセ
-
大久保 晋
神戸大分子フォトセ
-
手塚 泰久
弘前大院理工
-
社本 真一
原子力機構
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
渡邊 正満
理研
-
Luke G.m.
マクマスター大
-
Luke G.m.
Columbia大
-
椛沢 栄基
電通大量子物質工
-
Perera R.
LBNL-ALS
-
山口 祐二
電総研
-
高木 英典
東大物性研
-
幸田 章宏
高エ機構物構研
-
門野 良典
高エ機構物構研
-
組頭 広志
Jst-crest:東大院工
-
渡辺 和雄
理研仁科セ
-
渡辺 功雄
理研中間子
-
小堀 洋
神戸大理
-
松田 雅昌
原研先端研
-
下山田 篤史
東大物性研
-
藤澤 英樹
東北大院理
-
TAGUCHI Munetaka
RIKEN/SPring-8
-
菅滋 正
阪大基礎工
-
手塚 泰久
弘前大理工
-
山崎 尚
電通大
-
藤沢 正美
東大物性研
-
内田 慎一
東大新領域
-
松本 武彦
金材研
-
Larkin M.
コロンビア大
-
有田 亮太郎
JST-TRIP
-
LUKE G.M
コロンビア大物理
-
植村 泰朋
Columbia大
-
加倉井 和久
原研先端研
-
Arita M
Hokkaido Univ. Sapporo
-
加藤 博雄
弘前大理工
-
渡辺 正満
東大物性研
-
加藤 博雄
高エ研
-
宮沢 喜一
東理大基礎工
-
山下 裕貴
阪大基礎工
-
椋田 秀和
東大理
-
伊豫 彰
東理大基礎工
-
白川 直樹
電総研
-
吉田 良行
千葉大院理
-
手塚 康久
弘前大理工
-
吉田 良行
産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門
-
山口 博隆
産総研エレ
-
小原 春彦
産総研
-
Malaeb Walid
東大新領域
-
渡辺 正満
物講研
-
渡邊 正満
東大物性研
-
春山 雄一
電総研
-
ARAI Masatoshi
Japan Atomic Energy Agency
-
M. Larkin
Columbia大
-
G.M. Luke
Columbia大
-
B. Nachumi
Columbia大
-
M. Larkin
Columbia Univ.
-
椛沢 栄基
電通大量子・物質工
-
寺田 教男
鹿児島大工:電総研:crest
-
寺田 教男
鹿児島大院理工
-
中島 正道
東理大基礎工
-
石田 茂之
東理大基礎工
-
内田 慎一
東理大基礎工
-
小嶋 健児
東大新領域創成科学
-
G.m. Luke
Columbia Univ.
-
B. Nachumi
Columbia Univ.
-
髭本 亘
高エ機構物構研
-
高橋 靖彦
産総研
著作論文
- 21pGJ-4 Cu_3Mo_2O_9のμSR測定(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pYA-5 LnFeAsO_の電気抵抗の圧力効果(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSA-12 Cu_3Mo_2O_9の中性子非弾性散乱(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aTG-1 Cu_3Mo_2O_9におけるS=1/2一次元反強磁性鎖とスピンダイマーの混成磁気分散(28aTG 量子スピン系(一次元系及びその他),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pPSA-35 Ca_Y_Cu_5O_のO-1s吸収端近傍のX線吸収・発光分光
- 20pPSB-26 LnFeAsO_のH添加効果における試料作製と評価(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRH-2 鉄ニクタイド系化合物の輸送特性とドーピング依存性2(鉄系超伝導体8(輸送特性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aRH-9 鉄系化合物の光学スペクトルII(鉄系超伝導体3(中性子・光物性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTC-13 鉄系化合物の光学スペクトル(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-92 マルチフェロイックBiFeO_3大型単結晶の育成と物性評価(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSA-28 ThCr_2Si_2型結晶構造を有する金属間化合物超伝導体の単結晶育成(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGH-2 PrFeAsO_の輸送特性(20aGH FeAs系超伝導(輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Cu_3O_4面をもつBa_2Cu_3O_4Cl_2の単結晶の磁性
- TSFZ法によるBi系超伝導体の結晶育成 : バルク成長 IV フローティングゾーン法
- 29aWA-9 擬一次元磁性体 Ca_Y_Cu_5O_ (0≦x≦1.5) における中性子散乱
- 22aXC-8 擬1次元銅酸化物Ca_Y_Cu_5O_10の酸素1s XAS;Y置換効果
- 24aPS-75 Ca_Y_Cu_5O_の結晶成長
- 三次元銅酸化物(La8-xSrxCu8O20) (特集:高温超電導) -- (電気的・磁気的物性評価)
- 単結晶育成と評価 (特集:高温超電導) -- (電気的・磁気的物性評価)
- 7p-PSB-5 PrBCO単結晶の成長II
- 5a-L-9 La_Sr_xCu_8O_単結晶の構造
- 29p-PSA-5 PrBCO単結晶の成長
- 29p-PSA-4 PrBa_2Cu_3O_xの超伝導特性と結晶構造の関連
- 29p-PSA-3 FluxとTSFZ方法より成長したPrBa_2Cu_3O_x単結晶の特性比較について
- YBCO配向膜のトンネル分光
- 酸素欠損ペロブスカイトLa_Sr_xCu_8O_の単結晶の輸送現象
- 正方晶La_Sr_xCuO_4の長周期構造
- 30p-L-11 La_Ba_xCuO_4単結晶のX線回折II
- 28p-PSA-12 TSFZ法によるLaBa_2Cu_3O_7単結晶育成
- 4a-YE-8 ホールおよび電子ドープ型高温超伝導の輸送現象の比較
- 3a-PS-20 TSFZ法によるSmBa_2Cu_2O_7単結晶育成
- 25pPSA-28 Cu_3Mo_2O_9の中性子非弾性散乱II(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSA-27 一次元鎖とダイマーからなる磁性体Cu_3Mo_2O_9のCu-NMR(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSA-30 擬一次元反強磁性体Cu_3Mo_2O_9の磁場中誘電率(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aPS-89 層状金属間化合物Bi_2Te_3のキャリア制御と輸送特性(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄ヒ素系新高温超伝導体の合成と超伝導特性
- 23pXP-13 新開発のLDFZ法により育成したLa_Ba_xCuO_4(x〜1/8)単結晶の物性(23pXP 高温超伝導1(トンネル分光・輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 2a-PS-43 光電子分光によるLa系酸化物超伝導体の電子状態の研究
- 31a-YE-12 La系酸化物超伝導体の光電子分光
- 29a-Q-12 La_Ba_xCuO_4(x=0.125)の単結晶成長と輸送現象
- 28aTG-2 低次元磁性体Cu_3Mo_2O_9の強磁場ESR測定(28aTG 量子スピン系(一次元系及びその他),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWH-11 AEFe_2As_2(AE=アルカリ土類金属元素)単結晶の異方的物性(23pWH 鉄砒素系超伝導(伝道・磁化・熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWH-10 BaFe_2As_2単結晶の異方的物性(23pWH 鉄砒素系超伝導(伝道・磁化・熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWH-9 BaFe_2As_2における光学スペクトルの面内異方性(23aWH 鉄砒素系超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- La_Sr_xCu_8O_ (x=1.6-2.2)の構造観察
- 28pRH-1 PrFeAsO_の単結晶育成と輸送特性(2)(鉄系超伝導体8(輸送特性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 15a-S-17 CuGeO_3の外部圧力によるアモルファス化と磁性
- 27pTC-1 PrFeAsO_の単結晶育成と輸送特性(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYA-4 中性子回折によるLnFeAsO_の結晶構造解析(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-24 擬一次元反強磁性体Cu_3Mo_2O_9の電気的性質(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- BaFe_2(As_P_x)_2における3次元フェルミ面形状の組成変化(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- Ba(Fe_Co_x)_2As_2の異方的輸送現象(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- BaFe_2As_2の異方的光学スペクトル(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 25aPS-23 擬一次元反強磁性体Cu_3Mo_2O_9の磁場中誘電率II(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aEE-5 BaFe_2(As_P_x)_2の超伝導ギャップの観測(26aEE 鉄砒素系(122系2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEE-4 BaFe_2(As_P_x)_2のバンド構造とフェルミ面の組成依存性(26aEE 鉄砒素系(122系2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Ba(Fe_Co_x)_2As_2の輸送特性とアニール効果(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 28pEE-9 鉄ニクタイド系化合物の輸送特性とドーピング依存性III(28pEE 鉄砒素系(1111系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEE-8 (Ba_K_x)Fe_2As_2の単結晶育成と評価1(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEE-8 BaFe_2As_2における光学スペクトルの面内異方性II(26aEE 鉄砒素系(122系2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 2a-PS-14 La_Ba_xCuO_4単結晶のX線回折
- 30p-PSA-33 CuGeO_3のアモルファス化と圧力効果
- 低酸素分圧下における銅酸化物単結晶育成 : 超伝導酸化物
- 30p-WC-10 TSFZ法によるRBa_2Cu_3O_7単結晶育成
- 24aGL-3 BaFe_2(As_P_x)_2のフェルミ面と超伝導ギャップ(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-93 擬一次元反強磁性体Cu_3Mo_2O_9の磁場中誘電率III(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-92 擬一次元反強磁性体Cu_3Mo_2O_9の電気的性質II(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aGL-1 BaT_2Pn_2(T=Fe,Ni;Pn=As,P)の光学スペクトル比較によるBaFe_2As_2の特殊性の探求(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGL-4 (Ba_K_x)Fe_2As_2の単結晶育成と評価(24pGL 鉄砒素系(122系結晶成長・結晶構造・圧力効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGM-1 鉄ニクタイド系化合物の輸送特性とドーピング依存性4(22aGM 鉄砒素系(122系巨視的特性:伝導・磁化・比熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGL-2 BaFe_2As_2における光学スペクトルの面内異方性III(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTC-2 LnFeAsO_の電気抵抗の圧力効果II(27aTC 鉄砒素超伝導体1(物質探索,圧力・置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aAF-11 一次元鎖とダイマーからなる磁性体Cu_3Mo_2O_9のCu-NMR IV(25aAF 量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pYA-4 BaFe_2As_2の面内異方性のドーピング依存性(24pYA 鉄硫素系2(122系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYF-7 BiFeO_3の大型結晶育成と誘電・磁気特性(24pYF マルチフェロイクス(Mn・Fe・Cu系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pYA-2 BaFe_2(As_P_x)_2の超伝導ギャップの異方性(27pYA 鉄砒素系5(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aAF-10 マルチフェロイクス物質Cu_3Mo_2O_9の交差相関(25aAF 量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aAF-7 マルチフェロイック物質(Cu,Zn)_3Mo_2O_9の磁場-温度相図(25aAF 量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aAF-8 マルチフェロイクス物質Cu_Zn_xMo_2O_9の磁化測定(25aAF 量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pAG-3 マルチフェロイック材料BiFeO_3単結晶育成とその特性(誘電体(招待講演,マルチフェロイック),19pAG 領域10,領域8合同チュートリアル講演,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20aGA-5 BaFe_2(As_P_x)_2のバンド軌道対称性(20aGA 鉄砒素系3(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSA-60 マルチフェロイック物質(Cu,Zn)_3Mo_2O_9の比誘電率及び電気分極測定(18pPSA 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20aGA-4 BaFe_2(As_P_x)_2(x=0.38)の超伝導ギャップの異方性(20aGA 鉄砒素系3(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSA-59 マルチフェロイクス物質Cu_3Mo_2O_9の交差相関(18pPSA 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 18aPSA-45 マルチフェロイック物質(Cu,Zn)_3Mo_2O_9のラマン散乱(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPSA-44 マルチフェロイック物質(Cu,Zn)_3Mo_2O_9の磁場-温度相図(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pXW-10 (Cu,Zn)_3Mo_2O_9のμSR測定(26pXW 1次元量子スピン系・ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-84 マルチフェロイック物質(Cu,Zn)_3Mo_2O_9のラマン散乱II(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-83 マルチフェロイック物質(Cu,Zn)_3Mo_2O_9の比誘電率及び電気分極測定II(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-82 マルチフェロイック物質(Cu,Zn)_3Mo_2O_9のZn置換効果III(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pXW-11 擬1次元反強磁性体Cu_3Mo_2O_9単結晶における熱伝導と磁気秩序(26pXW 1次元量子スピン系・ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 7aXB-3 μSRで見たLa1.85Sr0.15CuO4の大きな磁束コア半径II-Sr濃度依存性(,磁束量子系(磁束コア),領域8)
- 28aKF-2 パルス磁場下比熱測定装置によるCu_3Mo_2O_9の熱力学的研究(量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aKF-1 熱伝導から見た擬1次元反強磁性体Cu_3Mo_2O_9単結晶の磁気状態(量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-48 (Cu,Zn)_3(Mo,W)_2O_9の磁気的・熱力学的性質(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般,領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-47 (Cu,Zn)_3(Mo,W)_2O_9の誘電的性質(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般,領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-46 (Cu,Zn)_3(Mo,W)_2O_9のラマン散乱(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般,領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aEC-8 Ba(Fe_Co_x)_2As_2の超伝導ギャップの異方性(鉄砒素系2(光分子分光),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEC-12 BaFe_2(As_P_x)_2のバンド分散、フェルミ面の組成依存性(鉄砒素系2(光分子分光),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aEC-3 鉄系超伝導体の電荷ダイナミクスにおける電子相関の効果(鉄砒素系3(置換効果・NMR),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 8aPS-46 Ca_Y_Cu_5O_10系(Ca_Y_)_CuO_2の単複合結晶の対称性(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)