寺嶋 孝仁 | Kyoto Univ.
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺嶋 孝仁
Kyoto Univ.
-
寺嶋 孝仁
京大低温セ
-
松田 祐司
京大院理
-
芝内 孝禎
京大院理
-
寺嶋 孝仁
京都大学低温物質科学研究センター
-
笠原 成
京大低温セ
-
寺島 孝仁
京大・化研
-
寺嶋 孝仁
京大化研
-
宍戸 寛明
京大低温セ
-
高野 幹夫
京大化研
-
橋本 顕一郎
京大院理
-
松田 祐司
東大物性研
-
山下 穣
京大院理
-
池田 浩章
京大院理
-
石田 憲二
京大院理
-
中井 祐介
京大院理
-
増野 敦信
京大化研
-
勝股 亮
京大院理
-
家 哲也
京大院理
-
家 哲也
京大院理:jst-trip
-
加藤 智成
京大院理
-
利根川 翔
京大院理
-
石田 武和
大阪府大院工
-
北川 俊作
京大院理
-
井加田 洸輔
京大院理
-
宍戸 寛明
京大院理
-
竹屋 浩幸
物材機構
-
平田 和人
物材機構
-
平田 和人
金材技研
-
寺嶋 孝仁
京大低セ
-
竹屋 浩幸
NIMS
-
水上 雄太
京大院理
-
安 一樹
京大院理
-
小山 富男
東北大金研
-
藤森 淳
東大理
-
笠原 成
京大低セ
-
平田 和人
NIMS
-
千秋 義紀
京大院理
-
藤森 淳
東大新領域
-
芝内 孝禎
京大理
-
松田 祐司
京大理
-
出田 真一郎
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
伊豫 彰
産総研
-
永崎 洋
産総研
-
有田 亮太郎
東大工
-
Carrington Antony
Univ. of Bristol
-
小野 寛太
高エ研
-
高野 幹夫
京都大学化学研究所
-
西 一郎
東大理
-
小野 寛太
高エネ研PF
-
有田 亮太郎
東大工:js-crest
-
内田 慎一
東大理
-
岡崎 竜二
京大院理
-
木方 邦宏
産総研
-
李 哲虎
産総研
-
伊藤 利充
産総研
-
久保田 正人
高エ研
-
木方 邦宏
JST-TRIP
-
李 哲虎
JST-TRIP
-
久保田 正人
高エネ研PF
-
辛 埴
東大物性研
-
下志万 貴博
東大物性研
-
紺谷 浩
名大理
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
笠原 成
京大低温物質科学研究センター
-
寺嶋 孝仁
京大低温物質科学研究センター
-
橋坂 昌幸
東工大極低温セ:東工大院物性物理
-
下澤 雅明
京大院理
-
下山田 篤史
東大物性研
-
林 直顕
京大人環
-
寺島 孝仁
京大化研
-
大川 万里生
東大物性研
-
石坂 香子
東大物性研
-
壬生 攻
名工大
-
壬生 攻
名工大院工
-
小野 輝男
京大化研
-
橋坂 昌幸
京大院理
-
奥野 拓也
京大低物セ
-
木須 孝幸
東大物性研
-
Wang X.
中国科技院
-
Chen C.
中国科技院
-
佐藤 宇史
東北大院理
-
高橋 隆
東北大院理
-
Ding H.
中国科学院
-
富樫 格
理研XFEL
-
内田 慎一
東大院理
-
島川 祐一
京大化研
-
那須 三郎
京大化研
-
坂口 文則
東大物性研
-
石田 行章
東大物性研
-
渡部 俊太郎
東大物性研
-
Wang X.-Y.
中国科技院
-
坂口 文規
東大物性研
-
村中 重利
京大院人環
-
大川 万里夫
東大物性研
-
Chen C.T.
CAS
-
中田 宣人
京大院理
-
門脇 和男
筑波大物質工
-
Ding H.
ボストン大
-
富樫 格
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
Carrington A.
Univ. of Bristol
-
鈴木 孝夫
京大院理
-
村中 重利
京大人・環
-
山口 博隆
電総研
-
大柳 宏之
電総研
-
富樫 格
理研:spring-8
-
寺嶋 孝仁
京都大学化学研究所
-
河原 敏男
京大・理
-
鈴木 孝夫
京大・理
-
駒井 栄治
京大・化研
-
坂東 尚周
京大・化研
-
坂東 直周
Kyoto Univ.
-
井原 慶彦
京大院理
-
壬生 攻
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
安斎 太陽
広大院理
-
中島 陽佑
広大院理
-
井野 明洋
広大院理
-
有田 将司
広大放射光セ
-
谷口 雅樹
広大院理
-
小野 輝男
京都大学化学研究所
-
葛西 伸哉
京大化研
-
那須 三郎
阪大基礎工
-
壬生 攻
京大低物セ
-
奥野 拓也
京大化研
-
鬼頭 聖
産総研
-
岡村 英一
神戸大理
-
松井 浩明
東北大院理
-
van der
EcolePolytechnique
-
Konczykowski M.
EcolePolytechnique
-
為ヶ井 強
東大院工
-
東 正樹
京大化研
-
齊藤 高志
京大化研
-
那須 三郎
JAEA・先端基礎
-
水木 純一郎
原研 SPring-8
-
福田 竜生
原子力機構放射光
-
石角 元志
原子力機構
-
寺内 暉
関学大理工
-
中島 陽祐
広大院理
-
石田 憲二
京都大学大学院理学研究科
-
井原 慶彦
京大理
-
松波 雅治
東大物性研:理研:spring-8
-
難波 孝夫
神戸大院自然
-
Huang D.
NSRRC
-
Chen C.
NSRRC
-
寺嶋 健成
分子研UVSOR
-
松波 雅治
神戸大院自然
-
杉本 邦久
JASRI
-
社本 真一
原子力機構
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
家 泰弘
東大物性研
-
家 泰弘
物性研
-
岡本 淳
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
-
松田 祐司
JST-TRIP
-
寺嶋 孝仁
JST-TRIP
-
寺嶋 孝仁
京大院恩セ
-
Serafin Alenssandro
Univ. of Bristol
-
岡村 英一
神戸大院自然
-
伊豫 彰
JST-TRIP
-
永崎 洋
JST-TRIP
-
Campuzano J.
イリノイ大
-
陳 林
神戸大院自然
-
入澤 明典
神戸大理
-
生天目 博文
広大放射光
-
入澤 明典
神戸大院自然
-
Coldea A.
Univ. of Bristol
-
Konczykowski Marcin
Ecole Polytechnique
-
北澤 宏一
東大工
-
Konczykowski M
Ecole Polytechnique
-
元平 直文
東大工
-
M. Konczykowski
Ecole Polytechnique
-
高野 幹夫
京大iCeMS
-
Konczykowski M.
Ecole Polytechnique
-
岡 研吾
京大化研
-
紺谷 浩
京大低温セ
-
寺嶋 孝仁
名大理
-
TAGUCHI Munetaka
RIKEN/SPring-8
-
菅滋 正
阪大基礎工
-
児島 弘道
山梨大工
-
児島 弘直
山梨大工
-
高野 幹夫
京大物細
-
林 直顕
京大人・環
-
杉本 邦久
Jasri Spring-8
-
小黒 勇
物性研
-
藤井 武則
東大低温セ
-
井上 和朗
阪府大工
-
鄭 益秀
京大化研(CREST-JST)
-
小山 大介
金沢工業大学
-
井原 慶彦
京都大学大学院理学研究科
-
水木 純一郎
原子力機構
-
水木 純一郎
Nec基礎研
-
木村 英和
NEC基礎研
-
西畑 保雄
原子力機構
-
西畑 保雄
原研放射光
-
Arita M
Hokkaido Univ. Sapporo
-
柴内 孝禎
京大院理
-
中澤 一幸
京大・化研
-
杉内 信夫
京大・化研
-
木村 英知
NEC
-
Tamegai T.
物性研
著作論文
- 24pPSA-19 トンネルスピンフィルター効果に用いる新規強磁性絶縁体薄膜の物性(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pGH-10 鉄砒素系超伝導体AEFe_2(As_P_x)_2単結晶の超伝導ギャップ構造の研究(23pGH FeAs系超伝導(置換効果,圧力効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGH-9 鉄砒素系高温超伝導体Ba(Fe_Co_)_2As_2の不純物効果(23pGH FeAs系超伝導(置換効果,圧力効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGH-10 AEFe_2(As,P)_2純良単結晶における輸送現象測定(20aGH FeAs系超伝導(輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGH-10 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2のNMRによる研究(II)(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGH-9 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2のNMRによる研究(I)(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRH-11 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2における^P,^As-NMR(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pGH-5 レーザー角度分解光電子分光による鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2のフェルミ面及び超伝導ギャップ観測II(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRH-4 単結晶BaFe_2(As_P_x)_2における超伝導 : 電子輸送現象測定(鉄系超伝導体8(輸送特性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aRH-9 PLD法による鉄系超伝導体薄膜の作製と超伝導状態の研究(鉄系超伝導体5(試料合成・薄膜など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pRL-5 レーザー角度分解光電子分光による鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_)_2のフェルミ面及び超伝導ギャップ観測(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aRH-3 BaFe_2(As_P_x)_2の熱伝導率測定による超伝導ギャップ構造の研究(鉄系超伝導体I(超伝導状態・対称性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aRH-2 磁場侵入長による鉄砒素系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2単結晶の超伝導対称性の決定(鉄系超伝導体I(超伝導状態・対称性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pTC-4 鉄系高温超伝導体の磁場侵入長測定 : フルギャップ超伝導(27pTC 鉄砒素超伝導体2(物質探索,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGF-2 重い電子系超伝導体CeCoIn_5のエピタキシャル薄膜の作製と評価(22pGF Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pRG-2 層状成長した重い電子系人工超格子による次元性制御(重い電子系および価数揺動,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pRG-1 Ce化合物/絶縁体超格子による重い電子系の2次元化(重い電子系および価数揺動,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 高温超伝導体YBa_2Cu_3O_における電界効果III
- 30p-L-1 高温超伝導体YBa_2Cu_3O_における電界効果II
- 15p-T-10 YBa_2Cu_3O_yの面内構造異常
- 12p-PSB-29 酸化物超伝導体の磁気トルク
- 28p-PS-77 YBa_2Cu_3O_薄膜の偏光EXAFSの温度変化
- 31p-TA-7 酸化物高温超伝導体の超伝導転移領域における輸送現象
- 31p-Z-1 YBa_2Cu_3O_における準粒子の再結合寿命
- 26pRG-5 Feペロブスカイトの電荷不均化転移における秩序構造研究(電荷整列・ストライプなど,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aTB-8 SrFeO_3の異常磁気相転移(19aTB 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pWF-2 d-dot素子の作成と評価 II(21pWF 磁束量子系II(ジョセフソン接合,トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZG-4 d-dot素子の作成と評価(25pZG 磁束量子系I(ナノ構造・電子状態),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-11 d-dotの作製と磁場分布(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pSC-3 LaNi_Mn_O_3強磁性絶縁膜を用いたトンネル接合の電気伝導特性(28pSC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 微細加工を施したペロブスカイト型マンガン酸化物薄膜における電流による物性制御
- 20aPS-96 FIBによるd-dotの作製と評価(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-73 酸化物薄膜を用いたスピンフィルターデバイスの開発(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aWF-1 d-ドットの超伝導と磁束分布III(磁束量子系(相図・可視化・電子状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-32 d-dot(YBCO-Pb系)の作製と超伝導特性(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSA-38 微細加工したMn酸化物へのスピン注入効果(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 14aRB-12 d-ドットの超伝導と磁束分布 II(磁束系相図・イメージング, 領域 8)
- 13aPS-48 ペロブスカイト型構造マンガン酸化物薄膜における電流誘起相転移(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 12pRB-5 Sr_Bi_FeO_3 エピタキシャル薄膜の作製と物性(その他の遷移金属化合物, 領域 8)
- 28aPS-65 ペロブスカイト型LaVO_3薄膜の光学応答(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 28aXB-12 d-ドットの超伝導と磁束分布(磁束量子系(可視化・STM・ダイナミクス))(領域8)
- 22aPS-87 ペロブスカイト型バナジウム酸化物薄膜の基板依存物性
- 21aTJ-4 無限層構造を持つ CaCuO_2 薄膜の作製と光学的性質
- 17pTE-4 遷移金属酸化物における電気抵抗率の高電圧印加効果 : II
- 27pTL-2 重い電子系人工超格子をもちいた次元性制御による量子臨界点の実現(27pTL f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQC-3 人工超格子による重い電子系の次元性制御II(22pQC Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pYM-3 DAFSによるCa_Cu_O_薄膜のladder site局所構造解析
- 23aWH-3 BaFe_2(As_P_x)_2におけるフェルミ面の3次元構造(23aWH 鉄砒素系超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-103 極低温下で動作可能なSQUID顕微鏡の作製(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWH-12 CaFe_2(As,P)_2単結晶におけるT-cT構造相転移と超伝導(23pWH 鉄砒素系超伝導(伝道・磁化・熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWH-8 磁場侵入長測定からみたBaFe_2(As_P_x)_2単結晶における超伝導ギャップ構造のドープ依存性(25aWH 鉄砒素系超伝導(圧力効果・磁場侵入長),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-70 LiFe(As,Pn)純良単結晶の物性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQC-2 人工超格子による重い電子系の次元性制御I(22pQC Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pYL-9 高分解能光電子分光による高温超伝導体の準粒子 : ホールドープと電子ドープ
- ペロブスカイト型 Fe^-酸化物薄膜単結晶 : 真空チャンバー内で酸素欠損を消す
- 23aWR-10 CeIn_3人工超格子における次元性制御による反強磁性の抑制と重い電子状態(23aWR f電子系一般,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWH-6 2次元heavy fermion : 分子線エピタクシー法によるf電子系人工超格子の作製と評価II(磁束量子系I(硼化物,その他),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22aXA-13 2次元heavy fermion : 分子線エピタクシー法によるf電子系人工超格子の作成と評価I(Ce化合物の超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aYA-7 CeCoIn_5超伝導薄膜の作製(24aYA 重い電子系超伝導(Ce115等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWG-5 CeCoIn_5の人工超格子薄膜の作製と評価(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-13 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の低P濃度域におけるNMR(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-12 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の高P濃度域におけるNMR(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-21 ペロブスカイト Mn 酸化物間のスピン注入 III
- 20pTR-12 Bi 系高温超伝導体の ARPES スペクトルにおける磁気励起
- 28pYL-1 遷移金属酸化物における電気抵抗率の高電圧印加効果
- 28aPS-71 ペロブスカイト型バナジウム酸化物薄膜の作製と物性
- 27pYM-8 FIBで微細加工したLa_Sr_MnO_3薄膜
- 28aEH-5 CeCoIn_5の人工超格子薄膜における上部臨界磁場の異方性(28aEH Ce系超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- BaFe_2(As_P_x)_2における3次元フェルミ面形状の組成変化(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- ^P-NMRによるBaFe_2(As_P_x)_2の反強磁性と超伝導の研究(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 26aEE-5 BaFe_2(As_P_x)_2の超伝導ギャップの観測(26aEE 鉄砒素系(122系2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEE-4 BaFe_2(As_P_x)_2のバンド構造とフェルミ面の組成依存性(26aEE 鉄砒素系(122系2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEE-4 CaFe_2(As_P_x)_2のNMR/NQR(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEE-1 磁場侵入長から見た等価P置換された鉄系超伝導体の準粒子励起(26aEE 鉄砒素系(122系2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-143 重い電子系超伝導体CeCoIn_5薄膜によるトンネル接合の作製(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEH-4 重い電子系超伝導人工超格子CeCoIn_5/YbCoIn_5の作製(28aEH Ce系超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEE-11 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の磁性と超伝導のNMRによる研究(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEJ-2 化学的圧力による111系鉄ニクタイドの基底状態制御(26pEJ 鉄砒素系(企画講演・111系・その他),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEE-2 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の正方晶相における回転対称性の破れ(26aEE 鉄砒素系(122系2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGL-3 BaFe_2(As_P_x)_2のフェルミ面と超伝導ギャップ(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGL-11 鉄系超伝導体BaFe_2(As,P)_2におけるギャップ構造のドーピング依存性と量子臨界性(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGD-1 人工超格子CeCoIn_5/YbCoIn_5の作製による2次元重い電子系超伝導の創出(21pGD Ce系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGM-10 NMRから見た鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2における反強磁性と超伝導の関係(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGM-5 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の正方晶相における回転対称性の破れ(22aGM 鉄砒素系(122系巨視的特性:伝導・磁化・比熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGL-13 LiFe(As,P)純良単結晶における電子状態と超伝導(21pGL 鉄砒素系(111,1111系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGL-12 LiFe(As,P)純良単結晶の磁場侵入長測定から見た超伝導ギャップ構造(21pGL 鉄砒素系(111,1111系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGD-2 人工超格子CeCoIn_5/YbCoIn_5の2次元近藤格子における強結合超伝導(21pGD Ce系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))